闘病日記と家庭菜園
1件〜50件
東京で最高気温が35℃を超える猛暑日が8日間連続となった日、あじさいまつりが終わった高幡不動尊の様子。境内入口の仁王門をくぐってすぐ右側で夏の花、アガパンサス、ユリ科が咲いていた。別名が紫君子蘭。明るい紫色が涼し気なんだけど、この猛暑に打ち勝つほどではない。
晴れて真夏の暑さになった日曜日(6/19)の高幡不動尊のあじさいまつりの様子。この日は第三日曜日だったので、恒例のござれ市も開催されていて境内はかなりの人出。久しぶりに不動堂に上がってお参りする人の列が出来ていた。毎年あじさいまつりの時に出てくる露店。あじさい柄のタオルやハンカチなどを売っている。
昭和記念公園でもこの時期はあじさいがきれいに咲いているが、昭和記念公園は白いあじさいのアナベルが多く集まって咲いている。立川口のカナールとイチヨウ並木。梅雨空でどんよりとしている。
6月の2週目の週末。土曜日、日曜日ともいい天気になった東京多摩地区。高幡不動尊境内の梅の木に実がなっていた。諸説あるそうだけど、梅雨は梅の実が熟する頃に降る雨。まさにその通りだと思う。よく見かける梅の色と違ってこの梅はちょっと黄色っぽい。大日堂前で咲く八重咲きの額あじさい「スミダノハナビ(墨田の花火)」。
梅雨入り直前の週末となった6月5日(日)、高幡不動尊のあじさいの様子、前回の続きでその2。これは豊泉寮。茶室があって普段は関係者しか入れないが、あじさいまつりの期間中は一般でもお茶を楽しめるそうだ。
梅雨入り直前の週末となった6月5日(日)、高幡不動尊のあじさいの様子。大日堂前のピンク色の山あじさい「桃花やまあじさい」。かなりたくさん咲いてきている。山あじさいはたくさん咲いて見頃になっている。
5月28日(土)の高幡不動尊のあじさいの様子、前回の続き。青色系のあじさいが多い高幡不動尊の中で、今回は赤色系のあじさいが多い。この週末は暑くなった。まだ湿度が高くなかったので風が爽やかで不快ではなかった。
この週末は29日(日)に、今年初めて東京都心が真夏日(最高気温30℃以上)になるぐらいいい天気になって気温が上がった。東京都心が5月に真夏日になるのは3年ぶりなんだそうだ。高幡不動尊の入口、先週末は出ていなかったあじさいまつりの看板が出ていた。第38回あじさいまつりは6月1日(水)から6月30日(木)。山あじさいの見頃は5月下旬からです。と書いてあるように、徐々に見頃になった山あじさいが増えてきた。
5月22日(日曜日)の高幡不動尊。天気予報よりもいい天気になった。この時期は湿度も高くないので、いい天気になると清々しくて気持ち良い。まだアジサイには早いこともあって高幡不動尊の境内はそれほど参拝者は多くない。ゴールデンウイークから週末ごと(8日、15日)に開花状況を追っている、大日堂前の「土佐遊蝶」、山アジサイの中では早咲きの品種。
5月の第3日曜日の高幡不動尊の様子。先週咲き始めだった山アジサイがどうなっているかが楽しみだった。どんよりくもり空の中で毎月第3日曜日恒例のござれ市が開催されたいた。
ゴールデンウィークの最終日、5月8日(日曜日)の高幡不動尊。長い休みが終わってしまう憂鬱な気分を反映したような、どんよりとしたくもり空。毎年、新選組副長・土方歳三の命日にあわせて実施される「(第25回)ひの新選組まつり」は前日の7日(土曜日)だけ開催された。
