産直のお仲間さんが「あんた、花好きやであげるさ~」と大量の菊の根っ子付を持ってきてくださいました。・・・・・ぇ””””・・・・・いったい何種類入ってることやら・・・・それが風邪症状のでる前日で・・・突然のことで植える場所なんてどうすればいいんだ?状態~~明日考えよう・・・と思ったその明日の朝から喉の痛みでダウンという・・・しょうがないから袋の上から、箱の上から水だけかけて・・・(>_<)今日、ようや...
イチゴノキが見たくて船岡城址公園に行ってきましたこの時期でも花が見られるし、適当な上り坂でウオーキングにもサイコー歩いている人にたくさん出会いましたイチゴノキ花がびっしり咲いていました果実は同じ花軸から赤と黄が並んでいますフ・シ・ギ〜ツワブキ色が濃いのと薄いのと、、、バラもまだ綺麗レンギョウこの株だけ花盛りでしたシャクナゲ季節外れの花とは思えなくきれいツクシハギも咲き残っていました展望台から長い貨...
ランキングに参加中よろしければ応援下さいにほんブログ村 ヤナギノギク 蛇紋岩地に生えるヤマジノギク変種です。 茎も葉も細い。 20年11月の写真。ヤナギノギク…
11月19日、今朝は寒かったので昼からでも行けて車を降りてからでも、あまり歩かなくてもいい所と言えば、 琵琶湖か~! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー瀬田の唐橋比叡山と近江大橋オナガガモ真ん中の安全なところには、 多くの水鳥が^^^^^^カンムリカイツブリは単独で、あちこちにカンムリカイツブリ 奥の比良山系、今朝は冠雪していたらしい~がこの時間には雪は残念ながら無かった 琵琶湖大橋 マガ...
開花中の山野草・・・矮小のアキチョウジと紅花のフウランです。アキチョウジは綺麗な桃色花・・・、フウランは洋ランとの交配種の紅花です・・・紅花のフウラン矮小のアキチョウジの桃色花矮小のアキチョウジと紅花のフウランです。
紅葉を見に行きましたが、この日は、あいにくの 曇り 鮮明さにかけました。紅葉は、一段と 赤くめだちます。ここは、沼を挟んた 景色の紅葉鴨も、戻って来ま…
イズノシマダイモンジソウの紹介でダイモンジソウシリーズの最終です。夏の熱帯夜冬の豪雪・・・そんな環境の魚沼で育てるのは無理かとも思ったこの草も今年で7年めの開花だ。夏の陽の直射は避けているが株が衰える事は無い。少しずつではあるが株は大きくなっている。地元の花より幅の広い花弁はjokichiの好みにピッタリ。今日もホソヒラタアブは忙しくパトロールしている。←よろしかったらクリックをお願いします。ダイモンジソウ7イズノシマダイモンジソウ
残念ながら我が家にはない花ツワブキご近所さんちでそろそろ咲きそう~~~数日後にこそっとパチリ~~もっと落ち着いて撮ればいいものを気がせいているのでピントが合わせられな~~~い~~~(;^_^Aって・・・この花・・・ちょっと変わった咲き方というか・・・花弁が変わってるような気が・・・以前道端で撮って没にしてたのを引っ張り出してきました・・・な?花弁、違うやろ?本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうご...
白実のマユミとメハジキの花で~す。 メハジキは一年草、タネが・・・
開花中の山野草と実・・・白実のマユミとメハジキの花で~す。メハジキは一年草、タネが飛んで次々と咲いています。白実のマユミメハジキ白実のマユミとメハジキの花で~す。メハジキは一年草、タネが・・・
出会った花は黄色のアデトウナです。 ノジギクの花の開花は・・・
今日も花散歩・・・秋の桂浜、出会った花は黄色のアデトウナです。ノジギクの花の開花は今年可なり遅れているようでし~た。出会った花は黄色のアデトウナです。ノジギクの花の開花は・・・
ランキングに参加中よろしければ応援下さいにほんブログ村 ヤマラッキョウは、ヒガンバナ科 ネギ属 秋田県以南の本州、四国、九州のやや湿った草原に生育する多年…
アフリカ育ちのポリキセナ・コリンポーサを初めて入手したのは8年前。豪雪の魚沼でアフリカ育ちを・・・と思ったが大丈夫だった。でも冬は屋内で凍結させないように管理している。花を拡大。花が終わると葉が15cm程に伸びてくる。夏には葉は枯れて休眠に入るがその頃には球根が倍増している。カラカラの乾燥状態で夏を越し秋の彼岸ころから水を与えて今日の様子がこの写真です。←よろしかったらクリックをお願いします。ポリキセナ・コリンポーサ
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)