闘病日記と家庭菜園
6月12日・その2「手短に御願いしまーす、です!」 緑地からの帰り、家に入る前にちょいと庭パト♪花壇周りだけぱぱっと撮っちゃうよん。 リトルネル ポテンテラ”ヘレンジェーン”いつの間にか
「八重のドクダミ」が美しい。 鬱陶しい梅雨空の下で、そこだけは涼し気。 どの花にも個性があって惚れ惚れと見入っているのだけれど、この タイ…
どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!水耕栽培キット Green farmの「 UH−A01E」を使っています! 今日は酔月が栽培している野菜たちの近況をまとめてご報告しますッ☆べ、別にサボってたわけじゃないんだからねッ!
トウガラシが順調だと、気になるのが柚子です。柚子胡椒が今年はできるかなぁ・・・・ 花が咲いた段階でおおよそ分かってはいましたが、今年は見事に裏作です。 去年、悲鳴を上げたいほど収穫できましたからね
これは6月下旬の写真。 春に種蒔きしたフロックスが満開に♪チェリーキャラメル うさたちがチュンのうんまみれなのは気にしないw もっと密に植えればよかったなー… かわいいお花vクリームブリュレ こっちももっと密に植えればよかったなー… なかなか思い通りにはならないね; でも綺麗に咲いてくれて嬉しい^v^ 種いっぱい採って、来年は密密に植えよう♪季節外れのりんごをワクワクしながら待つマロンv をポチッとひと...
今朝から良いお天気ですが暑い日になりそう。 あまりにも草だらけの菜園に手を付けました。 目標は山芋の周囲までだったんですが暑さでここまで。 トウモロコシを採ってみました。先まで実は入っていますがやや粒が小さい。もう4~5日かな。試食の結果甘さは抜群...
おはようございます~♪ 昨日は朝起きてテレビをつけると 九州の南部で大雨特別警報が発令されてて 川があふれそうになってる映像が・・・ 最近は毎年のように梅雨の末期の大雨で ひどい被害が出
昨日は、ひさびさの晴れ間でした。 午前中、畑仕事をしました。 湿度が高くて、長い間行っていないですが、サウナよりも汗をかきました。 今年初めてのセミを見ました。 近くに抜け殻(空蝉・うつせみ)もありました。 昨年よりも少し早いのかもしれません。 もうすぐ
★ご訪問ありがとうございます★リクエストがあったので、テーブルリースを作ってみました~レンガ敷きが汚いのは見なかったことに(笑)洗い流してからやればよかったわ。ここでいろいろ作業したり、抜いた草を集めたりするものだから、すぐに汚くなってしまいます。アナベルは、まだ白いものも残っていて、今年は均等にグリーンにならないものも多くて・・葉っぱも入れてみました。作ると言っても、模様の部分が空いているテーブルなので、穴に刺しこんだだけ。アナベルテーブル!楽しい~♪素敵なアイデアをありがとう!テーブルいっぱいの大きさにしてみました。飲み物も置こうかと思いましたが、ちょっとわざとらしいかなと思ってやめました。でも、ガーデンパーティ会場にこんなのがあったらきっと感動されると思います。アナベルの株の奥の方に折れてたりして、自然に...テーブルリース★空梅雨の恵みを収穫
★ご訪問ありがとうございます★雨が上がるのを待ちかねていたようにいろいろな蝶がやってきました。どちらもナミアゲハ。通りの向こうには三尺バーベナが咲いていて、そのお花にも今日は入れ替わり立ち代わりいろいろな蝶がやってきていました。キアゲハ。モンシロチョウ。うさぎガーデンに黒いアゲハ蝶がやってきました。クロアゲハかと思いましたが、後翅に尾状突起がないので、ナガサキアゲハのオスではないかと思います。元々南方系の蝶で、温暖化の指標種として注目されているそうです。ツマグロヒョウモンなどもそうですね。こちらの過去記事に載せています。↓「ガーデニングと蝶★剪定枝のトレリス」<思い出写真館>前々回の続きです。ボール遊びのふたり。泳ぎが苦手な正ちゃん、足がつかないところへは絶対行きませんでした。其れでもボールからしっかり目を離し...温暖化の指標種★ポルターガイスト?
お仏壇の花を立て替えしました。 昨年まで、父親が亡くなるまでしてくれていましたが、今は自分です。 ガーデンの花は、花びらや花粉が落ちたりして仏花に不向きだったりするので、購入した花が主でしたが、切り花用に種を播いています。今は、百日草が満開、けいとう、アスターも生育しています。 派手な暮らしを好まなかった父母、祖父祖母。できるだけお金を使わずガーデンの花を供えたいと思います。 自分は、寄せ植えは...
