闘病日記と家庭菜園
トウモロコシ収穫&インゲン&大玉トマト☆葉山農園(7月初旬)
ベランダ菜園は今年ももっさもさです
ニンジン収穫&大玉トマト&キャベツ収穫☆葉山農園(7月初旬)
白いトウモロコシ被害&ブロッコリー収穫☆葉山農園(7月初旬)
インゲン収穫&大玉トマト収穫&レタス収穫☆葉山農園(6月下旬)
トウモロコシ収穫&キュウリ豊作&爆発キャベツ☆葉山農園(6月下旬)
キュウリ祭り&キャベツとピーマン収穫☆葉山農園(6月下旬)
ニンジン収穫&トマト、ナス、ブロッコリー収穫☆葉山農園(6月下旬)
シシトウ収穫&ナス&ピーマン&キュウリ収穫☆葉山農園(6月下旬)
トマトわき芽苗植え付け&青シソ移植☆葉山農園(6月下旬)
ニンニク収穫&ブロッコリー収穫☆葉山農園(6月下旬)
雨のおかげで無事に根付いたみたい
ミニトマト収穫&ナス収穫&ピーマン支柱☆葉山農園(6月下旬)
取りあえずメークイン◆そして野菜たち
大玉トマト収穫&キュウリ祭り&ピーマン収穫☆葉山農園(6月下旬)
グッズ アメリカンコッカースパニエル 花 はんどめいど 全犬種 Cocker 動物 アニマル 雑貨 てづくり 秋 お店 コッカーグッズ コッカー オリジナル モチーフ 作家 トールペイント Spaniel コッカ村 犬雑貨 ワンちゃん SHOP Garden American 絵 flower アート デザイン アマリリス moppy handpaint 手作り handcraft ペット ハンドメイド handmade 愛…
こんばんは! 一日があっという間です 今回の2連休は いつもより長く感じました 今日は 朝のうちに買って置いた球根類を植えて 長男を無理やり連れだして買い物へ出かけました 片道30~40分ほどの
うちの愛犬は「おじさまキラー」本能のなせる業だと思うのですがおじさまに出会うと空気を読むのですね、おじさまの前でゴロンと寝転び、さあ、なでてちょうだいーと...
★いつも応援クリックありがとうございます★今日は<思い出写真館>からどうぞ!ピンボケですみません。12年前の正ちゃん。あら~、ボサボサですね。この頃は今と美容室が違います。正ちゃんのすっとんきょうなお顔の原因はこれ。注・・・画像が動きます。クリスマスソングが流れるトナカイのおもちゃ。いつもわんこらしくない正ちゃんが珍しくわんこの仕草。あはっ、また人顔に戻っちゃった(笑)今日は「東の庭」のこのコーナーをきれいにしました。あまりに放置していたのでどこかわからなかったでしょう。黒いベンチのコーナー(「南の庭」に赤いベンチのコーナーを作ったので、ここは黒いベンチのコーナーと呼ぶことになりました)9月にご紹介した花壇にビオラを追加。」こんなビオラです。以前から植えているのは、斑入り葉がきれいな宿根ベロニカ・シャーロッテ。...人顔わんこ★黒いベンチのコーナー
おはようございます~♪ 昨日は立冬でしたね。 寒いわけです。 私は白目に出血するフリクテンという一種の結膜炎にかかって 目をあまり使わないほうがいいらしいので 簡単更新です。 寄
おはようございます~♪ 朝夕寒くなって、庭に出るのが億劫になりました。 つい先日まで暑い暑いとこぼしてたのに、今度は寒い。 ほんとにガーデニングをやりやすい季節って短いです。 ここのところ
こんばんは! 夕方になって冷え込んできました 灯油を買おうと思いながら 出かけるときには 容器を忘れます ス-パ-でも 大事な物から忘れて どうでもいいものばっかり買ってます こうやって 認知への
品種:不明5株、レンゲローズ、グリーンアイス植付:不明備考:合計7株、品種不明のミニバラはA〜Gと名付けてる ミニバラも剪定!ミニバラA リナリアとのコラボが素敵でしたvミニバラB 春に植え替えたんだけど、今ひとつ日当たり悪いのがなぁ…ミニバラC 後半はシロタエギクに埋もれちゃった;ミニバラE 後半はサルビアに埋もれちゃった;ミニバラG 後半は謎のアサガオに埋もれちゃった;レンゲローズ 同じく後半は...
