闘病日記と家庭菜園
紅く色づくリトープス・オプティカ ’ルブラ’ 【発芽から40日】
700本の中の2本
早く芽を出せアルブカのタネ!
読書の秋のアロエ・スプラフォリアータ
来たーーーーーーーーー!
ダイソーで見つけた正真正銘の実生パキラ
実生から6年 パキポディウム・グラキリスの発芽から結実まで
ドライガーデンに憧れて ユッカ・ロストラータ地植えで4年
ようやく芽が出たC.マウガニーと大人の顔つきになってきた曲玉
【悲報】半年間、室内で塊根植物を管理した結果
2024ss 種まき総まとめ 〜多肉植物とか編〜
2024ss 種まき総まとめ 〜サボテン編〜
エケベリアとアガベの実生:その14
実生4ヶ月のペトペンチア・ナタレンシス
休眠準備?パキプスの落葉
BORG89EDレンズ,PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)河川敷にいたら遠くにオオタカか何か猛禽が近づいて来るのが見えた。段々近づいて来たが高いので何かは分からなかった。翼の模様が見えたがオオタカでは無い猛禽だ。後で調べたらノスリの様だ。ノスリ・タカ目タカ科ノスリ属ノスリ種・中央、南シベリア、モンゴル、中国、日本に生息・夏季は亜寒帯や温帯域で繁殖し、冬季は熱帯や温帯に渡り越冬・日本では北海道、本州中部以北、四国の山地で繁殖、繁殖地では留鳥にほんブログ村FC2BlogRanking写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー日常の小さなできごとを愛する生活「☆☆写真ブログ☆☆」巡回するノスリ
お盆休みの中日。何もかも放り出したいくらいに疲れていた。今日はもうどこにも出かけない。そう決意して昼からビールを呑んだ。普通の休日では、まずないことだ。ビールは異様に旨かった。窓からは夏の光が差していた。ちなみに緑は、広大な庭を持つ隣家のもので、借景だ。隣家自体は、この緑から50mも先にある。パンツ一丁になってビールを呑んだ。X-M1/XF27mmF2.8R夏の窓辺は眩しい
門司港レトロ スナップ写真 旧門司税関 今回は門司港駅から少しだけ離れた旧門司税関。ボロボロになっていたものを手間と時間掛け修復したらしいです! 門司港は歴史の塊みたいなエリアです。(笑)九州ではここだけ特別です。旧門司税関については以下のリンクをご参照下さい。 ja.wikipedia.org 今回の門司港シリーズのリンクを貼っておきますね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 更に以前の門司港の投稿のリンクも貼ります。今回とは全く趣が異なります。(笑) www.fukuokajokei.com www…
GWに実家の新築工事が完成間近ということで引っ越しの手伝いに行って参りましたので今回は番外編としてご紹介します // 写真 玄関 リビング キッチンパントリー 小上がり和室 廊下 洗面脱衣室 浴室 階段 2階 2階トイレ 寝室 2階クローゼット 壁 まとめ 実家はすごかった 写真 玄関 玄関の扉を開けると木の香りが~!無垢に囲まれた空間に迎い入れられました! リビング ここも全面無垢!引渡し前なので工具類がまだ置いてあります キッチンパントリー キッチン裏にはパントリーがありました 小上がり和室 ここは畳の真ん中が取り外せて掘りごたつにもなるらしいです! 廊下 廊下の照明も調光タイプのダウンラ…
「鞍馬天狗」や「パリ燃ゆ」で知られる横浜生まれの作家・大佛次郎の記念館は、港の見える丘公園の中にあり、ムード満点のレンガ造りで、2階の一角には氏の書斎が復元され、建物の左手には、ティールーム「霧笛」が併設されています。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 神奈川近代美術館は、近代日本文学の専門の資料館で、夏目漱石・三島由紀夫など神奈川にゆかりのある作家の資料を収集・展示しています。 神奈川県横浜市中区山手町JR京浜東北・根岸線、石川町駅 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
横浜の平和記念碑のある大通り公園には近くの横浜橋商店街ゆかりの落語家・桂歌丸師匠にちなんだ「歌丸桜」なるサクラが植えられていました撮影したのは8月、真夏だったので青々した葉っぱですが花の咲く時期は綺麗なことでしょう せっかくなので横浜橋商店街を覗いてみるとアーケードには巨大な垂れ幕が飾られていましたそれらには2018年に逝去された歌丸師匠が描かれていて、イベントや商店街を紹介しています イラストとはい...
その前の週よりは、やや暑さも落ち着き、なにより、気持ちのいい風が吹いていた朝ですが、…ま、ま~暑いよねぇ!みさおくんもグレくんも、日陰でまったり。でも、お...
