〓生徒さんの作品です K.Maさん お孫さんのベッドカバー 全体の3分の1 つながりました…かわいい♪ K.Rさん 「ブレイジングスター」のパターンでバッグ作り (パッ…
この連休期間、株の数を200銘柄以内にしたいと 昨日、株の整理を致しました。3名義分、 各35銘柄ぐらいを売却致しました。 そのような訳で、ブログの更新が滞り…
カネ美食品(2669)から株主優待品の案内が来ました。 3種のデザート & 有明海産海苔 などを申し込みたいと思います。 年2回の優待で満足しています。 …
〓生徒さんのキルト作り ベッドカバーを製作中のお二人 T.Miさん シックなログキャビンで… I.Mさん ぺーパーライナーのヘキサゴン
2023年1月にお迎えした キンギョソウ アールグレイは枝がポキポキ折れるので 去年は不調でした… でも、プランターで養生したおかげで復活❁.。.:*無事、3度目の春を 迎えることができました(人*´∀`)♪ やっと咲いたね+.゚(´▽`人)゚+.゚ 小さくて丸いシルバーリーフに ツボミすら可愛い せっかくなので 先月お迎えしたペチュニアの寄せ植えに 利用しましたよ❁.。.:* *ペチュニア カプチーノ 一緒に植え付けたのは 無理やり株分けした ヒューケレラ プラムカスケード 株分けした残り半分は しばらく養生します 今思えば… おととしのアールグレイは垂れ下がったし 垂れ下がりながら開花する…
今日は、鳥友さんに誘われ、「超国宝展」に行ってきました。 鳥友さんに無料観覧券を手配していただき、車で奈良公園の駐車場まで行き、15分ほど歩いて奈良国立博物館へ。着いた時長い行列ができていたのですが、それほど待つこともなく、入場できました。 「超国宝展」で私が一番心躍らせたのは...
ジャーマンダーセージが咲きました。 p(*^-^*)q 名前はジャーマンダーという名前ですが、ドイツのサルビアではなく、メキシコのチワワ砂漠が原産ですので乾燥した気候を好みます。1輪の花は最大で1.4cm×1.5cmあります。 花穂は咲いている部分だけの高さは5.3cm、 1番上の蕾の先までは9.8cmあります。現在咲いているのはこの花穂だけです。花数は全部で4輪ですね。 ...
今日、夕方、今季第一号の前蛹が出ました。 去年の6月に孵化して幼虫になった子が、5回脱皮して6齢幼虫になり、明日か明後日には脱皮して蛹になろうとしています。 同じ個体ではないと思いますが、24年6月の1齢幼虫の写真も載せておきます。 励ましのポチッをお願いします。 ...
今日は朝から晴れ午後になったら雲が増えて来て薄曇りのなっちゃったよ 今日の最高気温: 23℃・最低気温: 13℃ 今日の出来事 今朝も朝イチももちゃ…
記事のタイトルをつけるのって悩むことはありませんか?すんなり出てくる時もあれば、な~んにも浮かばないことも。。今日もごくごく単純に色にしようかと思ってましたわ。白・黒・黄色なんてネ!(笑)まずは黒から・・この子の名前が、「スーパーステーション」です。ジャーマンアイリスですね。全体がよく見えるように場所を変えて。ふくよかな花弁と、多彩な色合いを持つジャーマンアイリス!これは単色のブラックです。「ミステ...
庭のオステオスペルマムスパイダーが咲いてきました3年ほど前にお迎えした苗です白系もあったけど、消えてしまったみたいココちょっと閉じてるけど、晴れたら、パッと開…
積雪で倒れたまま咲く フレンチラベンダーたち❁.。.:* 全体的に見ると かっこ悪いです(ノ_<) *ラッフルズ ブルーベリー *ラヴェアンナ ピンクロリポップ *ラベラ ピュアホワイト エキナセアに倒れかかった所は カットしました 木質化した所でカットしたら 樹形は整うけどハゲるし…ラベンダーは体型維持が 難しいですヽ(;▽;) 背景にチラ見程度なら 素敵だけどね ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)