闘病日記と家庭菜園
多肉植物の植え替え㉞2025年4月(赤玉土選びは重要です)
子供たちのサボテン、今年も植えかえたった!
アガベの植え替え2025
多肉植物の植え替え㉝2025年4月(Pachypodium lealii x saundersii)
【植え替え】ローズマリー・シシングハーストを植え替えました
根の状態は
エケベリアの植え替え2025
【タイム】植え替えと枝の整理を行いました
サボテンの植え替え2025
多肉植物の植え替え㉜2025年3月(Matelea cyclophylla)
多肉植物の植え替え㉛3035年3月(Othonna retrorsa)
セローム スーパーアトムを根上りにしてみる
長寿梅の植え替え2025
多肉植物の植え替え㉚2025年3月(Pachypodium gracilius)
多肉用に買った充電式扇風機&アガベのザックリ植え替え(^^;)
毎年遅くなっちゃうんだけど、春の種蒔き;今回蒔いた種: ・ビオラ マロンアンティーク(・ビオラ 赤(秋に蒔いたやつが枯れたのでお亡くなりに><) ・ニゲラ ブルーイスタンブール ・ニゲラ グリーンマジック ・フロックス チェリーキャラメル ・フロックス クリームブリュレ ・ラークスパー ミスティラベンダー ・ラークスパー アールグレイ ・オダマキ 乙女風鈴 ・オダマキ 二色風鈴 ・オダマキ ノラバロー(・...
花友さんにいただいたパンビオv 早速植え付けようとしたら、ちゃんとラベルが挿さってた! なるほどー! ニュアンスカラーのパンジーはローブ ドゥ アントワネット。 青系の3株はドラキュラという品種なのね!@@ ドラキュラは種まきしてフリフリになる確率は2〜3割なのか… いっぱい種採らなくちゃね! パンジーは「届いたらすぐに切り戻せ」という指令があったので、切り戻して寄せ植えに♪ 雨が当たらない軒下に飾...
昨日、花友さんから贈り物が届きました! 早速チェックしに来た人w でかい! 重い! そして開いてびっくり! Σ( ̄▽ ̄; パンジーとビオラがめっちゃいっぱい! あぁ、憧れのふりふりパンジーがついにたまぞうガーデンに! ニュアンスカラー、青系とシックで素敵ー (♡v♡) ビオラはお花を切り戻した状態で贈ってくださったのでお花がないのですが… マロンとくーちゃんをイメージした黄色と黒のビオラなのだそうですv た...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。