闘病日記と家庭菜園
バラとクレマチスの風景が増えていく(^^)
気温急上昇でつぼみから開花へ
お庭の薔薇「フォース・オブ・ジュライ」2025
お庭の薔薇「アンジェラ」2025
還暦と卒寿のお祝い
咲き誇る初夏のバラ。芳醇な香りに包まれる広島県のバラ園9選
留守にして心配だったこと
今季初咲きバラ2品種/花木も咲きだす(^^)
プリムラとチューリップとアジュガとバラと花藤の蕾とプチ花手水
ロサオリエンティス タイプS タイプ0 タイプ1 バラ 新品種 一覧 バラの家 2025 春
春の息吹・・・まわりがきらきらして見える~(でも、花粉症は辛い!)
バラの蕾 4月 エドゥアールマネ レイニーブルー ポルトブルー ライフ ベランダ ビオラ 葉牡丹 2025
どの子がお好き?25品種が咲きました
バラのガク割れ/今年は何もかもが早い
挿し木から育てるテナチュール
おはようございます~♪ 寒くてお花の開花もバラの開花も遅れめです。 昨日も午後からは雨で寒かったです。 庭の外側もまだまだ緑ばかりです。 何時もの連休だとここにクレマチスが咲いているの
おはようございます~♪ dreamrose地方、寒いです。 お天気もいまいちだし、連休の最初がこれじゃちょっとね~ 気温が上がらないから、あんまりバラも咲かないし 寒いのに冬物片付けちゃって、寒い寒
おはようございます~♪ 昨日は午前中強風が吹き荒れてました。 おかげでモリニューの枝が5本も折れて 膨らんでたつぼみが全部だめになっちゃいました。 今の季節に風は勘弁してほしいです。
しいたけ占い? にほんブログ村 石井ゆかりさんの占いがズバリよく当たる事は 実感しています!(**) 今日は今まで聞いたことがなかった;;「しいたけ占い」に ついて少々探ってみたいと思います。
健康が一番 ↑ いつもこんな感じの朝食です(QO)! にほんブログ村 今日ワ!フラワぁです♫ 皆様!今日も元気に爽やかにお過ごしでしょうか? 朝食はパンケーキのような、ホットケーキのような、 今日は「そば粉」を足して、作ってみました。 コーヒーはインスタント!で!ハイ。。。 血圧の高い方にはおすすめかもしれませんデス💙
ランドロイド(laundroid) にほんブログ村 今日ワ!フラワぁです💙 今日も爽やかにお過ごしでしょうか? 今日は洗濯畳んでくれるロボットのお話です。 皆さんは洗濯物は畳んでいらっしゃいますか。 もう、面倒だから人数分のカゴを用意しといて 投げ込みで済ませます!という方もおられるようですね。
GWの予定は にほんブログ村 今日ワ! フラワぁです(^3)! ご機嫌いかがお過ごしでしょうか? お天気も良くてゴールデンウィーク第一日目ですね。 ラジオでもあちこちの行楽地の紹介をしていました〜! 水族館なども良さそうですね! 名古屋港水族館4/27(土)〜5/6(月)9:00〜夜8:00まで あなたはどこにお出掛けになりますか♫
おはようございます~♪ 暑くなったと思ったら、冷えるし・・・ 今年の天気は訳が分かりません。 それでもワスレナグサも咲きそろい クレマチスやバラも出撃準備完了して 花咲く季節になりました
おはようございます~♪ 雨が上がってきのうは蒸し暑くなりました。 もう4月も終わりだけど、 今年はクレマチスが遅いです。 いつもだったらとっくに咲いてるはずなんだけど、 昨日くらいから、ぼ
おはようございます~♪ 昨日は雨が降ったりやんだりの1日になりました。 最近雨が降ってなかったので、庭のお花にはいい雨になったかなあと思います。 庭の奥の方までワスレナグサがのびまくって
おはようございます~♪ 暖かいを通り越して暑くなってきましたね。 もうしばらくの間、春のさわやかな庭を楽しみたいのにね~ 今日はお天気も下り坂で、いやですね~~ 桜の木の下から庭を見る
おはようございます~♪ ぼちぼち夏日の日になって、 春が足早に過ぎていきます。 もう少しこお緑のきれいな季節を楽しみたいです~~!! トウカエデはまだ芽生えたばかりの黄色です。
おはようございます~♪ 昨日は午後から曇り始めて あまり気温は上がりませんでした。 今くらいの気温が私的には一番好きです。 庭に座って緑の葉っぱを眺めてるだけで 幸せ気分に浸れます。
