闘病日記と家庭菜園
今日から シャインマスカットの袋掛け始めました。 末っ子も、作業所から帰宅してから この作業は手伝ってくれます。 今年は袋の素材が変わっていて、 かけやすいような…❓ 前の袋の時も上部の止め部分に開きができてしまって、 うまくできなかったので、 なんとか、伝え方を考えて、 角を折ってから針金を巻きつける方法にしました。 1、房に袋をかける 2、針金がついてない方の上部の角を折る 3、針金を巻き付けて止める にしました。 そうしたら、随分成功するようになりました。 今日は1時間半でこの畑の1/3終わりました。 今日は、 肉体労働の短期バイトも 午前中に行って 午後は紫苑の間引き作業で、 新に袋掛…
さつまいもの植え付け第一弾! 今年のさつまいも栽培はマルチ栽培にしてみました! マルチ栽培にした理由 今年はさつまいもの「革新甘藷作法」に再挑戦! さつまいもの植え付け第一弾! どうも、よっしーです! 今週は、金曜日、土曜日と土砂降りで家庭菜園作業は日曜日の今日だけでしたが、タイミングよくホームセンターで紅はるかと紅あずまの苗が入手できたので、さつまいもの苗の植え付けを行いました! 苗は金曜日に購入したため、一晩メネデール100倍希釈液に浸けて、昨日は一日日陰で保管していました。 さつまいもの苗をメネデール100倍希釈液に浸ける さつまいもの苗をメネデール100倍希釈液に浸し中 さつまいもの苗…
家庭菜園でさつまいも栽培をする場合、マルチは必要かどうか?これについては様々な意見がありますが、メリットもデメリットもあります。自分の栽培環境を良く見極めた上で、マルチを張るか張らないか選択し、さつまいも栽培を成功させましょう!
来月の田植えの前に、 今週は、田んぼをトラクター🚜でひいている 家があちこちでした。 今年の籾巻きは5月14日(日)でした。 田植えに向けて、 苗も成長してきました。 今日は、ブドウの紫苑の間引き作業と ジベレリン処理してました。 紫苑は2ヶ所ハウスがあるので、 先が長いです。 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
少量多品種栽培と野菜のセット販売 Oisix(オイシックス)おためしセットが届いた! 少量多品種栽培と野菜のセット販売 どうも、よっしーです! 自分の家庭菜園のテーマでもある「少量多品種栽培」、前回の記事で書いた通り、今年はハーブなど含めて70~80品種程度になる予定ですが、以前から気になっていたのが、「野菜のセット販売」です! 実家に持って行った自家製の野菜セット 野菜のセット販売については、『農で1200万円!「日本一小さい農家」が明かす「脱サラ農業」はじめの一歩』という菜園生活「風来」代表の西田栄喜氏の著書を読んでからです。 ↓以下が著書です。 農で1200万円! 「日本一小さい農家」が…
家庭菜園をしていると野菜のセット販売に興味が出て来ませんか?プロ農家の厳選された美味しい野菜、あこがれます。今回は、そんな野菜セットを初注文してみました!ただ、初ということで野菜以外もセットになったOisix(オイシックス)のおためしセットを注文してみました!
今回はオシャレなレイズドベッドに憧れて、素人ながら見よう見まねで作ってみました。家庭菜園を楽しむ為にはまず畑からという事で、カインズホームへ行って杉板を買って製作しました。
4月25日にレイズドベッドにトマト、ナス、ピーマン、トウモロコシ、サツマイモを植えました。それから1ヶ月後の様子です。 寒さに弱い苗は寒さに負けて枯れてしまいましたが、何とか大半が生き残りました。これから野菜が取れるまで観察していきます。
【家庭菜園】73日目、じゃがいも枯れました!|自宅の庭でじゃがいもは栽培できるのか実証実験!メークイン超浅植え 5月24日 本日5/24、梅雨になりそうでならない今日このごろみなさんいかがお過ごしでしょうか?一時期エアコンを付けてまし
昨日の早朝、農園へ行って草むしり。 蚊ではない何やら小さな虫が大量発生していて、 もう蚊取り線香と虫除けスプレーが必須な季節になりました。。。。。 今年の初テントウムシと遭遇。 今年もアブラムシ退治よろしく!!(^^ 小さな実が色々と生り始め。 中長ナス「千両2号」。 ミニトマト「アイコ」。 大玉トマト「麗月」。 キュウリ「夏すずみ」。 草むしりを終えて春大根を収穫。 何やら今年の春大根、オモシロ君が多いです。(^^;
今日からブドウの紫苑の間引き作業になり 友達がバイトで手伝いに来てくれます。 まだ粒が小さいので、 間引きをするには早いような気がするのだけど…💦 先々週、シャインマスカットの間引きの時、 義父から、早くバイトさん(友達)に来てもらえ! と言われていたけど、 私が見た感じ これは私だけでもできるよと思って、 頼まなかったんだけど、 今回も行ってみたら、 まだ粒が小さいんだけどね…。 友達とはいえ、 気を使うし、 お昼休憩も、 うちに来て食べているので、 疲れました💦 近所の人なら 自宅に帰って食べるんでしょうけど。 来週から、短期別バイトに声をかけてもらったので、 こちらはバイトさんに任せて、…
家庭菜園の限られたスペースを有効活用できるリレー栽培。後作には相性の良い品種を選ぶことによって連作障害の軽減なども期待できます。今回は、リレー栽培として後作におすすめな野菜の組み合わせをご紹介します!
