闘病日記と家庭菜園
尾道は大好きな町のひとつ。これまで、二度三度とよく訪れてきた。でも、訪れるたびに尾道はいろんな町の表情を見せてくれる。尾道の町と向島を隔てるのが尾道水道。その幅200~500m。ここを人や車を乗せた小さな渡船が一日何度も往復する。尾道港の岸壁からしまなみ海道尾道
白い山百合の花。勢いのある株は沢山の花を付ける。自生以外の栽培したものは数年で消えて仕舞う。病気が出て長く栽培するのは難しいようだ。山百合・ユリ科ユリ属ヤマユリ種・日本漢名山百合(さんひゃくごう)と呼ばれる・鱗茎は食用になり、料理百合(リョウリユリ)と呼ばれる・日本特産のユリでで北陸地方を除く本州の近畿以北の山地に分布・発芽から開花迄は少なくても5年かかる(Wikipedia)よりFC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー白い山百合
矢木羽湖から、ちょっと走ると昇仙峡です。 今回は昇仙峡でも最下流部をちょっと散歩しました。 仰々しい石柱があったなんて知りませんでした。 こういうゲートって国立公園にはつきものだったような気も
昨年の5月、モデルさんを撮り始めてまもなくのころ、初めてスタジオで撮影を行ったのが、モデル 世莉さん。 とても女性らしさがにじみ出ていて、脚がきれいなモデルさんだなと思った印象があります。 自分としては初めてのスタジオ撮影ということで、ストロボ調整に戸惑い、もう一度挑戦したいなあという思いがあります。 コロナが収まったら、世莉さん、チャレンジしてみたいです。
もう、備忘録となってきましたが、富山市の10日間予報、貼り付けます。 22日の天気、今日の日中はまだ回復傾向でよかったのですが、夕方になると、雨予報に変わってました。 そう言えば、今日のお昼ごろ、久しぶりに青空を眺めました。それが夕方には曇天。ホント、天気が安定しないですね。 Go To トラベルのほう、東京発着は対象外などという運用の見直しもかかっているようですが、コロナの勢いが収まりません。 東京で286名、大阪で66名。 どうなっていくのか、不安が募ります。 富山県撮影会も中止なんてことにならなければいいんですけど。 富山県撮影会のほう、まだ2枠空いています。 富山県内の方はぜひどうぞ。
今日のランチはこんな感じでした~~: ) 今日も引き続き一人だったので日本食を!: ) ずっと作っていなかった春雨のサラダをさっぱり風で塩レモ...
四国霊場第三十五番札所・清滝寺への徒歩用の道は「八丁坂」とも呼ばれます。 登るにはキツイ急坂として知られています。 これを登りきると境内の平地です。 山なの…
夏空に似合うのはやっぱりひまわり。青い空を背景にするとひまわりの黄色が一段と映えるような気がする。ひまわりがこれだけ咲き誇ればもぉ圧巻っ♪ミツバチさんもやってきてる。夏はもうそこまで来てるぞ♪梅雨明けが待ち遠しいなぁ。夏が近づいてくると何だかワクワクし
BORG89ED(600mm)LンズPentaxK-3Ⅱ1.7倍AFアダプターにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)胸から腹に縦じまの入ったカワラヒワが居た。マヒワかなと思ったがカワラヒワだ。今春生まれた若鳥だと思われる。成長するにしたがって縦じまが消えて行く。カワラヒワ・スズメ目アトリ科カワラヒワ属・太目の嘴は種子食の小鳥の特徴・オスとメスとでは体の色が異なる・名前の通り河川敷の草地に生息FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー縦筋のカワラヒワ
今回は、本当に行き当たりばったり。なんの予定も無いのです。そのため時間が余っちゃうわけで・・・ 以前から気になっていた矢木羽湖に行ってみました。 1939年に灌漑用のために作られたそうですから、結構歴
ご訪問、いいね!何時も有難うございます。 撮影場所:大船フラワーセンター花 名 : カールドン アーティチョークの原種だそうです。草丈約2m、私…
