闘病日記と家庭菜園
ブロッコリー収穫&小かぶ☆葉山農園(11月下旬)
小カブ収穫&ソラマメ苗植え付け☆葉山農園(11月中旬)
ハクサイ苗&キャベツ苗&ブロッコリー苗☆葉山農園(11月中旬)
秋冬野菜の育苗&白ナス終了☆葉山農園(11月中旬)
秋のサツマイモ掘り感謝祭☆葉山農園(11月中旬)
自分で育てたタマネギ苗、無事に定植完了!
耕運機と畝立てマルチ&収穫野菜☆葉山農園(11月中旬)
サツマイモを掘ろう(4種)~☆葉山農園(11月中旬)
ソラマメ苗&エンドウ苗植え付け☆葉山農園(11月中旬)
ホウレンソウ発芽&タカナ間引き移植☆葉山農園(11月上旬)
シュクライ苗&ハクサイ苗植え付け☆葉山農園(11月上旬)
育苗管理&カリフラワー苗&ハクサイ苗☆葉山農園(11月上旬)
【ベランダ菜園】野菜を育てていても、お花も楽しみたいならこの野菜3選!!
長ネギ発芽確認&まだ続く収穫☆葉山農園(11月上旬)
パプリカ収穫&シソ終了&青パパイヤ☆葉山農園(11月上旬)
休日の昼食・目玉焼き・ちぢみホウレン草&エリンギ炒め・大学芋 冷凍保管していた見切り野菜を使った昼食全然問題なく美味しく頂きました 多少新鮮さが失われた…
BORG89EDLンズ(600mmF6.7)PentaxKPにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ベニマシコの見納めをした。川の岸の柳の下の葦の藪でベニマシコの囀る声がした。ここのベニマシコは警戒心が強く姿をチラッとしか見れなかった。小さな声で囀りながら葦の藪へ飛び移ったのが見えた。これで今シーズンのベニマシコの見納めだと観念した。今シーズンはオスの方はまともに全身を見たのは二度だけだった。ベニマシコ・スズメ目アトリ科ヒワ亜科ベニマシコ属ベニマシコ種・日本、中国、カザフスタン、北朝鮮、ロシアに生息・日本では夏鳥として北海道、青森県下北半島で繁殖・冬鳥として本州以南へ渡り越冬するFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真...見納めベニマシコ
おはようございます~♪ まだ4月の半ばですが、 バラが少しずつさくようになりました。 今年は早い開花ですね。 バラのお供、ラベンダーも育ってます。 チョウジソウが今年も咲きました。
無名桜の名所で、地名を取って蕪の桜並木と呼ばれています。天気が良ければ南アルプス・八ヶ岳・富士山が桜越しに見ることができるそうです。 麦や牧草と桜のピンクの色のコントラストが美しく、広い草原には樹齢80年以上のソメイヨシノが並木を作っています。 民家の庭にはシバザクラがサクラに似た形の淡桃、赤、薄紫、あるいは白色の花を咲かせていました。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 山梨県北杜市長坂町中丸西蕪 JR小淵沢駅より車 山梨県ぶら散歩 Youtubeライブラリ 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
ソメイヨシノはすっかり葉桜になった4月中旬の都内を散策中、路上にサクラの花を発見さくらというと花びらがハラハラと舞い散るイメージですがこちらの桜は花ごと落ちています 自然に落ちたというよりも野鳥などが茎ごと落としたようにも思えなくありませんがどうなんでしょあたりを見回すと道路の反対側に八重桜の木を確認、同じ種類かな?ちなみにこちらのサクラの木、よくみると薄紅色の花びらと白い色の花が一緒に咲いていま...
本日も、世田谷線。つつじ満開の線路際から。[EOS M5, EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM, 2021/4/11, 東急世田谷線 松原付近]昨日に引き続き、300系306Fを後撃ちでお見送り。これもまた「世田谷線」でイメージする沿線写真の典型的な絵柄、花に埋もれる2連の電車。松原駅近くの公園脇、まっ盛りの白いつつじは黄色いボディの306Fを素晴らしく引き立ててくれます。ところでこの306F。黄色の色味といい、番号そのものといい、ヘッド...
