闘病日記と家庭菜園
ダイソーの種で小ねぎプランター栽培(間引きからその後)
⋆⋆カインズのレイズドベッドがとても優秀!夏野菜が楽しみ⋆⋆
畑仕事の良い季節になりました
サラダクレープ
果報は寝て待て!?
庭の鉢植えゼラニュウムが咲いていました
再生日記#5|雑草対策にオオムギ「てまいらずE」を導入 種まきから発芽までの記録
ホーム玉ねぎが大きく!ネギ類の様子!
ジャガイモが芽を出し始めたが…
ほうれん草のグラタン
大玉トマト麗夏・プレミアムルビー!産毛の秘密!
No.3264 ニラの収穫開始
スナップエンドウに変化が!とブルーベリーの比較 / 山中石川屋「ゆず最中」
ビオラ有終の美★都会の正ちゃん★また咲いた
豊乃水が、売れました!
2025年4月9日 変わり者好き
朱雲の種蒔きと花座サボテンと菊水冠
とても立派で良い心がけだが、奥さまとは噛み合っていない改革案
2025年4月8日 好天で開花次々と
ユーベルマニア交配と精巧丸ほか
2025年4月7日 イベント終わって花で癒され
ゼブラスーパー兜の現状と勇天丸
2025年4月6日 プランツジャンキー終了・次のイベント
子供たちのサボテン、今年も植えかえたった!
エケ新着苗とボカサナフレッド等のモンスト種
2025年4月5日 今日の温室日記
ゲオメとアレクサンデリーと飛鳥ほか
2025年4月4日 花色違い
子吹晃山の接木と蘇鉄キリンの胴切りほか
2025年4月3日 今日も花・花・花です
紅梅と盆栽つくりの白梅、ミツバツツジも咲きだし馬酔木も花穂を伸ばしてきました ユキヤナギとスノーフレーク、この花もした茎に咲くので花の中を覗い
篠津の水上太陽光発電施設のフェンス際でコゲラ発見、萱の穂の種を食べているのだろうか よく見ると木の枝を突いているから虫をひじ繰り出し
篠津のさくら堤のソメイヨシノも愛化し始めました。例年なら桜祭りがあるがコロナで2年間中止 葉っぱが出て花を咲かせるのはヤマザクラの種類だろうか?
おはようございます~♪ 桜サンデーですね。 今日はお花見に行く方が多いのでしょうね。 私もお花見したいけど、 用事があっていけるかどうか今のところ不明。 まあ庭に桜があるから、それで満足
気温が上がり白梅もよく目だつようになってきて風に載り香しい香りがしてきます サンシュユの黄色の花もよく目立ち遠くからでも花を確認できます 畑の菜花も初めの
おはようございます~♪ 昨日は美容院に行って髪を切ってきました。 やっぱりすっきりします。 朝出かける前の桜 ちょっと空が薄曇りです。 でもほぼ満開かなあ。 いつもと違う角
モクレンが盛りです。木の仕手にはハナニラの群落とヒマラヤユキノシタが花を見せる 一寸見た所ヒヨドリと間違うところだったが家に帰ってから図鑑で調べたらイソヒヨドリのメス
おはようございます~♪ そろそろ庭の桜が満開になりそうなんですけど 昨日は朝からどんよりした雲が垂れ込めて 午後からは雨になりました。 ぜっかく桜が咲いたのね~ 降り出しそうな雲の
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。