闘病日記と家庭菜園
このブログはガーデニングの記事がメインなので、どうしても記事中に画像が多くなってくる。 記事作成の際にいつも少し悩むのは「画像をどのくらいのサイズにするか」ということである。 軽めの小さいサイズの画像にした方がサイトの表示速度が上がるのは分かっているのだが…。 「PCでの閲覧に合わせてある程度大きい綺麗な画像を載せたい」という気持ちもあるが、「スマホで読むときにこんな大きいサイズは必要なかろう」という事情もあり、そのせめぎあいが難しいところである。 今回はネット上で無料でできるサイトのスピード測定と、画像の縮小によって多少表示速度が改善された結果について書いてみる。 サイトの表示速度改善を!
今年は、例年よりしっかり葉面散布してるけど 春はうどんこ病がひどかった! 他の方のTwitterやblogでも、うどんこ病があああぁ と言ってる方が多い気がします。 そしてハダニもとても多くて困ってます、、、 小鳥ちゃんとうさぎの遊び相手が忙しく、二日に一度あげてますが水がもしやたりてない!? うちの水道でもホースリールが付けられるアダプターがあったので、ホースリールとアダプターを買いました。アダプターが届いたら使ってみます! しっかり葉裏までシャワーします🌱 遅咲きのウォラトンオールドホール 今年で2年目の株。 昨年かなり伸びたけど。 かなりばっさり切ってしまった。反発するように、一番花が咲…
春に青い花が咲くグランドカバーとして大人気の「ベロニカ・オックスフォードブルー」。 濃い青紫色の小花が素敵な花だが、「育てている人が多すぎて少し新鮮味に欠けるかも…?」というお悩みをお持ちであれば、少し変化をつけたこちらの「ベロニカ・ウォーターペリーブルー」はいかがだろうか? オックスフォードブルーと同じく、育てやすくガーデニング初心者向け。 ベロニカ・ウォーターペリーブルー オックスフォードブルーの薄紫色バージョン、と聞くと興味をそそられる方もいるのではないか(自分もその一人)? 実際に購入し、育ててみた様子を報告する。 ご近所の庭に一歩差が付けられるかも…?(別にガーデニングは競争じゃない…
玄関先のシマトネリコが育ちすぎてしまい、花が咲いた上に隣の家の庭に花が落ちるようになったので急遽剪定しました。シマトネリコ - Before -小さな花ですが、これがまた良く落ちるんですよね。枯れた花が玄関先に大量に落ちててすごいことになっ
猛暑かと思えば、一気に豪雨のROUGE地方です。 なので薔薇も可哀想な状態なのですが、頑張ってしているのもあります。 [画像] ブルーオベーション。 [画像] この薔薇、玄関前に置いておい…
控えめでどんな花とも合わせやすい青系。その中でも紫、ラベンダー色は特に大好きです。無意識に選んだ花たちも …『半日陰でよく育つインパチェンス、雨が苦手なペチュ…
今回は,サントリーのアズーロコンパクトの育成記録の記事です。アズーロコンパクトは,ロベリアを夏越しできるように耐暑性を高めて改良した植物(1年草)です。園芸店で見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。 我が家では手間をかけないことをモットーとしているので,冬を越せない1年草はあまり育てないのですが,昨年試しに買ってみたところ,青い花がこんもりと高密度に,初夏から秋ごろまで咲いてくれて気に入ったので,今年も育ててみることにしました。 この手の植物を買うときに迷うのが,どれくらい大きくなるのか?という点。あまり株が大きくならなくて,鉢が大きすぎてスカスカでも不格好だし,逆に鉢が小さすぎると…