▼現在、高島市に「大雨警報」「雷、強風、洪水注意報」が、発表されています。 強風が吹き荒れた一日に。 時々、その強風が止んだり弱くなったりする...
参宮街道に馬を返して食す名物へんば餅〜2016冬至伊勢行(10)←(承前) 広い駐車場から、石段を上がって三重県立斎宮歴史博物館の入口へと向かいます。…
うち寄せる波。。遠くを横切る遊覧船。。夏の日の芦ノ湖畔で。。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
六本木ヒルズから見た東京タワー。夏の雲 もくもく。地下鉄の駅からエスカレーターを上がったらドラえもんがいっぱい。夏休みなので人もいっぱい。でもなんとかこれ...
『讃岐かがり手まり』の”アイリス”、お手本の手まり。右上のものと、左下のものは花の数が多いのですがわかるでしょうか。花が八輪の手まりと十輪の手まりができま...
先日 御殿場の両親宅へ行って 久しぶりの富士山を拝んできた。 夏の富士山。 その日は親と食事をして 新橋浅間神社の湧水”花の木名水”を 20リットル汲んで 藤沢に帰ってきた。 汲んできた湧水で 珈琲を淹れてご飯を炊いて、氷も作って。。顔も洗って。。 ヒメツメガエルの水槽にも分けてあげた。 近くに湧水が沢山あるのって羨ましい。両親宅は箱根の山の地下水で水道代もタダ。 私の自宅近くの湧水は。。。。ある事はある。 鵠沼伏見稲荷にあるけど まだ飲んでいない。 確か蛇口がついていた。美味しいのかな?冷たいのかな? 月の初めに 庭のチャワンバスの鉢に ツボミを見つけた。 植え替えをしてから3年振りのツボミ…
京浜急行 汐入駅を降りるとすぐに広がる景色は 海と軍艦の横須賀港。左は海上自衛隊地方総監部、右手に米海軍基地を望める。 その日は、横須賀芸術劇場へ来た帰りに 周辺を独りウロウロと、楽しんできた。 横須賀軍港の波止場正門 昭和5年の写真。 ↓ 約90年後、同じ場所。(近過ぎて左右の門が入りきらなかった💦(笑)) 歩哨小屋は年を重ね こんな感じのイイ色になっている。 この 海に面したヴェルニー公園の端には記念館があって 対岸にあった横須賀製鉄所で 幕末から戦後まで使われていた 大きなスチームハンマーが展示されている(入館無料) U字の足の真ん中についているのがハンマー部分。 大きな音が怖くて苦手な…
もはやクイズをする意味はないかもしれないけど・・・。山形県村山市某所にて。さて、このタンクの内部には、あるお宝が詰まっているのだが、それは次のどれでしょう?1)フッ化水素2)金3)日本酒十四代4)堆肥タイトルから答えが出てしまっているので、当たっても特典はありません。また残念ながら、この酒造会社は見学も試飲も販売もしていないので、肝心の酒を入手することはできなかった。それでも、十四代を呑んだ人は数多くいれど、山形県村山市の高木酒造まで行った人は殆どいないと思う。地元では「酒造会社ではなく、化学工場だ」と揶揄されているとも聞く。まあ十四代って、山形県では殆ど呑めないし、滅多に売ってもいないので、やっかみだってあるだろう。市場は「世界」だというスタンスで、良いか悪いかは僕には分からないけど、それだけの覚悟があること...何を隠そう、あの「十四代」の製造元です
CanonEoskissX6i&EFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)真っ赤なモミジアオイが咲いている。ムクゲ、葵、フヨウなどと同じ仲間だ。五弁の花びらが重ならずスカスカだ。葉が深い切れ込みが入ったモミジ葉だ。モミジアオイ・アオイ目アオイ科フヨウ属モミジアオイ種・北米原産・もみじの葉に似た葉なのでこの名が付いたにほんブログ村FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー日常の小さなできごとを愛する生活真っ赤なモミジアオイ
8月15日は日本にとって第二次世界大戦の「終戦の日」、「終戦記念日」8月に別件で横浜を訪れた際に「平和記念碑」というのが近くにあることを知り見学横浜と言っても横浜駅周辺ではなく「大通り公園」、公共機関でいうと横浜市営地下鉄阪東橋駅が一番近く、京浜急行(京急)だと黄金町駅が近い場所 横浜駅やみなとみらい周辺のようなヒトの賑わうような場所ではありませんが、このような記念碑が静かに建つことができる「平和...
雨上がりの朝。時刻は6:30、日の出時刻はとっくに過ぎているが、しっとりした雰囲気だけでも味わいたく思い偵察へ。。太陽はまだ見えない朝。。稲が植えられ、ち...
