闘病日記と家庭菜園
ポプリケースです~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪…
夏といえば、ビールと枝豆🍻🌿ってイメージ! 私はビールは飲まないのですが、よく晴れた青空の下で枝豆を食べれたら、なんか爽
先週蒔いたミニ大根(手前)と水菜(奥)が芽を出しています。暑すぎず寒すぎず丁度良いのか、割とすぐ芽が出て、一週間でこのサイズに。点蒔きしたミニ大根は間隔をあけるべく間引き。筋蒔きした水菜も重ならないように少し間引き。(写真では伝わりにくいけど…)※多分もうちょっと育ったらまた間引きかな苗から育てるの、種から育てるより少し楽だけど、発芽した時のちょこんと出た緑がとってもかわいくて好きです。でも、かわい...
design by さとこお気に入り~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:…
グリーンも高さを断捨離~ 天井につきそうなものを剪定しました。 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
wire design by grandir,paint by さとこディスプレイをハロウィンに~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
wire design by grandirワイヤーのかご、ペイントした容器や植木鉢~ お気に入りのこの場所でホットひと息 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
design by さとこインドアグリーンで癒される~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
三連休ですね。最近、金曜の夜が一番張り切って家事を出来る青です。休みの日をいかに心地よく過ごすかってことで、その前の夜にモリモリ頑張っちゃうみたい。昨日も帰ってくるなり掃除機かけて洗濯機回してソファやベッドを綺麗にして食器洗いや片付けも。おかげでのんびりとしたいいお休み一日目を過ごしました。明日は試験勉強するぞー!枯れていた大葉やパセリを引っこ抜いて土に栄養をやっていたので、台風でお天気はイマイチ...
こんにちは、文生伊(あおい)です。 私は2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園で野菜作りにもチャレンジしてい
そろそろ美味しい秋の味覚が出回ってくる頃ですね。 さつまいも、くり、かぼちゃ、梨、柿、りんご、ぶどう、さんま、松茸...... わあ、思いつくだけでもたくさんありますね (((o(*゚▽゚*)o)))♡ 今日は秋に食べられる食材、知る人ぞ知る? ムカゴ(零余子)についてです。 ムカゴについて ヤマノイモ、ナガイモなどの芋の地上にできる実。 わき芽にできる栄養が大きくなったものです。 ムカゴは栄養も高く、むくみを取るカリウム、疲労回復につながるアミラーゼなどが含まれています。 野生ではヤマノイモ(自然薯)にできているものをたまに見かけます。 野生のムカゴをとるときに気をつけることは、 ニガカシュ…
design by grandirおしゃれな携帯電話用のスタンド~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
お気に入り~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問あり…
こんにちは、文生伊(あおい)です。 私は2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園で野菜作りにもチャレンジしてい
design by grandir今月のチラ見せ~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼…
design by さとこ額縁にワイヤーでお絵描き風に~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:…
今年の5月、トマトのコンパニオンプランツとしてバジルとパセリの種を蒔きました。 その後トマトの影になりあまり大きくならなかったんですが、9月に入りやっと増えてきたので全部収穫することにしました。 収穫してみると穴が空いた葉っぱが結構あります。 バジルって意外と害虫がつくことが分かりました。 葉っぱに細〜いあおむしがついていたんです。 きっと、葉を食べた犯人❗️ 調べたところ ベニフキノメイガという幼虫っぽいです。 トマトの影に隠れ風通しも悪く、害虫も気にしていなかったんで食べられちゃいましたね。 写真は洗った後なので虫は写っていません。 ずぼら料理 バジルといったらジェノベーゼですかね。 まず…
こんにちは皆さん、暑い中お元気で過ごしていますでしょうか更新が伸び伸びになってしまっているこのブログ大変申し訳ありません気になりながらも、近況をどうお伝えした…
7月13日から30℃超えが続く上川地方雨が降らないから農作物にも被害が出ているようですチッコ隊の攻撃で沢山の洗濯物が出る我が家には恵まれた天気だったのですが・…
ありゃ・・りゃまたもや、更新が遅れてしまったそんな中でも、アクセスしてくださっていた方ありがとうございます おかーちゃまは何やら忙しそう・・・ サボっていた…
度重なる更新の遅れ・・・大変申し訳ありません猫達との楽しい毎日をお話しする為に始めたブログそれが、悩み・落ち込みでPCの前に座っても文章が打てません本当に出来…
収穫の秋です自宅の庭・東川町の畑で沢山の野菜が出来ましたズッキーニー・ピーマン・ナス・キュウリ・インゲン・スナップエンドウ・・etc今年はジャガイモ(キタアカ…
飾り棚をつけました使い込まれた様な飾り棚~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
design by grandir漆喰壁をバックに 撮るはずだったのに壁紙のまま~~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
ラナンキュラス物語&カスティールブルーが!!
ダイソー虫よけ猫ちゃん&なだ万で1周年祝♪
ラナンキュラス物語&カスティールブルーが!!
久しぶり~の梅田ランチとお持ち帰りしたモノ♪
多肉植付け2ヶ月後どうなった?リトープス脱皮完了&ranto満開
待ちわびるオダマキ・カスティールブルーさん
\ 食べられる寄せ植え / エディブルフラワー***
メトロポリタン川崎 ふるさと納税返礼ランチ♪へ
主役交代&チューリップ・チャイナタウン
今年も。。。ドウダンツツジはじめました~♪
土買いに行って……*
中高の入学式でした。と楽天ラストポチレポ!
オダマキ・カスティールブルーの寄せ植え
アラ還アイドル&ピンクレモネードのお目覚め~♪
レディ祭りでにやけまくり(・∀・)
design by grandir白鳥さんにグリーンがぴったり~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
こんにちは、文生伊(あおい)です! 私は2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園で野菜作りにもチャレンジしてい
こんにちは、文生伊(あおい)です! 私は2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園で野菜作りにもチャレンジしてい
使い込んだ風~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問あ…
design by さとこ 秋のディスプレイに~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:…
こんにちは、文生伊(あおい)です! 私は2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園で野菜作りにもチャレンジしてい
こんにちは、文生伊(あおい)です! 私は2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園で野菜作りにもチャレンジしてい
こんにちは! だんだんと秋に近づいてきましたね💕 秋と言えば いもくりかぼちゃ!! 美味しい季節になってきました。 寒いのは苦手ですが、美味しいものであふれる季節はワクワクします。 ただの食いしん坊😅 そして、毎年体重増加するんですよね。 冬に備えてお肉を蓄えておきましょう! カボチャの栄養 カボチャはビタミン豊富なので免疫力が上がり、お肌にもいい✨ その上、食物繊維も多いので便秘解消! 私は年がら年中便秘なので、これからたくさん食べたいです。 へんてこカボチャ 今回は先日いただきものの 小さいカボチャについてです。 一見、普通ですが 裏返すと カボチャのお尻からまたカボチャが出てきてます! …
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。