闘病日記と家庭菜園
紅く色づくリトープス・オプティカ ’ルブラ’ 【発芽から40日】
700本の中の2本
早く芽を出せアルブカのタネ!
読書の秋のアロエ・スプラフォリアータ
来たーーーーーーーーー!
ダイソーで見つけた正真正銘の実生パキラ
実生から6年 パキポディウム・グラキリスの発芽から結実まで
ドライガーデンに憧れて ユッカ・ロストラータ地植えで4年
ようやく芽が出たC.マウガニーと大人の顔つきになってきた曲玉
【悲報】半年間、室内で塊根植物を管理した結果
2024ss 種まき総まとめ 〜多肉植物とか編〜
2024ss 種まき総まとめ 〜サボテン編〜
エケベリアとアガベの実生:その14
実生4ヶ月のペトペンチア・ナタレンシス
休眠準備?パキプスの落葉
例年総合公園で開かれる菊祭り、今年はコロナで中止になったようです 北本市の菊愛好家の人が育てた菊を少しだけ公園事務所脇にならべてありました 公園の
常光地区を散策中です。また見つけた10月桜、ここでは初めて見ます 今まで何度も通っているが10月桜が咲いているのを見たのは初めてでした
おはようございます~♪ 忘れてたんですけど、 11月26日でこのブログが14年目を迎えました。 始めてから14年、5116日、5493の記事を書いてきました。 14年・・・けっこう長いですよね。 ブログを
赤い実を沢山つけた大きな木、是は何の木かな?下では花びらに筋の入った朝顔が咲いてる 秋の七草のフジバカマが盛りですが傍のツツジが狂い咲きしています
おはようございます~♪ 寒くなりましたね~ 昨日はこちらの最高気温が13度。 風もあって寒かった!! バラの開花も少なくなって、 ブログするのも四苦八苦、 毎日どうしようと思う。 まあ
おはようございます~♪ 昨日は寒いけど穏やかな晴れでした。 せっせと草むしりしていたら・・・ クリスマスローズの葉っぱの脇に咲く ニオイスミレを見つけました。 クリスマスローズに
おはようございます~♪ 昨日はがよかったので、 近所を散歩してきました。 あんまり運動をしない人なので、 今朝はそれだけで筋肉痛です。 まずいですね。 今咲いているバラ ブル
高尾氷川神社に参拝して鎌倉街道と名の付いた道には北向き地蔵が祭られ故人の旅の安全を見守る かんだかいジェット機の音で頭上を見ても姿がなくはるか前方を飛んでいる姿をキャッチ 飛
おはようございます~♪ 寒いですね。 風が強くて帽子をなんども飛ばされて しまいました。 そろそろニットの帽子に変えようかな。 さざんか 白いさざんかが終わってあかいさざんかが
花桃の開花、今迄高かった気温が急に下がってきたため植物の世界で異常が発生しています 先日10月桜は咲いていた時桜も狂い咲きしていたが此処では花桃が狂い咲きしています
山々を見ると、昨日からの寒さで雪化粧も厚くなったようです。冬支度を終えた庭には、唯一バラだけが咲いています。6月の開花時期のことや、梅雨で花が傷んだとか、美しくあるべきバラの健康のことばかりに注目しがちでしたが、よくよく考えてみれば、宿根草や1年草も枯れたこの時期にもまだ咲いているバラ。
おはようございます~♪ 急に冷え込みましたね。 体がまだ寒さに慣れてないので、こたえます。 昨日の朝、もうすぐ咲きそうなつぼみを 不注意で折ってしまって、かなりへこんでしまいました。 も
上栢間に向かっています。民家の垣根で咲いていた海棠、是も一寸季節外れの花ですね 民家の鉢植えのサンパラソル、こんな所で何の花かと思ったら枝を伸ばして咲いていたバラだった
先日、苗をいただいて植えたビオラがすっぽり抜かれてころがっていました。犯人はわかっている。昨夜の犯行と推理しました。咲いていたビオラの花は全て食べられていて、鹿が花を食べようとひっぱったら根っこから抜けたものだと思います。
おはようございます~♪ 昨日は朝から冷たい雨が降ってました。 なので庭仕事はお休みです。 雨が小降りになった時に写真だけ撮りに出ましたが、 咲いてるバラの種類も少なくなってしまいました。
おはようございます~♪ 暖かいのも今日までで明日からは寒くなるらしいです。 家の北側のフェンスの外を掃除していたら 冬咲きクレマチスが咲いてるのを見つけました。 冬咲きクレマチス ジ
春、西側の斜面に植えたワイルドストロベリーはなかなかランナーが伸びずにいました。そして夏が過ぎたころからようやくランナーが伸びてきて、秋が来たころから小さなイチゴがわずかになるようになりました。
深井ぬ向かって散策中です。今年は10月桜の花が長く咲いているようで彼方此方で見かけます 10月桜の傍にあった普通の桜も刺激されたのか1本だけ枝先に花
おはようございます~♪ お天気がいいので、庭にいる時間が長くなります。 昨日は父のところに行ってましたが 帰ってからクリスマスローズの鉢の場所替えをしました。 できるだけ日当たりがいい
深井に向かってウォーキング中。変った花を見つけ家に帰って検索したら団菊の園芸種だっだった 民家のフェンスに絡まったクレマチスダイアナ、その下には小菊が沢山花を咲かせて
自然観察公園を散策中です。散策路を歩いていたらヨメナの花を見つけたが色が白っぽいです 先日まで緑だった実が赤く熟れてきたハダカホウズキ、学習指導員が立て札を出し
久し振りに来た自然観察公園、噴水まわqりのサルビアが盛りです。フェンスには口を開いたアケビ 林の下ではモリアザミが咲き傍にはイヌショウマが白い花穂
ハヤトウリの果実が大きくなってきました
今日は、青パパイヤのスープを作ってみました
今日は、青パパイヤを定番のサラダにしてみました
今日は、青パパイヤを収穫してみました
温州ミカンの出荷が順調です
今日は、薪ストーブに点火しました
【5ステップで簡単】食べチョクでおためしをする方法、注文前に知っておきたいQ&Aを詳細レビュー!