冬の季節には有り難い被写体の蝋梅。甘い香りが漂う里山を再訪しました。前回は残雪の有る咲き始めの頃。今回は満開でした。丁度よいタイミングで蝋梅の花に光が落ち...
今年最初のお花見、美しい夜桜を見て(こちら☆とこちら★)、いつもなら、食べ歩いたり、お店でゆっくり飲んだり…でも、桜と飲食は切り離しましょう。…というわけ...
新緑の季節黒田家の別荘跡友泉亭公園 後編です少しだけパターンが変わります 前回の投稿リンクを貼ります。見られていない方は、こちらもどうぞご覧ください。 www.fukuokajokei.com トップは抹茶のセットです。赤い毛氈に映えます。(笑) 池には鯉がおり、餌をあげることができます。 この雰囲気が伝われば、何よりです。 ブログランキング参加しています。応援ありがとうございます!
定期の通院に出かけてきました。ここでも新しい保険証+変更事項の記入された医療証(指定難病等)提示して事務手続きからスタート。 通院では薬の飲み方の確認エピリ…
今朝も高島城へ桜は終盤ですこの写真は、幹から咲いている花とすぐ下から流れ落ちる水を面白く思い撮りましたそうなんです今朝は土砂降りでしたポチッとお願いしますにほんブログ村...
先週は肌寒い日が続きました。”春に 3日 の晴れなし” とは言いますが 今週はどうでしょうか・・・新型コロナの新規感染者数は 増加の一途を辿っていますが ワクチンが追い付かないような・・・キクザキイチゲ(菊咲一華)です。春先に花を咲かせ 落葉広葉樹林の若葉が広がる頃には地上部は枯れてなくなり その後は翌春まで地中の地下茎で過ごすスプリング・エフェメラル(春の妖精)のひとつ。名前の由来は 花弁に見える萼片...
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ここ数年、毎年藪に辛うじてニ、三本のエビネが顔を出す。4,5年前はもう少し本数が多かった。樹木の木漏れ日と雑草に覆われて、本数を減らして来た。悪環境の中でめげずに、ひっそりと花を咲かせている。エビネ・ラン目ラン科エビネ属エビネ種・日本、朝鮮半島、中国の江蘇省、貴州省に分布・日本では北海道西南部から沖縄まで分布FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー藪のエビネ
おはようございます~♪ 雨が降ってお花たちにはいい1日になったようです。 クレマチス、エンプレスが咲き始めました。 クレマチスとバラが共演する楽しい季節が来ました。 買ってきた苗
近所のお寺の前で撮った。僕は地面に這いつくばるようにして一心不乱に撮影していた。背後から一際大きな声で「こんにちは!」と挨拶する声がした。自転車に乗った女子中学生だった。僕は這いつくばったまま、精一杯爽やかな声で「はい、こんにちは!」と挨拶を返した。それでも礼儀正しい子と変わったオヂサン、誰から見てもそんな構図だったろう。何故、地面に落ちた椿を撮影する必要があるのか、彼女が理解するまでには長い年月が必要だ。這いつくばっていたオヂサンが、20代の頃から同じようなことをしているなんて想像すら出来ないだろう。だが逆に考えてみよう。もし僕が女子中学生で、知らないオヂサンが地面に這いつくばって落ちた花を撮影していたとするならば、見ない振りをして全速力でその場から逃げるだろう。そういう意味では最近の子は礼儀正しいと感服する...椿落ちる
本日も、世田谷線。欧州風な色使い?[EOS M5, EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM, 2021/4/11, 東急世田谷線 宮の坂~上町間]山下駅で小田急線の高架をくぐる世田谷線。明るい高架下を行くのは、明るい黄色の300系306F。PASMOの赤いロゴマークや「306」表記のフォントと相まって、どことなくヨーロッパの路面電車のような雰囲気。洒落た街区を彩るのは、やっぱり洒落た電車です。...
