闘病日記と家庭菜園
11月14日〜15日、年に一度の写真部合宿に参加してきました(o^^o) 集まったのは11組のナ...
☆橋の上から☆東京ゲートブリッジ☆ 前回橋の上に上がる時間に間に合わなかったので再度行ってきました。 ブログランキングに参加しています。記念に...
例会でも幾枚か見せてもらいましたが、それが素晴らしくてそれじゃあと 狙ってみました落ち葉のくるくるなかなか思うようにならず、50ショット以上撮ることになってしまいましたまだ狙えそうですから、挑戦してみますかポチッとお願いしますにほんブログ村...
これは眺海の森から撮影した夕景色の1枚です。この日は薄く雲が掛かっていたので、予想通りドラマチックな夕焼けになりました。半沢直樹に出てきそうな、そんな壮大な夕陽の景色でした。
この週末もこの時期らしい快適な気温の週末となった東京多摩地区。11月11日からブルーライトアップin高幡不動尊が開催されているので、この日は夕方に高幡不動尊を訪れた。高幡不動尊でのブルーライトアップは11月14日の「世界糖尿病デー」に合わせたイベントで今年で9回目になる。
大原三千院の近くに実光院はあります。実光院は魚山大原寺勝林院を本堂に頂く僧房の一つ。応永年間(1394-1428)に宗信法印によって復興された。客殿から庭園を見学でき、庭に降りて散策もできます。ここの紅葉は見頃です。外からの客殿。庭園中央に植えられた不断桜は初秋から翌年春にかけて花を咲かせます。桜と紅葉の両方が楽しめます。庭園西北には茶室茶室の前にも不断桜が。ここで桜と一緒の写真も撮っておきました...
☆江戸東京たてもの園☆小金井公園☆ 久しぶりに小金井公園に行ってみました。 高橋是清邸歴史を感じさせる邸宅なのはもちろんですが窓ガラスも...
※そんなに広大ではないけれど、せっかくのコスモス畑なので、こんな写真も♪落ち着いた色合いに仕上げました☆10/25撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
混在する彩(いろ)。。街が yellow gold に染まるまで・・あと少し。。横浜日本大通りにて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングこちらの花束から *足跡&メッセー...
水星と並んだ細い月の写真が数日前に撮られ発表されていますがこれは約一か月前の沈む月、新月のあとの細い月です今更 この写真をアップしたのは、今日の自然奏例会に持って行ったからですそしてここにアップしているのは、ダメ出しをもらったからですね自分では工夫したつもりのところを、ダメと言われ、レタッチで修正できるような問題ではないので、ここにアップしますもっと工夫が必要でしたちなみに、画面ではわかりにくいと...
Yosemite valley, USA, 2017, homage to Ansel Adams©wankana.comNikon 1 V1, 1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6 2017年、所用でサンディエゴを訪問した後、せっかくなので観光のためにサンフランシスコも回りました。その際、同行した妻の提案で、サンフランシスコから未だ訪れたことのないヨセミテへのバスツアーに参加。往復10時間近く、現地滞在時間3時間程度という弾丸ツアーでした。ヨセミテ、次にチャンスがあったら、2,3泊滞...
JR京都駅から地下鉄烏丸線で国際会館駅へ。そこから京都バスに乗って大原まで向かいます。大原の地は千有余年前より魚山と呼ばれ、仏教音楽の発祥の地であり、念仏聖による浄土信仰の聖地として今日に至ります。創建は傳教大師最澄上人(767~822)が比叡山延暦寺建立の際、草庵を結ばれたのに始まります。バス停から歩いていると秋桜畑が。観光地らしく参道にはお土産屋さん、飲食店がたくさんですね。まだ三千院は一部見頃だっ...
有馬温泉の湯元でも有名な大自然の中の温泉宿「古泉閣」さんに行って来ました♪
一年ぶりの道志、1泊2日でオムってきました! つづきです 2020/11/12久々道志でしっぽり...
