闘病日記と家庭菜園
2024年11月22日 レアプランツ即売会のご案内
2024年11月21日 レアプランツ即売苗のご紹介
2024年11月20日 イベント準備中
ウチワのサボテンの可愛いところを発表!と小6女子のアウター問題としまむら購入品
テロカクタス・大統領と交配種など
2024年11月19日 今日は写真多めです
2024年11月18日 本日の開花
2024年11月17日 本日のイベント終了 & NEXT!!
どうにもならないヤツ
ストロンボカクタス・菊水とモンストと菊水モドキ
鶴仙園のイベントに行ってきた!(2024年11月16日)
2024年11月16日 大手前公園イベント初日
ガストロレアと金鯱モンストと短刺天平丸
2024年11月15日 明日のイベントについて
2024年11月14日 開花情報
11/6 サッチング刃
11/5 来年に向けて
11/4 サッチスイーパー 今日も生産しています。
10/31 その2 私の夢
10/31 私の夢
10/22 究極のサッチングマシーン
10/19 王者タカ 無敗で突破
10/18 オーバーシード
10/17 商工中金株式入札結果
10/16 選挙は買い 日経平均株価40000円台
キンボシSS-2000が販売開始!サッチ除去マシン4機種選択ポイント解説
10/11 来年に向けて
新開発 芝生サッチ除去マシンがナゼ凄いのか解説!キンボシSS-2000
【新製品】芝生のサッチ除去マシン キンボシサッチスイーパーSS-2000
10/4 究極のサッチングマシン作りました。
一昨日の早朝農園へ。 枝豆のサヤが膨らんできました。 収穫までもうちょいですね。 オクラと キュウリは相変わらず元気いっぱい。 中長ナス「千両2号」の更新剪定と追肥をしてきました。 これで秋ナスが生るまで1か月ほど収穫はお休みです。 先日畝立てして準備しておいたところに 夏蒔きの5寸ニンジンの種蒔きをしてきました。 夏蒔きのニンジンの大敵はアゲハチョウ。 がっつりトンネルでカバーしておきました。 昨日の収穫。 2、3日に1回このペースでキュウリが取れているので さすがに消費が追い付かなくなってきました。。。。。(--; 超久しぶりに揃いました。(^^v
みなさんこんにちは! いえたるです。種から育てているエメラルドメロンという品種のメロンを紹介したいと思います。【エメラルドメロン】地這栽培用メロンとのことですが、立木栽培で栽培しています。なんら問題なく立木栽培できていますよ。果肉は緑色で多汁性で糖度15度前後で食味がとても良いとのことです。果重は1.5kg前後で肥大性がよく、ネットがよく出る高級種だそうです。実際に育ててみると着果後 エメラルドだけあっ...
おそまつです。今日の最高気温は29.7でしたが、風もあって湿度も低く快適な一日でした。水曜日恒例の自給自足生活です。作物も順調でどんどん収穫のペースが上がってきました。また来週をお楽しみに。家庭菜園から農業まで記事が参考になったという方は、ランキングのほう
3回目のボランティア行ってきました。 作業は、 2番花を落とすのと、 傷んでいる粒を落とすこと。 でした。 暑いけれど、 休憩も多いので ホリホリバイトや、 我が家の畑作業よりは ずいぶんラクです。 道中、虫除けしてくるの、 忘れたなぁと思いつつ行きましたが どうぞお使いくださいとあって、 助かりました。 ご一緒した方々と 休憩中のおしゃべりも楽しかったです。 いつもの日常で、 知らない人と話すことあまりないですから。 こういう時間もいいですね。 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
