闘病日記と家庭菜園
トレーニング(R7.4.20)!
白いトウモロコシ発芽&春夏キャベツ苗定植☆葉山農園(4月中旬)
長ネギ苗雑草取り&白ナス苗&キャベツ育苗☆葉山農園(4月中旬)
トマト苗&キュウリ苗の定植時期目安☆葉山農園(4月中旬)
カボチャ苗移植&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(4月中旬)
春夏ブロッコリー苗植え付け&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
春キャベツ収穫&ブロッコリー育苗☆葉山農園(4月上旬)
第3弾祝雷&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
ニンジン発芽&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
春ジャガイモ発芽&芽かき☆葉山農園(4月上旬)
キャベツ苗植え付け&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
春植えキャベツ育苗&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
ブロッコリーわき芽&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
ハクサイ菜花終了&耕運機をかける☆葉山農園(4月上旬)
ズッキーニ苗植え付け&ダイコン収穫☆葉山農園(4月初旬)
白いトウモロコシ発芽&春夏キャベツ苗定植☆葉山農園(4月中旬)
「大地を守る会 初回限定 旬の有機野菜お試しセット」
間違えたって構わないのに、、罪悪感がなかなか消えない伯母
畑に米ぬかを撒くのはなぜ?どんな意味がある?
長ネギ苗雑草取り&白ナス苗&キャベツ育苗☆葉山農園(4月中旬)
草を食べてみたら
無人直売所
野菜たっぷりのランチ・・・河北町「ゆうゆう」
トマト苗&キュウリ苗の定植時期目安☆葉山農園(4月中旬)
再生日記 #6|ピーマンの苗を植えました
カボチャ苗移植&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(4月中旬)
◇野菜苗を追加して植え付け
春夏ブロッコリー苗植え付け&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
50代夫婦・お米も節約できてダイエットにもなる
春キャベツ収穫&ブロッコリー育苗☆葉山農園(4月上旬)
今日夕方、 種松山公園西園地のバラを見に行きました。 夕方行ってどうかな?と思いましたが、 日差しも柔らかく、 暑くなくてよかったです。 たくさんのバラが咲き乱れていて、 見ていて飽きません。 写真左下のは、一つの木なのに、 いろんな色のバラが咲いていて、 不思議な感じがしました。 ここのバラは、 名前が表記されていないのが残念。 いいなぁと思っても買えない💦 それでも、これほどたくさんの薔薇の花を 無料で見られるのはありがたいです。 十分に癒されて帰りましたよ。 そうそう、この前、依田バラ園で 頂いたバラの苗、 車庫の空き地に植えたら、 新しく芽がたくさん出て来ました❣️ やったー😄 こちら…
コロナ禍の緊急事態宣言中は長引く外出自粛で、鬱陶しく長く伸びた髪を切りに行けなかったが・・昨日漸く理容室に出かけ髪を短く切ってきて、頭も軽くスッキリ!気分も軽く若返った?ような気がする。。(笑)今日は庭先で初夏の風に揺れてまるで蝶たちが軽やかに舞い飛ぶように色とりどりのパステルカラーで優しく咲く、スイートピーの花をアップします。優しいピンクのスイートピー。スイートピーの名前の由来は、香りの良いことを意味する「Sweet(甘い)と」、マメ科の「pea(豆)」が合わさったものだそうです。同様に、香りのいいえんどう豆ということで「麝香豌豆」という和名がついていますが・・・実はスイートピーの豆には毒があり、大量に食すとラチリズムともいわれる下半身麻痺を引き起こす可能性があるそうなので注意を要します。濃い紫色のスイートピ...五月の薫風に揺れるスイートピー
庭 アイビー ツルバラ 花 ガーデニング Garden キングローズ 花言葉 KING ROSE バラ ROSE 柊南天 柊 ヒイラギナンテン ヒイラギ ドクダミソウ 紫陽花 アジサイ 家庭菜園 レッドオーレ トマト スイセンノウ flower ホタルブクロ 薔薇 オリジナル SHOP Spaniel handmade handcraft トールペイント handpaint お店 moppy 犬雑貨 全犬種 Cocker art …
