chevron_left

「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす

cancel

花・ガーデニング・風景

help
花・ガーデニング・風景
テーマ名
花・ガーデニング・風景
テーマの詳細
お花の写真や風景写真や自然のクローズアップ画像などあなたの力作お待ちしています♪ 上手い下手は関係ありません! 花、多肉・サボテン・バラ・コニファー・ハーブなどの植物、植木、野菜、果樹、森、山、海、川、公園、星空、朝日、夕日、夕焼けなど自然(ネイチャー)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 もちろんマクロの世界もOKです♪
テーマ投稿数
18,704件
参加メンバー
601人

花・ガーデニング・風景の記事

2019年09月 (1件〜50件)

  • #BONSAI
  • #バラ
  • 2019/09/30 22:24
    トルコキキョウをふんわり飾る

    先日のフラワーフライデーで買って帰ったトルコキキョウ(^^)ピンクのふわふわフリルと、グリーン系のつぼみ。1本の茎にこの2色が混ざっていてとっても可愛いのです♡♡いつもなら、長めのままグラスにばさっと放り込むのですが。真っ直ぐな茎に目がいっ

  • 2019/09/30 20:40
    高知県 大月町 柏島の海と観音岩 景色が最高~!

    ホテルを出て、延光寺にお参りした後、 向かったのは、 大月町の柏島。 ホテルに置いてあった観光パンフレットに、 橋でつながる、綺麗な海と橋の写真がとてもきれいだったの(^^) 柏島に向かう前に、 山の中を走っていくと… 風力発電の風車がたくさん見られました! しかも、クルクル回ってました! 私にとっては、非日常な景色を見て、ワクワク感が高まりました! 程なくして、柏島に到着しました。 ちょっと柏島の奥に進んでみたけど、 ダイビングスクールとかある以外は、 すぐに道の細い集落になったので、折り返して、 駐車場に戻って 観光駐車場(1回500円)に停めて、 海岸に行ってみました。 駐車場内には、お…

  • 2019/09/30 19:30
    武蔵丘陵森林公園 ~ケイトウ畑Ⅱ

    武蔵丘陵森林公園です。ケイトウ畑にて・・・では、また。2019年9月22日 埼玉県滑川町FUJIFILM X-T10XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS 埼玉県滑川町ジモネタ...

  • 2019/09/30 07:11
    台風前の空模様

     今朝は暑い雲が見えたり晴れ間が見えたり変化の多い空模様。 この付近の大草を取り除くと山芋の蔓が見えてきました。       草取りの最中に自作の草取り道具がポッキリと折れてしまいました。早速古くなった鋸鎌を加工しました。     ホウレン草...

  • 2019/09/29 10:48
    京王百草園 お彼岸の様子

    お彼岸の三連休に彼岸花を見に京王百草園に行っでみた。でもまだほとんど咲いてない、今年の彼岸花は少し遅れ気味(汗)。この時期の京王百草園は訪れる人も少ないので秋の紅葉の時期まで受付が無人になる。

  • 2019/09/29 07:03
    サトイモの周囲

       今日も曇天、台風の影響でしょうか気温は少し高い。  サトイモの周囲を草取りをすると株がすっきりしました。       今年は豊作いや良作となりそう。根っ子の太いものは10cmを超えています。       白菜です。左は虫に食われた株で成...

  • 2019/09/29 06:48
    庭のフジバカマ

    咲いてきた☺︎☺︎正確には、つぼみの状態?ですかね(^^)..始まりは去年の今頃の、お花やさんでの出会い。..それから道の駅で苗を見つけて、お持ち帰り。お庭に地植えしたのです(^^)..あれから1年、ぐんぐん大きくなりました☺︎☺︎..好き

  • 2019/09/28 20:48
    武蔵丘陵森林公園 ~ケイトウ畑Ⅰ

    武蔵丘陵森林公園です。ケイトウの花畑です。丘の斜面を流れる川のようなイメージの花畑に咲いていて、カラフルな縞模様が、とってもきれいでした・・・10月上旬まで咲いているそうですので、是非、お出かけください。では、また。2019年9月22日 埼玉県滑川町FUJIFILM X-T30XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS 埼玉県滑川町ジモネタ...