ハイドロカルチャーの水耕栽培でミニトマトを初収穫しました! 水耕栽培ミニトマトを今季初収穫! ハイドロボールを使った水耕栽培 ミニトマトの脇芽で水耕栽培 水耕栽培ミニトマトを食べてもたものの・・・ ハイドロカルチャーの水耕栽培でミニトマトを初収穫しました! 水耕栽培ミニトマトを今季初収穫! どうも、よっしーです! 梅雨も明けて、夏本番となりましたが、さすがに暑すぎますね。 夏野菜が続々と収穫出来ており、にぎやかになってきました! 夏野菜の収穫 特に、ミニトマト、キュウリ、ピーマン、シシトウ(伏見とうがらし、万願寺とうがらし)あたりが次々と実が付いてきています。 そんな中で今日のテーマである「水…
昨日の明け方も農園に行って収穫。 2日に1回行ってもキュウリの勢いが衰えません。 他は少し落ち着いてきた感じです。 昨日は1日3食、大腸検査前の専用食。 レトルトのセットでございます。 朝食。 鶏肉と玉子の雑炊。 昼食。 飲むゼリー的なヤツx2とビスコ。 夕食。 白がゆと煮込みハンバーグと水分多量。 昨日は1日中、久し振りにず~っと空腹感との戦いでした。(^^; そして本番は今日。 今日は検査が終わるまで水分も水以外はお茶もダメな絶食。 検査はCTと胃カメラと大腸カメラ。 1日病院に缶詰。 これで貧血の原因が分かればいいですが。 数年前にやった時は胃腸は全く異常なしで 腎性貧血の進行ってことになったんですが、さて、今回は??
シャインマスカットの出荷が始まって1週間。 出荷用に箱詰めするときの整形のため、 摘み落とした粒がたくさん出るので、 ご近所や友達にあげたりしましたが、 それでも残るので、 シャインマスカットをジュースにしました。 最初は、本に書いてある通りに、 レモン🍋汁を加えて、 加熱してザルで濾した液に 砂糖を入れてジュースにしましたが、 砂糖がたくさんいるので、 3回目からは、レモン🍋汁だけ加えて 加熱した後にザルで濾した汁だけでも かなり甘いので そのまま保存して飲むことにしました。 少しだけしか薄めて飲まないので、 すぐ無くなるのだけど、 たくさんあるので、 そうすることにしました。 ジュース作り…
50代になり握力が衰えたのかそれとも注意散漫なのか 最近びっくりするくらい色々なモノをよく落とします 先日は肉たたきを洗いキッチンペーパーで拭いていた時…
一仕事終わったので昨日は明け方からガッツリ農作業。 ずいぶん前に苦土石灰を撒いたまま ほったらかしにしていたジャガイモの跡地。 とりあえず区画全体の草むしりに1時間ほど。 明け方だっていうのにすぐに汗だくに。 帰宅後体重を計ったら起床時から-1.6㎏でした。。。。。 草むしりをした後元肥を入れて畝立てしてマルチを設置して今回の作業終了。 今月末か来月初めごろに5寸ニンジンの種蒔きをします。 あとは収穫作業して、夏野菜に追肥をして、たっぷり水やりして トータル1時間半ほどの農作業終了。 今回の収穫物。 今回初めてジャンボピーマンを育てているんですが、 確かにバカデカくはなるんですが、 普通のピーマンに比べて数が全く取れず。 これなら普通のピーマンが大量に取れる方がいいかなぁ、と思っています。
生で食べられるサラダカボチャ「コリンキー」ですが、鮮やかな淡い黄色の果肉をしておりクセも無く、食材としては非常に食べやすく優秀です。栽培についても、基本的にはカボチャと同様に栽培できますが、着果から収穫までが早く初心者にもおすすめできる品種となります。
おそまつです。天気予報通り一昨日から雨でしかも昨晩から今朝にかけて猛烈な雨でした。昼過ぎには峠を越したようですが道南は避難勧告も出るような大雨でした。皆さん十分にご注意を。では、水曜日恒例の自給自足生活です。コメリで投げ売りの苗を買ってきました。パプリカ