今回はアジサイ動画のおまけです。アジサイの中にぎおんが何か見つけたようですよ。なんだったのかな?すごくおっきり紫陽花が…ではではまた~[関連投稿]日本の季節と行事アジサイの小道を歩く[着ぐるみ動画]/KigurumidollGionwenttoseethehydrangea.act.2-『るみこん2』--美少女着ぐるみとコンタクト本日の動画は「梅雨の晴れ間の手毬花[着ぐるみ動画]アジサイの咲く小道へ」の追加です。今回は固定カメラでなく、ぎおんが紫陽花の小道を歩いている...アジサイの小道を歩く[着ぐるみ動画]/KigurumidollGionwenttoseethehydrangea.act.2-『るみこん2』--美少女着ぐるみとコンタクトおや?このお花は[着ぐるみ動画]アジサイの咲く小道おまけ1/KigurumidollGionwenttoseethehydrangea.act.3
6月20日、東京の非常事態宣言が解除される日。朝までの雨がやんでだんだんと天気が回復してきた日。昭和記念公園のアジサイロードは、白いアジサイのアナベルが割と多い。アナベルは薄い緑色から、だんだんと白くなって、また最後は薄い緑色に変化する。そんな中でピンク色のピンクアナベルが咲いていた。
本日の動画は「梅雨の晴れ間の手毬花[着ぐるみ動画]アジサイの咲く小道へ」の追加です。今回は固定カメラでなく、ぎおんが紫陽花の小道を歩いている所を流し撮りしてみました。ここは丘にある小道、道が曲がっているので全体を見る事ができませんが広場までの道脇に紫陽花が植えられています。小道をぎおん歩いてみました。これでもまだ写っているのは道の1/3くらいです。今年も一面の紫陽花が咲いてよかった。ここ関東では6月上旬~7月頭までがアジサイの見頃ですね。皆さんの所ではいかがでししたでしょうか?それでは皆様、ごきげんよう。今後も季節行事や自然を適時投稿してゆきますね。[関連投稿]梅雨の晴れ間の手毬花[着ぐるみ動画]アジサイの咲く小道へ/KigurumidollGionwenttoseethehydrangea.-『るみこん2』-...アジサイの小道を歩く[着ぐるみ動画]/KigurumidollGionwenttoseethehydrangea.act.2
いつ雨が降ってもおかしくないぐらいどんよりとした曇りの週末になった東京多摩地区。高幡不動尊の西洋アジサイは見頃すぎになってきている。境内入口の仁王門入ってすぐ右側のアガパンサス、ユリ科が見頃になっていた。
梅雨入りしたというのに天気の良い暑い日が続き、「梅雨はどこへ?」ってつぶやいた翌日から見事に梅雨らしい天気が続いています来週もぶっ続けで雨模様の日が続くようでそうなるとやっぱり無いモノねだり^^;日中も激しい雨が降り続けていますがそんな中、救われている存
東京の緊急事態宣言が解除される日。前日からの雨も早朝に止んでだんだんと天気が回復した日曜日。立川口前の花壇からカナール、その両側のイチョウ並木と噴水を眺めるいつもの光景。
今回はぎおんがアジサイを見に行った時のお話です。梅雨の季節ですね。草木の緑と実りを与えてくれる梅雨は決して嫌いな季節ではないのですが、お出かけするにはちょっと面倒ですわね。でも関東では今年は梅雨に入っても思ったほど雨はふっておりません。お水が欲しいお花達は大丈夫なのかしら?でもアジサイ達は、みんな元気に咲いていて良かったですわ。さて、ここに咲いているのは西洋アジサイ、ドイツの医学部シーボルトが日本から持ち帰り、品種改良されたものですわね。慎ましい和アジサイも勿論大好きですが、華やかな西洋アジサイも大好きです。あら、この子は真横に向いて咲いてるけど大丈夫?アジサイの色は、土が酸性土壌だと青っぽく、アルカリ性土壌だと赤っぽくなります。ここの子達ほとんど青いのですが、所々赤やピンクの子も咲いていますね。ここだけ何か埋...梅雨の晴れ間の手毬花[着ぐるみ動画]アジサイの咲く小道へ/KigurumidollGionwenttoseethehydrangea.
