闘病日記と家庭菜園
2024年11月24日 レアプランツ即売会 3回戦目終了
2024年11月23日 第二弾終了 明日は第三弾へ
2024年11月22日 レアプランツ即売会のご案内
2024年11月21日 レアプランツ即売苗のご紹介
2024年11月20日 イベント準備中
2024年11月19日 今日は写真多めです
2024年11月18日 本日の開花
2024年11月17日 本日のイベント終了 & NEXT!!
2024年11月16日 大手前公園イベント初日
2024年11月15日 明日のイベントについて
2024年11月14日 開花情報
2024年11月13日 アガベ特集です
いよいよ本番?多肉植物達の冬支度
2024年11月12日 秋咲きの花
2024年11月11日 朝の温室と新着苗(続き)
こんばんわ!今日、周南市の山道でミソサザイを発見しました。薄暗い森の落葉をひっくり返したりして、何かを啄んでいます。片時も休みことなく動きまわるので、目を離す…
ワジェンキ公園に行くと白鳥親子が岸辺で餌探しをしている翼を滑らかに閉じた平常の姿 やっと公園に平和が戻っていた先日御紹介した2組の白鳥達の縄張り争い 予想した最良の解決だ親子はケガをしていないので実際の戦いをしなかったことは明らか実戦を伴わない力の誇示の結果 後から来たつがいが去ったと思うオッ 若鳥が離れるが親鳥はそのまま もう独り立ちの練習かなwwまもなく親鳥が大池の真ん中に進み それに若鳥も加わるそ...
今朝の豊能です。 よく冷えたのですが、朝早くに出られなくて、 9時頃にやっと出発。 まずいつものお寺によって、そのあとツララを見に行きました。 ありましたよ。まだ細いですが。 あとでもうすこし大きめのが出てきます^^
おはようございます!周南地区から野鳥の写真を発信しています。12月17日関越道、大雪で車1000台立ち往生 上信越道は200台と寒波が大襲来で30時間も車が脱…
こんばんわ!門前川のカモ類を撮って見ました。種類は、ヒドリガモ・オナガガモ・マガモ・ツクシガモ・ヨシガモ・コサギです。みんな綺麗な野鳥ばかりですが、暗緑色の頭…
ワルシャワ南郊外は霧か霞がかかったような天気が続いている暦上の日の出は7時40分だが ずっと曇り そしてこの霧…気温は1度 夜中も0度少しで霜はなく また池も凍っていないただボーッと霞んでいる 今は強風が収まったからだろうが明日は冬至 一年で一番昼間が短い時期のこの霧か霞か…冬至に輪をかけて昼を短くしている感じだ中欧以北は冬に来るか夏に来るかで印象が随分違うと思う一旦ワルシャワへ帰っていて 昨日昼前にまたこ...
胸の班を見て、コチョウゲンボウ?と思ってしまったのですが^^;チョウゲンボウの若ですね?!~ EOS7D * EF100-400mm F4.5-5.6 ...
小鳥達の棲み処になっている別荘前の茂みから出て来た野鳥胸に白い羽が目立つノハラツグミではない 大きさは同じだが…私を見ても逃げないし この写真の直後にミミズを捕まえた右端の土だが 凍り付かない限り餌は近辺にもあるようだ目の周りの黄色のリング これがヒントである鳥を思い浮かべた但しその鳥は真っ黒なクロウタドリだ 英語でもBlackbird秋に茂みの続きにある雑木にいたのを撮った写真 これは雄だった先程の焦げ茶は...
こんばんわ!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。西光寺川のカワセミちゃんは、きょうも健在です。カワセミちゃんは、いつも水中ダイビングしてお…
こんにちわ!12月13日13:30の門前川河口のハマシギ・ダイゼン・シロチドリ野鳥風景です。もう、此処にも沢山の冬鳥が来ていて、一週間ぶりに行ったのですが、“…
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね 、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、三重県いなべ市藤原町坂本981にある 鳴谷山 聖宝寺(めいこくさん しょうぼ…
ワルシャワ南郊外の別荘前の練習場に小さな茂みがある松が中心で周りにセイヨウミズキ 落葉した冬は枝が真っ赤になる ここは小さな野鳥達の棲み処 オッ 赤い枝にシジュウカラ当地のシジュウカラは腹部が黄色 赤に黄が映える薄暗い天気だったが 色のコントラストですぐに気付いたww暫く見ていると茂みから鳥が出て来た 雌ゴシキヒワ?最初はそう思ったが これはアオカワラヒワだった薄暗い日の茂みなので粒子の荒い写真だが御...
