Floral StudioKILA いけばな☆レッスン・リポ
いけばな~プリザまで欲張りお花のスクールKILAです。 ~生徒様のレッスン作品から~ ポチッと応援よろしくお願いします↓ にほんブログ村 ゚・*:.。..。.…
作品をご覧いただきありがとうございます!庭の枯れ枝、ハニカム赤色染の葉の部分とかと、ユウギリソウ緑などが絡みながら一作品に!生命力あふれる花も綺麗が、普通では、ごみ扱いされるだろう枯れ物に魅力を感じる^^ 情報メモ:★自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?https://kaikensouan.com/ <-一目瞭然、「自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?」日本人の権利を奪うための憲法改正、基本方針は戦前の憲法に戻す。与党...
作品をご覧いただきありがとうございます!この後の記事アップは、あちこちと言うよりメインにスモークツリーが出てきます^^記事アップは、他の花材作品をはさみながらスモークツリー(煙の木)の作品をアップします、ユニークさを見ていただければ嬉しいです。 情報メモ:●断れない抗癌剤/中村 篤史 ナカムラクリニック 2025年7月2日 本人が、ワクチンの危険も知って打っていない、癌の三大治療の嘘もわかっている、しかし...
いまではいい思い出 ナンボほど度胸あるの?|秋峰「ようせんわ」 関西で暮らすようなりときどきこの言葉を聞く どうやら 「難しくてできるわけない」 という意味…
今日の花材は「ソケイ」「縞萱(しまがや)」「ヘリコニア」「鶏頭(ボンベイ)」「バラ」です。シマガヤは今日はわき役っぽいが主役に躍り出た!動きと言い涼感といい、この蒸し暑さの日々にピッタリですね。智恵子さんたくさんの花の中で白線がゆるやかに流れていま
くすくす1954でパン数個とソフトクリームいただきくすくすから車で3分位佐賀文化会館へ10年前位に山下達郎さんのライブ見に来た時以来の久しぶりの文化会館ロ...
いけばな~プリザまで欲張りお花のスクールKILAです。今日6月29日かねてより楽しみにしていた左手のピアニスト舘野泉さんのランチタイムコンサートにいってきまし…
いけばな6/22に三嶋大社で開催された、『草月会 静岡県支部東部ブロック展』を役員仲間と観に行ってきました。球体のマーブリング紙を流木とエアプランツに合わせ…
パステルカラーの紫陽花と薔薇のブーケその3(フレッシュフラワー)
あっという間に2025年半年か終わり7月に入りました。雨が降らないです。梅雨明けはいつなんでしょうね。7月でも生花が良いのでと言われる方にはやはりブーケレッス…
今年は枇杷が豊作です 100個以上実っているんではないでしょうか 人間が採る前に鳥にやられてしまうのですが 今年はなぜかやられていません どのお宅も豊作で食べ…
今日は生徒さんの成績はちゃんと上がって良かったというコンセンサスが取れたのでもう私の1週間終わるかwなんて。。まあ7/5は..五条悟を浴びようかな。笑笑あの顔…
あとは地底のプレートがどう動いてるかだよね。プレートは影響し合うだろう。トカラで来るか他にくるか..何もないといいな。またロサンゼルスとか?希望する十島村住民…
いけばな~プリザまで欲張りお花のスクールKILAです。 もうすぐ、七夕ですね、仙台は8月ですけど。 メトロポリタンホテルロビーには、きれいな七夕飾りが飾られ…
いけばな6/22に三嶋大社で開催された、『草月会 静岡県支部東部ブロック展』を役員仲間と観に行ってきました。球体のマーブリング紙を流木とエアプランツに合わせ…
イギリス在住25年、ソールズベリーの田舎町で育児に奮闘しつつ、カントリーライフを満喫中♪ 亡き英国人夫と義母の介護を経て「ずぼら予防飯」を考案 9歳の娘から学ぶこと沢山、二人三脚でぼちぼち前進する様子を綴ります
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)