紫陽花は終わりかけがとても綺麗だと思います。今年の紫陽花もいよいよ終わりが近づいていますね。 長居公園にはヤンマースタジアム長居(長居陸上競技場)やプール、球技場、運動場、などたくさんのスポーツ施設と大阪市立長居ユースホステルやレストラン、長居植物園があります。広さは65.7hあり、昭和19年に開園しました。 園内の入場は無料ですが、植物園の入場には200円が必要です。植物園内は中央に大きな池があ
最近、撮影したモデルさんの写真を載せていないので、久々に…。 昨年7月27日、大阪はりんくう公園で撮影させていただいた結愛さんです。 午前7時ごろに台風6号が三重県南部に上陸し、サンダーバードが止まらないかと心配していきましたが、私が乗っていった富山からの始発便は大丈夫だったものの、その後の列車は運休になりまして、ラッキーにも大阪に着きました。 さらにラッキーなことに、りんくうタウン駅で2時間ばかり雨風を晴らしていましたら、台風が離れてくれ、雨上がりで撮影会が行われるという奇跡的な1日となりました。 結愛さん、お若いのにステキなお姉様感があり、私、上がりっぱなしでした (^^)
くるくる変わる天気予報。 今日15日 18時現在の予報では、降水確率90パーセントの雨。 富山県撮影会は、来週の今日ということで、あと1週間となりました。 まだまだ予報は変わってくれるのではないかと思っていますので、そこまでも心配していないのですが、精神衛生上は予報でも晴れていてくれるのが望ましいです (^^) 撮影枠は、昨日まで同じあと2枠空いているそうですが、これだけ関東、関西でコロナ陽性者が連日出ているわけですから、地方のものには都会へ出て行けるチャンスはないだろうという点で、おトクな催しだと思われます。 天気さえ、晴れてくれればいいんですけどね。 【撮影会情報】#平日撮影会7月22日(…
甲府盆地の中心地以外は、どこもこのじきはフルーツ天国。 ただし、いつもよりちょっと早いから色づきは今一つ・・・かな? さてどこへ行こう・・・・。とりあえず道の駅しらね農産物直売所へ。 まぁ、こ
「よぉ 兄ちゃん♪ 今日はエエ魚入ってるでぇ こうてこうて」「ほな、これもおまけでつけてな」「 よっしゃぁ まぁええわ 今日だけヤで サービスは(笑)」こんな気さくな会話があちらこちらで飛び交う東山商店街は神戸湊川にある下町の市場。生鮮野菜、鮮魚、果物、惣
おはようございます。ご訪問、いいね!何時も有難うございます。 星に願いを~~~! 青紫の御星様のような花、桔梗(キキョウ) 紫の桔梗の花言葉は「気品」だ…
梅雨空の朝方の朝鮮朝顔。白い花が大粒の露で濡れていた。花には匂いで虫が集まって居る。露と昆虫で無傷の花は少ない。チョウセンアサガオ(朝鮮朝顔)・ナス目ナス科チョウセンアサガオ属チョウセンアサガオ種・南アジア原産・日本には江戸時代に薬用植物としてもたらされた・現在は本州以南に帰化・1年草・華岡青洲が麻酔剤として使った。FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー朝露の朝鮮朝顔
四国・九州 第九十八番 命がけで守りつづけた「隠れ念仏」 鎌倉時代から明治時代まで、肥後国球磨地方を統治した相良藩は、代々にわたり真宗の教えを360年あまり禁じ、明治に入りようやく解禁となった浄土真宗解禁第一号のお寺になったのが「本願寺人吉別院」です。 この地の門徒たちは長い法難の時代を、密かに講を組織し、見張りを立てて聴聞にいそしむことで法義を護った。これは「隠れ念仏」と呼ばれ、相良氏に遅れて同じく真宗を禁じた島津氏の統治する隣藩、薩摩藩をはじめとし、南九州一帯にその苦難の歴史が残されています。 本堂内には厳しい禁制の中、一向宗の信者が使っていたまな板仏や傘仏を始めとする隠れ念仏の興味深い道具や資料が展示されており、当時の人々の信仰の強さを改めてひしひしと感じます。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 撮影:2019.12.03 ..
