闘病日記と家庭菜園
ニラのような葉にピンクの花が咲いている画像の花、ネットで調べると「ツルバキア」らしいです。自信はなく、間違っているかも知れません。取りに来ていただければ、欲しい人にその場で掘って、好きなだけ差し上げます。 すらりとした立ち姿が美しく、シンプルですっきりし
今朝はシトシトと降っています。そろそろ水遣りと思っていましたので恵みの雨です。 昨日の早起きはイチゴの畝の草取り すっきりしました 今頃、小さな実が付いたり花が咲いたり。 ナスの大量収穫です...
デルフィニウムの2番花が咲きかけてきました。4月に1本立ちで咲いたものが枯れ、その株元からそれぞれ数本芽吹き、次々と蕾を付けいます。 草勢も花も1番花とまるで品種がちがうくらい小さく咲いています。 あと1週間すれば、白やラベンダーのものでカラフルになりそうですが、雨で倒れてそうです。◆ 咲きかけたデルフィニウムの2番花(2020,6,29)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリ...
今朝は曇り空、日中に雨は無さそうです。 宿儺カボチャが遠くからでも見えるほど大きく成りました。 種無しスイカの四男坊がどうやら育ちそう。 別の株の次男坊です。今頃の受粉では収穫は8月10日前ぐらい。収穫時期...
友達と、ヤマモモ収穫に行ってきました。 予約して行って、 参加費1000円です。 大きな木に、よく見ればたーくさん実がついてます❣️ スタッフさんが、長い棒で木を叩いて落としてくれます。 小さいレジ袋いっぱいにしたら、 お店のある建物まで行って、 ヤマモモジュースを試飲させてもらえました。 薄曇りの日で、湿気はあったから、 爽やかで美味しかったです。 オリーブ園の広い園庭から見る瀬戸内海は、 きれいでした❗️ 自宅に帰って、計ったら、 2.75kg❗️ 友達も同じくらいにしていたのか、 多すぎるから、あげると、 750gもらったので、 合わせて3.5kgを さっき、ジャムとジュースにしました。…
食べるために買ったグリーンピース、今年も三粒とっておいて蒔きました。毎年のことなので慣れてしまっているからなのか発芽の写真はありませんでした。それでも花が...
前回の室内から見た窓越しの紫陽花につづき、園内の紫陽花写真をまとめてみました。幸せそうなお二人は、近年公園などでよく見かける前撮りですね、ジューンブライドですかね・・・ここには1万株の紫陽花が咲いているそうで、紫陽花と古い建物や板塀、垣根、小川、水車などと合わせた写真の撮れる博物館(公園)で、カメラマンも大勢きています。一般的なあじさい園とは違う雰囲気ですので、よろしければ、下の「関連記事リスト」...
いよいよ、写真活動の再開です。3月下旬からの外出自粛要請に従って写真撮影の外出も控え、散歩や仕事帰りのついでに3回ほど写真を撮っただけでしたが、19日に都道府県をまたいだ外出規制も解除されて感染が終息に向かっていることから、ほぼ3か月ぶりに写真を撮りに外出しました。ちょうど、紫陽花の時季ですので、まずは、府中市郷土の森博物館に行って来ました。室内から見た窓越しの紫陽花が、いい雰囲気です。この日は曇...
僕は東京のIT企業でサラリーマンをしていました。そんなボクが田舎に家を建てるまでの話をダイジェスト版としてまとめました。田舎暮らしと同時に家を新築で建てたいと考えている人、 または田舎で中古物件を物色中の人、 そんな皆様の参考になれば幸いです。
早起きでの草取りは途中で雨、今日は一日中降ったり止んだりかな。蒸し暑さは復活です。 昨日トウモロコシの初収穫をしてみました。中は見ていませんが例年より細い。恐らく実も小さいと思われる。 理由を考えてみると今年は追肥をしていなかった。草取りに追われ忘れてい...