おそまつです。今週は朝がピーカンで午後から雨みたいな天気が続いています。水やりがなくていいですが・・では、水曜日恒例の自給自足生活です。今週はスナップエンドウの収穫の巻です。豆類は実が取れだすと、ほぼ毎日際限なく採れます。まぁそこがいいところです。畑全景
おそまつです。今日も曇りの一日でした。夕方からはまとまった雨になって、現在の気温は21.7℃です。では、水曜日恒例の自給自足生活です。スナップエンドウのを収穫した跡地にツルなしいんげんの種を蒔きました。時期的には北海道でもギリギリの時期でしたが。双葉まで来
昨日の早朝も農園に行って色々収穫。 今回は中1日で行ったのでキュウリもオクラもほぼほぼ適正サイズです。(^^ 陽が高くなってから、と言っても農園に行った早朝は晴れていたんですが この頃にはすっかり今にも降り出しそうな曇天でしたが(^^; 仕事の合間に買い物がてら日課のお散歩。 久し振りのとある庭園公園。 規模は小さいながらなかなか趣がある庭園なんですが、 この時期は最低月2くらいで手入れが入らないと 雑草がすごいことになって景観が。。。。。 農園の草むしりと一緒ですね。(^^;
スイカが鳥に食べられた? ウリ科の状況 スイカが鳥に食べられた? スイカの食害対策 ネット張りと防鳥テープ 不織布べた掛け スイカが鳥に食べられた? どうも、よっしーです! ここ最近は、夏野菜がどんどん収穫期に入り、楽しくなってきました! ピーマンや伏見とうがらし、万願寺トウガラシも徐々に収穫量が増えてきており、来週あたりから本格的に収穫出来そうです。 ウリ科の状況 今年は、ウリ科の品種を増やしていますが、天気が合っているのか、ウリ科の成長が旺盛な気がします。キュウリ、コリンキー、(大玉)カボチャ、バターナッツ、小玉スイカ(2品種)、大玉スイカ、メロン(2品種)、姫トウガン、夕顔が今年植えてい…
昨日の早朝農園へ行って収穫。 雨上がりで思っていた以上に涼しく、イコールまだ蚊が活発な時間帯。 久し振りに猛攻に遭いそうになりましたが 襲われる前に帰ってくることができました。 透析中、熟睡している時に脈拍が39まで落ちて、 おやっ??ということでその日の帰りから24時間心電図やって、 その結果は熟睡中にやっぱり最低脈拍39。 多分大丈夫だと思うけど念の為、ということで先週末に心臓のエコー検査。 腹部エコーは透析前に年一でやっていましたが心臓エコーは初めて。 結果はいたって元気一杯な心臓らしく、今のところ全く問題なしということ。 透析中脈拍35下回らなければ大丈夫かな、と。 で、今週末はCTスキャン、腹部内視鏡、大腸内視鏡の 丸1日病院拘束コース。(--; 透析中に造血剤を入れていますが、貧血が悪化してからそれを増やして、 さらに鉄剤まで入れても..
4回目のコロナワクチン、今までで一番副反応ひどかったです。 打った翌日から2日間、微熱と軽い頭痛がずっと続いて。。。。。 これが寝込むほどでもなく薬を飲むほどでもなく ただただ不愉快な気分になるレベルのヤツで、余計たちが悪く。。。。。 そんな中一昨日の早朝農園に行きまして。 1本だけ残っていた春大根、今回収穫して終了です。 今回は1か月以上間を空けて2回に分けて種蒔きをして、 結果1本もダメにすることなく全て収穫し切りました。 ものすごくわかりずらいですが、枝豆に小さな花が咲き始めました。 キュウリばかり気にしていましたが、オクラもあっという間に巨大化。。。。。 ナスもぼちぼちと。 ミニトマト(アイコ)は今が最盛期かな? 今回の収穫。 やっぱりこの時期は2日に1回は行かないと キュウリと..