まあ、ホントによく雨が降るものです。 ここまで降る梅雨は、あまり記憶にないかも。 去年は、7月10日を過ぎた辺りから猛烈に暑くなりました。 今年は、梅雨明けの「つ」の字も見えません。 富山市の10日間天気による7月22日の予報、18時現在で、雨のち曇り 降水確率70%です。 よくなってきていると言えばよくなってきていますが、その前後の日にも傘マークが入っていますので、なんとも言えません。 香月ちささんを迎えての富山県撮影会、なんとか晴れてほしいものです。
今日はフラワーアレンジメントのレッスンでした。シンメトリー ワンサイド 花材:向日葵、薔薇、スプレー薔薇、アストランティア、モカラ、紅花、トルコキキョウ、…
このところの気温の乱高下や蒸し暑さには閉口ですね~大雨による災害も甚大で まだ梅雨明けもしていないのでこれからも心配です。これ以上の災害は勘弁してほしいところです。今回はサクララン(桜蘭)です。名前の由来は 桜色の花を咲かせ 葉っぱがランに似ていることから来ていますが サクラの仲間でもランの仲間でもありません。日本の南部から熱帯アジア オーストラリア 太平洋諸島などに約 200種 ほど分布しているホヤ...
甲府盆地まで来たら、昼のお楽しみは決まっています。逆に、お昼を中心に考えてうろついているとも言えますが・・・ 南アルプス市の曲輪田にある好庵です。昼ちょっと前でしたが既にこの車の数。しかも地元ナン
CanonEFS55-250mmLンズCanonEoskissX6iにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)梅雨空の下、大輪のアメリカフヨウが咲いて居た。直径が20cm近くある大きな花だ。昼過ぎには萎(しぼ)んでしまう一日花だ。アップ写真ではムクゲとの大きさの違いが分からない。アメリカフヨウ・アオイ科フヨウ属クサフヨウ種(アメリカフヨウ種)・アメリカアラバマ州原産・花期7月から9月・咲いたその日に閉じる一日花・めしべの先端が曲がっている・アメリカフヨウの葉は丸型楕円状FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー大輪のアメリカフヨウ
バイクグローブのお手入れ 〜雨天走行での労をねぎらう〜
針路を南へ取れ! 〜おやじの一言でルート変更・山陽道にて帰阪〜
雨が降ってるけど、大阪に帰ろう!
のっけから雨天走行、そして盛りだくさんの1日〜帰省ツーリング〜
さあ、岡山に帰ろう! 〜帰省ツーリング・暗闇から朝を抜けて〜
出発の準備、急ピッチで進行中! 〜帰省まであと11時間〜
岡山帰省ツーリングへのカウントダウン
今日は週末の準備はできないや 〜働き方改革のしわ寄せ〜
心静かに、革のトランクをみがく #バイクに革トランク載せ隊
今年最後の「速旅(はやたび)」を登録 〜岡山帰省に向けて〜
木小屋の松、やり遂げた! 〜すべては岡山帰省のために〜
おばあちゃんのカブがドナドナ・・ 〜樹上生活で見えたもの〜
明日も走らない(走られない) 〜木小屋の松と格闘中〜
【実体験】初心者必見!バイクユーザー車検を成功させる4ステップと必要書類
腰、カウントダウンスタート!!!!
和歌山加太にある淡嶋神社。境内に足を踏み入れ進んでいくとそこに出迎えてくれたのは.... ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・なんと....無数の人形たち。日本人形だけではない。他にもこんな人形たちも。実はこの淡嶋神社。人形を供養してくれるお社として有名で全国
四国・九州 第九十七番 加藤清正が眠る庶民信仰の寺 参道を進むと右手に本妙寺の大本堂(勅願道場)があり、そこから先には胸突雁木(むなつきがんぎ)と呼ばれる176段の急勾配の石段で、その中央に信者から寄進された多数の石灯籠が並んでいます。 かつては宿泊する参拝客も多かったというが、今は浄池廟の手前に古い旅籠が残っています。 浄池廟(じょうちびょう)は、1585年に、清正が父の菩提寺として大阪に建立したものを、肥後入国後、熊本城内に移し、清正の逝去後、さらに現在の中尾山中腹に移建されました。開創から約400年の歴史があり、加藤家代々の菩提寺で日蓮宗の名刹です。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 撮影:2019.12.03 熊本県熊本市西区花園 JR熊本駅からバス 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeで..