今回は,サントリーのアズーロコンパクトの育成記録の記事です。アズーロコンパクトは,ロベリアを夏越しできるように耐暑性を高めて改良した植物(1年草)です。園芸店で見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。 我が家では手間をかけないことをモットーとしているので,冬を越せない1年草はあまり育てないのですが,昨年試しに買ってみたところ,青い花がこんもりと高密度に,初夏から秋ごろまで咲いてくれて気に入ったので,今年も育ててみることにしました。 この手の植物を買うときに迷うのが,どれくらい大きくなるのか?という点。あまり株が大きくならなくて,鉢が大きすぎてスカスカでも不格好だし,逆に鉢が小さすぎると…
紫陽花は、初夏を彩る代表的な花ですね。現在我が家には、6種類の紫陽花が咲いています。18株くらいありましたが、意識的に減らし、10株くらい残っています。取に来ていただければ、欲しい人に差し上げます。 普通にアジサイと言えば、手まり咲きのもので、青、ピンク、白、
今朝は曇っています。どうやら曇りで時々雨という天気になるらしい。 昨日は通り雨の前にこの付近の草取り、少しグラジオラスも見栄えの助けに。 オクラですが夏野菜の中では一番遅い。この畝の半分は草取り未終了。 今年...
『お散歩・ホテイソウの花・朝ごはん-お昼ごはん・鯛酢の物レシピ』をご紹介♡ 『鯛酢の物』は、味がなじんだ鯛の酢の物を食べると、鯛を焼いているので、香ばしい味と鯛の甘みと合わせ調味料のサッパリ感が味を楽しめながら美味しくいただけますよ(#^.^#)♡
母が近所の方からいただいたアナベル、茶色くなってきたので、と捨ててあったのですがまだまだ白い花が多いので 助け出してきました。ひと晩たっぷりの水に浸けて翌...
六月初めの実家の庭で空に向かって大きな口を開けているのは毎年お馴染みの実。錦木(にしきぎ)です。いつ見てもアヒルのように見えてしまって・・・。もしかして「...
今日は晴れの予報ですが雨が降ったりはっきりしない。 今朝早起きで草取りとジャガイモ堀り、今日掘ったジャガイモは何とか辛抱できる大きさでした。途中で雨が降り始めたので中断。 無事に大きく黒くなってきた種無しスイカの三男坊。実はこの先にも雌...
今日は、雨。ガーデンのカエルくんもゲロゲロ・・と、大喜び? ガーデンに草木がこんなにあるのに、なぜかカエルくんは紫陽花に集まっています。 今日のブログ画像は、紫陽花の上でおとぼけ顔?で愛嬌を振る舞う?カエルくんたちです。 過去画像も合わせてUPします。 因みに自分は、爬虫類が大の苦手。ヌルヌルネバネバと気持ち悪く感じていますが、カエルくんのお惚け顔だけは別物です。◆ アジサイのカエルくん(2020,6,25...
夏野菜は、草取りの手間を省くため、畑に這わせて収穫する蔓性の野菜を多く作っています。具体的には、カボチャ、キュウリ、トウガン、スイカ、ウリ、さつま芋などです。全部で、500本位を想定しています。 さつま芋を除いて、種から育てます。鉢やプランターに種を蒔いて、
山の紫陽花が だいぶ盛り盛り咲いてきました コトシの色合いは 青み系かな 青の渦 鎌倉情報イロイロ← ----------------- にほんブログ村
今日は曇り空で時々パラついています。 今日は雨予報だったので雨で土がべちゃべちゃにならぬ間にと昨日は耕運機の試運転を兼ね耕耘草取りをしました。 今朝の早起き作業はこの付近の草取り、大きな草が目立っていたのですがすっきりしました。 ...
休暇村近江八幡の花壇管理の帰りに、紫陽花が咲く「西国31番札所 長命寺」に参拝しました。 長命寺までの石段は、808段。 今日は、梅雨の晴れ間、暑い日だったので下から石段を上るのは無理、車で上がりました。◆ 長命寺の紫陽花(2020,6,24)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご...