今朝ハヤブサを観察して来たので、帰宅後ウキウキしながらカメラのデータをwifiでスマホに転送してみたんですけど… うげー!やっぱり私の400mmのレンズじゃあハヤブサ無理かぁって、しょんぼり。 かなり遠いところだったので、綺麗な写真を求めていたわけでは無いのですが、どんな鳥だったのか記録として残しておきたかったのに。 拡大してもボヤけていて… まぁ仕方ないよなと気を取り直して、シジュウカラは結構近くで撮れたし良いんじゃないの〜とルンルンで見てみたら。 う、うん、まぁこんな感じかな…と、期待していたものの普通でね… 私がシジュウカラの写真に求めていたのは、羽毛の解像度だったんですよ。 もっと良…
宵闇の中を、そぞろ歩けば、揺れているね…いつもは、お花見食堂のテントが、この時季だけ設置され、壁にずらりと、予約の会社名が書かれた札、畳み敷きの小上りで宴...
大町市大黒町の交差点の所にある樹齢推定150年のシダレザクラ。樹高8.5m、目通り周囲3.05m。今まで知らなかったのですが、シダレザクラはエドヒガンが変化したものなんですね☆「病虫害に弱く、樹齢が短いため大径木が少ない」と書いてありました。小さな境内に入ると水場があり、大町市の「男清水、女清水」について説明されています。市内には9ヶ所の水場が設置されており、ここに流れているのは「女清水」です。正面に見える石造りの大黒天とシダレザクラ。大黒天像は高さ172cm、幅157cm。支える礎石も加えると全体の高さは約2m。松本平では最古で最大だそうで、これもまた大町市の指定有形文化財に指定されています。この近くにある若一王子神社にも行ってみました。参道の桜並木がキレイです♪突き当りが神社になりますが、その途中に駐車場が...桜2021大黒町の枝垂桜と若一王子神社
茨城県鹿嶋市の鹿島神宮の、境内の広さや建物の配置、名所の位置関係などについては、公式HPをご覧になってください。 境内・周辺案内 | 鹿島神宮かつては大き…
鹿島神宮の門前町の駐車場に近い大きな鳥居をくぐって行った先に、立派な「楼門」があります。 「鹿島神宮参拝のしおり」によると、この楼門は重要文化財で、江戸時代…
★ご訪問ありがとうございます★クレマチス・晴山が咲きました。大きくて上品でハッと目を引きます。第四位で~す、じゃなかった・・・アーチの向こう側でブルージムも咲きました。4位と5位が同時に咲いた~♪<クレマチス開花ダービー>あと少し続きます。個性的な色のお花が咲く「菜園内花壇」。スターチスに蕾ができてきました。植えたのは全部白です。白はお店でもあまり売っていません。スターチスはドライフラワーになります。リースに少しだけ白を入れるととても素敵になるのですが、手に入らないので自分で植えました。ちゃんと咲いてくれるといいなあ。ちなみに昔植えた時は全く育ちませんでした。白いオステオスぺルマムの下から消えたと思っていたお花が咲きました。こういうのって、うれしさ倍増です。が・・・ごめんなさい。名前忘れました~南のブロ友さんに...クレマチス開花ダービー★犬は右利き
昨日の京都はうす曇りの天気でしたので。写真撮影に最適 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ って事でカメラ📷を持って職場に向かいました。青空じゃないうす曇りの日だからこそ綺麗に撮れる優雅で上品な八重桜 ピンク色の主張の激しい八重桜とかはうす曇りの日のほうが・・・花の美しさが生きるのです。通勤道にある料理屋さんの桜なので背景の垣根も美しく手入れが行き届き八重桜の美しさをいっそう引き立ててくれてます。私の写真は主役を引き立...