近所の公園の散歩中に巡り合った美しい花々の話で1つ記事を…。 散歩中に出会った花々 ガーデニングを始めるまでは、公園に花や木が植えられていても「綺麗だねぇ…」で終わりだったのが、植物名や花期、性質などが気になるようになっているし、感動の度合いも上がっているように思う。 興味深く「観る」のは、単に「見えている」のとは大きく違うのだなぁ…と最近強く感じる。
なめくじに好かれて育てるの下手ですがつい手を出してしまうインパチェンスやペチュニア。1株でふさふさになるスーパーチュニアビスタミニ『クリスタル』きれいだな。そ…
エキナセア・バタフライキッス…。 上が丸っこくて下に花びらが出ているこの花の形を見ていると、自分はゼルダの敵キャラ、ピーハットを思い出してしまう(笑)。 ガーデニングを始めるまで、こんな形の花があるなんて全く知らなかった。 実に個性的な形の花である。 ほとんど手間もかからず、育てるのは簡単で初心者向き。宿根草のため、植えっぱなしで毎年咲いてくれるのも嬉しい。 エキナセア・バタフライキッス
こんにちは♪ 訪ねてくださり、どうもありがとうございます。 このところ、毎日気温30度のミラノです暑くなってきますと、マスクをして出歩くのは、もう拷問…
前記事で軽井沢レイクガーデンの素晴らしい様子をUPした後で、気後れしますが 今、咲いている2番花です。 [画像] DAミランダ。ずっと雨で写真が撮れなくて花ガラすら切れなかったのですが …
先日、サイト速度改善の記事ではてなブックマークの新着(&今回は人気も)エントリーに再び掲載された。 それで終わりかと思ったら、なんとさらに皆さんおなじみのSmartNewsにも初掲載されるという想像もしていなかった出来事が起こったので、そのときの顛末を記してみる。 SmartNewsに初掲載!
まず名前がいいですよね。何と言っても「ロイヤルキャンドル」である。 ファンタジーの世界に出てきそうな、王宮を神秘的に照らす、青いろうそくの炎が思い浮かばないだろうか? いい加減馬鹿の一つ覚えだが、青~紫色の穂状の花を咲かせる宿根草である。 その魅力は何といっても、この深い神秘的な青色である。 花の美しさだけでなく、育てるのには手間はほとんどかからず、ガーデニング初心者向けなのもありがたいところである。 ベロニカ・ロイヤルキャンドルが開花!
★いつも応援クリックありがとうございます★緑が多いうさぎガーデン、赤いお花がよく似合います。バイキング苗のダリアの赤系だけ集めて鉢植えにしました。奥の左側にあるのが、最初に植えたアナベル。まだ咲いていませんが、春までアリッサムを植えていた芝生に今植えているのはポーチュラカです。こちらで過去の芝生のお花の一部をご紹介しています。↓「芝生に花を植える楽しみ」菜園で草取りをするくま。今日と明日はくまが休みです。正ちゃんがいなくなってから、二人でバカみたいに庭にいます。お弁当はないので、今日のお昼ごはん。野菜たっぷり焼きビーフン。ひとり分一袋ものモヤシ入り。体重を報告しないくまです。いつもこの冷凍ビーフンを使っています。味がついているので、野菜や肉を入れるだけで簡単です。アナベルが真っ白になりました。連日、昼間は真夏並...アナベル真っ白に★多肉の寄せ植え
プリペットレモンライムはプリペットの仲間で,細かい葉に淡黄色の覆輪が入る矮性品種です。この葉色が黄金色と言うか,明るい黄色で,植えた一帯がパァっと明るくなり,とてもキレイです。また,矮性のため,あまり大きくならず育てやすい庭木です(成長記録で詳細をご紹介)。 今回は,我が家で2年間育てたプリペット レモンライムの成長記録を記事にしてみました。たまたま写り込んでいた写真も多いですが,それなりに形になりましたので成長記録をアップしてみました(笑)また,我が家でも育てているプリペットの別品種,シルバープリペットとの違いについても調べてみたのでご紹介します。 www.papa-niwa.com 基本情…