カサブランカが盛りを迎え 見頃になりました。 過去1番かもしれません。 またギボウシの違いについては 花茎の太さの違いは単なる品種の違いからなのかそれとも斑入りとそうでないものの差なのでしょうか? [本文を読む]
こんちゃ買ったばかりの綿麻のパンツに漂白剤が飛んで凹んでいる ばにらデスお風呂掃除の時のカビ取り剤ってやたら下半身に飛ぶ私が下手くそなん毎日花壇に水やりする…
久しぶりに最近の水耕栽培の様子です。一ヶ所にまとめてみました。サニーレタス、バジル、ミニトマトです。 初めの頃は、アルミホイルを巻かずにやっていたのですが、アルミホイルをを巻いた方が元気になることが分かりました。藻も生えにくくなります。 上の記事の時のサニーレタスは紫色だったのに、今回は緑色になりました。(同じ種です) こちらは最近発芽したものです。 サニーレタス(上)とバジル(下) バジル(上)と大葉(下)です。 バジルが多すぎる気がしています。この便利な容器は、この間テイクアウトしたタイ料理のものです。 発芽率を良くするためには、一晩種を水につけておくのがいい気がします。少し根が出たところ…
以前、水耕栽培で発芽した時の写真を載せました。 その後どうなったか、6月の成長を振り返りたいと思います。サニーレタス、バジル、大葉です。 6/6 前回ご紹介した時の大きさです 6/19 葉も大きくなり、根もだいぶ伸びました 6/20 肥料入り容器へ 6/30 肥料入り容器に入れてからの10日間の成長が凄まじかったです。特に下の写真の大葉、大きすぎてサニーレタスが見えません。 かなり密でキツそうなので、別容器に移す予定です。季節の関係でしょうか、今までで一番元気に育っています。 この写真は、2月に育てたサニーレタスです。同じ種なのに、今回のものと全く色が異なります。 今回上げた写真以外にもまだま…
ジャングル化してきたリーフたち✤少しづつ移植しながら居場所づくりを模索中✤この季節になると去年もグリーンの海に・・意図的に植えたわけじゃなくて新居が見つかるまでのちょこっと状態がこんなことに...きっとリーフたちのぉ引っ越しに追われる今年の夏・・・✤...
食虫植物「ヘリアンフォラ・ミノール」。 昨年12月の入手直後に、このままの状態でに2~3日置いたら、葉先がすぐに茶色く枯れてきたので、慌てて霧吹き、いつもはア…
久しぶりの快晴、朝の光の中のハオルチアたち。中心は「紫オブツーサ」。また暑い夏が戻ってきました。 氷砂糖のような「ミュータント」。 淡く明るい色の「雪の華」…
6月11日・その2レッドカラント、珍しくたくさん実がつきました♪大きな鉢植えなんだけど、毎年、枝に卵を産んでいくけしからん奴がいて💢 中で幼虫が孵るのかな?ぽきぽき折れて、枝は半分くらいに減っちゃう。 今
黄色のオリエンタルリリー『コンカドール』が満開にあまりにキレイなので部屋にも飾りたくって下の白枠の部分をカット仕事用のデスクの前に飾りましたぁ~(^O^)/で、あまりに良い香りなので、昨夜は寝る時に寝室に移動う~ん、良い香りに包まれてし・あ・わ・せぇ~*゚。+(n´
庭をおしゃれにするガーデンアーチですが,アイアン(鉄)製のものが多く,手入れが不十分だと錆(さび)により数年でボロボロになってしまいます。また安価なタイプのものは,安定性が低く,台風などの強風で物理的なダメージを受けてしまいます。 我が家の古いガーデンアーチもデザインは気に入っていたのですが,軽量タイプ故の強風によるダメージと,手入れ不足が原因の錆が原因で,3年ほどで壊れてしまいました。 今回は,その反省を生かして,重量感のあるアーチを購入し,組み立て後の錆止め対策をしっかりしてから設置しました。記事では,新しいガーデンアーチの組み立てから,錆・強風対策,設置の様子,最後に新しいツルバラの植え…
トウガラシは順調。他にも順調なのが・・・・ バジルです。自家採種で行きました。摘心したりして大きく広がるようにしました。 その時収穫も少々して、カレーにドバッと入れタイカレー風に。 これがどっさり
季節ごとに 頑張る花が ある! (^-^) --------------------------------------------------- …
やっと、ゴーヤーの初収穫です。 沖縄では、ゴーヤではなくてゴーヤーだそうです。 先日の「インゲンと油揚げの卵とじ」に、ゴーヤーを混ぜました。 これはこれで美味しかったです。 茄子を、田舎煮にしました。 獅子唐は、ジャコと炒めてから、甘辛く煮ました。 野菜
この雨が止んだら梅雨明けだと思うのだけど未だ九州には雨雲が。梅雨はもう飽きましたが夏もいや。 雨で草は伸び芝も気になりますが菜園の草の方も気になります。どちらを優先したらよいのやら。 昨年枯れかかった部分は大分復活しています。芝刈りをしたいのですが濡れていれば芝...