今年は、久しぶりにターサイが栽培できています
今年は、アカゲウリが頑張ってくれました
今日は、葉付きタマネギを炒め物にしてみました
【Oisixと食べチョク】どちらのおためしセットがオススメ?
食材宅配で時短!美味しい子どもご飯が作れるおためしセットベスト3
【食べチョク】おためしセットで気になる中身を徹底レビュー!!
【鮮度抜群】食べチョクのおためしセット、3つのメリット・デメリット、よかったところ
今日は、葉付きタマネギを収穫してみました
わが家のベランダから見えるケヤキが色つき始めました。もうじきスズメの大群がやってきます 散歩に出ると休耕地の畑にハクセキレイが来て動き回っています
栢間地区を散策中です。白いツバキは侘助という名前だとか、サザンカも咲きツワブキと共演 オレンジ色の実をつけたタチバナモドキ、赤い実はピラカンタ、トケイソウの花
道端の草の中に生えているクコの木の実が赤く熟れてきました。クコ酒に出来るとか 稲刈りが済んだ田んぼではアオサギが餌探ししているのは生活の知恵なんでしょう
キッチンガーデンの立ち退きを迫られました。薪棚を作る予定の場所は壊れかけた柵のそばで、スノーボールとモッコウバラを植えているため、ツレアイとしては渋い顔。ペパーミントも犠牲になり、別の場所に1からの出直しで植えて育てるしかありません。
イチョウ並木が色付きすっかり秋景色になってきました アカトンボ(アキアカネ)もあちこちで見かけられ秋本番といった所です い
穏やかな日で、気温も昨日よりは上がった模様。高窓からも日が射すリビングは窓を閉めていると暑いくらい。太陽のエネルギーは偉大です。暖かいついでに、いただき物のビオラの苗を植え付けました。霜が降りる時季だし、これから冬に向かうこんな時期に植えるのも変ですが。
逆手で散策中です。吾亦紅に止まった蜜を吸うキタテハ、ヒョウモンチョウに似てるが褄がない センダン草の小さな花に群れているモンシロチョウ
坂田地区を散策中です。民家のTVのアンテナにモズが止まっています 傍の電線とTVのアンテナを行ったり来たり、きっと縄張りをつくっているのだろう。他の鳥が来ると
坂田で散策中です。カタバミの花&海老に似た花はエビ草、こっちではクレマチスが咲いています 天まで届けと背を伸ばしているケイトウが青空に映える。茶花も花を見せていま
大きなクロガネモチの木に沢山お赤い実をつけています。千両や満了に似ているが気が大きすぎる 道路沿いの花壇でバラが咲いているがこのバラは咲き始めは真っ白で段々赤く変わ
梨の花が狂い咲きしています。実を収穫した後に良く花が咲くことがあるが実は大きくなりません こっちでは白いツツジが狂い咲き、赤い小さなツツジは時々見かけるが白い大きなツツジが狂い咲きするのは珍しい
おはようございます~♪ 素敵なバスケットに入ったお花をいただきました。 先日クリスマスローズの苗を差し上げたお礼にいただいたのだけど、 わらしべ長者みたいで申し訳ないです。 中には
道路わきの草の中にはホトケノザ、民家の庭にはユッカが咲いていた 田んぼの畔にはヨメナの花とイヌタデのコラボ、このヨメナはブルーの色が綺麗ですね 少し先の民
端境期に入るとブログネタも変わってきます。この時期は蝶の発生が多くブログネタはキチョウ こっちではツマグロヒョウモンのオス、この蝶はオスとメスでは模様が全く違います。
田んぼの稲刈りが済むとサギ類が総合公園のメタセコイヤの林に集まってきます 大きな木の天辺ではモズが縄張りを作り近づいてくる野鳥に縄張り宣言をす
雨予報が出ているので家の近所でウォーキングです。イヌタデが赤くなり群生しています 総合公園のカツラの葉が色ついてきました。この木が一番早く黄葉します
八丁湖で散策中です。ツマグロヒョウモンのオスはご覧のようにヒョウモン柄です メスは撮影できなかったが褄の黒い模様は同じだが表羽に白と黒の帯体を持っている事で同
久し振りに八丁湖に来ました。草藪の中にヤブソバの花が咲いています コウヤボウキも花が咲いています。高野山の坊さんがこれ
コシロノセンダン草が種を作り始めました。花がまだ咲いているがこの種が衣服にくっつく スズランも種を作っています。ススキの穂も陽を受けて輝きを増してきまし
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。