先週行った援農ボランティアに 今日も行ってきました。 今日の作業は、 誘引、摘芯、摘穂、巻きづるの除去でした。 前回参加の時は、 花切り作業で、 誘引作業ができなかったので、 今回できて、いろいろ教えてもらえてよかったです! 上向きに新梢が出てる時の、 捻枝の仕方も教えてもらえて、 誘引時に実際にしてみて、 こうやるんだ〜と実感できました。 教えてくれるスタッフの方が、 教え方が優しくて、上手なんですよ〜。 スタッフは専門家なので、 作業以外のこともいろいろ聞きました。 予防の仕方(装備)も教えてもらって、 こらは夫にも言わなくちゃね! 義父にも晩御飯の時に話したら、 そんな重装備でやってたら…
今年の家庭菜園の目標の再確認 5月下旬時点での家庭菜園の進捗。今年の少量多品種栽培の品種数は? 今年の家庭菜園の目標の再確認 どうも、よっしーです! ここ最近は、順調にブログ更新できています。ブログ更新をしていると、管理も頑張ろうというモチベーションにつながるのでやっぱり良いですね! 今年の家庭菜園の状況 さて、今回は今年の少量多品種栽培の進捗状況についてですが、その前に今年の家庭菜園の目標について再確認をしたいと思います。 今年の家庭菜園の目標は、以下の3つにしています。 ・ 無理せず少量多品種栽培を楽しむ ・ 食べやすい(消費できる)野菜を作る ・ 水耕栽培の自分なりのやり方を確立させる。…
家庭菜園(畑)の植え付けも進んできました! 今年は、雨が少なすぎてヤバいかも。 さつまいもの苗は今年はネットで注文しました! 家庭菜園(畑)の植え付けも進んできました! どうも、よっしーです! 今日も良い天気&スケジュールがフリーということで、一日家庭菜園の作業を頑張りました! 今日は、なかなか手をかけられていなかった畑の方の管理をしようと心に決めて、まずは早朝から草刈りをしました。 続いて、まだ畝立てしていなかった区画を耕運機で畝立てしました。ここまでで、大分体力を使ったのですが、お次は苗の植え付けです。 今日は、購入したプリンスメロン、タカミメロン、大玉スイカ、パプリカ、トウガラシの苗と、…
さつまいもの苗は、シーズンになるとホームセンターでも人気商品のため、タイミングが合わないと思うように購入できません。インターネットの場合、確実に購入でき、しかも希少なブランド品種も購入することが出来ます。私が今年インターネットで購入した品種もご紹介します!
夏野菜の花が徐々に増えてきました。 キュウリ(夏すずみ)。 ピンボケですが大玉トマト(麗月)。 同じくピンボケのミニトマト(アイコ)は実が付き始めています。 中長ナス(千両2号)。 ジャンボピーマンはまだ蕾もついていません。。。。。 近所のツツジはほぼほぼ終了していますが、 ここの一角だけまだ元気一杯咲いていました。
4月末~連休にかけて梨(豊水)が開花しました。昨年は少ししか咲きませんでしたが、冬に花芽がかなり着生したので、…
家庭菜園初心者にもおすすめなのがサツマイモ栽培です。シルクスイートや安納芋などブランド品種の苗も家庭菜園用として入手可能で、あまり手間もかからず楽しめます。サツマイモを収穫したら、是非自家製焼き芋にもチャレンジしてみてくださいね!
