千秋公園のツツジもまだ早く...
昔は大好きだったのにね・・・。
久留米市世界つつじセンター…最後
土用期間のお引越し
#4604 山越えて遠津の浜の岩つつじわが来るまでに含みてあり待て
Grisoのオイル交換 タペクリ調整 46263 km
【青梅】赤ぼっこ つつじの群生と山頂からの大展望!駅から登山
30%OFF・ベンガラ染めドルマンスリーブブラウス/ツツジとみそかつ
兄に受け継ぐ~父の遺産~
ツツジ咲く松本城
彩り豊かなツツジ(根岸線E233系)
久留米市世界つつじセンター…その5
兵庫・明石海浜公園のつつじに感動!映画「花まんま」の世界に浸るゴールデンウィーク
*海に山にお花に~♪ちょっと遅めのGWで山口県を満喫*
夕暮れ時のつつじ
頭の中の位置情報がはっきりしない
ウォーキング&トレーニング!体育館!
【Coke ON #97】スタンプカード8枚目〖Diet #55〗めしどろぼ漬
6.5キロのウォーキングで缶酎ハイ最高でした♪
ウォーキング4ヶ月目の変化。
本日も洗濯でスタート!
日本でも有数の「バス王国」博多
【ウォーキング】新緑の中を…
博多ウォーカー 2025 vol.1始まります。
知ってた?スマホ依存がもたらす失明や認知症などの重大被害も!
【歩数系ポイ活ダイエット】体重計が怖すぎる私が“毎日歩く人”になれたワケ
ウォーキング&トレーニング!体育館!
明日!!鈴音の初体験
あさひかわ北彩都ガーデンをウォーキング
【Coke ON #96】1本無料ジョージア〖Diet #54〗
共同紙販HD(9849)から株主優待品が来ました。 トイレットペーパー 16巻、2名義分、計32巻 ボックステッシュー 2箱、2名義分、計4箱 ウエットタオル…
〓生徒さんのキルト作り I.Mさん ヘキサゴンのベッドカバー作り 周りを白で囲むことにしました。 K.Miさん ウエルカムキルトの配色
数年前に存在を知って 初めて出会えた アネモネ モネアンティーク+。.໒꒱°* モネと合わせて 3つお迎えしました(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 2つは職場用だけどね 480円 くすんだ紫色が めちゃ好み(*♡∀♡*)色幅があると グラデーションが美しいですね 前から欲しかったジギタリスも GETしました *ポルカドット ポリー 380円 今年も庭仕事が 忙しくなりそうです(๑´ლ`๑)フフ♡ ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村
ペチュニア カプチーノは 花数が増えて いい香りが漂います(*˘︶˘*).。.:*♡ バラ リナルドと 相性がいいですね(人*´∀`)♪ キンギョソウ アールグレイは 鈴なりで❁.。.:* 不調でも、諦めずに育てて 良かったと思う瞬間です(人*´∀`)♪ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 水やりをしたホスタは 本当に瑞々しい❁.。.:* ヒューケラ ドルチェ シルバーガムドロップは メタリックカラーで光ってます(人*´∀`)♪ ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村
ホタルブクロ・サラストロが咲きました。 o(≧ω≦)o 昨年は花が咲かなかったのですが、今年は無事、咲きました。花は長さ6.5cm(がくを除く)あります。がくを含めると長さが7cmになります。 こちらは正面から見たホタルブクロの花で、直径4.3cm×3.3cmあります。 こちらは蕾です。 まだ1輪だけです。草丈は47cmあります。 ~~~~~~~~~~~~~...
幼稚園園庭のエノキの袋外しと、オオムラサキ授業をされる小学校へのお手伝い。
昨日は、近所の幼稚園のエノキにかけた袋外しに行ってきました。 幼稚園園庭の袋の中ではエノキの葉が、なくなっていました。 取り出した幼虫は90匹余り。 幼稚園で用意されていた二つの飼育ケースに幼虫3匹ずつと、前蛹1匹をお渡し、残りは畑の小屋に避難させました。蛹になったら、また、観...
ボケ(木瓜)は、バラ科の落葉低木で、中国原産種が、平安以前に渡来したようです。果実がウリ(瓜)のような形だから木瓜と、「東洋錦」(トウヨウニシキ)は大輪の一重咲きで、花色が白、赤、白地に紅絞りと咲き分けます。東庭に3か所、株立ちになって早春を彩りました。3月下旬の蕾、4日後の3月末、咲き始めです。4月上旬の花、白花が多い、その2日後、さらに2日後の4月10日、白花も次第に更紗に変わり、4月中旬、満開です。その3~4日後、次第に紅花が多くなり、4月下旬、花の終盤です。5月中旬、花後に着いた小さな果実、秋には再度開花(返り咲き)し、果実が大きく稔ります。庭植えのボケ「東洋錦」
クロードモネも咲き出しましたモネの春の花色は賑やかですね今年も蕾がたくさんあがって我が家のバラの中では一番元気ですせっかくバラがきれいに咲いたのになんとも恨めしい雨降りです近頃、お天気が良いと夏日になったりかと思えば強風だったり穏やか
去る5月13日、マツダスタジアムへ野球観戦に行きました。試合開始前、レフトスタンド後方に見える新幹線高架を、真っ青な新幹線が通過するのを目撃しました。広島駅からすぐ(新幹線では1分程度)のところなので徐々に速度を上げているようでした。とっさに動画で撮ってみました。コンデジなので鮮明には写りませんでしたが、その動画から数枚切り取ってみました。動画は17:39頃に撮影していました。上り新大阪方面に向かう8両編成でした。各両にラッピングがしてあるようでしたが、内容は分かりませんでした。内野2階指定席(一塁側)から正面に見えました。これはのちの19:10頃写していたものです。この写真ではよく分かりませんが、レフトスタンドの後方からスコアボードの右にかけて新幹線の高架が見えます。動画は、スコアボード右後ろに出たとこ...真っ青な新幹線
05/18探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ウグイス、ホオジロ、)
〇はまゆう公園の鳥たち05/14(水)、はまゆう公園における8:30から9:00までの記録です。ウグイス、ホオジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇ホオジロ-1◇ホオジロ-2◇ウグイス05/18ウグイス、ホオジロ、05/18探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ウグイス、ホオジロ、)
クレマチス・マルチブルーは外側の花弁が全部取れて中の八重部分だけになりました。 (」*´∇`)」 この八重部分の直径は7.5cm四方あります。よく見ると綴化花のような芯の部分が縦長に長いです。 写真左奥の葉っぱまでの見た目の草丈は47cmにしてます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 応援はこちらにほんブログ村FC2ブログラ...
〓生徒さんのキルト作り I.Mさん ヘキサゴンのベッドカバー作り 周りを白で囲むことにしました。 K.Miさん ウエルカムキルトの配色
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)