ミニトマトが収穫時期に入りました! 一度、瀕死の状態になったミニトマトが見事に復活! ミニトマトが収穫時期に入りました! どうも、よっしーです! 今週あたりからミニトマトが収穫時期に入りました。昨年はミニトマトもいまいちの出来だったので、無事に収獲時期を迎えられて本当にうれしい限りです! ミニトマトだけじゃなく、その他の夏野菜達も徐々に収穫が本格化してきています。 以下の写真は、仕事から帰ってきてから収穫した今日の成果です。 コリンキー、ズッキーニ、きゅうりはコンスタントに収穫出来ています。 また、今季初収穫として、ピーマン、伏見とうがらし、オクラをゲットしました! 本日の収穫 ミニトマトは、…
2022/02/13 今日の野菜さんたちの記録1 オクラ(ヘルシエ)の収穫 2 石倉一本太ねぎの追肥、土寄せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーランキング参加中のため、クリックにご協力をお願いいたします。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1 オクラ(ヘルシエ)の収穫名前:オクラ(ヘルシエ) 品目:オクラ(種から) 品種:ヘルシエ 状態:96日目[作業スケジュール] 種まき 2022/04/09 15.6℃ 発芽 2022/04/16 127.9℃ 鉢ずらし 2022/05/14 597.9℃ 植え付け 2022/05/21 722.9℃ 追肥 2…
一昨日の農園での収穫。 キュウリ、ナス、ピーマン、オクラ、ミニトマト。 今日も午前中は雨が降らなさそうな予報だから収穫に行けるかな? 昨日の透析後、4回目のコロナワクチン接種。 1、2回目はファイザーで軽い筋肉痛のみ、 3回目はモデルナで筋肉痛、発熱ともにあり、 今回もモデルナ。 前回は寝起きは普通、昼前に急に熱が出て 夕方には平熱に戻ったんですが今回は?? とりあえず寝起き段階で打ったところに軽い痛み、 軽い頭痛、体温は普段よりちょっと高めの36.8℃。 今日1日ビクビクしながら仕事します。。。。。
ブルーベリー🫐の実が色づいてきたので 収穫しました。 550gほどありました♪ 一斉に色づくわけではないので、 まだまだこれから熟す実があります。 昨年のブログ記事を観たら、 300g程度の収穫でしたね。 jinjinchang.hatenablog.com 今年は、全体の半分も収穫してないから 昨年より大幅に収穫が増えました♪ ヤッター(^^♪ ブルーベリーを育てて何年かな? ティフブルーとパウダーブルー。 5年はきてると思いますが、 今年は豊作だと思います。 去年は、 実が大きくなる前に、 落ちてしまったので、 たぶん、水が切れたからかなと、 水やりを忘れないように心がけました。 ブルーベ…
おそまつです。北海道も本格的に夏モードに入ってきました。ちょっと雨が少ないのが気になりますが。では、水曜日恒例の自給自足生活です。またまたコメリで投げ売りの苗を買ってきました。きゅうりと後は花の苗です。ナスも花が咲いてきました。二株とも最初の花が咲いてい
紅く色づくリトープス・オプティカ ’ルブラ’ 【発芽から40日】
700本の中の2本
早く芽を出せアルブカのタネ!
読書の秋のアロエ・スプラフォリアータ
来たーーーーーーーーー!
