闘病日記と家庭菜園
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、近所の新宿御苑で冬散歩を楽しみます。花の少ない季節ですが、ペーパーホワイトに水仙、山茶花が元気に…
またしても洗足池の菊です、先日の散歩中に撮って来ました、洗足池も撮ろうかと思ったけど、もう何回も載せているので、撮って来ませんでした。今度行った時は撮って来て掲載しようかと思います、それで菊ですが変わらず綺麗に咲いていました、見事な咲きっぷりだと思います、何回見ても綺麗です。拍手ありがとうございます。...
ムラサキベンケイソウ(紫弁慶草)です、以前にも掲載した事が有りますが、前回のは余り綺麗に撮れなかったので、再び出会えて良かったです。咲いていたのは同じ場所だったので、どうやら前回のが枯れかけていた様です、今回は綺麗な赤い花で撮れました、葉っぱが黄色くなって来てるのでもうじき終わるのかも知れません。拍手ありがとうございます。...
綺麗な寄せ植え続きます、これも散歩中に見掛けて撮って来ました、余り花は咲いて無かったので、こんな写真も貴重になります。この寄せ植えを作った方もセンスが良いなって思いました、メインにはシクラメンが使われている様です、葉っぱとのバランスがバッチリです。拍手ありがとうございます。...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、誕生日をボーイフレンドのワンちゃんとレトロ洋館連チャン(!)で祝いました。 先ずは赤坂の紀尾井町…
綺麗な季節の花の寄せ植えです、これも散歩中に見掛けて撮って来ました、とても良い出来映えだと思いました、小さい花の三色スミレがアクセントになっています。肉厚の葉っぱみたいのも良いと思いました、こうして写真に撮ってると自分でも寄せ植えを作ってみたくなります、庭が有れば良いのですが、ベランダしかないので無理ですね。...
近所に散歩がてら花の写真を撮って来ました、この季節は余り良い花が咲いてなくて、取り敢えず見付けたのを片っ端から撮って来ました。お天気は余り良く無かったけど、かえって影が映り込んだりしなかったので、良い事にしました、この写真は近所で見掛けた寄せ植えです、綺麗だったので撮って来ました。拍手ありがとうございます。...
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。今年最初のブログは、年末年始に2年…
サルビアらしい花です、アプリで調べたらそう出たのですが、検索してみてもイマイチヒットしませんでした、サルビアで合ってるのでしょうか。これも手持ち写真から選んでみました、余り見掛けない、珍しい植物だと思いました、写真に撮れて良かったです、水をまいた後なのか、水滴が瑞々しいです。拍手ありがとうございます。...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、先日新宿のシナモンロールカフェに寄りました。そういえば六本木ヒルズでサンリオ60周年展(1月10…
緑の葉っぱと赤い実です、ちょっと前に撮った写真から出て来たので掲載します、何か美味しそうな実ですが、食べたらどんな味がするのでしょうか。割と綺麗に撮れてると思います、何て言う実なのかアプリで調べたら、クマコケモモ(熊苔桃)と出ました、たまにはこんな写真も良いかもって思いました。拍手ありがとうございます。...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、雪が大好きです。ワシントン時代にはよく大雪、昨年も閉山前の上高地で雪景色を満喫しました。昨日は東…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、新宿通りを歩いて新宿御苑の大木戸門に向かいます。御苑は環境庁の管轄なので役所と同様12月29日か…
温室に咲いてた睡蓮二種です、紫のはルリスイレン(瑠璃睡蓮)と言うらしいです、もしかしたら違うかもですが、詳しくは分かりません。濃いピンクのはニンフェアルブラと言う夜咲きの睡蓮です、手持ちの中から良さそうなのを選んでみました、夜咲きと言っても昼間に撮った時に花開いていました。拍手ありがとうございます。...
昨年大船フラワーセンターのパンジーとビオラ展で撮って来た写真です、今年はまだ公園に行っていないので、去年ので申し訳ないけど掲載します。両方とも綺麗で可愛く咲いていました、写真もまあまあに撮れたと思います、今年も早く公園に写真を撮りに行きたいと思います。拍手ありがとうございます。...
今年も信州おすすめスポットや白猫にゃんずの日常、食べ歩きや自分で作ったお料理etc.色々書いていきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願い致します。☆-----★-----☆-----★↓昨夜の雪↓今朝の特急あずさ謹賀新年2022~猫ばかより愛をこめて~
名前が分からない花だけど綺麗に咲いてるので掲載します、先日撮って来ました、オレンジの花も可愛いと思います。余り見掛けない珍しい花だと思います、濃いブルーとグラデーションの様な薄いブルーが綺麗です、良い写真が撮れて良かったです。拍手ありがとうございます。...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県各務原市にある学びの森のイルミネーションです。 各務原市は、韓国ドラマ「冬のソナタ…
謹賀新年明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします、写真の花は去年大船フラワーセンターで撮って来たものです。手持ちの中から選んでみました、お雑煮も作って食べました、美味しく出来て頂く事が出来ました、去年は余り良い年じゃ無かったので、今年は良い年になると良いなって思います。拍手ありがとうございます。...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。