闘病日記と家庭菜園
おはようございます~♪ 今年も残りわずかです。 今日からは庭のお世話はやめてお正月の準備をします。 今日はおもちを作っておせちも少しだけ作ります。 皆様もそれぞれに忙しいと思いますが お
おはようございます~♪ 昨日はとても冷える1日でした。 今年最後の父の家を訪問してきました。 母が亡くなって4か月余り、 することにも一段落してホッとしたのかどうか 私は今頃になって気分が
おはようございます~♪ 昨日はお天気も悪いし、風も吹いて寒かったです。 午後から少しだけ鉢バラの剪定をしました。 寒いのでなかなか進みません。 もう今年のバラ仕事もそろそろ終わりになりそう
おはようございます~♪ 今日は1日雨でした。 新しく咲くバラもないので 今年の5月のバラを見てくださいね。 ジャクリーヌデュプレです。 比較的早くから咲くバラで 今年も4月20日くらいか
おはようございます~♪ クリスマスもあっさり終わって 今日はクリスマスグッズを片付けて 新春用品を出してくる日です。 なんだかあわただしいですね~ クリスマスローズも少しずつ花が見え
おはようございます~♪ 昨日はクリスマスイブでしたね。 皆様はどんなふうにお過ごしでしたか? 私はいつものように父のところに行って 荷物の片づけをしたりしてから、 ケーキを買って帰りまし
おはようございます~♪ 昨日は冷たい雨の1日でした。 庭仕事もできず、庭の写真も撮れずの1日でした。 サンルームの中のお花の写真だけ、少し撮りました。 表がグリーン、裏が紫のバイカラーの
おはようございます~♪ 今年も残りわずか・・・ あっという間にクリスマスイブになっちゃいました。 今年はあまりクリスマスの飾りつけもしなかったけど せめて今日はなにかごちそうでも作りましょ
おはようございます~♪ 昨日はどんよりとした曇り空でした。 父のところに行った帰りにオードリーヘップバーンの写真展があったので 見に行ってきました。 品がよくてきれいなオードリーは憧れの人
おはようございます~♪ 昨日は午前中出かけてました。 午後からは暖かいので、またバラの土替えを少ししてから クリスマスローズに液肥を上げました。 寒い中マーガレット・メリルの蕾が上がり
おはようございます~♪ 今年はなんだかんだ言っても結局暖冬なんでしょうか? 比較的穏やかなお天気が続いてます。 昨日も土替えと剪定をしてました。 今年はできるだけ短めに剪定して こじんま
おはようございます~♪ いつも寝る前にブログの写真をUPして下書きだけは 作っておくのだけど 昨日は作るのを忘れて寝てしまってて 朝起きて、下書きがないことに気づいて焦りました。 カメラ
おはようございます~♪ 昨日は法務局に建物の抹消届を出しに行ってきました。 母の遺産相続で土地と建物の登記を取り寄せたら どういうわけかもう40年も前に亡くなった祖父が 60年も前に買ってすぐ
おはようございます~♪ 昨日も穏やかな1日で、午後から庭作業を始めました。 鉢バラの土替えを10株くらいして、 枝の剪定も少ししました。 もう少し寒くなってから、するべきだったかなあとあとで思
おはようございます~♪ 昨日は穏やかに晴れた1日でした。 久しぶりに庭仕事をして バラの土替えをしました。 10鉢くらいは替えたかな。 まだまだたくさんありますが、 ぼちぼち頑張ります。
おはようございます~♪ 昨日は少し寒くて時折雨もちらつく1日でした。 京都のお土産を持って父のところに行ってきました。 なので庭仕事はパスです。 ちっとも進まないです。 でもヘリテージ
おはようございます~♪ 京都から帰ってきて足が棒で疲れてるんですけど 美容院の予約があるので行ってきました。 今日も比較的暖かい1日でした。 勝手に広がってるオキザリスも お天気がいい
おはようございます~♪ 京都から帰ってきました~~!! 3日目はあんまり歩きたくなかったので 東本願寺と西本願寺とまとめて行ってきました。 お東さんに行くのは初めてです。 すごい
品種:不明5株(真紅、白&ピンク、朱色、薄紫色、白&濃ピンク)、レンゲローズ、グリーンアイス植付:不明備考:父が遺していったミニバラ合計7株、品種不明のミニバラはA〜Gと名付けてる 今年もミニバラはがんばってくれました♪ミニバラA リナリアとのコラボが素敵でしたvミニバラB 日当たり悪いとこに植え替えちゃったので花数が少なかったなぁ^^;ミニバラC シロタエギクとのコラボが素敵でしたvミニバラE サ...
