闘病日記と家庭菜園
コストコではそれほど大きく思わないのですが 持ち帰ると 大きくて驚く・・・コストコあるあるです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
先週はたまりにたまっていた紙ゴミ(と普通のゴミ)を処分し、今日は土日で断捨離したゴミを処分。いつもは小さいゴミ袋だけど、今回は30リットルの大きい袋で。いつでも身軽に引っ越しできるように物を減らす、が目標だけど、断捨離って本当に難しい。ゴミはね、さすがにすぐ捨てられるけど、使ってないけど気に入ってるとか、普段出さないけど思い入れがあるとかだと、途端にのろのろペースに。。。何とか厳選して、もう少し減ら...
by さとこ 爽やかな風 青空梅の香り~~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
大量の梅の香り~~♪ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
今年のフランスは、悪天候が続いたにもかかわらず、さくらんぼがたくさん収穫できました!うちでは、3種類のさくらんぼを楽しむことができます。一つ目は、小さいさくらんぼですが、甘みがあり歯ごたえのあるさくらんぼです。2つ目は、ジャムにすると美味しい酸味のあるさくらんぼです。
design by さとこ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼…
by さとこ 風で葉っぱが減る~~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
大量に収穫してきたよ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
design by grandir 生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
猫裏写真館へようこそ!こちらは「水耕栽培始めました☆〜水幸栽培日記〜」とTwitterに載せた写真の保管庫になります。今日は近所の畑からキュウリをいただきました✌️
design by さとこ レッスン見本を使って ネックレスを作りました 『ピアスの色見本~グリーンのばら~』 グランディールのねじりローズ一…
みなさん、しょうがは好きですか? お寿司屋さんにあるガリ美味しいですよね。 子供の時は食べれなかったですが 今は大好きになりました。 しょうがの効能 らっきょうの効能とよく似ている気がします。 がん予防 血行をよくする 美肌 疲労回復などなど 美味しくて体にもいいしょうが。 食べすぎると らっきょうと同様 胃もたれなど胃腸障害を起こす可能性があります。 しょうがの時期 毎年5月後半になってくると スーパーに新しょうがが並びます。 この時期の新しょうがは ハウス栽培や早採りによるものなんですね。 知らなかったです😅 スーパーで見ていると美味しそうで さっそくしょうがを購入し 今シーズン2回漬け込…
design by さとこ ダウンライトシャンデリア って、名前あってるんだろうか 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
design by grandir生徒さま作品です♪ グランディールの「チクタク古時計」 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼…
design by grandir 今月のチラ見せ作品は「COFFEE MILL」でした 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
今年も夏野菜の収穫が始まりました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
design by さとこ お気に入りのネックレス 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
design by grandir 今月のチラ見せ~ 今月も私の好きなタイプの作品だった! 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
design by さとこ 間に合った~~♪ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
6月の「ガーデンレタス」「トマト」「きゅうり」「ナス」の「夏野菜」は元気よく育っているので報告します
こんにちは! 今日は だーいすきな らっきょうについて。 らっきょうについて もうらっきょうお店に並んできてますよね。 今年は初めて植えたらっきょうが少しできる予定なので、買わないでいいかな~とも 思っていましたが 結局 購入しました! 見てたら食べたくなりますね☺️ 私は去年から らっきょうを漬け始めました。 国産のらっきょうだと少し入ったものでも いいお値段。 それなら自分で作ったほうがいいんじゃない? と思ったのがきっかけです。 らっきょうは美味しいだけじゃなく 疲労回復 高血圧やガン、便秘の予防 アンチエイジング など 他にもたくさん 体にいい効果がありますね。 ずぼらのらっきょうの作…
人間ドックじゃなかった? 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
design by grandir ハンギングバスケットを作って 寄せ植え作業までしました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
我が家の6月の花と今年購入した薔薇の花「ステファニーグッテンベルク」と「シャトー・ドゥ・シュベルニー」の開花状況報告です
design by grandir 体験レッスンしま~す 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
先日、シルクスイートというさつまいもを植え付けました さつまいも 植え付けわたしの住むあたりは、砂地なのでさつまいもに適した土地ですそこで自家用、子供の食育、試験栽培を兼ねて、先日、苗の植え付けをしました今年は切苗を買っ […]
ネギの花のことをねぎぼうず(坊主)といいこの花の中に種が入っています 私は固定種のネギを育てているので種取りのために2月に出荷したネギの一部を残し写真のような状態まで育てました 来月には種を取り、来年2月の播種まで保管し […]
みなさん、そら豆って好きですか? けっこう苦手な方もいますよね。 やっぱり原因は、においでしょうか。 残念ながら 我が家では私以外、苦手です💦 私は大大.......大好きです💕 空豆の独特な風味と食感。 やみつきになる味ですよね。 そら豆栽培 今年 初めてそら豆の栽培にチャレンジしてみました。 知識ゼロですので 本から学ぶことが多かったんですが 最近YouTubeを見ることもあります。 私が尊敬してやまないYouTuber ひろちゃん農園のひろちゃん!!様。 彼女のYouTubeを見させてもらい、参考にさせてもらっています。 ずぼらな私が、野菜を育てる楽しさを継続して持ち続けているのは、彼女…
本日はマルメロと香酸かんきつのゆずとスダチのご紹介です。いずれも約2週間前の写真です。これはマルメロの蕾です。…
こんにちは、文生伊(あおい)です。 私は2020年6月に那須の田舎に移住して以来、初心者ながら家庭菜園にチャレンジしてい
design by さとこ 初めてのレッスン作品です 頑張ったね 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼…
こんにちは、文生伊(あおい)です! 私は2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園で野菜作りにもチャレンジしてい
グランディールのねじりローズ一本のワイヤーでできてます 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。