この小枝を見て ふふふっ♪って言える人が 好き!(笑) ------------------------------------------…
数週間前から「肩が痛い、痛い」と訴えていたダンナ。「運動不足だよ、”肩甲骨はがし”でもやれば?」なんて方法もわからないくせに受け流していた私。流石に耐え切...
だっていつでも 焚き火できるもん♪ (笑) ---------------------------------------------------…
品種:不明植付:不明備考:合計3株、バラ1・2・4号と名付けてる品種:つるバラ(不明)植付:不明備考:つる子と名付けてる 庭友さんのブログではまだまだ秋バラの写真が公開されている今日この頃。 ですが、バラの剪定しちゃいました^^; 「え?もう!?」と思われるかもしれませんが… もうほとんどお花も咲かなくなっちゃったし、去年葉っぱが落ちるの待ってたら雪が積もって大慌てしたので@@;バラ1号 剪定枝の...
久しぶりに美容院に行くといつもシャンプーをしてくれるスタッフさんが髪を短くして、あまりにも可愛いかったので、「彼女のような髪形にしてください」とお願いしま...
こんにちは! 秋晴れの良いお天気です 久しぶりのブログ更新ドキドキ この間 人生ひっくり返るような出来事があったのですが それは後程・・・ 画像も溜まっています 何と言っても 秋バラ達が綺
やる気スイッチの入ったたまぞう(・∀・ 次は終わったお花たちの刈り取りです!サルビア ネモローサ カラドンナ 去年の10倍くらい咲いて、長い間楽しませてくれました♪BeforeAfterリナリア スプリングホワイト 真っ赤なミニバラとのコラボが素敵でしたvBeforeAfterシュウメイギク 今年も元気にお花を咲かせてくれたのが嬉しい^^。BeforeAfterトレニア & シロタエギク トレニアは1年草らしいので引っこ抜きましたw ...
宝物を見つけた感じ♪ がしますねん! --------------------------------------------------- …
おはようございます~♪ 連休はいいお天気でしたね。 皆様はどこかお出かけなさいましたか? 私はどこもいかずに庭でごそごそしてました。 クリスマスローズの配置換えをして 液肥も上げまし
おはようございます~♪ 昨日は寒かったです。 11月になると急に寒くなってくるんですね。 フリースやひざ掛けを出してきて、急に冬支度になりました。 母の相続のための書類を申請しに市役所に行っ
脳梗塞による失語症で入院していた母が明日、退院することになりました。1週間の薬の点滴で、詰まっていた血管が元通りになり、以前と変わらないくらいに回復しまし...
★いつも応援クリックありがとうございます★正ちゃんが大好きな福岡市内の大濠公園。宝くじが当たったらこの近くにワンルームでいいので、マンションを持ちたいうのがうさくま家の夢です。最近この公園の前に新しいペット可のマンションが建設中ということで、くまが価格を調べました。そしたら・・・なんと、3LDKで2億9千万円!ひゃあ~~東京じゃなくて福岡でそんな値段なの?もう、びっくり。それじゃ、今住んでいるところを売り払ってもワンルームも買えないかも~以前、私たちとしてはすごく奮発して入ったこの公園内のレストランで、隣の席に座った人が「いつものサーロイン」と言って注文したので、いつものだって、と、思わずくまと顔を見合わせてしまったことを思い出しました。ああ、やっぱりリッチな人が住む場所なのね~正ちゃん、ごめんね~ほら、だから...宝くじは10億円★レウコフィラム咲く
品種:水月植付:2019年6月品種:マルバアメリカアサガオ疑惑植付:2019年8月勝手に生えてきた子w11/3 やる気スイッチが入って真っ先にやったことが朝顔の撤去!水月 Before After 根っこ、ここまで張ってたよ!...
この感じ ホンマ好き(*´ω`*) --------------------------------------------------- …
ワークマンの温かパンツ「コーデュラユーロ」を買ってみたので、使用感やレビューをまとめました。 バイク向けだけど、釣りに大活躍しそうな予感。
少し風のある海辺の街、 落ち葉もひらひら舞ってます。 --------------------------------------------…
品種:浮雲錦、金環、斗母元君植付:2019年3月 今日の最低気温は6℃、最高気温は14℃予想。 ガーデニングするにはちょっと寒いんだけど、もう蚊も大きな蜂もいないしいたって平和なたまぞうガーデン♪ そんな中、ツワブキ が黄色いお花を咲かせましたv金環 もうちょっと小さくて可憐なお花を想像していたけど、意外とダイナミーックΣ@@浮雲錦 こちらにも蕾が上がってきました♪ お花が少ないこの季節… 咲いてくれるお花が...