「電柵、機械設置して・・・」と久一さん。 なので、急いで作業着に着かえます。久一さんの田んぼと田んぼBの、道路がわを残して電柵を張ることにしました。先日...
灯台の岬で、風に吹かれて、ころころ転がって、楽しい時を過ごした↓あとは、楽しさダメ押し、もっとFun Time!ビール!ジョッキ、キンキンに冷えてます。ビ...
「伊予の関所寺」と言われる四国霊場第四十八番札所・西林寺に到着し、仁王門や入り口手前やら、境内の庭園やら、いろいろと写真におさめました。 門前には、大きくも…
二年前(平成二十九年)の夏の四国霊場巡りの話に戻ります。 自分のクルマで四国入りした私は高知県の四万十町で事故を起こし(電柱に激突するという物損事故)、怪我…
おはようございます~♪ お盆ですね。 台風が近づいてるので荒れ始める前にお墓参りに行ってこようと思ってます。 そのあとは台風に備えて鉢を片付けたり まとめたりするつもりです。 とにかくど
花の後ろにスッと尾を引く紫紺のチドリソウ。花の色は他に白や、ピンクも見られる。5月から咲き続ける息の長い花だ。チドリソウ・キンポウゲ科コンソリダ属チドリソウ・原産地ヨーロッパ南部・デルフィニウムと同じ仲間・一年草(みんなの趣味の園芸)よりにほんブログ村FC2BlogRanking写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー紫紺のチドリソウ
早朝の門司港スナップ写真です!今回は門司港駅周辺です! トップの写真は新しくなった門司港駅。開設当初は九州鉄道の基点でした。趣のある駅舎に思い入れのあるかたも多いかと思います。ある意味、九州を代表する駅かと思います。詳細は以下のリンクをご参照下さい。 ja.wikipedia.org 次はホームリンガー商会この建物はそんなに古くはありませんが、門司港の発展にも大きく関った会社です。今は、イギリスの保険組合ロイズの代理店がメインなのでしょうか?この業界には全く疎く分かりません。(汗) 詳細は以下のリンクをご参照下さい。 kotobank.jp なんだか良い感じですね! 次は門司港駅前の古ビル。建…
大都市圏は別にして、地方で映画を見ようとすれば、大抵はシネマコンフレックスに行くことになる。昔ながらの独立系の映画館は絶滅寸前だ。数十年前までは、小さな町には小さな映画館が、大きな町には大きな映画館があった。今回の写真は、栃木県足利市の「劇場通り」のものである。20年前に廃館した「旧・足利東映プラザ」の建物が残る。建物だけではない。「劇場通り」と書かれたアーケードも、そのまま残っている。これだけの雰囲気だから映画のロケ等にも使われているらしいが、見学施設ではなく、単なる廃業映画館であることに意味がある。昭和の文化遺産と言ってよいと思う。はるばる秋田から片道約500km、それを一泊二日の無理な日程で訪れた価値があった。X-PRO2/XF18mmF2.0R,XF23mmF2.0RWRまだそこに残る昭和の劇場通り
13年使った冷蔵庫345Lから日立505Lに買い替えました☆ 先日、6ドアの「日立 冷蔵庫505LのR-XG51J」に 買い替えて数ヶ月が経ちました☆ 使い勝手や感想をアップしたいと思います。 前は、シャープの両ドア
横浜港を見下ろす小高い丘にある公園で、横浜ベイブリッジを望む絶好のビューポイントです。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ スタジオジブリ初となる映画記念スポット「コクリコ坂」が、2012年3月、港の見える丘公園に設置され、作品ゆかりの「U・Wフラッグ」を掲げたポールとパネルが設置されています。主人公である16歳の女の子は、港の見える丘にあるコクリコ荘という下宿屋を切り盛りしています、「コクリコ荘」ですが、これは架空の建物で、港の見える丘公園の展望台~大佛次郎記念館、神奈川近代文学館あたりにあるとされています。 神奈川県横浜市中区山手町JR京浜東北・根岸線、石川町駅 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
この記事にはセミ、ムシの写真が掲載されています。苦手な方ご了承ください前の記事のセミの抜殻をみて最中、あたりの木々の間からセミの声がきこえていました夏になれば嫌というほど鳴き声を聞くセミですが季節の生き物なので写真に非常にわかりづらいですが幹にしがみついたミンミンゼミでしょうか?緑色っぽい体の模様が肉眼では見えていたのですけど、写真だと逆にわかりづらいかな?もう少しわかりやすそうな場所にいてほしか...
