闘病日記と家庭菜園
リメ鉢の寄せ植えたち*
ハオ・ベヌスタと交配種とボイソニーほか
2年目「トラキアンドラトルチリス」の球根掘り上げ
2025年4月21日 少し珍しい花も咲いてます
素敵カフェの熱々チュロス&多肉の葉に吹きかける液肥の効果は?
多肉植物の花穂祭りだわ~/ 鳴門金時本舗 栗尾商店 東京限定
ハオルチア日記
ハオルチア日記
樹霜の花 2025
2025年4月20日 もろプラ・イベント終了しました
100均多肉 オウレイ(月の王子)♪
モルタル造形の素敵な多肉やさん&韓国発祥の美味しいかき氷(*Ü*)♬
久しぶりの庭&元気でいてくれた多肉たち(*>∀<*)♬
多肉の外管理が始まりました*
韓国産新着苗とギラウミニアナほか
11/22 サッチスイーパーSSー2000 ふるさと納税の返礼品になります。
11/21 しばタン 65歳の生誕祭
11/20 「安心・安全・日本製」
11/19 静かな芝刈り機
12月7日 群馬県前橋市で「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します。
11/18 多くの 皆様のご購入に感謝いたします。
11/17 兵庫県民は民意で斎藤さんを選んだ。
11/16 トイザらス
11/15 商工会議所って?
11/14 第29回キンボシ親交会
11/13 とすがすき!!
11/12 ありがとう イオン小野店
号外 サッチスイーパーSSー2000 販売開始いたします。
11/11 サッチスイーパー SS-2000
11/10 日本は 兵庫県は
JAの花コーナーに並んでいたヤグルマギク(矢車菊)かわいくて迷わず連れ帰りました。ヤグルマソウ(矢車草)とも呼ばれますがユキノシタ科の矢車草という花もあり...
おはようございます~♪ 今朝はいいお天気で風もなく日差しもそんなに強くない バラ日和でした。 お天気の神様に感謝しながら、 バラの花がら摘みに励みました。 今年はまとまって咲いてくれ
ガーデンの「デルフィニウム」が終盤となり、草丈は、150~180㎝、向こうのガゼボが見えないくらいです。 今年は、沢山生えたオルラヤホワイトレースを殆ど引いてしまったので、ブルーガーデンがパステル調になってきません。 このデルフィニウムもそろそろ見納め。GWも明日までなので、家族が揃ってガゼボで昼食をしました。◆ 「デルフィニウム」終盤(2021,5,4)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※...
★休日のご訪問ありがとうございます★早朝のうさぎガーデン「南の庭」です。今日はタイトルも長すぎ、写真も多すぎですがGWなので特別セール(笑)。お花たちが一気に咲き進んで、何もかもが追いつかない状況です。写真もブログに残しておきたいので、お時間を取らせてすみませんが、最後まで見ていただければうれしいです。黒いベンチのコーナーでは今年一気に大きくなったバラたちが次々開花。ブルーフォーユー。マヌウメイアン。アーチのバラ・フォースオブジュライ。なぜ買ったのかよくわからないバラです(笑)きっと、どこのブログもバラ、バラ、バラだからたまたま、ホームセンターで目についたので一株くらいはと、思ったのでしょうね。最初は隣家の境界フェンスの目立たないところに植えていましたが、昨年ここへ移しました。写真が下手なので、うまく伝わってい...朝のバラとクレマチス★昼のマツバギク★夕暮れのジキタリス
ネモフィラ 花 花言葉 花見 ガーデニング flower Garden 春 おやつ お菓子 グルメ スイーツ 和菓子 頂き物 差入れ お土産 柏餅 ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル コッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トール…
おはようございます~♪ 強風がやんで晴天になりました。 3日続いた強風で傷んだバラをカットしてお掃除が忙しいです。 見上げると白い花が咲いてました。 エゴノキの花です。 小さな花が
ゴールデンウィーク、妻と五百有余年の老藤の花が咲く草津市の「三大神社」と天井川跡地公園を歩きました。 古老の藤は、関白藤原氏の隆盛を祈念して植樹され、その巨木が織田信長の兵火(推定1571年)に消失したものの、その後、株元から芽生え、五百有余年たった今に至っています。 続いて訪れたのは、「天井川」として、草津市内を流れていた草津川。 平成14年に廃川となり、全長約7キロメートルの一部を利用した市民の...
