闘病日記と家庭菜園
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。古いミシンをテラスに移動して一年それ以後リビングの雑貨を減らすべく少しずつテラスに移動しています今回移動したのはこのタイプライターです。。孫たちが小さいときカチャカチャ打って遊んでいました♪雑貨棚を処分して行き場がなくて・・・テラスに置いたミシンの上に・・・先日の多肉とセダムの苔玉風や流木も置いて・・・ミ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。鉢物の移動や管理が大変になってきたので昨年春から花壇を広げて鉢類を減らしましたがアプローチなどには鉢植えの寄せ植えが必要でいくつか置いています。。マラコイデスが次々開花して華やかです♪玄関前の寄せ植えはそろそろ終盤です。。これは重くて動かせないのでもう少ししたらここで植え替えです門扉前の寄せ植えポスト面バ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。寒かった冬に別れを告げて春がやってきましたが・・・花粉は凄いし黄砂やPM2.5の影響で外仕事ができない。。大丈夫そうな日に、動きました。。寒さ除けのために奥に置いていたドラセナを外に寄せてテーブルを内側に移動しましたヒヤシンスが開花しました♪アプローチの雑貨棚雑貨が少し動きましたマラコイデスが次々開花して華やか...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。暖かくなったのでテラスに置いていたスプレンゲリーを庭の中央に移動しました。バードバスと寄せ植えも移動暖かくなったのは嬉しいけど3月に入って黄砂飛来やPM2.5の影響で海も空も区別がつかない日が多くてこんな日は外に出られませんが海が青く見えた日は一日明るい気持ちになれます昨日から中学生の孫がお泊りです。明日まで...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。先日玄関で使ったタイルを古いミシンの上にも敷き詰めました。ここは大分変わりましたテラスに避難させていた鉢物を庭に移動して玄関の花月を此処に出しました。初夏を思わせるような陽気が数日続き、庭仕事が久々楽しめて春が来たって感じで作業しましたが・・・お彼岸に入った昨日は雨で寒さが戻りました。。これが本来の気温で...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。二月最終日少し暖かさを感じたので午前中庭仕事・・・雑貨を動かしました。。海も青く気持ちの良い日でした。。少しですがあちこち雑貨を模様替え1月29日に移植した月桂樹1ヵ月経ちましたが今のところ変化ないので大丈夫だったかな?ジャンクな雑貨の並ぶジャンクガーデンですがサビ雑貨と海が癒してくれます。。o(*^▽^*)o~♪お帰...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。