闘病日記と家庭菜園
モルタル造形の素敵な多肉やさん&韓国発祥の美味しいかき氷(*Ü*)♬
久しぶりの庭&元気でいてくれた多肉たち(*>∀<*)♬
Lier.直売所の素敵寄せ植え&レジ横花壇(*Ü*)♬
クリスタルの花 2025
多肉植物を育てて一番好きな時間は?と新しい業務を覚える時に思うこと。
まだら黒法師のその後
地獄巡りで大分を満喫&多肉直売所のカッコ良ディスプレイ(°Д°)
Lier.直売所に行ってきました&素晴らしい寄せ植えゾーン( 。゚Д゚。)
カナリエンスが咲いてた
元気の無いセダムを発見&ダイソー便利グッズ( ゚∀゚)♬
大分が熱くなる多肉イベント&お得しかない多肉狩り(*ˊᵕˋ*)♬
++多肉ちゃんの花芽と つぶやき*++
留守の間の多肉が心配···&楽天で頼んだもの(*Ü*)♬
多肉のちまちま寄せに憧れて…缶詰リメイク鉢づくりから挑戦した結果
割れた蒸篭を植木鉢にして多肉植物を植えた話
品種:水月植付:2019年6月 ブロ友さんにいただいた朝顔、水月ちゃん♪ こんな涼しげなお花が咲くんだって♪ 写真お借りしました 6月中に種まき終わらせないといけないみたいなので早速♪ いただいたタネは9粒。 うふ、かわいいv 一晩水に漬ける。 種を蒔く。 今は便利なものがあるのねーv ピートモスで作った小さな鉢が売られてて、発芽したら鉢ごと植えつけられるという優れものが^^ プラスチック製の簡易温室ボック...
品種:不明植付:2019年6月6/10 ミニバラCちゃんのコンパニオンプランツとしてシロタエギクを植えて見たけど、なんとな〜く物足りないたまぞう。 ブロ友さんがコメントくださった中で一番ピピピッと来たのが紺色! 夏の浴衣の柄みたいでちょっと素敵じゃないかしら^^ で、紺色のお花を調べてみたけどなかなかこれというのがなかったのね; 仕方がないので、一番濃い青いお花を買ってこようと決めてホームセンターへ♪ ...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。