公園の片隅にシロツメクサ(白詰草)がたくさんの白い花を咲かせていました。シロツメクサの花言葉は、「幸運を運んで」、頼めばいいことがありそうですね。牧草として栽培されていたのが、野生化して増えたとのこと。若葉は食用も可能で、蜜源にも適しているようです。
おはようございます~♪ 昨日もまた体ごと持っていかれそうな強風が 1日吹き荒れました。 帽子を何度も飛ばされながら、せっせと傷んだバラを切って 支柱で支えたり、ひもで結んだり・・・ あ~~
鯉 コイ ケマンソウ ドクダミソウ 清見みかん 花 花言葉 庭 ガーデニング flower Garden ムラサキツユクサ シャリンバイ 車輪梅 藤 クリスマスローズ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル ティータイム tea time グルメ おやつ お菓子 スイーツ 洋菓子 シュークリーム 頂き物 差入れ お土産 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グ…
新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、琵琶湖岸の緑地公園などの駐車場64カ所が今月11日まで一斉閉鎖されています。 これは、「緊急事態宣言」が出ている地域などからの人の流入を抑えるのが目的です。 折角のGWだというのに、こういうところも行けず、家に閉じこもるばかりでは、癒やせない・・・。 このブログを見ていただいている方は、畑や庭、ベランダ、屋内でガーデニングを楽しいんでおられる方が少なくないと思...
おはようございます~♪ おとといは強風と風でした。 昨日1日かかって直して、 1晩寝て朝が来たら、昨日はおとといよりもひどい風でした。 家にいたらなんとかできたのだけど、 父のところに行っ
ブルームーンの花弁が開きました。 色が濃いので存在感があります。 アイスバーグも咲きだしました。 ANON EOS1DmarkⅣ タムロン70mmマク…
紫蘭(シラン)の花が咲いてきました。知らなくはありません。 花言葉は「あなたを忘れない」です。 デルフィニウムは、今がピーク。黄モッコウは、ピークを過ぎました。◆ シラン(2021,5,1)◆ 金魚草、デルフィニウム、ナニワイバラ(2021,5,1)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(...
★ご訪問ありがとうございます★カモミールです。奥はオルレア。忘れな草、まだきれいです。シレネも。絵本の中の野原のよう・・・インスタ映えしそうな籠だとコメントをもらったので、やってみました(笑)今年は虫さんより先に何とか収穫できています。隣り家との境界付近。ブラックベリーが・・・ジキタリスと・・・バラ・ノスタルジーの上を渡っていきます。先日の、ゼラニウム・トゥンバオを植えた「東の庭」の花壇。きゃっ、可愛くなってきた。赤いマツバギクが咲きました。紫と白は、グランドカバーに植えたタピアンです。メタボになっていたギンモクセイのスワンを剪定しました。足元の植物に雨がかかりにくくなっていたので、下の方から長さを決めて剪定していきました。ダルマギク、ヒマラヤユキノシタ、ムラサキゴテン、ポリゴナム、などが植えてあります。このス...野原の気分で★スワンの剪定★豆ごはん
おはようございます~♪ 雨が1日降り続き、頭が重くなったバラが うつむいて斜めになってます。 花びらが散ったバラもたくさんあって 昨日の朝は庭のお掃除に大忙しでした。 午後になって一通り掃
花 花言葉 ガーデニング 春 flower Garden 庭 ツツジ 薔薇 バラ ROSE キングローズ KING ROSE ティータイム tea time スイーツ ケーキ チーズケーキ 洋菓子 グルメ 差入れ お土産 頂き物 おやつ お菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。