ダイソーで見つけた正真正銘の実生パキラ
実生から6年 パキポディウム・グラキリスの発芽から結実まで
ドライガーデンに憧れて ユッカ・ロストラータ地植えで4年
ようやく芽が出たC.マウガニーと大人の顔つきになってきた曲玉
【悲報】半年間、室内で塊根植物を管理した結果
2024ss 種まき総まとめ 〜多肉植物とか編〜
2024ss 種まき総まとめ 〜サボテン編〜
エケベリアとアガベの実生:その14
実生4ヶ月のペトペンチア・ナタレンシス
休眠準備?パキプスの落葉
今日、うちのシャインマスカットの初出荷でした。 写真は、出荷準備中のシャインマスカットです。 初出荷したので、 今晩は、海賊とっと総社店で、 お寿司🍣を食べました。 ハモやキスが美味しかったです💕 市内にかっぱ寿司ができたら、 かっぱ寿司に行くようになり、 スシローができたら スシローに行くようになってましたが、 昔、総社で回転寿司といえば、 ここだけだったような…。 シャリは手で握ってくれる回転寿司です。 流れていない注文も、店員さんに直接注文する方式です。 注文したお寿司は、 長く待つことなく届きます。 昔の回転寿司の形態で、 わさびも抜いてないのがいいです。 8,000円ほどで4人が満足…
じゃがいもの超浅植えマルチ栽培とは?家庭菜園で人気の作物の一つであるじゃがいも。今回は、じゃがいもの栽培方法の中の「超浅植えマルチ栽培」について説明したいと思います!超浅植えマルチ栽培とは、どんな栽培方法かと簡単に説明すると、種いもを極浅く
昨日の朝散歩は埼玉県新座市を流れる黒目川の 佐川急便練馬営業所裏の遊歩道の紫陽花ロードへ。 羽黒蜻蛉が大量に飛んでいた紫陽花ロード、 紫陽花は終了、枯れてしまっているというよりは 水不足で萎びてしまっている感じ。 実際株全体、葉っぱもしなっとしてしまっている紫陽花が目につきました。 何とか紫陽花の花を見ることはできましたが、 今シーズンの紫陽花、バカ早い梅雨明けのせいもあってもう完全終了ですね。。。。。 帰りに農園に寄って収穫。 キュウリ、オクラ、大玉トマト、ミニトマト。 そろそろ夏野菜、消費し切れない状態になってきました。。。。。(--;
7/5(火)。 先週なような酷暑ではなかったですがムシムシじとじと不快指数100%の中 トコトコ30分以上歩いて年に一度のマル都医療券の更新に保健所へ。 今は保健所じゃなくて保険相談所なんだね。 これが無いと人工透析の自己負担がとんでもないことになるので 欠かすことができない年中行事でございます。 昨日は農園に行って色々収穫。 ニンジンは細長いのばかり。。。。。 キュウリ、大玉トマト、ミニトマト、オクラを収穫。 農園に行った後、サマージャンボを買うために街中へ。 人混み大嫌い人間なので 日中に地元の最寄り駅近辺に行くだけでうんざりします。。。。。(--; 当ブログで煮崩れしやすい等々で何故か不評しかないジャガイモ”キタアカリ”。 我が家では基本キタアカリしか育てないので どんなジャガイモ料理もキタアカリ使用。 肉じゃ..
まずは最近の収穫物。 6/30(木)。 ジャンボピーマンと大玉トマトの麗月は初収穫。 ジャンボピーマンは初めて育てていますが、 本当にビックリするくらいデカくなりました。 7/2(土)。 そして昨日の早朝も農園へ。 大玉トマト「麗月」。 ミニトマト「アイコ」。 中長ナス「千両2号」。 ジャンボピーマン。 オクラ。 キュウリ「夏すずみ」。 今回の収穫、 春大根、キュウリ、トマト、ミニトマト、インゲン、オクラ、ピーマン。 梅雨明けが早すぎて、野菜の生育が心配で仕方がありません。。。。。
今年の家庭菜園の6月までの経過報告。 ナス科 豆科 ウリ科 ネギ科(ヒガンバナ科) さつまいも その他(ハーブ以外) ハーブ類 その他 今年の家庭菜園の6月までの経過報告。 どうも、よっしーです! 6月が終わったということで、6月末までの家庭菜園の状況を一度まとめたいと思います。 少しでも収穫までたどり着いた品種は「収穫済み」としています。 ナス科 まずは、ナス科です。家庭菜園で栽培する野菜の中ではやはりナス科は多いですね! 〇 じゃがいも ・インカのめざめ(収穫済み) ・シャドークイーン(収穫済み) ・ピルカ(収穫済み) ・アンデスレッド(収穫済み) ・キタアカリ ・ポロシリ ・ミニトマト(…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。