昨年撮影させていただいた、のんさんの画像、少し前にようやく現像を終えまして、Amazon Photosにアップロードしたリンクをお送りしておりました。 それが、本日、のんさんのTwitterに使ってもらえまして。 超 嬉しいです。 私がTwitterでアップするより、モデルさんご本人につぶやいていただいたほうが「いいね」の数は伸びるでしょうね。 とは言うものの、私もTwitterに載せていかないと、撮影会の自主企画を行うモデルさんに拾ってもらえないので、がんばらないといけないです。 変な言い方をしましたけど、フリーのモデルさんたちが自分たちで撮影会を行われるとき、撮影会申し込みの条件に「Twi…
【撮影会情報】#平日撮影会7月22日(水)#富山県撮影会感染対策、熱中症対策を充分に行い安全に撮影会に挑みたいと思います!・移動中は必ずマスクの着用・こまめに水分補給・人混みを避ける安全に撮影ができるよう、ご協力お願いいたします🙇🏻♀️https://t.co/GfEnnjuPGo pic.twitter.com/2pSzBuDJTk — 香月ちさ (@Chipiiiix_x) 2020年7月12日 香月ちささんの富山県撮影会、残り2枠になってます! これ、昨日までは1枠が埋まっただけで、ずいぶん長くそのままだったのですが、驚きました。 私、ラッキーで希望の枠を取れたのでしょうか。 向こう1…
こんにちは!ご訪問、いいね!コメントありがとうございます。 7/13は ナイスの日なんだそうです。 今日は仕事もお稽古もなくのんびり過ごせるナイスな日です~…
BORG89ED(600mm)LンズPentaxK-3Ⅱ1.7倍AFアダプターにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)風草にカラコロカラコロと囀りながらカワラヒワが来た。風草の穂に留まり、実を食べだした。一頃より数が少なく成った気がする。カワラヒワ・スズメ目アトリ科カワラヒワ属・太目の嘴は種子食の小鳥の特徴・オスとメスとでは体の色が異なる・名前の通り河川敷の草地に生息FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー風草のカワラヒワ
昼ご飯は場所は決まっているので、それまでにちょっと時間があるので予定外の場所へ。 「中野の棚田」という場所です。かなりローカルな場所だと思います。下調べもろくにしていなくてカーナビでとりあえず向か
高級感なんてまったくなし。鏡筒もプラスチック製。AFの駆動音もびっくりするほどの品のない?かなりデカイ音。クイックシフトフォーカスなんていう気の利いた機能も省略。値段も安いゆえに撒き餌レンズともいわれるこのDA50mmF1.8。でもなんか.... とても好きなレンズ。小
四国霊場第三十五番札所・清滝寺には朝早くに向かいましたが、途中、道を間違えたこともあり、仁王門に到着したのは午前八時ちょうどでした。 南国土佐とはいえ、冬の…
宿泊したビジネスホテルは「ビジネスイン土佐」でした。 高知県土佐市の中心部にあり、すぐ近くには土佐市役所があります。 四国霊場第三十五番札所・清滝寺までの距…
四国霊場第三十六番札所・青龍寺での参詣を終え、納経も済ませて、来た道をそのまま引き返しました。 青龍寺に着いたのが午後三時半を少し過ぎていたので、他の札所と…
勝手気ままな一人旅でした。 土佐の難所と言われる神峯の山道を下り、土佐くろしお鉄道の「唐浜(とうのはま)」駅に到着。 「ごめん・なはり線」はその名が示す通り…
四国霊場第二十七番札所・神峯寺での納経も終え、参道を引き返し、仁王門を出ました。 門をくぐった際に本堂方面に向かい、合掌・一礼して、麓へとまた向きを変えます…
神峯神社の本殿裏の燈明巌についての伝説をどう解釈すべきなのか。 大昔の伝説というだけでなく、近代でも異変の時に光ったというのですから、あながち迷信とばかりい…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
東京のコロナ陽性者、本日も200名超の206名ですか。 大阪では、32名で「大阪モデル」による黄信号点灯とか。 なんともやるせないです。 全国的に感染者が増え、どこへも行けない状況にならなければいいのですが。 【撮影会情報】7月11日(土)スタジオクークー残り1枠となっております✨三階建てで、屋上には素敵なお庭があるスタジオです😊https://t.co/FDageVQEbf7月22日(水)富山県撮影会私の第二の故郷です😉美しい自然と一緒になりましょう!https://t.co/GfEnnjuPGo pic.twitter.com/eI5jVEnkYC — 香月ちさ (@Chipiiiix_x…
7月22日まで、10日間連続で雨が降るって、いくら梅雨だからといってありますか、普通? しかも、6月25日から今日の7月12日まで、ずっとこんなようなお天気ですから(降らなかったのが4日間だけ。しかも、曇り)、もし続くなら、10日間どころではないです。 どうにもあり得ないでしょ。 ということで、これだけ連日雨が続くことはない!と信じて、富山県撮影会、参加申し込みをいたします!
