闘病日記と家庭菜園
こんちゃウッキウキで洋服選びをしてる夢を見てブルーな気持ちで目覚めた ばにらデスはぁぁぁぁ〜長いコト好きな服なんて着てないなぁ〜。好きな服より着れる服昨日は…
ヒオウギ(檜扇)の花が終わり実が増えてきました。もう少しで、ヌバタマ(射干玉)と呼ばれる黒い実をつけます。ヒオウギ(檜扇、別名烏扇)は、日本原産で、アヤメ科アヤメ属の多年草で日本全土の日当たりのいい場所に自生します。| 草花
野で見かけた、ゲンノショウコ(現の証拠)の花と、利用について見てみました。今、畑の隅や道端にゲンノショウコ(現の証拠)の花が咲いています。フウロソウ科フウロソウ属の多年草で、10mmほどの花を咲かせます。| 薬草
毎日 体温よりも高い気温が続いておりますが 皆様 お変わりございませんでしょうか・・・暑くてどこへも行く気が起こりません。せめて涼しげなカードをと!猛暑お見舞い申し上げますツユクサ(Commelina communis L.)* 今日のぶんちゃん ”赤い絨毯の上で!” の 巻 '06.08.251.動いちゃだめよ! って言っているでしょ!2.ぶん: ”わかりまちた~!”3.ぶん: ”こうちゅれば いいんでちょ!”* 今日のもんちゃんは お休...
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 岐阜県海津市にあるアクアワールド水郷パークセンターは、 遠くに養老山脈を望み、木曽三川に囲まれ…
こんちゃ今日も朝から暑〜い(笑)もぅ、毎日暑すぎて笑っちゃうね〜(笑い事ちゃうけど)せめて夕立があれば夜の気温も下がるんだろうけどばにら地方奇跡的に雨が降り…
「神奈川県植物誌2018 電子版」(2018年 神奈川県植物誌調査会・編)の発行を受けて取り敢えずの記事を書いてから、続きを程なくアップするつもりが、はや2年以上が経過してしまいました。これまで私のブログ内で「神奈川県植物誌」を引用した箇所について、最新版で書き換えられたり書き加えられた箇所を照合した一覧を作成して掲出するつもりでいたのですが、意外に作業量が多く、なかなか手が付けられないまま歳月が流れてし...
タカサゴユリ(高砂百合)とテッポウユリ(鉄砲百合)の違いがわかりました。いままで、良く分からなかったのですが、ハッキリしました。| 野草
日時:令和2年7月1日 15時30分ごろ 住所:長野県長野市戸隠(妙高戸隠連山国立公園) 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:戸隠森林植物園 ------------------------ 日時:令和2年7月2日 05時45分ごろ 住所:長野市上ケ屋 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:大座法師池東側の飯綱高原ビバリーヒルズ北東付近 ------------------------ 日時:令和2年7月2日 07時30分ごろ 住所...
山のアケビの実も大きくなってきました。たくさん、というほどではありませんが、あちこちに実をつけています。このアケビは、在来のもので毎年、安定して実ります。もう少しすると熟して、実が裂け、猿が待っていましたとばかりに食べることでしょう。そのころになると、皮が近くに捨てられているのを見かけます。 | 草木
水引(ミズヒキ)は、贈答用の包装につけられる飾り紐ですが、その名がついた野草、水引(ミズヒキ)や姫金水引(ヒメキンミズヒキ)の花が咲いています。庭で咲いた水引(ミズヒキ)です。毎年同じような場所で咲いています。原産地は日本、アジアで、タデ科タデ属の多年草です。| 野草
このところ 外へ出たら危険なほどの暑さが続いておりますが 皆様お元気でしょうか・・・マスクをするとよけいに暑さがこたえますね。あまりの暑さに 画像を選択→psdに現像→jpgに変換→ブログにアップの一連の動作が嫌になってしまいます。そこで 今回は残暑お見舞いです。残暑お見舞い 申し上げますレンゲショウマ(Anemonopsis macrophylla)キンポウゲ科 レンゲショウマ属* 今日のぶんちゃんともんちゃん ”法被を着て...