こんにちは♪今日はめっちゃ暑い! 前にコメリガーデニングコンテストの参加賞全プレで貰ったコチラ 3種類植えたけど全然芽が出てこなくて 心配してたけど、いちごの…
名前がわからないアジサイたち。青系が好きですが、ピンクもかわいいですね。咲き始めは濃くてだんだん薄くなっていきます。植木鉢もピンクにしたらより可愛らしさが増し…
今日は記事を書かないつもりだったが、雪で引きこもってて暇なので雪に耐える植物の姿を軽く…。「雪に耐える花たち」とか書いたが、写真を撮るときに自分も耐えた(笑)。すぐ暖房のきいた屋内に避難した自分は植物たちに笑われてしまうかもしれないが…。 昨日ようやく開花し始めたチューリップも、突然の雪に驚いているように見える。 雪とチューリップのコラボ
イングリッシュガーデン(風)の庭を目指しているので、青系、紫系の花を見るとつい衝動買いしてしまう。 このフロックス・コンフェッティラベンダーもそんな勢いで買った品種である。 結果としては少ない手間で綺麗な花が長期間咲き、大満足であった。 何もしなくてもこんもりと花を咲かせてくれ、育てるのも簡単でガーデニング初心者向き。 フロックス・コンフェッティラベンダー
ウィンターコスモス。漢字で書くと「冬秋桜」となるのだろうか。冬なのか秋なのか、また桜だから春なのか、はっきりしてほしい名前である(笑)。 ウィンターコスモス そんなウィンターコスモスだが、冬のガーデニングには大変重宝する。秋〜春の間(さすがに冬の最も寒い時期は少し休むが)、黄色の可愛らしい花を咲かせ続けてくれる。しかも宿根!
今回はガーデンファーニチャーについての記事です。ガーデンファーニチャーとは,屋外向けの家具で,屋内用家具より対候性のある素材が使われます。鋳物やラタン調,対候性プラなどの材質があります。我が家では,3年前にメインの南庭用に,鋳物性のディズニー柄のガーデンテーブルセットを購入しました。非常に耐久性があり,今も購入時とほとんど変わらない質感でとても愛用しています。 www.papa-niwa.com 一方,昨年の夏にはウッドデッキ上にテラス屋根を取り付けたので,雨の日でもテラス屋根の下で使える座り心地の良い椅子を探していました。(ちなみにこちらの記事,2020年3月にスマートニュースに掲載されまし…
念願叶って出来た1坪の花壇スペース。素敵な花壇目指して四苦八苦。北国のガーデニング初心者、まる菊です。どうもこんにちは。(`・ω・´)*゜゚・:.。..。.:*・゜日常を取り戻すまで あと少しそういえば先週末、家族でお出かけしました自粛生活で休校中は していなかったのでそれ
1坪の花壇スペースで四苦八苦。北国のガーデニング初心者、まる菊です。どうもこんにちは。(`・ω・´)*゜゚・:.。..。.:*・゜前回、良い感じに生長中の【ベロニカ・オックスフォードブルー】について書かせていただきましたそれと似たようなグランドカバープランツ他にも植え
1坪の花壇スペースで四苦八苦。北国のガーデニング初心者、まる菊です。どうもこんにちは。(`・ω・´)*゜゚・:.。..。.:*・゜ ↑ 3~4週間前の花壇ですこの1坪花壇=私の小さな庭でございます(家の横の駐車スペースに鉢も置いたりするけど、こちらがメイン)さて前回は、植物を
こんにちは! 佐伯圭太です。 今日で家庭菜園を始めて15日目だ。半月経ったころだ。 現在、10種(バジル、オレンジスパイスタイム、レモンタイム、ラベンダー、キャンディーミント、ジンジャーミント、オレンジミント、ペパーミントバリエガーダ、蚊逃げ草、チェリーセージ)を育てている段階だ。 今回、11種めに選んだのはローズマリーだ。ローズマリーの原産は地中海地方でシソ科の常緑性低木。和名は迷迭香(マンネロウ)と呼ぶらしい。 この記事はローズマリーの定植をレポートしたものだ。
