闘病日記と家庭菜園
山椒の宣伝をしますよ
今日は、タケノコを赤魚と煮てみました
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
今日は、葉ニンニクを炒め物にしてみました
今日からタケノコの販売を始めました
今日は、ダイコン葉をおひたしにしてみました
フェンネルが生長し、フェンネル入り野菜セットの販売を始めました
島四国24番札所の八重桜がやっと咲き始めました
今日は、完熟レモンの収穫をしました
今日は、サバのみぞれ煮を作ってみました
タカナなど葉物野菜の生長が著しくなりました
あっという間に、サンショウに花芽までつきました
フェンネルのこぼれ種から芽が出て、苗として育っています
今日は、種ジャガイモをすべて植えました
まったりと気になっていた植物の手入れ
樹霜の花 2025
モルタル造形の素敵な多肉やさん&韓国発祥の美味しいかき氷(*Ü*)♬
久しぶりの庭&元気でいてくれた多肉たち(*>∀<*)♬
Lier.直売所の素敵寄せ植え&レジ横花壇(*Ü*)♬
クリスタルの花 2025
多肉植物を育てて一番好きな時間は?と新しい業務を覚える時に思うこと。
まだら黒法師のその後
地獄巡りで大分を満喫&多肉直売所のカッコ良ディスプレイ(°Д°)
Lier.直売所に行ってきました&素晴らしい寄せ植えゾーン( 。゚Д゚。)
カナリエンスが咲いてた
元気の無いセダムを発見&ダイソー便利グッズ( ゚∀゚)♬
大分が熱くなる多肉イベント&お得しかない多肉狩り(*ˊᵕˋ*)♬
++多肉ちゃんの花芽と つぶやき*++
留守の間の多肉が心配···&楽天で頼んだもの(*Ü*)♬
私も体験してみた、初心者の方にもおすすめの育てやすい野菜や果物についてご紹介していきます。すべてプランターでの栽培ができます。タイプ別におすすめしたい家庭菜園も併せてご紹介してい。ます
バナナを育てていたのですが、バナナの鉢から、植えてもいないのにアサガオが生えてきて。なーんか、葉っぱも増えないしツルも伸びないし大して成長しないなぁと思っていたらあっという間に花が咲いちゃいました。こんなアサガオ初めて見た。へんな子!笑バナナもちっとも成長しないし、土に問題があるのかな・・・。ランキング参加中↓応援おねがいします♪ にほんブログ村...
ゴールデンウイークに唐辛子の苗を買ってきました。子供たちが「チリッペ」と名付けて、毎日水をあげました。1ヶ月後、30cmくらいの高さになったので、大きな鉢に植え替えました。深い鉢がいいというので、8号くらいだけど深さがある鉢にしました。強風に弱いらしいので、支柱も立てました。植え替えたところ、ぐんぐん育って10日で20cm近く成長しました。植え替え頃から、先端につぼみが出てきていましたが、植え替え後、花が咲き...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。