6月14日(月)に関東甲信地方が梅雨入りしたので、梅雨入り直前となった週末。土曜日・日曜日とも割といい天気になった東京多摩地区。高幡不動尊の境内はアジサイが見頃。四国八十八ケ所巡拝を模した山内八十八ケ所巡拝コースもお地蔵さん(ではなく弘法大師像なんだそうだ)の回りでもアジサイがきれいに咲いている。
曇り空の週末になった東京多摩地区。今回は青色系のアジサイが多い高幡不動尊境内の中でちょっと目立つ赤色系のアジサイ。桃花 山アジサイ。赤色というより桃色のかわいい山アジサイ。山アジサイ 土佐の暁。土佐の・・・という山アジサイが幾つかある。
ヌーヴェルヴァーグボジョレーの魅力
ピオパンまつり最終戦
秋庭花 シュウメイギク クレマチス 「将棋の日」
ヘンリーヅタの紅葉とパピヨンワールド
秋庭花 クレマチス フジバカマ イワシャジン 「いい音・オルゴールの日」
クレマチスを4種追加
クレマチスの苗が届きました
今咲いているクレマチスとバラ シェエラザード
*水面の妖精*に偶然出逢えました〜ビオラを探しに行って稀少なクレマチスをお迎え出来ました
今日咲いているバラ ラマリエ
チューリップと爽やか色のパンジーガーデン
3色パステルパンジーのホワイトガーデン完成〜♬
時期外れのクレマチス咲く!
今咲いているクレマチスとバラ 真珠貝
マルバノキ紅葉2024
5月最後の週末の高幡不動尊の続き。今回は山アジサイがメイン。大日堂前で咲く山アジサイ 武蔵野。明るい水色で雨の時期でも気分が明るくなる。上の武蔵野の隣で咲く桃花 山アジサイ。こちらは明るいピンク色。大日堂前で明るい水色と明るいピンク色の山アジサイが並んで咲いている。
5月最後の週末。雨の時期が近づいているものの、割とさわやかでいい天気になった東京多摩地区。今回は西洋アジサイと額アジサイの様子。 高幡不動尊境内の山アジサイはもう見頃。これは大日堂前の山アジサイ土佐遊蝶。背の高い西洋アジサイと額アジサイがたくさん咲く四季の径、これは入り口付近の様子。
薔薇が落ちて寂しいですが今年も庭に額アジサイ薔薇とは全く異なるが美しい毒があるといわれてるので、ネコちゃんになんかあったらと思うとリビングに飾れないのはちょっ…
この週末は土曜日は曇り空、日曜日はいい天気になり暑くなった東京多摩地区。曇り空で気温が上がらなかったので、空之介と一緒に散歩。そのた荷物を減らして、この日はEOS R6だけを持って出た。高幡不動尊の五重塔周りの石垣の上で咲くツツジ。山アジサイが咲き始めているけどまだ5月、ツツジがきれいな時期。
まるで梅雨入り前のような天気になっている東京多摩地区。この日は新しく買ったキヤノンEOS R6を初めて使った。まだ届いたばかりでほとんど初期設定状態、なんだかすごく使いづらい。トップの写真は山アジサイ美里紫。やっぱりフルサイズのカメラなんだということが実感できる背景のボケ具合。高幡不動尊の境内。不動尊の前に工事フェンスが設置されていたけど、何の工事だかわからなかった。
初夏のような陽気の週末となった東京多摩地区。これは高幡不動尊の奥殿。いつも奥殿横のミツマタとかソメイヨシノとかの写真をアップしてきたけど、奥殿の正面付近写真はあまりアップしたことがなかったと思う。まだゴールデンウイークが終わったばかりだけど、すでに咲き始めている気の早い山アジサイがある。