【期間限定】プリザアレンジキットを販売します|ひまわりをイメージしたSummerキャンドルアレンジ
単発レッスンとしても人気の『ウッドフレーム』
【FEGオリジナルコース】スタンダードコース始まりました!『グリーンリース』
夏の想い出は夏のお花と一緒にフォトフレームに。
『トロピカルフレーム』ご案内前に完売です!
《ワンデーレッスン》『ウッドフレーム』
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『ギフトボックス』
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『ピオニーオーバル』
出品しています♪
プリザーブドフラワー 迷惑と誤解されるNGシーン
トイレにもラベンダーを飾ると邪気を落としながら金運アップする
お子様連れOKです♪
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『多肉ガラスドーム』
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『フラワーボール』
セリアの造花で作るミラーアレンジ
おはようございます~♪ 旅行から帰って 庭を見て回りました。 水やりは息子が1度だけですがやってくれてたので 問題なバラはなかったです。 8月に冷蔵庫に移動させて根を出させた早期発芽の
おはようございます~♪ 11月になって冷えますね。 ちょっと風邪気味で鼻がグズグズしてます。 皆様も風邪に気を付けてくださいね。 冬咲きクレマチスのジングルベルが咲き始めました。
今日は暖かくて過ごしやすいと思ったら、ハダニを発見してしまったバラ全体にシャワー水をかけて洗ってから薬をかけた^^;これを3日間繰り返して様子見しよう。バラのお世話をしていたら先日ちょっとした工事でお世話になった水道屋さんがきた。大の植物好きで特に山野草
実はたまぞう、10/30〜11/2まで神戸に出張に行ってました。 飛行機で行ったので乗り過ごすこともなく、無事到着! 神戸牛や神戸ツイーツを楽しみたい気持ちはあったけど、1人で行く気にもなれず結局ホテルの朝食と出されたお弁当(ちょびっと神戸牛入ってたv)で終了したのがちょっと残念だったかな (´・_・`) いや、食べるために出張に行ったわけじゃないのでいいんですが!(と負け惜しみを言ってみる (っω・`。) ...
錆びて薄くなったスツール♪ 触ればボロボロ落ちますね(笑) ------------------------------------------…
おはようございます! 一日一日と寒さが増して 気が付けばもう11月です ス-パ-でジングルベル♪が鳴っていました 今の私には せかされてるようで 楽しい気分にはなれないなあ じゃ~ん♪ りん
意味不明 ( `ー´)ノ --------------------------------------------------- …
★いつも応援クリックありがとうございます★正ちゃん、16歳になりました。何歳になってもうさぎとくまにとっては、あのちっちゃな正ちゃんのころと同じ。永遠の子供です。正ちゃんとインコのルンちゃんの貴重なツーショット。正ちゃんとの出会いはこちら。↓「不思議な出会い」今日は正ちゃん、お誕生日のケーキを作るうさぎについて回っていました。できあがり~材料はチキンスープで炊いた雑穀ご飯と青汁で炊いたご飯の間にさつま芋とカボチャのクリーム。緑はチキンスープで煮たホウレンソウとインゲンマメ。白っぽいのはサツマイモ。お星さまは交互にニンジンとカボチャ。似たような色になってしまって違いがわからないのがちょっと失敗。正ちゃん、おめでとう!もう年を取らないよう、ろうそくは6本だけに。いただきま~す!いつもながら端からお行儀よく食べます。...正ちゃん、16歳になりました★
実家の花壇を 改造しようと考えています。元々は椿が植えてあった所にクリスマスローズを群生させてはどうだろうか?と。その場所には『マチルダ』という可愛いバラ...
10月の家庭菜園 もう最低気温が10度を下回る季節になりました‼️我が家のプチ家庭菜園はどーなったんでしょうか⁉️ フルーツトマト【アイコ】 10月の中旬くらいの写真ですが大豊作です。お弁当のミニトマトに困らない‼️でも10月の下旬には勢いは止まって、、、ついにミニトマトも終わりなの?って感じです。茎が茶色いしね。でも花はまだ咲いていて実もちらほらついています。いつまでなるのか‼️がんばれ‼️ イチゴ 元気よく育ってます‼️11月くらいに本植えします。かなり苗が育ったので実家や妹の家にもおすそ分け(●´ω`●)春が楽しみだなぁー。 ネギ 九条ネギを追加しました。やっぱり太いネギの方がしっかり育…
ええのん作ったわ! (^-^) --------------------------------------------------- …
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。