門司港ランドマーク プレミアホテル門司港 早朝の門司港スナップ写真です!前回の続きです!門司港のランドマーク プレミアホテル門司港です! このホテル昔は門司港ホテルと呼ばれていました。そのまんまの名前なのでよく覚えています。(笑)今は名前を変えてプレミアホテル門司港として営業しています。 前回の「 北九州 スナップ写真 プレミアホテル門司港」のリンクを貼りますね。www.fukuokajokei.com この日は風が強く、雲が流れて行きました。空にニュアンスが出て助かります。 少し分かり難いですが、対岸の旧門司港税関内からです。 次回も門司港からです。ブログランキング参加しています。応援ありが…
今年で飼育9年目の金魚(和金)さん。 体格差はあれどみんな元気にス~イスイ。 目指すは10年の大台でっす。 ^^ 動画も撮りました^^⇨金魚の餌やり(9年目)
意外と混雑してない、長崎駅です。 帰郷の方は、すでに帰って・・・今日は墓参りですかネ。 ナガサキの朝。今日も、長崎は晴れだった! まだ、台風...
雨の予報は再び外れ、翌日も青空と明るい陽射し。風吹く、いつもの灯台、いつもの岬で、ころころーん。ここで転がるのが大好きな、しょか。しょかの領地だもんね、大...
お盆休みで、工事も中断。建物を覆っていた幕が畳まれ2週間振りに庭に出られました。 2年越しでやっと開花したルドベキアタカオが今満開です。 サマーポ…
CanonEoskissX6i&EFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)雑草の中に鮮やかなスカイブルーの露草が咲いていた。花には三種類の蕊(しべ)があった。黄色いのは雄蕊、長くスッと伸びたのは雌蕊。先にアワビの様な黒いものが付いたものは何。不思議な花の構造だ。ツユクサ・ツユクサ科ツユクサ亜科ツユクサ属ツユクサ種・朝方に咲いて午後は閉じる・6月から9月にかけて咲く・昔は花の汁を集め織物の下絵に使われた(Wikipedia)よりにほんブログ村FC2BlogRanking写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー日常の小さなできごとを愛する生活「☆☆写真ブログ☆☆」スカイブルーの露草
お盆休み恒例の一泊二日弾丸ツアーに行ってきた。諸事情あり、お盆休みは一泊二日が限度なのである。今後、随時掲載することなるが、写真は今回の目的の一つである「佐野ラーメン」。僕はてっきり、佐野ラーメンは「ラーメンの鬼」と謳われた佐野実氏の系統のラーメンかと思っていた。佐野実氏の作ったラーメンは、確かに「佐野ラーメン」と言われることもあるが、横浜のお店であり、今回行った栃木の佐野市のラーメンとは無関係とのことである。知らなかった。そして、もう一つの勘違い。初日の夜に「佐野ラーメン」を食べに行った。餃子やチャーシューを肴に生ビールで乾きを癒し、頃合いを見て啜ったラーメンは、とても旨かった。それが秋田県内にも店舗があるチェーン店で、佐野ラーメンの店ではないことは後でしった。しかも、秋田県内の店には何度か行ったことがあると...佐野ラーメンを巡る二つの誤解
おはようございます~♪ 南の方で不気味な台風がじわじわ接近中ですね。 進路予想図をみるとdreamrose地方は台風の中心からちょっとだけ東側という 最悪の位置にあります。 東側は雨も風も強いので、
おはようございます~♪ 日本列島の南の方でうろついてる台風が気になりますね。 盆休みでみんなあちこち帰省やお出かけをする季節なので 台風は困りますよね。 できれば東の海の方に行ってくれると
この記事にはセミのぬけがら、虫の写真が掲載されています。苦手な方ご了承ください場所を示すものはありませんが都内の公園・・なのですがそのように見えないような森の中生い茂る木々の中、途中から伐採された巨大な樹木がそびえたっていました トップの写真、光の加減で必要以上に神々しく写ってしまいましたけどそれほど大きな木そんな木をみると先端辺りになにやらくっついているのが見えましたカメラでズームしてみるとセミ...
rosemamaのコレクションのひとつ、リヤドロのお人形です。今回はパラソルを持った女の子。パラソル人形 他の種類もあるようですが私はこの子に心惹かれまし...
今年も燈花会の季節が来ました。 ひとつひとつ人の手で灯され続けてきました。 この日は夕焼けが素晴らしくて思わず見とれてしましました。
長崎市公式観光サイト「あっと!ながさき」、そして高島市は「あっと高島」ですかネ。 長崎観光の目玉の一つと言えば、南山手のグラバー園・グラバー邸ですか...
海で遊んで(こちら☆)、温泉入ってビール飲んで(こちら☆)、ぐっすり眠った、翌朝。かわいい前手ちゃん…そろそろ起きて、出発しますよ。♪むふーん…もっとおね...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。