御射鹿池をアップした時、定番ではない写真も撮っていると続けてみてもらおうと思っていたのに、すっかり忘れていて、間が空いてしまいましたそれほど珍しい絵柄ではないけど、細かいところまで、注意して撮ってみましたポチッとお願いしますにほんブログ村...
いつも・・まっ先にドレスアップする・・開港広場の公孫樹(いちょう)の樹。。今年も・・ひときわ美しい・・あなたに会えました。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキ...
昨日の写真は、こんな水面の落葉を撮っていて見つけた風景です夕方とはいえ、日中に落ち葉を流して撮るのには、無理してます数年前フィールドで一緒になった女性が、いつの間にか北海道に移住されて個展を開催されるまでになられていますその様子がユーチューブにアップされています平井葉月作品展「Color of Northlandscape」そして、「日本の絶景」のトークショーにも、出演されていて、こちらもアーカイブを見られます素晴らし...
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。岐阜市の岐阜公園で開催されている菊人形・菊花展へ行きました。 織田信長 と 濃姫 岐阜県美…
池の落ち葉を撮影していると水面の太陽の周辺に彩雲が見えました見上げた空の雲は少しも色がないのに水に浮いているのは、カラマツの落ち葉ですポチッとお願いしますにほんブログ村...
☆映り込み☆空と浅草とスカイツリー☆ 明日も出かけることになってしまったので、取り急ぎブログ更新。 信号を渡りかけた時に街並みだけじゃなくスカ...
☆浅草ぶらぶらそしてパンケーキ☆ 気持ちのいい青空の下の散歩、パンケーキ待ちの1時間はあっという間に 過ぎました。 ちょっと時間が足りない...
可憐。。優美。。たおやか。。どれも似合う・・pink の花たち。。大船フラワーセンターにて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングこちらの花束から *足跡&メッセー...
近鉄奈良線東生駒駅近くに最近OPENしたIKOMA GOURMET STANDに行ってきました。ドーナツやパスタ、バーガーがとても人気でいつも行列ができています。 2020年3月にOPNEしたばかりですが、もうすでに人気店です。NYに1ヶ月滞在して経験したことを活かしてお店をDIYで!!!作り上げられたというなかなかガッツのあるご夫婦です。 BROGもとても面白いです。素敵な写真はだんなさまが、奥
大阪湾に近い木津川流域には大正時代に多くの造船所が建設されました。第二次世界大戦着には造船所の盛況で北加賀屋エリアも大いに栄えたそうです。その後産業構造の変化に伴い造船所の移転が始まり、1931年から北加賀屋で操業していた多くの会社が佐賀県に移転していきました。その後休眠状態だったこのエリアに2004年芸術、文化の発信地として活用するプロジェクトが始まり、エリア内の空き地や工場跡を創作活動の場とし
2018年ひとりイタリア秋旅10月イタリア・ヴェネツィア2日目ブレンタ川クルーズ +フェニーチェ劇場にてオペラロッシーニ『セミラーミデ』ひとり旅スケジュールはこちらクルーズの記事はこちらPart.1 Part.2 Part.3 Part.4 Part.5 Part.6川沿いのリストランテはこちら帰りのサプライズはこちらさて、クルーズも終わり、いよいよオペラ♫ですがその前にちょっとの時間、ヴェネツィア散歩そしてフェニーチェ劇場見学(日本語)があります。見てください!!このゴンドラの数。こちらはマンマが泊まっているホテルアラのそばのゴンドラ停泊所数十メートル歩くとホテル前の広場へ出ます。今は使われていない井戸って勝手に思っているマンマ。。。後ろがマンマ宿泊のホテル左←ヴァポレット(船)...イタリア・ヴェネツィア迷路のような小径✨
ご無沙汰しております! コロナ禍の中、いかがお過ごしでしたでしょうか。 私は幸いにもコロナとは無縁でした。 しかし、親が病を患い手術をするなどで慌ただしく過ごしており、ブログの更新も滞ってしまいました。 現在は、親も退院し家でのリハビリをする日々ですが、なかなか撮影には行けない状況です。 よって、今まで以上にブログの更新頻度は落ちると思いますが、よければお付き合いしていただければと思います。 今...