先月、植えた花が、綺麗に咲いてきた。 ペチュニアの花で、この2色はいってる柄が好きな私。 先月植えた時は↑ こんな感じだったのが、 花がたくさん咲いてくれると、嬉しいものです。 サフィ二アの↑この色は、夏らしくて好き。どちらも夏に強い花で育てやすいから、毎年植えている。 庭にちょっと花があるだけで、華やかになります。 今日の空。↑ 昨日も、今日もあつ~い日になりました。 旦那さんが、昨日軽い熱中症になったので、気をつけないと!と思う。 sorau-u.hatenablog.com ランキングに参加しています。沢山の方に読んでもらえると嬉しいのでぽちっとお願い致します! にほんブログ村 アラフィ…
プリペットレモンライムはプリペットの仲間で,細かい葉に淡黄色の覆輪が入る矮性品種です。この葉色が黄金色と言うか,明るい黄色で,植えた一帯がパァっと明るくなり,とてもキレイです。また,矮性のため,あまり大きくならず育てやすい庭木です(成長記録で詳細をご紹介)。 今回は,我が家で2年間育てたプリペット レモンライムの成長記録を記事にしてみました。たまたま写り込んでいた写真も多いですが,それなりに形になりましたので成長記録をアップしてみました(笑)また,我が家でも育てているプリペットの別品種,シルバープリペットとの違いについても調べてみたのでご紹介します。 www.papa-niwa.com 基本情…
今日も青空。熱帯夜ではないので朝方は涼しく気持ちが良いのですが日中の日差しで午後は暑い。真夏の様な暑さにうんざり。 種無しスイカの三兄弟です。一本の蔓になっているので兄弟かな。 これが長男 これが次男。スクスクと大きくなっていま...
咲く時期が早くてすでに見頃すぎになってきている山アジサイを中心に高幡不動尊のいろいろなアジサイ。山アジサイ「海峡」。TOPの写真も同じ「海峡」。この名前の由来はわからないけど、海を感じる青色の花。この海峡と言われると真っ先に思い浮かべるのは津軽海峡(笑)
アメリカノウゼンカズラが咲きかけてきました。 アメリカノウゼンカズラは、従来のノウゼンカズラとちがい花期が長いものの樹勢が強く、枝はビュンビュン伸び、庭のあちこちの地面から芽が吹いてきます。その芽を摘み取ったり刈り込み、これ以上増えないようにしていますが、摘み取っても摘み取っても芽吹いてきます。花には虫や蟻も集まり、ちょっと困った、実に困っている「アメリカノウゼンカズラ」です。◆ アメリカノウゼ...
白山神社で紫陽花の写真を撮ったあと、近くをブラ歩きしてみました。表通りにはレトロなコーヒー屋、脇道を入ると日陰の細道2020年6月18日(木)東京都文京区RICOH GRⅡ...
昨日の午後は暑かった! 今日も青空で暑くなりそう。 着果してから一カ月以上になると思いますがやっと赤くなり始めました。 宿儺カボチャが一斉に着果を始めました。花が大きいので虫を呼び、虫による受粉は着実です。 ...
今日も生垣の剪定。遅れに遅れていたサザンカの剪定を終えました。 またまた今日も「蜂の巣」があり、一時中断しました。自分は蜂に刺されるとショック症状起こしてしまうので、怖い作業です。 蜂のことは置いておきまして、次の冬も「サザンカの花」と「雪」と「小鳥」のコラボを見たいものです。◆ サザンカの剪定(2020,6,22)◆ サザンカの花と雪と鳥(2020,1,14、2018,1,25)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこ...
今日は秋の様な青空、カンカン照りになりそう。最近、湿度が低いのが助かりです。 梅雨の合間には草取りをしないと草に負ける。 自作の草寄せ鎌が壊れ新たに目を小さめに加工してみました。 この様な小さな草ですので根元付近...
今日は、午前中、町の祭りの若い衆(奉神会)、自治会役員らで松明祭りに使う菜種殻を確保するための「菜種もみ(種と殻を分ける作業)」を行いました。 菜種を植えるのは、水田地帯の景観形成と祭りの資材確保のためです。 今年はコロナの影響で4月の松明祭りができなかったことで、去年の菜種がらもあり、倉庫が満杯です。 夕方は、「地域の花のまちづくり」として、町内花壇の植栽管理を積極的に行いたいとう者が集まり、「...
今回は6月の風物詩『ラベンダー』についてです。ラベンダーの種類は本当にたくさんありますが,その中でも暑さ寒さに強く強健で,広く普及しているのが『ラベンダーグロッソ』です。我が家では,2018年3月に3号ポットを5つ,少し大きめの5号ポットを1つ購入して育て始めました。他にもイングリッシュラベンダーも少し育ててきました。ラベンダーは低木ですが,当ブログでおすすめしている放置OKの庭木と比較すると,湿度や水遣りの管理が少しシビアです。結局,2年経過して生存しているのは,最初に植えたラベンダーグロッソ1株のみです。 今回は,他のラベンダーもちょくちょく登場させながら,ラベンダーグロッソを中心に2年間…
今日は夏至! 日差しは強く厚くなりそう。 恒例のスイカ これは受粉が5月19日ですので7月2~4日に収穫予定。これで9kgかな。 小玉スイカは着果しているのは3玉ですが蔓を伸び放題にしていると雄花が一杯咲いています...