  • 2019/09/28 20:32
    実は・・・新築を購入したのですが・・(^m^)

    画像はオーダー家具で長いお付き合いの会社の代表の方と今回お世話になっている家具職人様です。中区の自宅の3回目のリフォームの時に自分の理想の空間を求めるべく...

  • 2019/09/28 07:16
    朝焼けでした

       今朝は朝焼けでした。午後には雨らしい。      手作業での草取り跡       昨日の収獲。半分ぐらい廃棄しました。秋ナスは早め早めに収穫しないとお尻の茶化が大きくなります。       夏野菜で一番遅くまで元気なオクラ、これも採り遅...

  • ブログみるブログ運営者に便利?ブログアプリ「ブログみる」利用の裏技 - naoテック
  • 2019/09/26 20:40
    書道

    JR川口駅前に、大勢の人だかりがありました。後ろから近づくと、こんな席が・・・すぐ後ろからのぞき込むと、でか文字の書道パフォーマンスでした。よく見ると、JKが音楽に合わせ踊りながら、でっかい筆を持って書いていました。「一意専心」、「笑顔」、「挑」などの、でか文字が読めました。JR川口駅前広場です。ネットで調べると、埼玉県立川口高校書道部の書道パフォーマンスの披露でした。はかまを着て、でっかい筆を持...

  • 2019/09/26 07:11
    電動草刈り機

       今朝も秋空で良いお天気です。      昨日草刈り機で草刈り。電動なので騒音は小さくて近所迷惑は気にならないのですがエンジンに比べ能率が悪い。       三色のヒビスカスが咲きました。   ご来訪の印にクリックを頂ければ...

  • 2019/09/25 10:53
    庭花 はじけてフワフワモコモコが出てきたよ ★朝の虹

    綿 綿花 コットン コットンフラワー 虹 庭 花 花言葉 ガーデニング flower garden アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント …

  • 2019/09/25 07:15
    朝は日増しに冷えている

       朝は少し冷えていますが秋らしい良いお天気になりそう。    大草に紛れていたアスパラガスの周囲の草取りをしました。     ホウレン草の種蒔きをしました。8月末に去年の残りの種を蒔いてみましたが発芽しませんでした。今回の種は今年用です。   ...

  • 2019/09/24 07:19
    曇りの朝

       珍しく今朝の空は曇り  昨日は手作業での草取り。毎日少しでもやらないと。       高さ2mぐらいある刈り取った草の積み上げ場所。上にはカボチャが覆っています。カボチャの本体は撤去してもう無いのですカボチャは茎の途中からも根が出ますので。   ...

  • 2019/09/23 23:59
    散歩道の花たち 2019年9月

    真夏は暑くてあまり散歩ができなかったけどちょっと涼しくなってゆっくり散歩ができるようになってきた。ということで今回は久しぶりに散歩道で見つけた花たちの写真。

  • 2019/09/23 17:31
    府中市郷土の森博物館 ~カマキリ

    府中市郷土の森博物館カマキリは何を食べるのだろうか?葉っぱかな?と思っていたのですが、ネットで調べてみると、虫を食べるそうですね。蜂も食べるそうで、そういえば・・・前回からの記事の写真をみると、カマキリが蜂をジーと見ている場面が多いですね、蜂を食べようと狙っていたのですね・・・(〇_〇)/発見! 前回の記事で、「カマキリと蜂と蝶は、みんな仲良く、良かったね。」と、締めましたが、あの写真は、カマキリが...

  • 2019/09/23 07:38
    台風

       山陰沖を台風が通過中のようで南風が強い。物が数個転がったぐらいで被害はありません。       風でネギはこの様に倒れていますが何時も台風被害を受ける皇帝ダリアは無事。       一輪のバラが咲いていました。   ご来訪の印にクリッ...

  • 2019/09/22 20:34
    愛媛県愛南町 高茂岬の夕日は最高〜!