流れ着いた落ち葉みんなで集まって、まだまだここにとどまりますますむらひろし先生のライフワーク「銀河鉄道の夜」の1巻目が届きました原作が,未完の上に、幾度も改稿され、不明な点も多いそれを、これまでの研究を踏まえて、3回目の漫画化完結は2025年の予定新聞に連載された時も、美しいカラーページなど十分楽しめたが、今回単行本化でさらに美しい作品になり、新聞発表時にはできなかった、コマ割も忠実に再現されています本...
Balok, Pahang, Malaysia, 2019©wankana.comNikon D800 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR マレー半島の東海岸は良いことろですよ。西と違い、海が綺麗。海の水がとても綺麗。沖合の島まで出たら、ボートから海底のダイバーがくっきり見えたり。海岸沿いに車を走らせると、砂浜とココヤシと高床式住居と、とにかくのんびりした田舎の気分を味わえます。ただし日本が冬にあたる季節は、モンスーン気候の影響で天気が荒れますので...
好きな写真、写真機関係のことを思いつくままに。当面は毎週日曜日に自作品のポートフォリオを更新。撮りためた写真からお気に入りを紹介します。
昨日11月6日もえげつないほどの色の夕焼けが見られました東側は夕日に照らされて、赤くなった雲と八ヶ岳こちらのほうが好きかなポチッとお願いしますにほんブログ村...
一重の花も・・八重の花も・・しなやかに・・ゆら~り揺れて。。秋明菊と。。クジャクアスターと。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングこちらの花束から *足跡&メッ...
秋も深まってきましたね~長らくご無沙汰いたしておりました。今回は マユミ(檀 真弓 檀弓)の花から果実までの観察記録です。名前の由来は マユミの ”マ” は 真 ”ユミ” は 弓で 材質が強くよくしなり 古来から弓を作るのに有用な木という意味から来ています。秋の果実の色は 品種により白 薄紅 濃紅といろいろあるようです。1.マユミ(檀 真弓 檀弓)は 日本と中国の山野に自生するニシキギ科 ニシキギ属の落...
☆少し離れた場所から☆五重塔とスカイツリー☆ 人気のパンケーキやさんに予約をして、1時間空き時間があったので 浅草の街を散策。 スカイツリ...
幾度も足を運べばそれなりに新しい発見ができるようでそのために、目を皿のように感性を研ぎ澄まして小さな水たまりに映った色を撮ってみましたポチッとお願いしますにほんブログ村...
これは梵字川渓谷のなびら雪吊り橋から撮影した1枚です。ここは山地の方でも平地に近いほうだけど、もうここまで紅葉が下りてきていました。秋色に染まり始めた木の葉は、険しい渓谷を流れる梵字川を彩っていました。
☆偶然出会った☆日本民藝館☆ コロナのことがあり、渋谷方面まで行くのはためらいがあって 定期通院を伸ばしていましたが、半年ぶりに行ってきました...
道路からしか撮影できない、観光客・写真愛好家が増えて撮りにくいさらに今年は、どうしても密になるのも心配それでも、この時期に一度は行かないと済まない御射鹿池定番の写真しか撮れないけどこの風景は、毎年見ておきたいポチッとお願いしますにほんブログ村...
ちいさな・・可愛い柿の実たち。。やわらかなパーシモン オレンジ。。cute な老爺柿(ろうやがき)に会えました。。観賞用の柿です。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログラン...
怪しい・・・ 怪しすぎる・・・危ない女・・・ではありません!私です顔出しNG・・だからまぁ‥皆さんにお見せできるような顔でないことは確かなんですけれどネ!眼瞼…
今日は秋晴れ気温はあまり上がらなかったけれど、秋らしく気持ちのいい空気里山もすっかり紅葉市街地の寺社など名所の紅葉は見ごろを迎えているようですポチッとお願いしますにほんブログ村...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。