闘病日記と家庭菜園
2025年4月18日 イベント準備完了 & 今日の花です
2025年4月17日 王金鯱のカキ仔祭り
2025年4月16日 暑かったです ・・ 作業は順調
2025年4月15日 咲いてるよ~
九州サボテンクラブ主催『サボテン・多肉植物展』2025年4月15日〜戦利品の植え替え
2025年4月14日 とりあえず花
2025年4月13日 イベント終了しました
2025年4月12日 咲くやこの花館 1日目終了
2025年4月11日 イベントの準備しつつ 刺・花鑑賞
2025年4月10日 夜咲きの花 & イベント直前
2025年4月9日 変わり者好き
2025年4月8日 好天で開花次々と
2025年4月7日 イベント終わって花で癒され
多肉植物の植え替え㉞2025年4月(赤玉土選びは重要です)
2025年4月6日 プランツジャンキー終了・次のイベント
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。我が家の庭にはお花よりも雑貨のほうが多いように思いますがその中でもジャンクな雑貨がいっぱいです♪トップ一昨年秋までは室内にあった足踏みミシンヘッドを雑貨棚に置いています雨ざらしにして早くサビサビになってほしい雑貨達ジャンク雑貨はともすればゴミ化してしまいそうですからお花や可愛いものとも同居させています。。...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。まだ少し頸椎に痛みがあって植え込みを待っていましたが花苗が萎れそうなので植え込みました鉢植えのマーガレットを購入して地植えにしました。。マラコイデスの白ラナンキュラス勿忘草アリッサム建物側の花壇にブラキカムマトリカリアハンキングを仕立て直ししました。マトリカリアアリッサムの赤ビオラを足しました。プリムラ・...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。Before此処が↓Afterこうなりました。。アーチを動かしてそのあとにサビ脚立〇で囲ったところに月桂樹がありました。サビ脚立ここでは道路側からも見えますので目線位置にお花を置きましょう♪ジャンクコーナーです12月に真ん中の株立ち樫の木を強剪定してもらったので今は枝葉がなく小さいですが春には成長するでしょう。。月桂樹...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。