    四国八十八ヶ所 第40番 観自在寺のあと、 ホテルに行く前に、同じく愛媛県愛南町の 高茂岬(こうもみさき)に行ってみました♪ 行くまでは、山の中を通って、海岸線近くでも、 あまり海は見えなかったです。 ひたすらクネクネ走って、 高茂岬の駐車場があった時にはホッとしました。 看板の横に、木製の展望台がありますが、 朽ちていて、立ち入り禁止でした。 けど、駐車場に車が何台もあって、 車の中でたいきしている人も。 ささっと写真撮って、さぁホテルに! と思ったら、 左手下から何人か駐車場に帰ってくる人が! あら!こっちに道があるのね! と降りてみました。 途中、古いコンクリート造りのあづま屋のような休…

  • 2019/09/22 11:13
    庭花と 出会った人懐こい水鳥ちゃん

    カモ カルガモ 鴨 水鳥 鳥 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods dog…

  • 2019/09/22 07:12
    雨で潤う秋野菜

       台風の影響での雨が今日は一日中かも。       雨で潤う秋野菜の秋ジャガと白菜。       大根   ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!     ↓   一日、一回のクリックが得点となり励みになります。 ありがとう! ...

  • 2019/09/21 19:34
    愛媛県宇和島市 天赦園に行きました。

    宇和島城のあと、 旦那が伊達博物館に行きたいというので行ってみました。 が、駐車場に車🚗が一台しか止まっていなくて… 私は、伊達さんに興味がないし、 末っ子もいたので、 伊達博物館から歩いてすぐの 天赦園に末っ子と行きました。 入り口で手書きのイラストのた 末っ子は、池の鯉が好きなので、 ジーッと見てました。 暑い日だったから、水分補給気にしながら… 池が真ん中にあり、 入園している人も数人しかいないし、 おとなしく見てるのを確認しつつ、 ぐるっと一周してきました。 そういえば、 以前は、鯉を見たら、 エサをやりたいやりたいで うるさかったけど、 この日は、静かにみてました。 水のない川 藤棚…

  • 2019/09/21 11:28
    今週の高幡不動尊(09/15) 白と黄色の彼岸花

    敬老の日の3連休、暑さは一段落したものの、晴れたり雨が降ったりと、はっきりしない天気となった東京多摩地区。紅白の彼岸花が並ぶと、なんだかおめでたく感じるのはなぜだろう(笑)

  • 2019/09/21 10:10
    府中市郷土の森博物館 ~カマキリと蜂と蝶々

       オミナエシの写真を撮っていると、花の上にカマキリを見つけました。カマキリの写真を撮っていると、蜂がやって来ました。カマキリは蜂が気になってジーっと見ているのですが、蜂は気にならない様子。カマキリと蜂の写真を撮っていると、蝶々もやって来ました。みんな仲良く、良かったね。おしまい。府中市郷土の森博物館でした。では、また。2019年9月4日 東京都府中市FUJIFILM X-T2  XF55-20...

  • 2019/09/21 07:12
    久し振りの雨

     台風と秋雨前線の影響ででしょう、昨晩は雨でした。久しぶりの雨で菜園は潤っているようでっす。    草刈り機を持ち出すとやはり仕事は早い。刈った跡は少し乱雑で手で刈る方が綺麗で残った草の耕運機への巻き込みが少ない。       ヒビスカスも寒くなると朝に...

  • #ガマンマのニクサボ栽培
  • 2019/09/20 07:29
    涼しくなります

      朝は日増しに涼しくなってきます。       今朝の月です。    畝のあるデコボコ地域の鎌での草刈りは一段落としてそろそろ平坦部分に草刈り機の出番に。        毎日咲いてくれるヒビスカスですが低い位置に勝手な方向に咲くので写真写り...

  • 2019/09/19 17:41
    府中市郷土の森博物館 ~キバナコスモスとアカタテハの♂

    府中市郷土の森博物館ここは、コスモス畑のような密集したコスモスはありませんが、所々に咲いている質素なコスモスが、とてもいい感じです。では、また。2019年9月4日FUJIFILM X-T2  XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS Film Simulation : Velvia東京都府中市ジモネタ 東京写真日和...

  • 2019/09/19 07:30
    うろこ雲

       今朝は更に気温が下がって長袖が必要になります。       今朝の月       東の空にはウロコ雲が今季初めて。    通院用の電車待ちでの撮り鉄  0番ホームは単線の桃太郎線の発着用の専用ホーム       特急電車...

  • 2019/09/18 07:40
    特急電車の前姿

       今朝は少し雲が出ていますが清々しいお天気。  昨日は電車通院日、倉敷駅前の花時計の花は植え替え中。     電車待ちに通過した特急電車の前がスマートになっておかしい。スマホのデーター取り込みが上から下へと移動するため時間差の悪戯の様です。  ...

