闘病日記と家庭菜園
薬師寺と法起寺の梅園を見に行ってきました。どちらも堂塔の周りに明るい春の彩りを添えていました。途中の道から金剛山がとても綺麗に見えました。薬師寺はお堂全てがとても大きいのが特徴です。金堂は薬師寺縁起によると二重二閣、五間四面、瓦葺の建物で各層に裳階をつけた美しい堂で、龍宮造りと呼ばれています。金堂は1528年この地域の豪族の戦火に巻き込まれ西塔などとともに消失しました。その後400年近く仮堂のままでしたが昭和51年に復興しました。
マーガレット。。エリカ。。日本大通りを彩る花たち。。横浜公園には・・花盛りの大寒桜。。そして・・咲き始めたチューリップたちも。。お散歩で出会えた花たちを。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~...
春の森を散策中、タイワンリスが咲き始めた白い山桜の花を食べに来ていた。山桜の花を食べるタイワンリス。タイワンリスって何でも食べるんだな~。花の付け根の蜜の部分を好んでいるようだ。食べ物の少ない冬場には、木の皮まで齧って被害を出す外来種の困りものだが・・ようやく訪れた花咲く春を喜ぶように・・嬉しそうに動き回って花の付け根の部分を齧ってます。今季初見のモンキチョウ。ひらひらと踊るように舞いながら・・オドリコソウの花で扱蜜中。タンポポの花で扱蜜するキタテハ。越冬した個体?翅が痛んでお疲れモードです。森の動物やリスたちにとっても、嬉しい春の訪れですね!♪。山桜の花を食べるタイワンリス
ここにも昨年2月に伐採した庭木の丸太がありますねん! (^-^) ---------------------------------------…
昨日、ブログネタ(画像)がなく、「ガーデニングブーム再来?」という記事で、懐かしい子供たちの作品をUPしました。意外と反響があったので、その続きとして、ガーデニングにおける「花育」の失敗談を記したいと思います。 画像は、娘が小学4年生の時に「ハンギングバスケット&コンテナ展」に出品した寄せ植えです。 他の作品と重なり見づらいですが、「花咲く島でカエルが魚釣りをしている作品」です。 アクセサリーは、...
今日3月17日は、春の彼岸の入りです。朝からよく晴れて、今日も暖かくなりそうです。「暑さ寒さも彼岸まで」といわれるように厳しく寒い冬のあと・・暖かな春は万人に待ち望まれる季節ですね。。その春を待ちわびる心から・・「春は三度来る」と言われているそうです。一番目の春は、新しい年を迎える新春の「初春」。二番目の春は、二月の節分後の立春で「暦の上での春」。そして三番目の春は、お彼岸を境にやってくる「季節の春」です。ようやく雪や氷も溶けて、自然の気候も本当の春を迎える春のお彼岸。当地方の桜(ソメイヨシノ)の蕾も膨らみ咲き始めた。早咲きの桜にやって来て扱蜜しながら、嬉しそうに飛び回るメジロたちをアップします。彼岸入りのコヒガンザクラとメジロ。ピンクの陽光桜で扱蜜するメジロ。いよいよ嬉しい春本番ですね。\(^o^)/日本の春は三度来るって本当!?
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)青い花が咲いて居た。勿忘草だ。花の名前は歌で知って居たが実物は見た事が無かった。今の時期に咲く花だとも知らなかった。卒業式や転勤などの時期に咲くので、思いを込めた花なのかなと感じた。勿忘草(わすれなぐさ)・ムラサキ科ワスレナグサ属・原産地世界の温帯・開花期3月下旬~6月上旬・原産地では多年草・もともとワスレナグサの和名はスコルピオイデスにあてられる・園芸的に親しまれているワスレナグサはエゾムラサキが多い(みんなの趣味の園芸)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー勿忘草(わすれなぐさ)
花 花言葉 春 花見 flower garden さくら 桜 雪柳 ユキヤナギ スイーツ 和菓子 差入れ 頂き物 お土産 兵庫県 手作り ティータイム tea time グルメ おやつ お菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジ…
「ガーデニングは、いつからされていますか?、ガーデニング歴は?」と聞かれることがよくあります。「幼少の頃から自然に囲まれ、花や緑に触れてきました。半世紀以上です。」と ガーデニングブームの最初は、1970年代。この時は、どちらかというと「育てる園芸」、「庭仕事」でした。自分もこの時期は、学生。花の生産農家に憧れていた時期でした。 1990年、大阪での「花博」の開催を契機に、今までの「園芸」、「庭...
