「あんぱん」ダメかも&そうだ焼きそばで自分弁当を作ろう
【なぜ安いまま?!】キャベツとカット野菜の価格比較!節約術を探る
4月からまた一段と物価高になっても、セブンのうれしい値は続くかな?
3月半ば〜過ぎ
ドローン発注〜待ち箱設置
昨夜の「べらぼう」蔦重と瀬川に検校が嫉妬&ガリバタチキン
やっぱり病院では血圧上がるなぁ&カット野菜で肉野菜炒めすゆ
コープ カット野菜 ミックスサラダ
物価高…
【カット野菜は体に悪いのか問題】
【高騰する野菜価格を賢く乗り切る!】カット野菜の活用法とは?
1ヶ月経つの早いんですけど
108円のキャベツ
マルちゃん正麺味噌 鶏つくねと大根の和風スープ煮 警察からの注意喚起
もやし製造の有限会社川野商店が破産手続開始
2025年4月14日(月)
ふるさと納税返礼品で、とても美味しいミニトマトをいただきました♪
#47 2年目の苗植え
お米の相場が読めない、値上げの春。なら、やるしかない。
家の裏庭にミニトマトとかぼちゃを植えました
大玉トマト麗夏・プレミアムルビー!産毛の秘密!
わしが最近食べて美味しかったもん5選!~おじさんの舌がうなる~
カウシェファームで4回目の収穫!ミニトマトを無料でゲット!
ダイソーで洗濯機を買って来た・・・・・。(笑)
2025年こそ「トマト食べ放題」を目指す作戦
2025年4月2日(水) お弁当♫
種まき後の発芽の様子!アスパラ菜、枝豆、トウモロコシ、ピーマン類、ナス類、キュウリ、トマト類、スティッキオ!
育苗中の野菜たち2!
2025年3月26日(水) お弁当♫
育苗中の野菜たち!
福岡空港で働くことを目指して求職活動中です。 兼業農家を目指して、農業研修も受講中です。 兼業農家として頑張り、馬主になる夢を叶えたいと思います。 その夢の過程、四苦八苦しておりますが、ご笑納ください。
先週までの篠竹との戦いで勝ち取った領土に、サトイモ3畝・ショウガ2畝を播種! 圃場が増えたのは良いのですが、畝を延ばせた分、一人で1畝を一気に耕すのがキツくなりました(年齢も増えたせいでしょ?笑)。 また、これまで使っていた防草シートも寸足らずに…いろいろ思い通りに行かないこともありますが、まぁ気にせず行きましょ! そのほか、第ニ圃場でも違う品種の里芋を播種。今日はサトイモ播種まつり!の1日でした。 【本日の共同作業】9:00-12:00 第二:大野イモ(里芋)・トウモロコシ・枝豆播種 野菜畑:紫水菜畝立て、紫カブ防虫ネット張り 北圃場:サトイモ・ショウガ植付け、バターナッツ
3月31日月曜日🌤️寒の戻りかの?いゃ〜今朝は冷えた霜は降りてなかったがバケツの水が薄く凍っておったこんなヒヤイ朝はラーメンじゃネギラーメン大盛と少々ライスに…
【エシカルファーム】月1で無農薬・有機栽培を体験できる葉野菜コースに参加!
こんばんわ(^^)。 いつも記事を投稿している畑にて「美味しい野菜を作れるように」と農作物の作り方(耕しから肥料などすべて)を教えてくださっている大先生がいます。 いつも本当にありがとうございますm(__)m 私も野菜の作り方をもっと勉強したく、先生がレッスンしている「エシカルファーム」に受講しました。 今回は、そのエシカルファームさんについて紹介します♪ 「エシカルファーム」ってどんなところ? 「エシカルファーム」のインスタはこちら! まとめ 「エシカルファーム」ってどんなところ? 京都府京田辺市大住にあるエシカルファームは、2022年秋にオープンした「無農薬・有機栽培の野菜の育て方を月1で…
4月も中旬に入ったので、そろそろキャットフード…、じゃなくてカボチャの種を蒔かないといけません。 今年は食味最強クラス「恋するマロン(カネコ種苗)」をメインに、1株2個獲り狙いで「くりりん(武蔵野種苗園)」も試作します。 筆者宅の飼い猫は、キメの細かい粉質のカボチャを好むの...
天気予報通り、朝から雨が降っています…。 でも、差し迫った接木や露地の作業は昨日潰しているので、今日は雨でもできる最優先の作業、トマトの定植(1回目)を行います。 トマト苗には、早朝からヨーバルフロアブルを灌注処理しておきます。 200倍で25ml/株、なので、ベリマークS...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)