おはようございます~♪ 今年の梅雨は長くてよく雨が降ります。 雨で庭には出られないのに 雨ですくすく雑草が育って庭がすごいことになってます。 特に厄介なのがレンガの通路の間から伸びてくる雑
コロカシアの『モヒート』の黒い斑入りが気に入って購入しました。黒い斑入りの植物ってなかなかないんですよね。 アロカシアの分類ページでも説明していますがモヒートのUSDA Zonesは8~10。関東以南の太平洋側なら越冬で …
デルフィニウムの2番花が次々と立ち上がってきましたが、咲きかけると雨の重さで倒れたり折れています。 「2番花だからいいや」と思っていましたが、折角咲いた花、1番花のように支柱を仕始めました。2番花は、花が小さく、花飛びがあるので支柱が目立ちますが折れてしまうのを見ていられません。 そして折れた花は、天満宮の手水舎を飾ったり、花瓶に生けています。◆ デルフィニウムの花折れ、支柱、花手水(2021,7,9)※...
こんちゃさっきから急激に雨が強くなって雷が鳴り響いております朝はメッチャいいお天気だったのに雨が苦手なおこちゃんは走り回ったり鳴いたり落ち着かないはっちゃん…
同居人が雨間の庭を散策していると、南の庭の雑草が比較的少ないエリアに、マッシュルームみたいな小さくて丸いキノコを発見したんだって。色は真っ白のもあるし、ベージュっぽいのもあって、大きいもので直径3cm、小さいもので小指の爪くらいで、あちこちに群生していたらしいよ。 春先に庭にたまたま生えたアミガサタケを食べて、静かに感動した同居人。もしかして、こんなに大量のマッシュルームまで生えてきちゃった?!と思って調べてみたら、このキノコはマッシュルームじゃなくてオニフスベというキノコだったみたい。しかも、一応食用♪d(^-^) 「一応」というのは、あんまり美味しいというコメントが見つけられなかったから……
梅雨に元気なのはカタツムリ。だけど、それだけじゃないよ。今日はやたらとちっちゃいカエルに出会う日だな~と思った同居人。そのカエルたちは雨蛙より小さくて、ちょうど同居人の小指の先くらいの小ささ。顔つきはシュッとしていてトノサマガエルみたいだから、たぶんトノサマガエルの赤ちゃん?それにしても、すごく小さくて可愛いなあ~♪ カエル好きな同居人としては嬉しい限り。 そのまま南の庭に歩いていったら、目の前を60センチくらいの蛇が悠々と横断!しかも、渋い模様や緩慢な動きからして、たぶん大人のマムシのような…(^^; この前の子のお母さんかな?同居人が写真を撮ろうとしたら、しっぽを震わせてカラカラと音を出し…
(6月22日・25日の様子)小さい苗ですが、プルーンバーゴ(ルリマツリ)が咲き始めました。割と近所に家の塀から溢れるように咲いているお宅があります。あんな...
