闘病日記と家庭菜園
2024年11月24日 レアプランツ即売会 3回戦目終了
2024年11月23日 第二弾終了 明日は第三弾へ
本日の多肉植物95(2024年11月23日)
2024年11月22日 レアプランツ即売会のご案内
2024年11月21日 レアプランツ即売苗のご紹介
2024年11月20日 イベント準備中
2024年11月19日 今日は写真多めです
本日の多肉植物94(2024年11月19日)
2024年11月18日 本日の開花
2024年11月17日 本日のイベント終了 & NEXT!!
2024年11月16日 大手前公園イベント初日
2024年11月15日 明日のイベントについて
2024年11月14日 開花情報
赤刺黄刺コンビ
2024年11月13日 アガベ特集です
こんちゃ梅雨明け宣言しないなぁ〜やっぱり8月かなぁ〜と思ってたら11時に梅雨明け宣言が暑いの苦手だけどジメジメも嫌いだから嬉しい玄関のリプサリスとハオルチア…
7月 になって 1日 だけ晴れたものの 毎日雨続き。今日も曇り空と雨! 蒸し暑くてたまりませんね~今回は オニドコロ(鬼海老)です。名前の由来・・・根に塊(凝塊)ができることから
近所のあちこちのお宅でムクゲが植えられています。ムクゲの花期は、7月~9月<ころまでですので、当分楽しませてくれそうですね。大きくなった樹一面に、たくさんの花を咲かせてるので、撮らせていただきました。ムクゲとフヨウの花 落葉低木
今年の梅雨は長引きそうですね~雨は降らないと困りますが 災害を起こすほどの降り過ぎも困ります。相変わらず コロナの新規感染者数は増加の一途をたどっています。概ね高齢者は自粛しているのに 若者は無症状でも感染しているかもしれないのに外へ出たがります。たいしたことないと思っているようですが 後遺症に悩まされている若者も多くいるのが現実です。有効な対策を取っていない現状では 来月にはたいへんなことになり...
みなさんこんにちは! いえたるです。(。>ω<。)ノぐずついた天気が続きますね。この4連休はみなさんどのようにお過ごしですか?コロナ感染者が増え続けていることもあって、自分は外出はせずにまだ終わっていない庭の外構工事に勤しんでいます。妻の働いている病院にもかなりのコロナ患者さんが入退院しているそうです。緊急事態宣言は解除されたものの現場では対応がとても大変だそうです。もちろん、4連休はありません・・...
ダメだ。今週は話をするだけで額からほお骨にかけての三叉神経痛が痛む。これじゃ気持ちが青くなるよ。口はきけないが、その代わり文書ならいくらでも書ける。なので頻繁にブログを更新している。
6月に入ってすぐ、鉢植えのアヤメが咲いているのを見つけてびっくりしました\(^0^)/我が家の庭植のアヤメは5月上旬に咲くからです\(^0^)/そして、このアヤメが咲くのが初めてだからです\(^0^)/これがそのアヤメです\(^0^)/ペチュニアが混ざって咲いています\(^0^)/
今回はツルハナナス(蔓花茄子)です。花の色や形は清涼感に溢れ 目を楽しませてくれます。名前の由来は ツルが絡まり 花がナスに似ていることから来ています。ヤマホロシの名でも流通することがありますが これは誤りで ヤマホロシ(山保呂之)は 日本原産の近縁種 Solanum japonense の和名です。1.ツルハナナス(蔓花茄子)は ブラジル エクアドル パラグアイに分布するナス科 ナス属の半耐寒性蔓性常緑低木。別名 ヤ...