BORG89EDLンズ(600mmF6.7)PentaxKPにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)時々、堤防の菜の花が密集した叢(くさむら)から、セッカが飛び出す。ヒッヒッヒ。ヒッヒッヒと囀りながら飛び回る。最盛期を過ぎた堤防の菜の花の上を、しばらく飛んでまた叢に戻る。中々菜の花の表面には留まらず、直ぐに叢の中に身を隠してしまう。セッカ・スズメ目スズメ亜目スズメ小目ウグイス上科セッカ科・羽の先端が白いのがセッカ・飛んでいる時ヒッヒッヒ、ヒッヒッヒと囀る・地面に戻る時、チヤッチヤッチヤ、チヤッチヤッチヤと囀り方を変える・声を出して囀るのは繁殖期FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー菜の花のセッカ
おはようございます~♪ 午後から曇りましたが、ガーデニング日和でした。 暑くも寒くもないいいお天気です。 カラーが咲き始めました。 何もしてなくても毎年咲いてくれます。 ローダ
(猫が僕に向かって言った)祝!松山英樹マスターズ制覇。これは間違いなく日本ゴルフ史における最大の偉業だ。それに対し、お前が成し遂げたことといえば、数日前に発表した秋田コンプリート(秋田県の旧69市町村すべての写真を撮った)か?。まあ良い。お前のスケールの小ささを卑下するのは止め、松山氏の大偉業を祝うことにしよう。LEICAM10/SUMMILUXM50mmASPH猫から松山英樹へ!!
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へ Happy Monday, April 12, 2021日の出は06時29分/日の入りは18時52分(南カリブ海時…
撮影したのは4月上旬、神社近くを通り過ぎると石の大鳥居に目に付く花を発見 白と赤の花びらが同居したゲンペイモモでしょうかね、間違っていたらゴメンナサイ手入れはされているのでしょうけど枝が鳥居にかかるほど大きく育っており、いささか参拝するにはジャマにも感じてしまいますが、この辺りは自然に任せているのでしょうね...
光あふれる、春の日が、青いたそがれに変わる頃、艶やかに、でも静かに、咲き誇る、桜。きれいだね、もう少し見て歩こうね。続きます。桜始まりました。ポチッと。ラ...
新緑の季節久しぶりに友泉亭公園を訪問黒田家の別荘跡です 友泉亭公園については昔投稿したと思っていましたが、どうも初めての投稿の様です。ここは黒田家の純日本式庭園のある別荘です。まさに殿様の別荘です。 この公園の概要については、以下の公式サイトをご覧ください。福岡市に遊びに来られる方は是非どうぞ。 yusentei.fukuoka-teien.com 場所は福岡市城南区友泉亭この別荘の名前が地名になっています。住宅地の中にこの公園はあります。というか、別荘の周りが住宅地になったというのが正確でしょうか。。。 中に入ると別世界です。 静かで風情ある世界です。博多駅、天神からだと少しだけ距離がありま…
本日も、世田谷線。猫を追って。[EOS M5, EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM, 2021/4/11, 東急世田谷線 宮の坂~上町間]上町の車庫近く、家並みの脇をかすめて走る、300系308F「幸福の招き猫電車」。時刻は14時すぎ、時刻のわりに長ーく伸びる建物の影。春分を過ぎたとはいえ、まだ陽ざしは寒い季節のそれを引きずっていますね。ところでこの「招き猫電車」、大きな黒目がチャーミング、でも真っ黒だから見方によってはちょっと不気...
今日は四季の里近くの菜の花を見て来ました!毎年やってる訳では無さそうなんですが今年は綺麗に咲いてました花の高さに合うんじゃないかと手押し車持ってきましたがバッチリですね!ラン ランララ ランランラン♪花に囲まれていいね~綺麗な菜の花でした(^^)家に帰ると水浴び洗面所のウロの場所サンルームではズー子が筋トレに励んでますこれ以上強くならなくていいと思うよ(^^;)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブ...