ハイタカに出会った朝の続きです。 お山の上を見上げると、レモンがなってる・・?? 確か今頃レモンがとれるけど。 よく見るとやはり違う。 キカラスウリみたいです。 下の方にもあって、ざっと数えると40ぐらいみえました。
こんばんわ!周南地区から野鳥の写真を発信しています。今日の周南市は寒かったですねぇ~最低気温は-1.0℃、最高気温8.0℃ということで、3日ぶりに姿を見せたチ…
12/6、海からの帰り道のお山の ヤブレカブレの藪の中にいたベニマシコ♪いちごミルク色の成鳥になる前の若い雄です。~ EOS7D * EF100-400m...
ワジェンキ公園でアルビノオシドリの白ちゃんに再会した氷がもう全くないいつもの運河だった オッ 雄が近づいて来た1羽だけでなく雄が近くに何羽もいる また雌もいるでも白ちゃんの周りに群がる雄が多い感じがしたww今は繁殖期に先立ち 相手を選ぶ入口のような時期だ1羽の雄が積極的にアプローチを始めたようなので近づくと…急に目の間にチョコチョコ動くものが出現したこの国で一番多い赤リス とても小さくて愛嬌がある住宅地...
間も無く冬至を迎える。 昨年度は異常な年で、年を超えて翌年の二月上旬になってやっと初雪が降ったが、例年であれば、十二月に入ると初旬か中旬、まれに下旬までには初雪が降る。 比較的暖かい日々が続いていたが、今年はいきなり寒波がやってきた。 紅葉も終わり、寂しい日々に入るが、植物と同じように耐えるしかない。 ただ、観る余裕さえあれば、落葉した木々が芸術作品のようになったり、 普段見かける山々はアルプスの山肌のように装う。 初雪
おはようございます!周南地区から野鳥の写真を発信しています。12月6日に尾津地区の蓮田に探鳥に行った時の写真を紹介します。今回は、チドリ科の「ケリ」です。この…
お山の家の周りには降雪機で雪をジャンジャンこさえてね先週末から1部滑走可能になり営業を開始してますスキー場が有りますねんけどねひるがの高原では三日三晩雪が降り続きましたんでもう降雪機は不要こんだけ降ったら自然の雪だけで全部のスキー場がオープンできまっせそん
可愛かったので パシャ!Σ[ ◎ ]}ω・●)~ EOS7D * EF100-400mm F4.5-5.6 * トリミング有 ~。♥。・゚♡゚・。♥。...
こんにちわ!周南地区から野鳥の写真を発信しています。去る12月6日門前川河口に探鳥へ行った時、一瞬ですが猛禽類オオタカが現れました。尾津地区では、蓮田にタゲリ…
まずはお山の景色から。 この朝は筆で描いたような雲が面白くて、空ばかり撮っていました。 足元を見ると、2匹の蝶がいました。 飛んでいる子とその右下のとまっている子。
今朝は久し振りに晴れ予報だったのに暗い朝 暦上の日の出10分後カササギ達も日の出方向を恨めしそうに見ている?wwカラスの一種で当地には多い留鳥 とても利口な鳥だ日曜午後にワルシャワ南郊外に来たが 昨日も同様の暗い日気温はこれまた一日中0度から1~2度 朝ゴルフを始めた太陽が見えるはずの東南の空 少し霧っぽいオッ 昨日とは少し変わった光景 新たなモグラ塚が延々と…右のマウンドを越えて隣のコースまで続いていたの...