近くの石垣や庭のサボテンの鉢などに、5月ころからムラサキカタバミ(カタバミ科カタバミ属)の花がさいています。葉はハートの形をしていて、葉から伸びた花柄の先に複数の花をつけます。花期は長く、10月ころまで咲くようです。 | 野草
このところ 7月 も下旬に近いというのに低めの気温と雨続きとでうんざりですね~コロナ感染者数も びっくりするくらい毎日増加していることに危機感を持たずにはいられません。今回はネジバナ(捩花)です。名前の由来は 小さな花が 花茎の周りを螺旋状に捩れながら 次々と咲いて行くことから来ています。この螺旋には 右巻きと左巻きとがありますが 左に巻いている方が多いことから ヒダリマキ(左巻き)とも言われていま...
五反田については、「旧島津公爵邸(清泉女子大学本館):高橋英樹の自宅/城南五山に残された邸宅」で少し触れたことがありましたが、今回は散策の範囲を広げ、芸能人など(貴乃花、有田哲平、高橋英樹、長嶋一茂)の自宅を探訪しながら五反田駅界隈を散策してみます。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(散策場所...
今年も、ヤマユリがきれな花を咲咲かせてくれました。繊細なユリで、今年咲いても、翌年には咲かなかったりします。いぜんは、近くの山にもたくさん生えていたのですが、最近は少なくなりました。| 山に出かけてecoライフ
日時:令和2年6月4日 08時30分ごろ 住所:長野県長野市戸隠(妙高戸隠連山国立公園) 状況:クマの目撃情報 現場:戸隠森林植物園・小鳥の小径 ------------------------ 日時:令和2年6月7日 17時30分ごろ 住所:長野市戸隠豊岡日照田 状況:クマの目撃情報 現場:川手区活性化支援センター付近 ------------------------ 日時:令和2年6月15日 朝 住所:長野市戸隠...
今回は キキョウ(桔梗)です。自生株は近年 減少傾向にあり絶滅が危惧され 絶滅危惧II類(VU)に指定されています。秋の七草として観賞用 園芸用や薬用に広く栽培されています。雌雄同花ですが 雄性先熟です。キキョウといえば 青紫が普通ですが ここには白花と両方 植栽されていました。今日も 曇り空と雨空とで からっとしてくれません。涼を感じていただければ嬉しいです。1.キキョウ(桔梗)は 日本全土 朝鮮半島...
近くの山にニガイチゴの群落(苦苺)があり、たくさんのニガイチゴの実をつけています。1mほどの高さの樹で、より集まって生えています。たまに食べますが、売られているイチゴに較べて、小さく、少し苦みがあります。 | 落葉低木
よもぎの見分け方について、ポイントを3つまとめました。他の野草との違い、同じヨモギ属での区別の付け方を画像付きで紹介します。誰でも簡単に区別することができるようになります。よもぎを育てたい方は、入手方法もご紹介しております。
よもぎは誰にでも簡単に育てられます。特に大掛かりな準備も必要ないので、すぐにスタートできることも魅力。そして、一番の魅力は収穫ですね。ヨモギ餅以外にも、いろいろな使い道があるよもぎを育ててみませんか?当サイトでは、よもぎに関連する情報をまとめ、発信してます。
よもぎが持つ栄養素について、他の野菜類と比較をしました。日本食品標準成分表2015年版(七訂)を参照し、ほうれん草やモロヘイヤ、春菊等、葉菜類と比べることで、客観的なデータを載せています。また、豊富な栄養素から分かる効能についても、まとめた内容となっております。
よもぎ茶は、冷え性の改善、成長促進など様々な健康的効果があります。そんなよもぎ茶を生活の中に取り入れてみてはいかがでしょうか。独特の香りが、いつものティータイムに彩を添えてくれます。この記事では、仕入れ方から淹れ方、おススメの茶葉をご紹介しています。
近所の庭にこの花が咲いていたので、撮らせてもらいました。名前は、金糸梅(キンシバイ)とのことでした。恥ずかしながら、この花を知りませんでした。 | 常緑低木
このところの気温の乱高下や蒸し暑さには閉口ですね~大雨による災害も甚大で まだ梅雨明けもしていないのでこれからも心配です。これ以上の災害は勘弁してほしいところです。今回はサクララン(桜蘭)です。名前の由来は 桜色の花を咲かせ 葉っぱがランに似ていることから来ていますが サクラの仲間でもランの仲間でもありません。日本の南部から熱帯アジア オーストラリア 太平洋諸島などに約 200種 ほど分布しているホヤ...
