エフ・シー・シー(7296)から株主優待品の案内が来ました。 優待をいただく為には、ハガキを返信する必要があります。 にほんブログ村
〓生徒さんの刺しゅう N.Kさん 松島の風景のキルト作り 手前の桜の刺しゅう…細かいです〓 ・・・・・・・・・・・・・・・
ぺーパーライナーのヘキサゴンを つないでバッグを作ります。 配置を決めました。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 月曜日は横浜で 〓女…
キンギョソウ トゥイニーは 2色咲いています+。.໒꒱°* *薄ピンク *濃いピンク レンガの小道が 賑やかに(人*´∀`)♪ 春らしい風景だけど 今日は33℃と真夏で… 暑い中 球根を掘り上げましたよ(`・ω・´)ゞチューリップ、ムスカリ ラナンキュラス、アネモネの スイセンとヒヤシンスは まだ、そのままです ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 去年、見切り品でGETした ラグランジア シャンデリーニが すごいことに…… 2年目で大株に(*♡∀♡*) 毎年不調だった ヤマアジサイ「うるは」も 少し花をつけて 伊予獅子手毬は ツボミすらないけ…
ジョイフル(9942)から株主優待品が来ました。 お食事券10,000円、2名義分、計20,000円 にほんブログ村
一昨日、孫に幼虫と前蛹と蛹を届けてきました。 残念ながら、前蛹4匹も持って行ったのに皮を脱ぐところは見れませんでした。 去年エノキの植木鉢を持ち帰っているので、エノキにかける袋も作り、飼育可能な幼虫3匹持って行きました。 1匹は袋の中で昨日前蛹になりました。 今回こそはと思った...
4年目の シャクヤク 滝の粧(たきのよそおい) 前日はツボミだったのに 一気にほころび…しおれ気味で咲きましたヽ(´o`; 33℃と高温だったからね( ̄▽ ̄;)ちょっと残念…. ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 半日陰のホスタは うっとりするほど瑞々しい❁.。.:* *パトリオット *フランシス ウィリアムズ アジュガ シルバーシフォンの子株は 移植先のプランターで あふれています+.゚(´▽`人)゚+.゚ どの花壇に 移植しようかな(人´ з`*)♪ ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村
小鉢植えのボケ(木瓜)の花です。「富士の嶺」(フジノミネ)は、桃色地に白の覆輪が入る花です。4月中旬、蕾から開花へ、4月下旬、桃色が濃くなって、花の終わりです。鉢植えのボケ「富士の嶺」
昨日15:20頃写したものです。ユキノシタ(雪の下)の花が咲いています。何の気なしに見過ごしてきた花ですが、よく見ると、ちょっと神秘的で、愛らしい花です。ぐっと近づいてみました。我が家の猫の額で咲いているこんな花でした。スーと伸びた花茎ですが、下から何段も小枝(?)が分岐してその先々にたくさんの花がついています。花の構造について調べてみるとこんな説明画像があったので借用しました。(「Hiroken花さんぽ」さんから借用)要旨次のような説明がなされていました。①--3つの小さな花弁で上3/2は淡紅色に濃紅色斑紋。下3/1は白色。長さは約3㎜。②--2つ細長い純白の花弁。長さは1~2㎝で大きさは不揃い③--10本のオシベ。④--子房(受粉すると果実となる部分)⑤--2本の花柱(メシベの一部分)ユキノシタ(雪の...ユキノシタ
05/22探鳥記録写真:遠賀川河口の鳥たち(キアシシギ三昧、)
〇遠賀川河口の鳥たち05/18(日)、遠賀川河口でキアシシギが見れました。◇当日の周辺の模様◇キアシシギ:シーン1◇キアシシギ:シーン2◇キアシシギ:シーン3◇キアシシギ:シーン4◇キアシシギ:シーン505/22キアシシギ三昧、05/22探鳥記録写真:遠賀川河口の鳥たち(キアシシギ三昧、)
〓生徒さんの刺しゅう N.Kさん 松島の風景のキルト作り 手前の桜の刺しゅう…細かいです〓 ・・・・・・・・・・・・・・・
hideo9872のブログ - ムラゴンブログhideo9872.muragon.com ◆5月20日の将棋対局結果 (1)第38期竜王戦4組ランキング戦決勝…
春ばらの季節ですね薔薇たちが一斉に咲くとホント華やかです気持ちも軽くなりますね気持ちが軽くなると言えば、花写真展もオススメです、笑土日はたまにギャラリーに居ますFUJINARI RYO花写真展5/8(木)~6/1(日)買える♪花写真展 花写真えほん「愛のしごと」 ~いばらきフラワラーパークの花たちと~いばらきフラワーパーク マーケットギャラリー...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)