ガーデンの庭木、生垣が茂ってきました。 今日は生垣のサザンカ、サンゴジュ、紅カナメを剪定しました。サザンカは、冬の花なので、できれば4月頃までに済ませたかったものの、今年もこの時期になりました。明日もサザンカなどを剪定する予定です。 それが終われば、モッコウバラ、ドウダンツツジ、平戸ツツジ、サツキ、コニファーなどを剪定する予定ですが、こんなに植えなければよかったと。 終活はまだ早いかも知れません...
仕事の帰りがてらに、メトロ南北線の本駒込で途中下車し、白山神社とその周辺を歩いてきました。つづく・・・2020年6月18日(木)白山神社RICOH GRⅢ...
今日は晴れています。予報では当分雨は無し。 一昨晩の大雨で増水した近くの一級河川(国土省のモニターより) 恒例のスイカ 種無し 赤の大玉 黄色の小玉 我が家に来て...
昨夜は凄い雨でした。梅雨入り前は、日照り続きで雨がほしいと思っていましたが、降れば降ったで降り続いています。 ガーデンの紫陽花は、雨をもらい一気に花開き、雨の風景に映えています。 そして、カメラを持つ私に、カエルくんも協力的です。◆ 雨に濡れる紫陽花とカエル(2020,6,19)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店...
バラの2番花が💐咲いてきました♪ 一回り小さくて、可愛らしいです。 左側二つがフィネス。右上から白玉、真ん中は?(明日確認します。)一番下はリベルラ。 今年は花が咲くのと蕾がことごとく落ちてしまったり、(びょうきなのか?虫なのか?)そもそも蕾が一切つかなくて、咲かなかったのが結構あります。 そういうバラは🌹今年は咲きたくないのかな?くらいに軽く考えておきましょう。ちょっと増えすぎた気もするし。 花を見てると癒されます。もっとゆっくり眺めたり、世話をしたいけど、時間があるときは雨だ☔️ 昨夜は夜中の雨のピークが収まるまで寝られませんでした。雨音が怖くて眠れなかった💦 そのおかげで、ABEMA T…
昨年秋植えたニンニク40個を採りました。40個で1,700g、平均42.5g/個でした。トウが伸び出したら、球を太らせるために早めに摘み取るべきところ、そのままにしていました。肥料も疎かでした。すなわち手抜きの作り方でしたので、こんなものです。ネットに入っていたものを買
昨晩は一時豪雨で目が覚めるほどでした。豪雨に遭うと一昨年の大水害の悪夢を思い出します。 終日の雨の日はこの水びたしの菜園を眺めています。 オリーブの根っこ付近には害虫の侵入した跡が見られます。取り敢えず殺虫剤処理をしましたがもう遅いか...
「花のまちづくり」を願って、コミュニティセンター、お寺、市内中心市街地に飾っているハンギングバスケットなどを夏バージョンに交換しました。 花苗は、銅葉のピンク色のベゴニア。ベゴニアだけのシンプルなハンギングですが切り戻しを考え、他の花は入れませんでした。 使用したベゴニアの苗がまだ若かったので、花は少ないが、あと半月もすれば全体がピンク色になると思っています。◆ ハンギングで「花のまちづくり」(2...
今回はガーデンファーニチャーについての記事です。ガーデンファーニチャーとは,屋外向けの家具で,屋内用家具より対候性のある素材が使われます。鋳物やラタン調,対候性プラなどの材質があります。我が家では,3年前にメインの南庭用に,鋳物性のディズニー柄のガーデンテーブルセットを購入しました。非常に耐久性があり,今も購入時とほとんど変わらない質感でとても愛用しています。 www.papa-niwa.com 一方,昨年の夏にはウッドデッキ上にテラス屋根を取り付けたので,雨の日でもテラス屋根の下で使える座り心地の良い椅子を探していました。(ちなみにこちらの記事,2020年3月にスマートニュースに掲載されまし…
今日の朝は未だ降っていないだろうと早起きしましたが、残念、少し降ってきました。 今日、明日は雨のお陰か気温は低いようです。昨日は梅雨の合間とは言え湿度が40%と凌ぎ易い日でした。雨の日は気温が低く晴れた日は湿度が低い という梅雨であって欲しい。 トウモロ...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。