鮮やかに・・華やかに・・春先の街を彩る・・緋紅いろの桜。。街かどの寒緋桜(かんひざくら)。。横浜 関内にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングこちらの花束...
東京では3月14日に早くも桜の開花宣言がだされたそうでもしかして、当地横浜でも咲いているかも?と散歩ついでに近所の桜、ソメイヨシノ等の開花状況を観に行ってみた。いつも早く開花する場所のソメイヨシノは蕾も膨らんで、オオッ!もう数輪開花🌸していました♪\(^o^)/咲き始めたソメイヨシノ。個人的にはもう開花宣言ですね。!(^^)!横浜地方の桜の開花宣言はまだ出ていませんが・・たぶん今日、明日辺りは出そうですね!横浜の名を冠した濃いピンクの横浜緋桜も咲き出した!明日17日は、春のお彼岸の入りですね!お彼岸の頃に咲く早咲きのコヒガンザクラはもうそろそろ見頃を迎えています!コヒガンザクラ。里山に咲く白い山桜はもう満開。いよいよ今年も、楽しいお花見シーズンの到来ですね♪ソメイヨシノが咲きました!
冬でも元気ですね! (^-^) --------------------------------------------------- …
車中一泊を、5回に渡ってUPしたり、2月のお話を今更UPしたり、ブログはお出かけ中でしたが、海から帰って一週間、お家でのんびりおこもりだったので、久しぶり...
地植えの「クリスマスローズ」が咲いてきました。それにしても下向きに咲きすぎです。 去年は、膝、肘をついて同じ目線で撮影しましたが、今年は、花咲く下からパチパチと。困ったクリスマスローズです。 植わっているところは、ガゼボの屋根の下。丁度、屋根の雪や雨が落ちるところなので、余計に身(花)を伏せて守っているのかも知れません。 ◆ クリスマスローズ(2021,3,15)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこ...
病院へ行ってきました やっぱりおかしい・・・最近、このポーズをよくしてるナニカ右前足を浮かせてお座り歩き方も、微かに・・・ピョコン、ピョコンでも・・・ジャンプ…
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)真っ赤なミツマタ、アカバナミツマタが咲き出した。普通の黄色のミツマタの突然変異種とのこと。幹が華奢で和紙の原料には向いて居なそうだ。ミツマタ・フトモモ目ジンチョウゲ科ミツマタ属ミツマタE種・原産地中国南部・和紙の原料として聞くコウゾ、ミツマタのうちのミツマタ、和紙の原料と使われ出したのは江戸時代から。・ミツマタは、その枝が必ず三叉、すなわち三つに分岐する特徴があるため、この名があるといわれます。・一般の三又は淡い黄色FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAーアカバナミツマタ
二十四節気七十二候、啓蟄の末候(3.15~3.19)は”菜虫蝶と化す”です。冬を過ごしたさなぎがチョウに羽化して、ひらひらと舞い始める頃です。春の彼岸入りも、もうすぐですが暖かな春の陽ざしに誘われて我が家の庭先にも、チョウたちがひらひらと舞い飛びはじめた。蕗の薹の花で扱蜜するモンシロチョウ。いらっしゃい!ようこそわが庭へ。モンシロチョウは蕗の薹がお気に入り?。ルリシジミも飛んできた。ムラサキハナナの花で扱蜜するビロードツリアブ。日向ぼっこのルリタテハ。キタテハ。花や蝶や虫たちと遊べる嬉しい季節の到来ですね!♪。”菜虫蝶と化す”
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。今回は、私の住む岐阜県西濃地方の安八郡安八町にある安八百梅園です。 梅の種類の多さでは全国第二位…
今日は 大雨 雷雨 雹 と・・・大荒れの日本列島でしたね。今年の春は早いのでしょうかね。春1番に咲くコブシです。コブシは日本原産の植物で 学名や英名もそのまま ”コブシ(kobus)” !名前の由来は 蕾が開く直前の形が 子供の握り拳に似ていることから 拳(コブシ)。また 秋にできる果実は集合果で にぎりこぶし状のデコボコがあることから来ています。小枝の先に芳香のある白い花を 1個 つけます。1.冬に来ていた厚いコ...