本日もたっぷり睡眠を取りました。 このところ、毎日tenki.jpを確認しているのですが、今朝確認したところでは、富山市の22日の天気は、終日曇りだったのですが、今ほど確認しましたら、逆に終日雨になっています。 tenki.jpは、2時間ごとに更新されているようですが、わずか2時間でこんなにも変わるものなのですね。 まあ、そもそも10日後の天気予報なんて、なかなか信用できるものではありません。 22日の富山県撮影会、朝の段階ではGOと思っていましたが、またまたその判断が揺らいでいます。 雨ならではの撮影、というのもあるでしょうが、雨の中の撮影は、私したくないです (^^) う~ん、どうしましょ…
CanonEFS55-250mmLンズCanonEoskissX6iにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)夕方5時頃朝鮮朝顔が生えている所を通った。蕾が割れ、白いスッテック状になって居た。暫く待ったがなかなか開かなかった。諦めて朝来ることにした。朝行って見たら、昨晩の小雨で少し花が痛んでいた。チョウセンアサガオ(朝鮮朝顔)・ナス目ナス科チョウセンアサガオ属チョウセンアサガオ種・南アジア原産・日本には江戸時代に薬用植物としてもたらされた・現在は本州以南に帰化・1年草・華岡青洲が麻酔剤として使った。FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー白い朝鮮朝顔
比金山如意寺は神戸にある天台宗の古刹。神戸といえば、ハイカラでお洒落なミナト町....なんていうイメージのあるけれど一歩市街地を外れれば、歴史的な古い建造物も多々点在している。如意寺三重塔。深い山の緑を背にそそり立つこの塔は、鎌倉時代の末期の建立。県下でも二
さかいがわ農産物直売所とともに、僕のお気に入りの直売所に向かいます。 四季新鮮収穫広場「た・から」農産物直売所です。ここも観光客とは無縁の場所です。さらにJAとは関係なく自主運営の店です。 御覧
ケンコーのスカイメモSスターターキットⅡを購入しました。一眼レフやミラーレスとカメラレンズで天体を追尾撮影したり、小型の天体望遠鏡にも対応してくれるポータブル赤道儀。ポタ赤はどれにするかいろいろ悩んだのですが僕の使用用途ではスカイメモSに決定!普通の赤道儀で撮影している合間に星景写真や星野写真を撮りたかったんです。これから購入しようか考えている方の為に現物を開封してお見せしておきます。しばらく使用してから機材レビューも記載します。
今日は遅い朝食を食べたあと、富山市の環水公園へ行って来ました。 10日間予報で撮影会の前日の21日が曇りと出ていましたので、ロケハンを決行。(現在は午前中が傘マークになっていますが) どんよりした雲が広がり、今にも雨が落ちて来そうでしたが、晴れ間があるなら撮れそうな場所を探そうと行って来ました。 傘を持ってのロケハン。 いつもなら転がすカメラバッグを持って行くところですが、今日はボディのD5にレンズは58mmと85mmの2本だけと決めていましたので、リュックを担いで探索。 気温は27度とそれほどでもなかったのに、雨上がりとあって、かなり蒸し暑かったです。 11時過ぎから1時間ほどみて回ったとこ…
CanonEFS55-250mmLンズCanonEoskissX6iにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)雨が降る前にウォーキングをして来た。あちこちで鬼百合の蕾が膨らんでいた。所々では早咲きの鬼百合が咲いて居た。鬼百合(オニユリ)・ユリ科ユリ属オニユリ種・原産地日本、中国、朝鮮半島、シベリア沿岸・日本に分布するオニユリは3倍体で種を作らない・対馬や韓国の済州島、釜山のオニユリは2倍体で実を付ける・オニユリに似たコオニユリは別種(植物の育て方図鑑「ヤサシイエンゲイ」参照)FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー橙色の鬼百合
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。