間引きした苗を水耕栽培で復活! ハイドロボール×ハイポニカはなかなか優秀! 間引きした苗を水耕栽培で復活! どうも、よっしーです! 家庭菜園で育苗していると、いつも苗の間引きがもったいないと感じてしまいます。 ポットに種をまいて、芽が出て、ようやく大きくなってきた時に、チョキンと切り取らなければいけません。 育苗中の苗 とは言え、大きく丈夫な苗を育てるためには間引きは必要な作業なので、心を鬼にして育ちの良くない方を選んで切り取ります。 上の写真はコリンキー(サラダカボチャ)の苗ですが、カボチャ系の種は入っている数が少なく、うまく発芽しないものもあったりするので、苗1本の重みが自分の中では他の野…
昨日の早朝農園へ。 芽かき、土寄せ後のジャガイモ(キタアカリ)はいたって順調。 花が見当たりませんが、土寄せする頃にもう咲いていてもう花は終わっちゃったのかな?? 5寸ニンジン。 毎度の事で一度目の種蒔きは発芽不良で蒔き直してようやく芽が出揃った感じ。 デカくなっているのは1回目の種蒔きで発芽した分です。 オクラ、つるなしインゲン、枝豆と同時に種蒔きして 何故かこいつだけ絶好調なオクラ。 他は全くもってイマイチなのに。。。。。 数日前に間引きした2回目に種蒔きした春大根。 もう結構太り始めています。 最初に種蒔きした分はもう収穫時。 という訳で抜いてみました。 太さは一人前なのに長さが。。。。。 まあ、美味しく煮物にしていただきましたよ。(^^
本日は支柱を立ててデラウェアの垣根仕立てをしました。毎年蔓を適当に伸ばしていて見栄えも悪いので、作業しやすくし…
おそまつです。今日は東京から商社マンが来社しましたが、からっとした北海道の気候に感動していましたwでは、水曜日恒例の自給自足生活です。GW後半は雨が多くて、晴れ間を見計らっての作業でした。今年は堆肥と初めて鶏糞を使用です。畝をたててマルチをひいて穴あけ機
家庭菜園における便利なコンパニオンプランツご紹介!コンパニオンプランツは、病害虫予防や生育促進などの効果が期待できますが、スペースを有効活用できるのが家庭菜園ではうれしい点ですね。私がおすすめするコンパニオンプランツNo.1は、やっぱりキク科です!
本日は熱帯果樹のマカダミアナッツとマンゴーのご紹介です。マカダミアナッツは3年目、マンゴー(品種:アーウィン)…
家庭菜園(家の庭)の植え付けがほぼ完了しました! 家の庭の草取り ビニールハウスの草取りと整理 苗の植え付けと鉢上げ 畑の見回り ハーブも良い感じにそろってきました! 家庭菜園(家の庭)の植え付けがほぼ完了しました! どうも、よっしーです! 昨日は、一日中家庭菜園(家の庭)で作業していました。 さすがにへとへとでした。そして、本日はめちゃくちゃ筋肉痛です。多分、まだピークには達してませんが。 さて、来週、再来週は子供のスポ少で土日が全て埋まっているため、「今日しか無い!」と思い、昨日は午前、午後と作業をして、夕方の6時過ぎまで頑張りました! 昨日のスケジュールとしては、以下のような感じです。 …
今日は、 倉敷市のマスカットオブアレキサンドリアの 援農隊員のボランティアに参加してきました。 お昼休みが1時間あるので、 近くの愛宕山公園を散策しました。 睡蓮や、アヤメかカキツバタが咲いていました。 愛宕神社⛩にもお参りしました。ちょっと神社は、幻想的な雰囲気でした。 この公園は、 桜🌸や紅葉🍁がきれいで、 バードウォッチングもできる公園だとか。 ボランティアは、8月までにあと3日。 よそのブドウ作業をすることで、 いろいろ勉強になります。 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
本日もご覧いただきありがとうございます。記録更新の5日連続投稿です(笑) 本日はサクランボの実付きの状況です…
ご覧いただきありがとうございます。記録更新の6日連続の投稿です。本日は6/13のヘーゼルナッツの生育状況のご紹…
大変ご無沙汰しています。約1年ぶりの投稿です。今年も大雪でしたが、あっという間に雪も融け、新緑の季節を迎えまし…
家庭菜園初心者の時は、植え付けした後に何をしたら良いかわからない方も多いと思います。適切な時期に適切な管理を行うことによって、より丈夫に生育し、収穫量を増やすことが出来ます。今回は、初心者におすすめな5品種の栽培管理について説明しましたので、ご参考にしてください!
