闘病日記と家庭菜園
春の庭花*ミモザにチューリップにパンジー・ビオラにスノードロップetc
ラナンキュラス・ランドセル・あずきちゃん
睡蓮植え替え&グレビレアロックとエンドリチェリアナ地植え
グレビレア・ファイアーワークス&フィリカ・ハイドラ
今日のチューリップと待機苗の植え付け(3)
真冬の防寒対策のあれこれ|パイナップル・多肉植物・ベビーリーフ・花壇の球根など
アルブカコンコルディアナ2025年の花|植え付け時の写真と比べてみた
チューリップの開花と待機苗の植え付け(2)
モッコウバラのツボミ&大津むすびマルシェ「パンと珈琲」
春到来!ピンクユキヤナギとムスカリetcと待機苗の植え付け
ミニ水仙と寒水仙
クリスマスローズ咲き進んでいます
沈丁花とパンジーとノースポールと水仙とチューリップと今日のうさ子
パンジー・ビオラとユーフォルビアと咲いたミニガーベラetc
菜の花とミニガーベラと絞りツバキと夕日と満月
桜 〜 今年もえっちゃんへ届けてください
室内花 初恋草色々咲いています 熊が出たー 「インゲン豆の日」
★1日が早いです まだもう少しですね
室内花 マーガレット色々咲いています 「国際こどもの本の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「エッフェル塔の日」「エイプリルフール」
【貫通!】継続は力なり 続けてこそ意味がある!
★怪我の功名でしょうか
室内花 セントポーリア咲いています 「マリモの日」「マフィアの日」
室内花 シンビジューム アザレア咲いています 「シルクロードの日」
室内花 ラナンキュラスラックス 「さくらの日」
★リノベーション58日目〜
★1日忙しく過ぎました
室内花 初恋草色々咲いています 「プルーンの日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「散歩にゴーの日」
★サプライズニュースは嬉しいです〜
品種:アイスランドポピー植付:2021年12月〜 毎年蜂蜜屋さんから届く種♪ 去年はムラサキハナナ(枯らしちゃったけどw)。 今年はアイスランドポピーでしたヽ(´▽`)/ 耐暑性が弱いので一年草扱いらしい。 耐寒性は強そうだから、来年の秋に蒔けばいいのかしら(・∀・? またまた楽しみができましたー♪やっぱり二刀流! をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記...
品種:ミスティラベンダー植付:2020年3月〜品種:アールグレイ植付:2021年3月〜 去年種蒔きして発芽しなかったので、今年リベンジしたラークスパー。 今年は咲いてくれました! もっとでっかくなると思ってたけど、ちんまり咲いてた (⌒▽⌒) ニゲラやリナリアよりちっこいw 種を送ってくださった花友さんも「な、なぜこんなにちびっこにwww」って言ってたわ; 生育環境が悪かったのかしら(・∀・? お花は綺麗でしたー...
去年のフウセンカズラがあまりにもでかくなって収集つかなくなったので、今年は鉢植えに♪ つつましく育ってくれて大満足^^ お花もかわいいし… 実もかわいい ( ´艸`) リース作ろうと思ったけど、結局作らなかったな^^; 来年も鉢植えで育てようっと♪しあわせそうねぇ^^ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
品種:グリーンマジック植付:2020年5月〜品種:ブルーイスタンブール植付:2020年5月〜 今年の春に種蒔きして、夏に開花したグリーンマジック。 気付いた時にはもう実が生ってたw この色好きなはずなのになんで気づかなかったんだ ( ゚Д゚*) 去年の春に種を蒔いて、咲かずにそのまま越冬してしまったブルーイスタンブール。 咲くのか咲かないのか心配だったけど、今年は咲きましたヽ(´▽`)/ かなり暴れてますが; よくぞ咲...
冬に備えてお義母様のお花たちを風除室に避難させてた子たち。 元気に咲いてる子たちもいて… ( ´艸`)プリムラ ジュリアン めっちゃ綺麗に咲いてる ( ゚Д゚*) 実はこの後ろにブルーデージーも植えられているんだけど、無事に夏を越して蕾がついてきてるのv(写真撮り忘れたwパンジー(マロン)とプリムラ こちらも元気♪ 今が季節だもんねー^^オステオスペルマム この子も咲き始めたv 夏は休眠してただけだったのね^^...
品種:チェリーキャラメル植付:2020年5月〜品種:クリームブリュレ植付:2020年5月〜 花友さんにいただいた種から咲いたフロックス。 今年も命を繋いでくれました^^チェリーキャラメル ニャンコ番のうさたろうと一緒に♪クリームブリュレ いっぱい咲いたねv フロックスはコンパクトでどこにでも合うお花v 来年はどこに植えましょうかねー ( ´艸`)たまぞうの足の上v をポチッとひと押しくださると励みになります よろし...
寒くなったせいか、かわいいもの育てたい病にかかったたまぞうw 今度はちゅっぽん&ぺろぽんを買っちゃいました♪ちゅっぽん パンダ=バジル うさぎ=ワイルドストロベリー 猫=ミント ↓「癒しグッズ専門店 なごみ」から写真をお借りしました。 説明書を見るとストローから水を吸い上げるらしい^^ かわいいね>v<ぺろぽん 犬=クローバー 猫=ワイルドストロベリー パンダ=バジル カエル=ミント ↓「癒しグッズ...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。