昨日は冬に別れをつげて、春の訪れを告げる春雷が轟いて一日中雨降りだったが・・春の花が咲き出すこの時期に降る雨は、開花を促すことから催花雨(さいかう)と呼ばれているそうです。雨も上がって、すっかり暖かな春の空気に入れ替わった庭先の花びらの上で催花雨に濡れて朝日に輝く水滴をアップします。青いミニアイリスの花びらの上で煌めく水滴。ユスラウメの蕾に開花を促すように輝く水滴。菜の花に開花を促す催花雨の水滴。鈴蘭水仙と水滴。ムラサキハナナの花びらの上で煌めく水滴。パンジーの花びらの上で煌めく水滴。クロッカスの花弁で煌めく水滴。今朝は昨日の大雨で洗われて、スッキリと澄んだ青空の下綺麗に雪化粧した富士山もクッキリとした姿を現した。桜(ソメイヨシノ)の開花も、もうすぐですね♪。催花雨の水滴に濡れて輝く庭の花
カーステレオのスピーカーのスペーサーをジグソーでカットしたりしてやっと終了後、気になっていた庭のチェックです。 ピークにはミツバのじゅうたんとなりますが、今の時期は落ち葉をどけると見える程度。これ
桜いろの街かど。。大寒桜が優しく揺れる。。早咲きの大寒桜が花盛りを迎えてます・・その一角は癒しのオアシスのように・・桜いろの風~が吹いていました・・横浜関内にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉し...
わらび餅 ティータイム tea time 差入れ 頂き物 お土産 グルメ スイーツ 和菓子 デザート おやつ お菓子 桜 花見 さくら ソメイヨシノ アメコカ州コッカ村 春 コッカ村 花 花言葉 flower garden コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイン…
今日は雨。冷たい雨が降っています。 でも、一雨ごとに春は近づき、冬枯れのガーデンの草木は、芽を吹きかけました。 GWに庭いっぱい咲くモッコウバラも春の感じ、動きかけました。 雨上がりにモッコウバラをカメラでパチリ! 画像は、色調を明るくしました。◆ 芽吹く「モッコウバラ」(2021,3,13) あと一月半すれば、ガーデンは、モッコウバラの花で埋め尽くされます。◆ 昨年のモッコウバラ(2020,5,1)※ 「著書:しん...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、近所の花写真が溜まっているのでご紹介。新宿御苑がコロナで閉鎖中なので外周緑道を歩いて新宿へ行きま…
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)蕗の薹がすっかり伸びて花が咲いて居た。今になると色々な所に蕗の薹が有ったのが分かる。茎が伸びて色々な所から顔を出して花が咲いて居る。フキ・キク科キク亜科フキ属フキ種・日本原産北は樺太から朝鮮半島、中国に分布・現在栽培種として出回っている多くの物は、愛知早生という品種・関東以北には2mにも伸びる秋田蕗がある(Wikipediaより)FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー伸びた蕗の薹(ふきのとう)