デザイン はんどめいど 家庭菜園 American 野菜 ホタルブクロ グルメ アート バラ サツキ 犬 中早生エダマメ アメリカンコッカースパニエル 枝豆 果物 動物 スイーツ フルーツ 黒皮スイカ メロン お菓子 スイカ 紫陽花 コッカーグッズ アジサイ こくうまトマト ハンドメイド 緑肉メロン おやつ 作家 ユキノシタ goods レッドオーレ 湯上り娘 沖縄中長ゴー…
友達が、ネットでバラ園を検索したら見つけた❗️と 行ってみることにしました。 私も過去に何度か検索したことはあるのに、 知らなかったです。 バラ園というから、 バラの花が植わっているのを想像してましたが、 着いた場所は、普通の田園地域の民家の前でした。 ついた時は、ここ?という感じで、 帰ろうかな…💦と思いましたが、 友達の推しで、入ってみました。 民家の庭先の奥にあるようで、 御用の方は、電話の3番を押して下さいと、 電話BOXがありましたよ。 電話したら、お店の方が出てきてくださって、 作業場に案内して下さいましたよ。 写真のバラの花束が、550円❣️でした。 普通の花屋さんのように、 1…
なかなか出歩けないから、 仕事の昼休憩の時に、 お弁当を食べたら、 30分ほど歩くようにしています。 普段、ちょっとしたところでも、 車🚗なので、 歩く事は新鮮です。 13時までには戻らないといけないので、 腕時計を見ながら、 あちこち動き回ってます。 で、最初の頃に見つけたのがスズラン❣️ 歩道と波板トタン板のほんの少しの場所に咲いてました! この写真の3倍は横並びに咲いてました。 他所様のブログで、 イギリス王家の結婚式の花嫁さんが持っていたブーケ💐が、 スズランのブーケだったと、読んだのを思い出しました。 本当にブーケが出来そうなくらい咲いてました。 スズランの花を見たのは、 新見市哲多…
左上から 最初がわからない💦 明日朝、鉢を見に行きます。 右上から中段左から順に ブルームーン ひより、 グラハムトーマス ラフランス プリンセスチチブ マリアカラス 芳純 サラバンド ミニバラ 今日はシャインマスカットの房作りしましたよ。 グリンピースの収穫も。 グリンピースは、もう終盤ですが、 採りきれない💦 今日は豆ご飯と、寒かったのでクリームシチューに、 グリンピース使いました。 当分、グリンピース食べます💦 こちら地域、 非常事態宣言が解除されましたが、 どこかへ行きたいようなきもします。 う~~ん。。 あれこれ、 ショッピングモールのHPを見てるけど、 混み具合など、どうなんでしょ…
昨年の冬にスーパーの園芸コーナーで見かけて、初めて拙庭までお輿入れ願って植えた芍薬の1株。はたしてどんな花が咲くのか・・ワクワク楽しみに待っていた芍薬の花が咲いた♪芍薬(シャクヤク)の花。「立てば芍薬座れば牡丹・・・」昔からあでやかな美人のことをこんな風に表現しますが・・さすがに綺麗な立ち姿ですね~。さすがに気品があって優雅で美しい!芍薬の「芍」は味がよい、の意味で根を乾燥したものは鎮静、鎮痛剤として使われているそうです。ピンクの芍薬の花言葉は「はにかみ」。こちらはピンク色を競うように咲くスイートピー。おまけは昨日の朝の白い下弦の月。立てば芍薬~庭先の美人さん
ご無沙汰しております。皆さま、お元気でいらっしゃいますか? 前回の投稿では、主人の事で多くの方々にご心配頂きまして、 心からお礼申し上げます🙇 お…
5月になって、 我が家のバラが咲き出しました♪ 4月半ばから、 うどん粉病にかかった鉢がいくつかあります。 薬を3回したけれど、 蔓延してます。 毛虫やアブラムシも…。 慌てて、オルトラン撒いたけど、 効くのは少し先になる? うどん粉病は 昨秋買ったデンティ・ベスが、 うどん粉病を持ったまま、冬を越したのが 原因だと思います。 小さい葉がすでにうどん粉病だったのを、 見極めきれなかった…😿 慌てて隔離してみたけれど… 数年前は、 バラの季節は、バラトークや講習会に参加したりしていましたが、 それも、今年はコロナでサッパリです。 そんな時、 京阪園芸の小山内先生の動画がスタートされました。 ユー…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。