こんにちは! 佐伯圭太です。 今日で家庭菜園を始めて15日目だ。やっと半月経ったところだ。 現在、11種のハーブを育てているところだ。いまのところ順調にすくすく育っている。 だが最近気になるニュースを発見した。以下は上毛新聞社の記事によるものだ。 ニホンジカの食害が深刻化している群馬・尾瀬国立公園の尾瀬ケ原で、自生する植物が50年前と比べ大きく変化していることが、最新の学術調査で明らかになった。シカが食べる草丈が高い在来種を中心に43種が減少し、入れ替わるように小型の種が増えていた。こうした状況が続けばかつての姿を取り戻すのは難しくなるとして、調査した専門家は「被害を受けやすい場所から対策を急…
こんにちは!佐伯圭太です。 最近、関東周辺で地震が相次いでいるが。特に目立つのは茨城・千葉の2県だ。震度1〜2くらいならまだしも震度4クラスの大きめの地震が頻発している。 以下はTwitterによる情報だ。 茨城県北部、M5.4、深さ90kmの大きな地震。ほんと最近M5クラスが多いです。3.11の前も「地震多いね・・・」でしたので、念のため注意します。 pic.twitter.com/CgIwA9krWs — まんば (@manba36) 2020年5月31日 最近、たしかにM5(震度4)クラスの地震が多い。多くの専門家が言ってるしな、3.11直前と酷似していると。 東日本大震災前に起きた"前…
こんにちは!佐伯圭太です。 家庭菜園を始めて16日が経過した。 今回は、ハーブにハマったきっかけ・ハーブティーに関する記事を書こうと思う。 ハーブとは? ハーブの魅力は、なんと言ってもあの香りだ!甘いものからツンとした香りまでさまざまある。 本やネットを使いハーブのことを色々調べてみると、ハーブという言葉は有用植物という意味があるらしい。 暮らしに役立つ植物はすべてハーブということだ。例えば、草木・野菜・茶葉なんかも。 余談だが薬の成分にもハーブ由来のものが多いらしい。 ハーブにハマったきっかけ。 去年の暮れ、福岡県糸島市の「ハーブガーデン」に行った時のことだ。当初、糸島市は旅行計画の一部には…
こんにちは!佐伯圭太です。 今日で家庭菜園を始めて17日目だ。日々、成長度合いをみてるだけで楽しい。 いま、11種(バジル、オレンジスパイスタイム、レモンタイム、ラベンダー、キャンディーミント、ジンジャーミント、オレンジミント、ペパーミントバリエガーダ、蚊逃げ草、チェリーセージ)を育成中だ。 12種めに選んだハーブはクールミントだ。クールミントはシソ科ハッカ属のハーブだ。 この記事はクールミントの定植をレポートしたものだ。 クールミントとは? スーッとハッカの香り漂うクールミント。花は藤紫色だ。クールミントはガムやタブレット、それ以外だと入浴剤として有名なハーブだ。育てやすいハーブの代表と言わ…
こんにちは!佐伯圭太です。 今日で家庭菜園を始めて17日目だ。 いま、12種(バジル、オレンジスパイスタイム、レモンタイム、ラベンダー、キャンディーミント、ジンジャーミント、オレンジミント、ペパーミントバリエガーダ、蚊逃げ草、チェリーセージ、クールミント)を育てている段階だ。 今回13種めに選んだのはブラックペパーミントだ。原産はヨーロッパの南部でシソ科の多年草に属するハーブだ。スペアミントとウォーターミントとの種間雑種なんだとか。 この記事はブラックペパーミントの定植をレポートしたものだ。※このブログ記事については育成課程を掲載するため随時更新する予定だ。 ブラックペパーミントとは? シャー…