この秋は、庭のバラの葉が晩夏に落ちなかったので、 細く長く綺麗に咲いてくれてました❣️ 左上から、芳純、レッド広島、エーデルワイス 真ん中左は、雅(みやび)。右は、杏で花弁の中にカエル! 下は、左から、ジュピレ・ドゥ・プリンス・ドゥ・モナコ、 プリンセス・ドゥ・モナコ、エーデルワイス この秋、よく咲いてくれたのは、 杏(あん) レッド広島 プリンセス・ドゥ・モナコ ジュピレ・ドゥ・プリンス・ドゥ・モナコ 秋バラは、 花もちがいいので、 長く楽しめてます。 左上から、プリンセス・ドゥ・モナコ、レッド広島 真ん中左から、杏、ブルームーン、王妃アントワネット 下左から、フィネス、フィネス、ヨハネパウ…
おはようございます~♪ 今週になって寒さが緩んで暖かい日が続いています。 暖かいと庭に出て作業をする気が少し起きます。 寒いとやる気が全然でなくて困ります。 暖かいとバラの蕾も膨らん
品種:不明(黄色、真紅、オレンジ色)植付:不明備考:父が遺していったバラ3株、1・2・4号と名付けてる品種:不明(ピンク色)植付:不明備考:父が遺していったつるバラ、つる子と名付けてる品種:不明植付:2019年11月備考:S1・S2号と名付けてる(SはspecialのS!) 今年も綺麗に咲いてくれたバラたち^^1号 1年中咲き続けるてる疲れ知らずの子w2号 これぞバラの王道!4号 病害虫にめっぽう弱いけど頑張...
おはようございます~♪ ここのところ寒い毎日が続いていましたが 昨日は暖かくなりました。 お昼から庭を見て回ると少しだけ咲いているバラがあったので もう少し頑張って今の庭のバラのUPを続け
おはようございます~♪ 昨日はとても寒かったです。 バラもつぼみが咲かなくなりました。 これはみさきですが、 咲くまでにはまだ時間がかかりそうです。 真珠貝の蕾です。 挿
おはようございます~♪ 今朝は今年一番の寒さだそうです。 ますます寒くなっていく庭に咲くバラは もう限られてて新しく咲くのがありません。 バラブログはもう無理だし、クリスマスローズは咲かな
おはようございます~♪ 寒いですね~~ 昨日も寒い中少しだけ土替えをしました。 これから寒くなるので早めに終わらせたいなあ。 今日もクリスマスローズの蕾を見つけました。 どんなお花で
おはようございます~♪ 寒いですね。 庭のお花も新しく咲くものがほとんどないので ブログをするのが悩ましいです。 お休みしようかなという気持ちと 春の画像とかをUPして続けようかなと思う
おはようございます~♪ 昨日は父のところに行ってきました。 相続関係の書類集めが終わって 税理士さんに渡したのですが、 その中で建物の登記書類に問題があることがわかって その問題解決が必
おはようございます~♪ 昨日は雨が降ったりやんだり、 晴れたり曇ったり、変なお天気でした。 お昼からお日様が出てるときに少しだけ バラの土替えとクリスマスローズのポット上げをしました。
おはようございます~♪ 昨日はいいお天気でした。 お昼間は暖かかったので バラの土替えを少しやりました。 ずっとこんなに暖かいといいんですけどね・・・ こぼれ種から育ったシノグロッサ
おはようございます~♪ 寒くなりましたが、昨日はお天気もよかったので バラの土替えを始めました。 寒くならないうちに土替えを終わらせてしまいたいな。 今年初のクリスマスローズです。
おはようございます~♪ 12月になりましたね。 昨日は待ちに出かけたのですけど 町ではクリスマスマーケットが開かれてて いろんなグッズが売られてました。 物を増やしたくないと思うんだけど
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。