  • 2019/09/17 20:11
    府中市郷土の森博物館 ~案山子

    府中市郷土の森博物館です。さだまさしの曲、「案山子」より、♪♬・・・銀色の毛布つけた田圃にぽつり、置き去られて雪をかぶった案山子が一人~ お前も都会の雪景色の中で、ちょうどあの案山子の様に、寂しい思いしてはいないか~・・・♪私たちは、寂しくありませんヨ~。友達も大勢いるし、踊ったり、ラグビーワールドカップが20日から始まるから楽しみで~す!では、また。2019年9月4日 東京都府中市FUJIFILM X-T2&nbs...

  • 2019/09/17 06:56
    天高く

       今朝も雲一つ無い秋空です。     昨晩の月     そして今朝の月。夏は湿度が高く夜には雲が出て月はあまり見かけませんでしたが今はやはり秋ですね。  草刈りは続く       未だこの様な大草原もあります。ゾッとします。 ...

  • 2019/09/16 07:16
    超小玉のスイカ

     夜は明けている今朝の月です。     朝の空は綺麗な青で秋空です。ただ昼間は真夏日。    毎日コツコツと草刈り、でも未だ25%~30%ぐらいかな。今月中が予定です。       スイカの跡付近を刈っているとゴルフボール大のスイカが。表面...

  • 2019/09/16 05:53
    秋の始まりを告げる庭花 ガーデニング

    庭 ガーデニング 花 花言葉 flower garden シモツケ ヤブラン シュウメイギク オキザリスボーウィー 藪蘭 秋明菊 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動…

  • 2019/09/15 08:14
    府中市郷土の森博物館 ~夏から秋に咲く花

    サルスベリサルスベリカキタマスダレコスモスオミナエシキバナコスモススイレン府中市郷土の森博物館です。そろそろ夏から秋へ、この時季に咲いている花です。ここは、紫陽花や梅林が知られていますが、今の時季でもいろいろな花が咲いていました。では、また。2019年9月4日 東京都府中市FUJIFILM X-T2  XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS(1st, 2nd, 5th)XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS (3rd, 4th, 6th, 7th, 8th)Fil...

  • 2019/09/15 07:13
    咲夜は満月

       昨日の満月です。 中秋の名月(旧暦の8月15日)と満月(月齢で14.7)で必ずしも満月と中秋の名月は一致しないことが判りました。    今日も暑いとの予報。  コツコツと除草した範囲を広げています。     小玉スイカの跡を草取りしてい...

  • 2019/09/14 23:58
    初秋のEL's garden★夏の間に大きくなった植物!そろそろ種取りの時期

      おはようございますリーフです我が家の妖精さんが朝からゴーヤを収穫してくれました玄関に群れて転がるゴーヤBOYSエル様のご飯にゴーヤ入れるのもそろそろ終わり…

  • 2019/09/14 06:59
    中秋の名月

     昨晩は中秋の名月(旧暦で8月15日)      少し涼しくなったのですがもう少し涼しくなればもっと楽ののですが、欲かな。    草取りを少しづつ広げています。コツコツやればなんとか。     草に紛れていたゴボウ、長い間、目を向けることは無...

  • 2019/09/13 20:28
    備中国分寺の赤米の赤い稲穂🌾と庭のバラ🌹

    水曜日に備中国分寺の前を通ったので、 パチリ♪ 丁度お昼過ぎで、 雨☔️がザーッと降った直後で、視界も曇ってます。 天気がいい近日中に、撮りに行こうかとおもいましたが、 行けなかったので、この時のを載せます。 そうそう、15日㈰には、 この場所で、赤米フェスタかなある様子 総社市のHP↓ http://www.city.soja.okayama.jp/kanko_project/kanko/inento_sonota/ibennto/kanko_akagomefesta.html 興味のある人はどうぞ。 相川七瀬さん、さだまさしさん、永井真理子さんなどこられるみたい。 私は予定があるのでいかな…

  • 2019/09/13 19:27
    深大寺 ~境内にて

    深大寺です。おみくじは、自分への戒めとして生きましょうかね・・・絵馬は、願いが叶うよう希望を持ちながら生きましょう・・・清水比庵の歌碑、「門前の蕎麦はうましと誰もいふ この環境の みほとけありがたや」では、また。2019年7月27日 東京都調布市FUJIFILM X-T2  XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS Film Simulation : Velvia東京都調布市ジモネタ...