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、私の住む岐阜県大垣市で撮影した加賀野の梅花藻(バイカモ)です。 梅花藻は、湧水が流れ込む…
今年も綺麗な花を咲かせてくれています。朝咲いて、夕方にはしぼんでしまいますが、大きく華やかです。花の直径は、大きいもので20cmくらいでしょうか。大きいので、見栄えがします。フヨウ属(ハイビス属)なので、以前、記事で紹介したムクゲやフヨウの花の仲間になります。| 草花
マタタビ(木天蓼、別名「夏梅」)は落葉蔓性(ツルセイ)で、他の樹に巻き付いて成長します。樹に巻き付いて上にのぼり、上から垂れ下がっているのを良くみかけます。8月のマタタビの実です。ゴツゴツしていますが、これは虫が卵を産んだため、このような形になっています。 | つる性
林道を走っていて見かけたサルナシ(猿梨)です。まだ熟していませんが、たくさんの実がついています。ベビーキウイなどと言われますが、キウイのような表面の毛はなくすべすべで、味はキウイの感じです。名前の由来は、猿が好んで食べる梨のような実という説や、猿がなしと間違えて食べる、といった説があるようです。 | 蔓性植物
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね 、ペタを頂き有難う御座います。 今回は私の住む町、岐阜県大垣市野口町1654番地1にある杭瀬川スポーツ公園で、 池の…
5月に法師がいっぱい!ヤマボウシの花々」の題名で投稿したヤマボウシにこのような実がついています。なんだか、表面にごつごつと尖ったものがたくさんついています。花と同じ様に、たくさんの実がついています。 落葉高木 8月のヤマボウシ、トチの実 | % %
臭いと言う不名誉な名前をもらっていますが、クサギの花はいい香りがします。ツボミは、袋状でちょっと変わった形ですが、枝先にたくさんついています。このツボミがだんだんと膨らみ、やがて赤みを帯びた萼(ガク)が5つに裂け、花はそこから先に飛び出して咲きます| 落葉小高木
今回は美しいサマーオレンジのワスレグサ(忘れ草 )の仲間 ノカンゾウ ヤブカンゾウ ヘメロカリスなどをアップします。ワスレグサ(忘れ草 Hemerocallis fulva (L.) )とは 広義には ススキノキ科 ワスレグサ属(別名キスゲ属 ヘメロカリス属)の多年草のことを指します。花は朝咲いて夜には萎み 1日 限りで終わると考えられたため この花を身に付けると花の美しさでいやな事や悲しい事を忘れられるとされています。カン...
畑の片隅の小紫に花が次々に咲いています。畑の隅に小紫(コムラサキ)の樹が自生しています。離れたところに2株あります。紫式部(ムラサキシキブ)かと思っていたのですが、しらべたところ小紫でした。 | 落葉低木
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の隣町、安八郡神戸町は、日本有数のバラ栽培が盛んな町です。 バラの町、…
今回は ヤノネボンテンカ(矢の根梵天花)です。名前の由来は 葉がやじりのような形であることから来ています。
全国的にコロナの新規感染者数が増加しているというのに 相変わらずPCR検査数は全く増えないようです。検査によって 陽性者数があがると困るのでしょうか・・・国の無策ぶりには 誰もが憤りを感じざるを得ません。オニユリ(鬼百合)です。名前の由来は 花の形が大きく 豪快に見えることが ”鬼” を連想させることからとか 花被片の内側にある橙色に黒紫色の斑点が ”赤鬼” を 連想させることなどの説があります。また ...
カラスザンショウの花は7月末ころに咲き、枝のさきにたくさんの小さな花が集まっています。一見したところ、クマノミズキやミズキに似ているようにみえますが、開花時期や葉の構成が違うので、間違うことはないでしょう。この無数の小さな花に含まれる蜜は、ミツバチの蜜源として利用されています。| 山に出かけてecoライフ
2024年11月24日 レアプランツ即売会 3回戦目終了
守殿玉と五大州と黒王丸
2024年11月23日 第二弾終了 明日は第三弾へ
精巧丸と精巧殿の櫛歯刺のサボとミニギラウミニアナ
本日の多肉植物95(2024年11月23日)
2024年11月22日 レアプランツ即売会のご案内
2024年11月21日 レアプランツ即売苗のご紹介
2024年11月20日 イベント準備中
ウチワのサボテンの可愛いところを発表!と小6女子のアウター問題としまむら購入品
テロカクタス・大統領と交配種など
2024年11月19日 今日は写真多めです
2024年11月18日 本日の開花
2024年11月17日 本日のイベント終了 & NEXT!!
どうにもならないヤツ
ストロンボカクタス・菊水とモンストと菊水モドキ
以前の投稿「不耕作地に植えたフキとミョウガ」で紹介したようにミョウガ(茗荷)を少し作っています。子供のころ、田植え、刈り取り、乾燥などをしていた土地が利用されずになっていたので(世に言う不耕作地)、3年程前にフキやミョウガ(茗荷)を植えました。両方とも、家の近くの野や畑の隅に植えられていたものです。| 家庭菜園
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。