闘病日記と家庭菜園
冬のリヴィエラ夏のビオラ&追伸・・・
キリテカナワが咲いていた!ビンカ新シリーズ☆長持ちビオラ
琉球朝顔が開花しました
ビオラ経過報告
春庭花 ビオラ色々咲いています デルフィニウム 「ごみゼロの日」
*柴犬がいなかったら気づかなかった足元。
心なごむ近所の花壇
今日は花火の日「Ihre Kinder(Germany)その1」
今度はぼくが、咲きはじめたばかりのセイヨウヒルガオを見つけた
庭のお花いろいろ
今日のひとこと:2025-05-15 -2025 春4 春の植物 5月-
備北花ピクニック 国営備北丘陵公園 ~②ビオラ・チューリップ~
【お散歩写真】横浜公園のお花や草木の写真20枚 [2025年4月](神奈川県横浜市)
今日はビオラの花摘み♪♪
春の花 チオノドクサ ビオラ色々 「哲学の日」
おはようございます~♪ 昨日のラグビーはニュージーランドがイングランドに負けてしまいましたね。 見てたらイングランドが強かったですね~ オールブラックスがなんか実力を出せないまま終わってしま
おはようございます~♪ また千葉や関東の方で大雨の被害が出てますね。 この国のお天気は一体どうなってしまったのでしょう。 毎年これまでを上回る災害が起こる国になってしまうのかしら? 1日も早
おはようございます~♪ 昨日は朝から父のところに出かけていましたが、 帰ってから残っていたクリスマスローズの種まきを済ませました。 こっちは普通に種まきした分。 来年の1月から2月に発芽
おはようございます~♪ また南の方から台風が2つ近づいてますね。 ほんとにもういい加減にしてほしいですね。 これまでだけでもう被害が出てるのに、このうえ雨が風が吹いたら また被害が出るかも
おはようございます~♪ 最近雨が降らなくて庭がからからだったのですが、 昨日は久しぶりにまとまった雨が降ってくれて庭も潤った感じです。 昨日は保存していたクリスマスローズの種まきをしてたのだ
おはようございます~♪ 10月だというのにいやというほど暑いdreamrose地方です。 昨日も午後は30度を超える暑さで、 こんなに暑いのにクリスマスローズを植え替えて大丈夫なのか心配になりますが、
おはようございます~♪ 昨日はオットが病院に薬をもらいに行く日だったので、 私もついていきました。 だって病院の近くには激安の園芸店があるんだもの・・・ で、球根など仕入れてきちゃった。
おはようございます~♪ 10月になって消費税が10%になりましたね。 10%になって初めてのお買い物はガーデニング用のブーツでした。 小さいお店で買ったので5%戻ってくるそうです。 10%の税
おはようございます~♪ お昼間はけっこう暑くなりますが、 朝夕は涼しくなりました。 ここのところ毎朝5時起きで6時前くらいから庭に出ています。 この時間帯だと暑くなくて庭仕事がはかどりますが
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。