スポンサーリンク // 一昨日、雑穀米(もち麦)デビュー(笑)の 記事をあげました。 www.salon-shiroineko.com この記事にあげた水差しアボカド、 大きな容器に移し替えたら 更に根が伸びています。 さて、 身体に何か不調があれば 食を見直すのも定石で 日々の食生活を整える。 家族が慢性的な疾患を持っていたりすれば、 自分だけ勝手に好きに食べるというわけにもいかず あれこれ工夫せざるをえない。 控えているものを食べたくなる時もあるし、 面倒に感じることもあるが、おかげで 新たにいろいろなことを学ぶ機会ともなってきた。 また、仕事や生活などのリズムが変わっても 食事時間など変…
似たり寄ったりですがもう一角の庭の様子です。 線維筋痛症および両足の変形性膝関節症で整形外科の定期受診してきました。 右膝の下あたりがギクギ…
一部の方にはお伝えしてますが、前記事翌日から寝込んでいます💦 [画像] [画像]ガブリエル(大苗予約)7号鉢植え バラ苗 四季咲き中輪房咲き系(フロリバンダローズ)スプレー…
JUGEMテーマ:植物 ハマユウ(浜木綿) 咲く うちの庭のハマユウ(浜木綿) 今年(2021)の 開花記録です。 ハマユウ につく害虫「ハマオモトヨトウ」の攻撃が始まった! 庭のハマユウに 20
在庫がごっそりあるのでこのところサボっていた激辛トウガラシの栽培。 久しぶりに栽培しようにも、種が古く芽が出なかったり、苗を買おうにもタイミングを外したりが去年のこと。 今年は抜かりなくと思い、4
おはようございます~♪ 昨日は午前中かなりの豪雨になりました。 鳥取、島根に伸びてた線状降水帯が下がってきて 瀬戸内海周辺に大量の雨が降ったようです。 こちらでも大雨、洪水警報が出ました。
梅雨の末期で各地で災害も 毎日この三種は収穫できます。お裾分けで何とか消費 ヒビスカスに白い花びらが見えてきましたので明日か明後日には咲きそう ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります。 ありがとう...
昨日は、MRI検査を受けるために、隣の隣町にある病院に行ってきました。 もう何回目のMRI検査か分からなくなりました。(今年は3回目です。) 4月の検査で、がんが骨に転移していると診断されたのですが、大学病院のカンファレンスでは、転移と断定できないということで
6月8日・その4デッキ小のブリーズパルファン。 1つ1つは小さいけど、まとまって咲く姿がとても愛らしい♪ ミニアーチで同居してる夢乙女。かなり伸びてるのに7号ロングのまま。しょっちゅう水が切れてかわいそうなんだよね
畑をしていると色々な虫に出会うんだけど、毛虫の類いも少なからず見つけるんだよね。 今日居たのはモンシロドクガの毛虫。 何の毛虫かわかんなくて調べてみたんだけど、成虫は確か
今、ガーデンは、グリーングリーンです。その繁った草木の除草や剪定に追われています。 この時期、ギボウシが花を付けています。 ギボウシは、どちらかというとリーフを鑑賞するもの。フューケラなどカラーリーフの花は、おまけと思っています。◆ ギボウシの花(2021,7,8)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩り...
こんちゃ朝からすごい雨地域によっては命の危険もあるそぅなので皆さん、お気を付けくださいね。これ以上被害が広がりませんように。昨日はニョロニョロ多肉で今日は真…
関東は梅雨入りが遅かったところが多くここ埼玉もやっと本格的な梅雨かいって感じで連日雨が続いているのですが紫陽花の剪定は7月中旬までに終えておくってことなのでまだ花は咲いてるけど剪定をしましたってか、来年は咲かない覚悟でかなり大掛かりな剪定というか伐採に近い
こんばんは! 今夜は先日蒔いた種の成長具合の報告です。 種まきについてはこちらからどうぞ みんな順調に育っていますよ! 全体的に成長しています。 これは植えてから41日目、発芽から37日目です。 まだまだ最初の双葉ばかりなのですが、よーーーくみると本葉も出てきてます。 ついに本葉! このぷくっとしたのは本葉のはず! もしかしたら茎とかなのかもしれないけど。 でも私は本葉だと思っています。 このまま順調に大きくなっていただけることを祈っています。 ところで、ここまできたら腰水やめてもいいんですかね? てか、いつまで腰水で育てるべきなんですかね? 普通にきのことか生えてくるので、ちょっと心配。 毎朝チェックしてつまむのが地味にめんどくさいんですよね。 和室で育てているから、前の住民が住んでた頃からの畳内のきのこ菌かな? この土は一応熱湯消毒しましたし。 そんなことより早く植物棚を作ってライトも増やさないと。 飼育環境は大事ですもんね! ということで、今日はここまで! 本当に本葉かどうかわかったらまた更新しますね! ランキング参加してます。 よかったらぽちっと応援お願いします! にほんブログ村
6月8日・その3スイートチャリオットが満開になりました。小ちゃいのに香りもあって、わっとあふれるように咲いてくれる💛 遅咲きで他のが終わりかけた頃、きれいになってくるのも嬉しいわ。 大好きなのでアプローチ
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。