今月はじめに出会った格安の紫陽花の鉢↓少しずつカットして切り花として活けて楽しんでいます。あまりにも可愛くて家のあちらこちらにこの可愛子ちゃんたちを飾っているのですが\母の日の準備は大丈夫?/17種類の紫陽花から選べるギフト!▽アジサイが目に入るたびに目
週末に雨が降って散歩ができず、ブログネタ切れになったので、高幡不動尊のアジサイの写真からピックアップ。いきなり裏側紫陽花。毎年注目して撮っている山アジサイ紅。
梅雨入りしてから初めて晴れた週末の昭和記念公園。梅雨時期だけあって快晴というわけにはいかず、ちょっと怪しい雲も見えたりしている。このブログでは高幡不動尊のアジサイばかり紹介しているけど、昭和記念公園だってこの時期はアジサイがたくさん咲く。昭和記念公園は「あじさいロード」として案内板も掲示されている。
咲く時期が早くてすでに見頃すぎになってきている山アジサイを中心に高幡不動尊のいろいろなアジサイ。山アジサイ「海峡」。TOPの写真も同じ「海峡」。この名前の由来はわからないけど、海を感じる青色の花。この海峡と言われると真っ先に思い浮かべるのは津軽海峡(笑)
6月最初の週末は土曜日・日曜日とも晴れたり曇ったりのはっきりしない天気になった東京多摩地区。そんな天気でも梅雨入り前の雨が降らない週末は貴重。6月に入って高幡不動尊のアジサイがかなりたくさん咲いてきた。今回はきれいな赤紫色の2つのガクアジサイの紹介。まずは額アジサイのハワイアンストロベリー。
先週末の土曜日の山アジサイ以外の様子。暑くなってくると、なんとなく水があるところに行きたくなる。高幡不動尊で水があるところと言えば弁天池。ここは境内の中でも西洋アジサイが早く咲く場所でもある。
首都圏の緊急事態宣言が解除された最初の週末。土曜日がいい天気だけどすごく暑く、日曜日も少し気温が下がって過ごしやすい天気になった東京多摩地区。TOPの写真はクロヒメアジサイ(黒姫紫陽花)、中央の花までしっかり咲いている。これは5月30日(土)の境内。久しぶりにたこ焼きの露店がOPEN。入り口近くのお土産店も営業を再開している。
ヤマホタルブクロが咲いている高幡不動尊の続き。今回はアジサイの様子。西洋アジサイがだんだんと西洋アジサイらしい感じになってきた。西洋アジサイがしっかり咲くとこんな感じ。西洋アジサイは一般的な普通のアジサイ。
そろそろ山アジサイが咲き始める頃だろうなと思っていたらやはり咲き始めていた。山アジサイが咲く高幡不動尊の山内で、一番最初に咲く山アジサイがこのクロヒメアジサイ(黒姫紫陽花)。トップの写真がこの日一番きれいに咲いていた花。
皆様ごきげんよう♪本日は(も)100円ショップダイソー(DAISO)ネタ~♪▼前回の100均ネタはこちら佐賀県に10日程帰省し兵庫県の自宅に戻って来たら庭のほとんどのあじさいが色あせておりました。その中でも元気だったのが。。。↑こちらのあじ
皆様ごきげんよう♪本日はお花ネタ~です♪こちら(兵庫県)は今日とても暑かったですε-(´o`;A あまりにも暑くて・・暑すぎて・・これは更年期のホットフラッシュ???なんじゃないかと思っていたら・・冷房と暖房を間違えておりましたΣ(=∇=ノ
皆様ごきげんよう♪本日はお花ネタ~です♪先日庭にたくさんのあじさいが咲いたと話しましたが・・たくさん咲いているので部屋に飾って楽しんでます(*^^)▼あじさい関連の記事はこちら▼花より団子~という読者様はこちら(笑)↑クリックする(押す)と
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。