レモン・檸檬・れもん・LEMON どんな風に書いても可愛いレモン…♡ 世間では空前のレモンブーム。 国産レモン ...
雨続きに、ネジバナが咲いたので撮りました。 去年もこの花が咲いていたのか、よく覚えていません。ピンクの花く伸びた茎に花がついていたので、何かなと思って近づくと、このネジバナ、別名:モジズリ(綟摺)でした。| 野草
2024年11月24日 レアプランツ即売会 3回戦目終了
2024年11月23日 第二弾終了 明日は第三弾へ
2024年11月22日 レアプランツ即売会のご案内
2024年11月21日 レアプランツ即売苗のご紹介
2024年11月20日 イベント準備中
2024年11月19日 今日は写真多めです
2024年11月18日 本日の開花
2024年11月17日 本日のイベント終了 & NEXT!!
2024年11月16日 大手前公園イベント初日
2024年11月15日 明日のイベントについて
2024年11月14日 開花情報
2024年11月13日 アガベ特集です
いよいよ本番?多肉植物達の冬支度
2024年11月12日 秋咲きの花
2024年11月11日 朝の温室と新着苗(続き)
大雨の被害は甚大なものとなってしまいました。毎年 このような惨劇がどこかで起こっています。人間の知恵でなんとかならないものなのでしょうか・・・コロナ禍では 避難するのも恐怖です。今回は モクゲンジ(木槵子 木患子 木欒子 無患子)です。去年から 1年間 観察してきました。名前の由来は ムクロジと本種を混同したことに由来し ムクロジの中国名(木患子)を誤って音読みした ”モクカンシ” をモクゲンジにあて...
全国的な大雨が続いていますね……。 東京でもここ数年、毎年のように大雨が降っているので、本当に他人ごとじゃあり…
3年ほど前に挑戦した、ツリシノブ作りと使った材料についての話題です。知り合いのおじさんからもらったツリシノブをきっかけに自分でも作ってみました。 | 蔓性植物
庭のサクランボが熟し出す鳥よけにパオパオをかけたって無駄先々週から黄色くなり始めた始めた我が庭のさくらんぼの実は、5日ほど前からオレンジ色に変わり始めた。6月の半ばからここオホーツク地方は連日雨、そして低気温続きだった。オホーツクの気候帯は
熊本では球磨川が氾濫してたいへんなことになっています。毎年 梅雨の終わり頃になるとあちこちで集中豪雨による災害が起こっていますが 昨今はさらにひどくなっているように思えます。被災された皆様方には 心よりお見舞い申し上げます。都内では コロナ感染者数が増えています。明日は都知事選! 棄権することなく 1票 を生かしてほしいです。もう一つのブログで 以前に 梅雨にぴったりのウズアジサイ! ” で ウズアジサ...
なるほど スーパーみたいにサッカー台がないお店ではピッて、レジを通した商品を黙々と自分でエコバッグに入れていくのね 何とも言えない空気が漂ってて母ちゃん、ち…
今回は 中国原産のジョウリョクヤマボウシ(常緑山帽子)です。名前の通り 葉っぱが一年中緑というのが好まれているようです。花は日本産のヤマボウシに比べると小ぶりでとても花付きがよく 花期が長いです。1.ジョウリョクヤマボウシ(常緑山法師)は 中国南部~インドシナ半島原産のミズキ科 ヤマボウシ属の常緑高木。樹高 5-15m。花期 6-7月。花色 黄白色。花径 6cm。花序径 1cm。果期 11-12月。果実色 黄 赤。果...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。