こんにちは!佐伯圭太です。 最近の日課といえば、仕事終わりに園芸店やホームセンター(苗を扱う)を覗くことだ。 だが、今日のお目当てはハーブ苗ではなく有機培養土だ。念のため2袋購入した。庭にもう一箇所スペース(ハーブ定植用)をつくるためだ。いまのスペースだとあと7〜8株で満杯になる。 今回の記事は有機培養土を使った土づくりをリポートしようと思う。 有機培養土とは? ウィキペディアによると、 油かすや魚の鶏糞、カキ殻など自然な有機質材料が混ぜ込まれている培養土です。 化学肥料が混ぜられているものよりも肥料がゆっくりと効き、生育がよくなります。 特に野菜を育てるときに使うと、甘みが強くなる効果があり…
こんにちは!佐伯圭太です。 家庭菜園を始めて20日目。最近の朝の日課といえばハーブの水やりだ。 これは、水やり時に使用しているタカギ(takagi)の散水ノズルだ。 今回の記事はタカギ(takagi)の散水ノズルについて記述しようと思う。
こんにちは!佐伯圭太です。 今日で家庭菜園を始めて19日目だ。 今のところ、13種(バジル、オレンジスパイスタイム、レモンタイム、ラベンダー、キャンディーミント、ジンジャーミント、オレンジミント、ペパーミントバリエガーダ、蚊逃げ草、チェリーセージ、クールミント、ブラックペパーミント)まで増えた。 今回14種めに選んだのはグレープフルーツミントだ。シソ科で耐寒性多年草のハーブだ。 この記事は、グレープフルーツミントの定植状況をレポートしたものだ。※このブログ記事については育成課程を掲載するため随時更新する予定。
こんにちは!佐伯圭太です。 今日で家庭菜園を始めて21日目だ。いま14種のハーブを育てているところだ。 最近、ハーブの水やりが朝の日課になっているが、水やりの前に必ずやることがある。それは一つ一つのハーブをチェックすることだ。まあ水やりしながら出来ることだが。あとハーブに「大きく育ってくれよ」みたいな感じで声もかけてるが実際のところ効果はあるのか?
こんにちは!佐伯圭太です。 家庭菜園を始めて今日で22日目だ。 今のところ、14種の育成を楽しんでいるところだ。 今回15種めに選んだのはパイナップルミントだ。シソ科ハッカ属の多年草ミントだ。 この記事は、パイナップルミントの定植状況をレポートしたものだ。※このブログ記事については育成課程を掲載するため随時更新する予定。 パイナップルミントとは? う〜ん、パイナップルの香りがするようなしないような..。だが確かにフルーツっぽい甘〜い香りが漂う。ミントティーを飲みたくなる。 以前、記事(こちら)にも上げたが世界一の長寿で知られるイカリア島の島民は毎日仕事終わりにハーブティーを飲んでるらしい。 特…
こんにちは!佐伯圭太です。家庭菜園を始めて今日で24日目だ。 今のところ、16種のハーブ(バジル害虫対策用のトウガラシ含む)の生育を楽しんでるところだ。 株数は20株(バジルが4株、トウガラシが2株、他各1株)といったところか。 今回17種めに選んだのはバナナミントだ。シソ科の耐寒性多年草のハーブだ。 この記事は、バナナミントの定植状況をレポートしたものだ(随時更新する予定)。 バナナミントの定植。 バナナミントとは? バナナの香りがするようなしないような..。パイナップルミントもそんな感じだったような。 たが、甘〜い香りが漂うのは確かだ。 どんな料理に適しているのか、ネットで色々調べると、バ…
こんにちは!佐伯圭太です。 家庭菜園を始めてから、よく園芸店に行くようになった。 いつものように園芸コーナーを見て回っていると、モリンガなる植物を発見した。表示プレートをみると、「近年注目を浴びるスーパーフード」と書かれている。 健康オタクではないが、ちょっと気になったので早速購入した。 そこで今回は、モリンガの定植についてレポートしようと思う。 モリンガの定植。 モリンガとは? 冒頭でも紹介したが、近年注目を浴びるスーパーフードだ。 ネットで調べてみると、インドが原産で別名「奇跡の木」、「薬箱の木」などと呼ばれているそうだ。 理由は、その栄養価の高さだ。カルシウム・タンパク質・マグネシウム・…
