闘病日記と家庭菜園
メセブリの開花&斑入り多肉の斑( -_・)?
こどもの日~3兜2ショット~♪
横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025
Lier.ハウス番外編&大規模な多肉の生産ハウス(*゚Д゚*)
今年も綺麗なお花さんが咲きましたよ〜。
可愛いミニバラのツボミ&まだ珍しいセンペル(*Ü*)♬
初めて知ったChatGPTの面白さ&多肉花壇のお手入れ(*Ü*)♬
普及種になった高級多肉&ハウス育ちの素敵多肉たち(*Ü*)♬
2月17日春もそこまで-花国湘南台店お花の日記
癒しと華やかさを暮らしに|大阪市&堺市で学べる寄せ植えギャザリング
バルコニー的 ブルーのお祭り♪
早くも紫陽花を売っている&かつやの中華ざんまい丼
かわいくなったぁ~♪
リプサリスの白い花&Lier.ハウスの多肉と観葉植物(*Ü*)♬
待ちきれずに採った種&ジャンクとサビと多肉( 〃▽〃)
暑いのでお庭でプール&バーベキューです。 プールにハイビスカスローゼルの大きなお花を浮かべてみました。 ハイビスカスローゼル 以前紹介した、こちらのお花。 毎日たくさん咲くのですが、一日でしぼんでしま
夏のプランターには日日草(ニチニチソウ)がとってもイイ! ガーデニング初心者の私でも ちゃんと育てられるんですから。 フィアリースター 日日草にはいろんな種類がありますよね。 そんな中でも、私が一番気
タカサゴユリ(高砂百合)とテッポウユリ(鉄砲百合)の違いがわかりました。いままで、良く分からなかったのですが、ハッキリしました。| 野草
何種類か菊を植えているのですが、 今年お盆のお墓参り一番活躍したのが、 こちら 「かんもも」です。 9月咲きと書いてあるのですが、 今年は8月にたくさん綺麗に咲きました。 ピンクのグラデーションが綺麗
今年も綺麗な花を咲かせてくれています。朝咲いて、夕方にはしぼんでしまいますが、大きく華やかです。花の直径は、大きいもので20cmくらいでしょうか。大きいので、見栄えがします。フヨウ属(ハイビス属)なので、以前、記事で紹介したムクゲやフヨウの花の仲間になります。| 草花
大きな黄色いお花がついに咲きました! おおきいお花 手のひらよりも大きい。 一日でしぼんでしまいますが、次々に咲いていきます。 つぼみがたくさんあるので、 まだまだ咲いてくれそう。 オクラみたい ↓こ
flower 庭 tea time ティータイム 差入れ お土産 グルメ 頂き物 お菓子 おやつ デザート スイーツ 白桃 桃 緑肉メロン メロン 黒皮スイカ スイカ ブラックベリー 果物 フルーツ 家庭菜園 花言葉 ガーデニング 花 お店 犬雑貨 SHOP moppy handpaint handcraft handmade art PET dog goods Spaniel Cocker American デザイン オリジナル トー…
今年の1月に植えたイングリッシュガーデン9苗セット、 半年間の変化をご紹介します。 1月 植えたのはこちら、 「C:ティンカーベルのブルーイルージョン」の9苗セットです。 そのときの様子は ↓こちらの
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。