  • 2019/09/13 08:18
    この子誰?

    発芽したビオラのポットから、謎の双葉が生えてきました。

  • 2019/09/13 07:26
    秋が来た、待ちに待った。

       やっと朝晩は涼しくなり秋に近づいた気配がします。       今夏の暑さで弱っていた芝も秋雨で元気を取り戻しました。     芝刈りをしましたが今季はあと一回ぐらいかな。    ヒビスカスが毎日咲くようになりました。   ご...

  • 2019/09/12 14:49
    デザートはこだわりの本格的な葛切り ⁎ˇ◡ˇ⁎♡

    8月のとある日、 の会社の近くのカフェでランチタイムでした。このお店は、マスター所有のマンションの一階。お一人で営んでいらっしゃいます。母上・兄君とも...

  • 2019/09/12 07:46
    玉ネギの種

       昨日の雷雨で少し秋に近づいた気がします。       雨のお陰で植えて間の無い秋植えの野菜はたっぷりと水を得ました。    昨日の収獲でナスとオクラです。秋ナスはまだ本格的ではなく花数も未だ少ない。小さくても早めに採らないとお尻が茶化します。  ...

  • 2019/09/11 11:57
    深大寺 ~鬼太郎茶屋

    深大寺仲見世の鬼太郎茶屋です。「ゲゲゲの鬼太郎」のテーマ曲を思い出しました。「吉 幾三」の歌は、ちょっと演歌調でイマイチ・・・初代「熊倉 一郎」の歌は、不気味感があってよかったかなぁ。では、また。2019年7月27日 東京都調布市FUJIFILM X-T2  XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS Film Simulation : Velvia東京都調布市ジモネタ...

  • 2019/09/11 10:51
    今週の高幡不動尊(09/06) 彼岸花の植栽地の様子

    まだ時期的に早いけど高幡不動尊の彼岸花の様子。高幡不動尊の山を境内と反対側に下ると小さな広場があるが、ここは数年前から彼岸花の植栽地として整備されている。ここの彼岸花がもう見頃と言っていいぐらい咲いている。

  • 2019/09/11 07:17
    バッタに

       今日も暑いのかな。  昨夜の月です。暑い日の夜には雲が多いのですが昨日は珍しく綺麗な月が見えました。14日の満月も綺麗に見えたらと思います。今年の中秋の名月を知らべると13日です。14日が満月なのですが。中秋の月は満月だと思っていましたが違うらしい。 ...

  • 2019/09/10 21:52
    素敵女子の集い~ランチ会は初秋の遠出 ꒰ღ˘◡˘ற꒱♥︎

    先日の「素敵女子の集い」は、rosemamaが以前から行きたかった場所でのランチ会でした。知り合いのブログで知った完全予約制のお店です。いつも素敵なお店を...

  • 2019/09/10 07:12
    大根が発芽

       今日も予報は35℃、暑さは何時まで続くのでしょう。    暑い暑いを呟きながら草刈り     これが今季草刈りの終了した場所。未だ全体の1割ぐらい。       翌日も直ぐにできるようにコードリールに雨除けのビニールを掛け菜園の真ん中に...

  • 2019/09/09 10:03
    深大寺 ~仲見世

    深大寺仲見世です。深大寺といえば、蕎麦ですね。20店舗程あるそうです。数店舗の蕎麦を食べたことがありますが、どの店の蕎麦が一番美味しいかと聞かれたら、分かりません。どの店の蕎麦も美味しいです・・・私は、自宅で食べる乾麺のソバも美味しいと思うレベルなので。では、また。2019年7月27日 東京都調布市FUJIFILM X-T2  XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS Film Simulation : Velvia東京都調布市ジモ...

  • 2019/09/09 06:58
    アジサイの疑似花

       昨晩の月です。少し朧です。     今朝も晴れ渡りカンカン照り! 辛い一日となりそう。      昨日は張り切って草取りを始めたのですが暑くて、暑くて思いの半分ほどしが進みませんでした。     ピンクのヒビスカスが一輪。   ...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用