こんばんわ!いま、尾津地区の海岸にカンムリカイツブリが沢山来ています。門前川の河口から南側に回り込んだ付近の海岸です。ここには、何故か毎年、カンムリカイツブリ…
おはようございます!周南地区から野鳥の写真を発信しています。12月6日13時26分、尾津地区で仲良く暮らす冬の貴婦人タゲリが黒い暴漢カラスに襲われました。貴婦…
(数日前の外苑前の銀杏並木)昨晩、娘が無事に帰国しました。予定通り飛行機は到着したものの、コロナの検査を終えた娘と会えたのは約5時間後!!どうやら、年末年...
先日 鎌倉北東部の紅葉散策へ出かけた♪ 小字 亀ケ淵の谷戸にある 獅子舞谷。 道路から山に入って 15分ほどで 紅葉エリア。 低いところは こんな風にぬかるんでいる。 朝10時に着くように行ったけれど 見頃時期(12/10)なので 人が多かったなぁー。 ✨真っ赤っか~~✨ 登ってきた人達からも 口々に 「うわあ~~~✨」なんて感嘆の声が漏れる。スマホ画像ですが↓ 銀杏の葉っぱは ほとんど落ちてしまっているけど 紅葉と銀杏の両方の葉っぱが 一緒に見られる事もあるのかなぁ?綺麗だろうな。 この場所に銀杏と紅葉をいっぺんに植林した理由って?なんだ? 色々ネットで読んでみると植林されたのは昭和2~3年…
12/6、オス2羽・メス2羽 計4羽のシノリガモに出会えました。これからどんどん沢山出会えますように♪~ EOS7D * EF100-400mm F4....
大池にいた子連れ白鳥の態度が変だった理由がすぐに分かった隣の南の池にもう1組のコブハクチョウがいたからだった南池の白鳥達も威嚇姿勢をとり続け 雄は大池に近づいたりする写真の彼方に見えるのが大池の北端にある水上宮だその大池を再度覗くと親子は示威行動のように泳ぎ回っている2組の縄張り争いだ ワジェンキ公園に緊張が走る…wwオッ 親の後にずっと続く若鳥も威嚇の姿勢?翼がそれ程丸まっていないが そう見える私は暫く...
前々回のお山で見かけた実の記事のつづきです。 ピンクのように見える紅葉をみかけましたよ。 目の迷いかな。 ピンクに見えるとしたら、 ほんとに思いもかけない色に変わるのですねぇ 不思議・・ ↓こちらはピンクっぽいというぐらいですが、 カマツカあたりかな…
こんばんわ!昨日、門前川河口に探鳥に行き、冬鳥も大勢来ていて大変感動致しました。その中に、ヨシガモが居ました。♂は緑色の頭が輝く美しいカモ類です。♀は、例によ…
人間界の都合など関係なく、今年も同じようにきれいに紅葉していた。 残念なことに、最近は湖岸や、林の中でもかつてない強風のために倒れたり、折れたりした木々が多い。両側が垂直に近い崖に挟まれて風を避けることができるせいもあるだろうが、ここ天狗岩に生える木々は、足場も悪く、土もまともにない中でもしっかりと根付いている。というか、そのような木々の方がいざというときは強いのかもしれない。 天狗岩紅葉
こんにちわ!周南地区から「かわせみだより」を発信しています。今回は、島田川のカワセミちゃんです。撮影時刻は、15:30くらいで、12月の西陽がカワセミを照らし…
こんばんわ!今日、門前川河口で鳥見していましたら、珍しいツクシガモが2羽飛んで来ました。有明海などの九州北部の干潟に飛来する以外は、稀だそうです。ツクシガモは…
ワジェンキ公園では氷が解けていた 夜中も気温が1~2度だったコブハクチョウの親子がいたが 1羽の親は離れた場所にいるオシドリが岸辺の木で羽繕い中 すっかり綺麗な飾り羽だ間もなく始まる相手選び競争前の穏やかな一時と言う訳だww岸辺で一生懸命に餌を探すマガモをユリカモメが眺めていた水草を食べないカモメには興味深いのだろうww1羽離れていた雄白鳥に近づくと エッ? また威嚇!私に対して? でも前回と違って若鳥はい...