『タルタルの果樹園、バラ園』にご訪問いただきありがとうございます。今回のブログではメロンの3月種まき7月収穫分の苗木作りについてアップしようと思います。 【昨…
はじめまして。tarutaruと申します。よろしくお願いします。 メロン栽培は今年で2年目とちょー初心者です。ネットからの情報と本で栽培方法を勉強しつつ、長年…
おそまつです。まだ水曜日ですが、体が慣れていないせいか、すでに疲労困憊です。後2日間もありますが、持ちこたえることができるでしょうかwでは、水曜日恒例の自給自足生活です。GW前半は天気が良くて作業もはかどりました。まずよく耕して石灰をまいて数日間放置なじ
趣味としてのイメージが良いと思われている家庭菜園ですが、必ずしも家族から歓迎されているとは限りません。害虫を集めてしまったり、家族との時間が無くなったりとデメリットとなる場合もありますので、家族に歓迎される品種を栽培し、楽しい家庭菜園ライフを送りましょう!
ゴールデンウイーク中の家庭菜園作業 連休中の苗の植え付け作業について 家の庭 畑 ゴールデンウイーク中の家庭菜園作業 どうも、よっしーです。 今年のゴールデンウィークは、旅行には行かず、近場へのお出かけや自宅でバーベキュー、子どものスポ少などがメインでした。そのため、朝や夕方の時間で家庭菜園の作業を行うことが出来たため、一通り計画通り作業することが出来ました! 連休中に苗を植え付けた家の庭 毎年、ゴールデンウィーク前後で、育苗した苗や購入した苗の植え付けを行っていますが、少し品種を減らしたとは言え、そこそこの品目、品種があるため畝割りや畝の準備もなかなか大変だったりします。 今年は、子どもが植…
野菜などをプランターで栽培する場合に、培養土を購入すると思いますが、培養土は自分で作ることが出来ます。腐葉土、赤玉土、バーミキュライトの組み合わせで、保水性、排水性、通気性、保肥性のバランスの取れた培養土を作ることが出来ます。
家庭菜園にハーブを植えると、おしゃれな上に、害虫予防などのうれしい効果も期待できます。今回は、そんなハーブの中でも少し変わった面白ハーブをご紹介します。レモンやカレーの香りがするハーブや砂糖の数百倍の甘み成分を持つハーブなどをご紹介します!
昨年までの家庭菜園でのハーブ栽培 今年栽培する予定のハーブ 今年のハーブ栽培の方針 昨年までの家庭菜園でのハーブ栽培 どうも、よっしーです。 ニワトリの事件があり、ニワトリが雄一羽しかいなくなってしまったこともあり、昨年よりも家庭菜園の方に力を入れる余裕が出来たので、今年はハーブ栽培にも力を入れようと思っています。 ハーブについては、これまでも栽培してきたのですが、家の庭ではなく、少し離れた畑の方で主に栽培していました。 最初に畑で栽培したのは、セージ、レモンバーム、イタリアンパセリで、初心者の割にはうまく生育してくれました。 ただ、実際にハーブが生育して利用しようと思っても、元々ハーブティー…
ポタジェガーデンはお好きですか? ヨーロッパ各地では自宅の庭などでで菜園だけでなく、そこにガーデニングと組み合わせて、より観賞価値の高い庭にしているのが“ポタジェ”です。インスタやピンタレストなどを見て憧れる方も多いのではないでしょうか?
早朝散歩で近くのお寺さんへ。 なかなか立派なツツジが満開です。 農園へ寄って先日種蒔きしたオクラと つるなしインゲンが発芽し始め。 春大根、手前2回目の種蒔き分、奥1回目の種蒔き分。 2回目の方もそろそろ間引きしてもよさそうです。 1回目の方は根元が徐々に太ってきています。 ジャガイモ(キタアカリ)の芽かきと土寄せ。 とは言っても今年は何故かいい具合に1株ちょうど3本くらいしか芽が出ていない所が多く 芽かきをしたのは3カ所だけで土寄せ。 自分は元肥をしっかり入れているので追肥はしないで あとは地上部が枯れて芋掘りの時期まで待っているだけです。(^^
一人暮らしでカット野菜が多い、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーマーケットの野菜もよいのですが、仕事終わりに
家庭菜園で育苗すると、コスパが良くなったり、初期段階での失敗が減ったりなどのメリットがあります。育苗する際は、種には好光性種子と嫌光性種子があることに注意することで、発芽をスムーズにし、育苗を成功させられる可能性を増やすことが出来ます。
家庭菜園で水耕栽培にチャレンジしてみませんか?サニーレタスなどの新鮮な野菜もナメクジなどの心配なく、安心して食べられます。また、省スペースでたくさんの収穫が出来るのもメリットです!室内でインテリアも兼ねて水耕栽培をしたい方は「ボタニアム」がおすすめ!
家庭菜園で土壌のpH測定はしていますか?栽培方法どおりに消石灰などのアルカリ次第を投入し続けるといつの間にか土壌がアルカリ性に偏っている可能性があります。pH測定をして、品目に合った環境で栽培しましょう!本格派には土壌診断もおすすめです!
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。