昨日は自然奏フォトグラファーズNAGANの例会でしたこの時期ですから やはり桜の花がいっぱいでした特に ここ安養寺は大勢の方が写真を提出していました辰野先生曰く「みんな大好き安養寺」早朝はもちろん夕方や夜の写真もありました驚いたのは、水田の水が通り落ちた花弁が凍った写真でした自分の安養寺の写真はこんな感じなので、持っていく気はなたっかのですが、本当によかった、持っていかないでポチッとお願いしますにほん...
「チョツト足を延して・・・」と、ハイ。 西浅井・道の駅「塩津海道あぢかまの里」で、ゲットしたかった物があり・・・朝チャイを飲んだら、針畑街道を下りまし...
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へ Happy Sunday, April 11, 2021日の出は06時30分/日の入りは18時52分(南カリブ海時…
こんにちは、ももベルです🌷 先日、すってんころりしてから 痛みもだいぶ落ち着いてきたので、 リハビリという名の散歩を始めました。 詳しくはこちらから⬇️ momobell.jp 桜は散ってしまいましたが、 春の景色はとっても美しいものばかり。 歩を進めるたびに、 色んな季節の香りや表情が 温かく私を包み込んでくれました🍃 日本にいると便利なものや たくさんの娯楽で溢れていて 「お金で楽しみを買える」けれど、 こういう身近なところにこそ、 『本当の幸せ』が広がっている気がするんだな。 今回のお散歩でも、 その「幸せ要素」をたくさん発見。 犬の形をした雲を見つけたり、 花屋さんでステキな植物を見つ…
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)花弁が菊の花の様に細い桃の花。通りがかりの道の傍の畑に、真っ赤な菊桃が咲いて居た。大きく育った真っ赤な菊桃が満開だった。別な場所にピンクの菊桃がある事を思い出した。別の日に見に行ったら、こちらも満開だった。キクモモ・バラ科サクラ属モモ種キクモモ種・江戸時代に中国より渡来・鑑賞用に改良されたFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー菊花の様な菊桃
北杜市武川(むかわ)町の牧草地の道路脇に並ぶ200本ものソメイヨシノの並木で、750メートルにわたり桜のトンネルが伸びています。 昭和20年代に入植してきた人達が土地の発展を願い、昭和40年代にソメイヨシノを植樹したのが始まりで、満開時には甲斐駒ヶ岳など南アルプスの残雪を眺めながら、ゆったりと散策できます。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 山梨県北杜市武川町眞原 JR中央本線日野春駅から車 山梨県ぶら散歩 Youtubeライブラリ 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
おはようございます~♪ 少々肌寒いですが、いいお天気です。 新しいホームセンターができたので ちょっと覗きに行ってきました。 まん丸蕾がかわいいシャクヤク まだまだ元気なラナンキ
まあ普通にソメイヨシノが満開になったというだけの話だ。僕は自分が住む地を「北の地」と書くことが多い。秋田県より以北にある都道府県は、北海道と青森県、そして岩手県の一部だけだから、単純に北の地になる。でも自分が住む町がそれほど厳しい気象条件にないせいか、あまり「北の地」に住む実感はないのが正直なところだ。気温だって、通常ではマイナス2〜3度程度であり、セーターの上にユニクロのダウンジャケットを着ると汗ばむくらいだ(移動は車なので、ずっと外にいる機会がない)。長野あたりの寒いのではないか。雪だって秋田県は内陸は豪雪だけど、沿岸部は実際のところ大した量ではない。僕は自分が温暖な地の出身なので、いささか大袈裟に表現しているのだと思う。それでもソメイヨシノが開花するまでの「時間差」では、自分がいる場所が「北国」であること...北の地にソメイヨシノ咲く
神社の境内に植えられていた枝先にピンクの花びらを咲かせた見上げるほどの高さの樹木時期を示すものがなくわかりづらいですが、撮影したのは4月上旬 木肌をみるとツルツルとしているサルスベリのように見えたのですが百日紅は夏の花遠くだったので花びらが判別しにくいですが、後日調べてみるとカリン(花梨)の花でしょうか?間違っていたらゴメンナサイ。仮にかりんならばこういう花が咲くんですね...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。