おはようございます!周南市のS川から「かわせみだより」を発信しています。100m向こうの川を青い筋がスッーと流れていきます。清流の宝石「カワセミ」ちゃんです。…
ビスワ川沿いにある「湖のソビエニ」 リンゴ栽培が主要産業だ川の本堤防から見た延々と続くリンゴ畑 紋章にもリンゴがあるリンゴ畑横には大きな果物加工工場もある リンゴ以外にもナシやサクランボも栽培する だが麦などの作物は殆ど栽培しない 土壌が適していないからだそうだ 堤防が完備していなかった昔ビスワ川はほぼ平地のこの場所で流れを頻繁に変えていた…ここから3~4km離れた所にあるのがゴルフ場と同経営のホテル...
今年は短日処理がうまくいったようで、越冬見込み蛹は56匹に 冷蔵庫で蛹を越冬させる方法 メルカリやオークションで生体売買
ハイタカだと思うのですが、違っていたらすみません。 昨日、お昼過ぎにご近所に用事があって出かけました。 帰り道にすこし回り道をして林のそばを歩いていました。 ふと木々の上の方(10mぐらいのところかなぁ)をみていますと、 なにやら白いものが・・ きっと幹が…
おはようございます!昨日の朝、我が家の前の野鳥を撮りました。季節は初冬ですが、この辺では霜も雪もまだです。普通に穏やかな日で、だれも見かけません。居るのは、野…
おはようございます!周南地区から野鳥の写真を発信しています。最近、S川に探鳥に行ってもヤマセミを見なくなりました。11月にオオタカがヤマセミを追っているのを目…
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね 、ペタを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の赤坂地区を流れる杭瀬川の支流で、奥川が杭瀬川と合流する少し上流で…
こんにちわ!今日、15時52分に我が家の前にハヤブサが飛んでいきました。実は、この写真は家人が撮ったものですが、あの速いハヤブサをよく捉えたものです。ハヤブサ…
ワルシャワは昨日昼過ぎから雪が降り始め すぐに真っ白になった除雪車が直ちに出動して作業を始めた 黄色の車両がそうだ大した積雪ではないが 気温が零下1度だったので全く解けない夏の間は緑に覆われて見通せなかったベランダから覗くと…落葉した木々の枝にも雪が積もり 全くの冬景色だ昨冬は1月末まで雪なしだった この国では11月には初雪があり…今頃は雪景色になり ホワイトクリスマスが当たり前だった定年退職してこの国に永...
おはようございます!尾津地区にタゲリとケリがやって来ていますね。どちらもチドリ科タゲリ属ですが、着地している時も飛ぶときも素晴らしい美しさです。とくに、タゲリ…
今日も新型コロナの新規感染者数を更新しましたね~毎日が恐ろしいです。GO TO ~は一時中断すべきだと思うのですが・・・今からおおよそ 2か月 くらい前 秋の終わりに見たチョウチョ さんたちです。ただ撮っただけですが 見ていただけると嬉しいです。1.ニラの花にやってきた チャバネセセリ さん!2.花粉をいっぱいつけてますね~オンマウスしてね!チャバネセセリ(Pelopidas mathias (Fabricius, 1798))セセリチョウ科...
こんばんわ!周南地区から野鳥の写真を発信しています。これも、我が家の近くで撮ったものですが、確かに猛禽類オオタカです。何故か、今年はオオタカによく出逢います。…
12/6 港で出会ったカンムリカイツブリ♪お顔に黒班のある幼鳥。幼鳥さんに出会ったのは初めてでした(たぶん;)。右頬の方が黒班が目立って見えました。カメラ...
ワジェンキ公園に行った時に白鳥の親子を見た 若鳥はまだ幼いこの夏前に生まれた雛だ ずっと神妙に親鳥達と一緒にいる遠かったので近づくと氷の上をヨチヨチと歩いてくれたここに白鳥は冬に来ることが多いが この冬見たのは初めてだったそれに絵にもなるのでこれはラッキーなんて思ったりしたww白鳥親子は大池から水上宮横を抜けて北池へ移動したが…1羽の親が暫く待ち 若鳥を先に行かせてその後に続いた若鳥を監視? または守る...
こんにちわ!周南地区の野鳥の写真を発信しています。N湖に鳥見に行きました。いまは、ホシハジロとオシドリが多いです。冬になると道路側の沿岸にも近寄ってきますが、…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。