おはようございます~♪ 昨日はお天気が良かったので、 1日バラの下の草むしりをしてました。 結果、腰が腰痛になってしまった・・ やりすぎはよくないですね。 今日は庭の白花をまとめてUPして
おはようございます~♪ 気温が20度を超えると 暖かくて庭仕事も楽しいですね。 ぐんぐん伸びる緑の葉っぱを見てるだけでも 幸せな気持ちになります。 4月のdreamroseの庭はワスレナグサが庭
おはようございます~♪ 桜の花びらが舞う庭で庭仕事をしています。 桜が終わったころから、春も本格的になって 暖かいです。 こんな日が続いてくれればうれしいのだけど あっという間に暑くなっ
おはようございます~♪ 昨日は初夏のようないいお天気になりました。 庭のお花も暖かさに誘われたのか見慣れないのが咲いてます。 白いフリージアが庭の隅っこで咲いてました。 クリスマスロ
おはようございます~♪ 雨が降ったり寒かったりだったのがウソのように 暖かくなって晴れ上がりました。 昨日は20度を超えて、サンルームは開け放さないと 暑くてやってられません。
はっ 気が付いたときには、すでに遅し・・・ 朝は、穏やかだったけど、 次第に、強風が吹き荒れてきたので、 洗濯物は、取り込んでおいた ・・・が 先日、種まきしたバラの育苗トレーが、 強風で吹
おはようございます~♪ 春はお天気が長持ちしません。 昨日も朝から雨がぽつぽつ。 午後にはかなりの雨になりました。 雨の間に少しだけ写真を撮りました。 庭にだいぶワスレナグサが伸びて
バラの蕾、みぃ~~~つけた 毎日、蕾の成長を見るのが、楽しみ 成長と言えば・・・ 去年、バラ友さんに、挿し木に差し上げたバラの枝が、 無事、根が付いて葉っぱが出てきたそうです アンが、挿し木
おはようございます~♪ 少しずつですが、温かくなってお天気もいいので 庭のお花もいくつか咲き始めました。 今年も元気に咲き始めたこでまり なんのお世話もしてなくても 毎年咲きます
おはようございます~♪ 寒さもやっと和らいだようで 今日からは暖かくなるようです。 庭も一段と元気になりそうで楽しみです。 キモッコウバラももうすぐ咲きそうです。 いろんなお花が
おはようございます~♪ お天気が回復したので、 昨日は庭仕事に頑張りました。 バラゾウの被害がちらほら見えるので 薬剤を散布しました。 これで被害がなくなるといいんだけど・・・ 桜
おはようございます~♪ 昨日は冷たい雨が1日降りました。 冬に戻ったような寒さと雨で 庭にはでず、室内で1日過ごしました。 雨の合間に撮った写真を少しだけ見てくださいね。 ゲウム、マイ
おはようございます~♪ 今年の春は気温の上下が激しくて 体がついていきません。 今日はまたさむくなって、ブルブルだわ。 うちの桜は家を建てた年に植えて 今年で14年。 ずいぶん大きく
ブログでは、すっかりご無沙汰しているバラの記事 でも、ちゃんと季節ごとに、お世話はしてましたよ。 今日、2種類のバラの種を蒔きました 発芽してくれるかな
おはようございます~♪ 昨日は夜中に雨が降って、朝になると風が吹き始めました。 桜の季節に風はいやですね~~ 満開になったばかりのうちの桜にも葉が見え始めました。 雨と風で散ってい
おはようございます~♪ 昨日は暖かくなって桜サンデーでしたね。 私は京都の疲れもあるし、庭の手入れが遅れてるから 家にいました。 いつもならお花見行くんだけど、 京都でたくさん見たから、
おはようございます~♪ 京都に行ってる間にうちの桜が 開花してました。 昨日あたり8分咲きかなあ~ きれいなお花が気持ちよさそうに咲いてます。 ボケ写真でごめんなさい~~~(-_-;)
おはようございます~♪ 京都旅行の続きです。 府立植物園のあとは桜はあきらめて鞍馬寺に行くことにしました。 45年ぶりくらいの鞍馬山です。 出町柳から叡電に乗って終点です。 駅を出るときれ
おはようございます~♪ 今日も京都の続きです。 2日目、朝いちばんは地下鉄で出町柳まででて 賀茂川のほとりをあるいて府立植物園まで行きました。 賀茂川のほとりって桜がきれいなところなんで
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。