散歩道で柳の新芽が柔らかに芽吹きだした。。春の光の中で、柔らかに輝きながら・・春風に吹かれて、たおやかに揺れる柳の芽吹きは、まるで柳と風の奏でる春の調べのようです。。芽吹いたばかりの柳の浅緑は、とてもフレッシュで美しい・・春風に揺れる柳の芽吹き。あたらしき木の芽のはなやかささあわたしようれしいうちにほほ笑もう「逝春賦」八木重吉柳の芽吹きと白いコブシの花。真っ白な雪柳越しに観る柳の芽吹き。風に吹かれても柔らかく、軽やかにしなやかに受け流す・・柳のように柔らかく、しなやかな心で生きていきたいものだと想う。。柔らかに芽吹く柳と白い花
2月下旬のとある日は私事ではありますが筆者の結婚記念日で、せっかくなら寒い時期なので温泉に行きたいところではありますが、コロナ禍という事もあって悩ましいところですね。 2021年は北陸地方な例年以上の大雪から、キャンプにも全然行けておらず、どうせなら温泉と一緒に冬キャンプも楽しみたいと思って、今回は北軽井沢スウィートグラスを目指します。 草津温泉でコロナを吹っ飛ばせ! 草津温泉はコロナウイルスを不活性化? 北軽井沢スウィートグラスへ行こう! 地獄谷野猿公苑へ行こう! 猿も温泉で極楽気分! 子供が猿に襲われる! 北軽井沢スウィートグラスでチェックインをしよう! ローベンス「クロンダイク」を設営し…
家の裏庭は、よく言えばバックヤードとなっています。咲き終えた寄せ植えや寄せ植えを解体した花苗置き場にしています。 オープンガーデンをしていた時は、咲き終えたハンギングバスケットを解体する時間がなく、とりあえずこの置き場へ移動。 年を重ねるごとに鉢数は、どんどん増え、その鉢のワイヤープランツやヘデラもどんどん成長して、森のようになっています。 今年は、今までほしいかった時間がたっぷり。ようやくこの...
河津町の河津桜、伊豆高原駅の大寒桜、富戸港の城ヶ崎桜などが咲き終わり、伊豆高原桜並木のソメイヨシノが咲き始める前のちょっとした合間に、毎年、白い花を咲かせるこの桜。春の季節の移り変りを感じさせてくれま
いつのまにやら春本番!いつまでも明けまして・・・ではありませんね。m(__)m。コロナの新規感染者数は 下げ止まりどころか増加しつつあります。変異株にとって代わって第4波がやってくるのでしょうか・・・そんななかでのオリパラ開催には 無理があるように思えてなりません。くしくも今日は あの東日本大震災から10年目!あの時の恐怖は 遠く離れた東京にいても伝わってきました。今でも決して忘れることができません。被災...
早春のフィールド散策の途中で立ち寄った小さな池の中で、もう蛙の卵から孵ったばかりの小さなオタマジャクシたちが元気に泳ぎまわっていた。この小さなオタマジャクシたちも、あと何ヶ月もすると手足が生えてきて蛙へと変身するわけだが・・このオタマジャクシたちが全て成長して蛙になったとしたら・・・池中が蛙だらけになってしまうのでは?(@_@)。。もちろんそんなよけいな心配は無用で、厳しい自然の下では外敵に捕食されたり十分なエサを確保出来ずに衰弱して死んでしまったり、激しい生存競争によって自然淘汰され生存率は大きく下がります。たとえばヒキガエル等の場合は1年目の生存率は約3%、つまり100匹のうち、わずか3匹位しか生き延びることが出来ないらしい・・自然界って、なんとも厳しい世界なんですね。。(>_<)春の野にはタチツボスミレの...オタマジャクシの生存率ってどの位?