こんにちは!佐伯圭太です。 苗植えからスタートし、今日で25日が経過した。現在18種のハーブを育てているが、最初に植えたハーブがこのバジルだ。 バジルは全部で4株育てている。なぜだかわからないが、この4株は同日の同時間帯に植えたはずだが、1株だけ背丈の高さにかなりの開きがある。親株が違うのだろうか。 それはさておき、今日はこのバジルを使いドライバジルを作ってみようと思う。 以下はTwitter情報だ。 料理する機会が増えると楽しみも増し、こういうおおざっぱなものがあればなあという思いも自分で作れば叶う。目玉焼きスパム添えペペロンチーノ、目玉焼きは水を飛ばして蒸らし黄身はとろとろ状態にし、ソース…
こんにちは!佐伯圭太です。家庭菜園を始めて今日で29日目だ。ほぼ1か月が経った。 いま、17種のハーブを育成しているところだ。 今回18種めに選んだのは、キャットミント。シソ科イヌハッカ属のハーブだ。 この記事は、キャットミントの定植状況をレポートしたものだ(随時更新する予定)。 キャットミントの定植。 キャットミントとは? 名前の通り、猫が好むハーブらしい。 だがネットで色々調べると、猫が好むのは別種のネペタ・カタリーナの方なんだとか。 カタリーナとは「猫が噛む草」という意味らしく、猫が興奮する成分が入ってるそうだ。 以下はTwitter情報だ。 キャットミント、に、はまるコマちゃん。葉っぱ…
今回は6月の風物詩『ラベンダー』についてです。ラベンダーの種類は本当にたくさんありますが,その中でも暑さ寒さに強く強健で,広く普及しているのが『ラベンダーグロッソ』です。我が家では,2018年3月に3号ポットを5つ,少し大きめの5号ポットを1つ購入して育て始めました。他にもイングリッシュラベンダーも少し育ててきました。ラベンダーは低木ですが,当ブログでおすすめしている放置OKの庭木と比較すると,湿度や水遣りの管理が少しシビアです。結局,2年経過して生存しているのは,最初に植えたラベンダーグロッソ1株のみです。 今回は,他のラベンダーもちょくちょく登場させながら,ラベンダーグロッソを中心に2年間…
この花の色を何と表現したらいいのだろうか? 自分はタイトルにも書いた「神秘的な青紫色」という表現が一番しっくりくる。ルリマツリ(別名プルンバーゴ)という和風の名前をもつ花である。 どんどん育つので多少カットしたり、支柱を立てたりする必要はあるが、育てるだけなら簡単で初心者向き。 ルリマツリ(プルンバーゴ)
数日前、ベランダから切って来たバラ達。 エブリン、ジュビリーセレブレーション、アンブリッジローズ、オリビアローズオースチン、ジュリエット、プリンセスドゥモナコ ジュビリーセレブレーションは今年は何本もシュートが出て、ピンチした先に沢山咲きました。 二番花の方が大きすぎず程よいサイズで咲きますね♪ 今日も外側をむいて、沢山咲いてましたが手も届かず傷だらけになりそうだったのでお顔も見れていません😅鉢を回転させなくては〜! グラハムトーマス 挿し木苗に咲いた二番花。冬に買った大苗のトーマス、実は一番花後枯らしました😱💦理由はわからないです… 何か良くないことがあったのだと思います。 オリビアローズオ…
こんにちは♪ 訪ねてくださってありがとうございます! 皆さま、ご無沙汰致しております イタリアにも日常が戻りつつあります ロックダウン中…
今年のヒューケラはなぜだかいつもより花がきれいに咲いた気がします。ピンクや白のかわいい花。小さいけどねぎゅぎゅっとたくさん咲いてくれました。これなんてどこまで…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。