川沿いの遊歩道は、ある意味雑草天国ですが、美味しいものも生えているので油断できません。 セイヨウカラシナです。この場所はセイヨウカラシナとセイヨウアブラナが混生しています。 さらにハイブリッドもあ
春 花 花言葉 花見 flower garden さくら 桜 寒緋桜 カンヒザクラ 河津桜 サンシュユ メジロ 鳥 小鳥 野鳥 お土産 頂き物 差入れ スイーツ グルメ ティータイム tea time おやつ お菓子 洋菓子 シュークリーム 濃厚カスタードシュウ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり …
ねぇ、到着しましたか?春…明るい陽射し、柔らかな緑、花が咲き、小鳥歌う、素敵なレビューの始まりを待つ…もうすぐですか?春…迎えに行こうか?春…一週間ぶりに...
木瓜(ボケ)の花が咲きかけてきました。 ボケの名の由来は、果実が瓜に似ていることから、木になる瓜で、木瓜(もけ)と呼ばれていたが、その後に「ぼけ」に転訛したとのことです。 木瓜の花は、織田信長の家紋(いつつもっこう)としても有名です。◆ ボケの花(2021,3,11)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩...
春。。。会えるのが楽しみな花。。スプリングスターフラワー(はなにら)。。クロッカスと。。雪柳の咲く風景を添えて。。春の始まり・・横浜 山下公園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほん...
昨日の早春の森の散策で、もうそろそろ咲いている頃かなと思い白雪芥子(シラユキゲシ)の自生する森の林床に行ってみると・・今年も白い小さな花がチラホラと咲きだしていた。シラユキゲシの名前の由来は、まさに白雪のような白い花をさかせることからつけられたそうです。清純で優美なその花姿は森に春の訪れを告げる白い妖精?のよう。森の林床に咲く白い妖精?シラユキゲシ。シラユキゲシの花言葉は「清純な誘惑」「優美」。清純さを思わせるその小さく優美な白い花姿には思わず誘惑されそう・・ふさわしい花言葉ですね。白雪芥子は山地などに自生するケシ科の耐寒性多年草。雪のように白いことからスノーポピーという別名がある。日当たりのよくない林床などでも丈夫に育ってかわいらしい花を咲かせます。林床に咲く白い妖精?白雪芥子
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)畑の縁に「つくし」が出て居た。数日前には見つけられなかった。今はあちこちで見られるようになった。土筆(つくし)・トクサ目トクサ科トクサ属スギナ種・スギナの胞子茎・春に土筆の成長後栄養茎を伸ばす。これがいわゆるスギナFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー土筆(つくし)
三重県いなべ市農業公園の梅林公園エリアに、昨日行ってきました。 農業公園は、エコ福祉広場エリアと梅林公園エリアからなっており、東海地区最大級の梅林公園は、日本の絶景ポイントのひとつと言えると思います。 先週の木曜日から見頃ですが、梅は比較的長期間たのしめるので、5日後の昨日にしました。天候は、晴天にするか、花ぐもりにするかで悩みましたが、全景は光がフラットのほうが撮りやく、人も少なくなるので、今年はくもりを選択しました。 まずは、見晴台からの梅苑の全景です。晴天なら全体に光りがあたるのが8時くらいからですが、くもりのためすぐに撮影できます。 K-3+DA★50-135 2021/3 いなべ市梅…
春に咲く黄色い花といえば、その代表が「菜の花」。そして、「スイセン」「福寿草」、「レンギョウ」、「ラナンキュラス」、「フリージア」、「ミモザ」、「エニシダ」、「ヤマブキ」などがあります。 今日の画像は、黄色のスイセンと冬から咲き続いている「ビオラ」です。 スイセンの花言葉は、全般的には、「自己愛」「うぬぼれ」という意味で、色により花言葉はちがいますが、プレゼントには注意が必要です。黄色い花のスイ...
最近、ちょっと心が疲れ気味 外の空気でも吸って気分転換できたら。と思い、 城南宮のしだれ梅と椿まつりに行ってきました 沢山の種類の椿も綺麗 梅の花は散り…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。