闘病日記と家庭菜園
皆様、こんばんは! 可愛いポンポンの千日紅(センニチコウ)丸い花に見えるのは 苞(ほう)と呼ばれる葉の集まりだそうです。 フラワーアレンジやドライフラワー…
※のどかな初夏の風景♪中央の田植機と作業をする人の洋服の赤色がポイントです (●´∀)b6/21撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
三池炭鉱 ノスタルジックな宮原坑跡 錆びたトロッコ 三池炭鉱 ノスタルジックな宮原坑跡錆びて朽ちていくトロッコここだけ時間が止まったようです 今回も2016年撮影の宮原坑跡の旧作をアップします。 前回の投稿リンクを貼りますね。 www.fukuokajokei.com 以下に宮原坑関連の投稿リンクを貼ります。順番的には、今回のアップする分を先に撮影し、そこを踏まえて下の投稿の写真を撮影しています。今回の方が分かり易いかもしれませんね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com では、どうぞ ここは時間が止まった感じですが、物理現象は止まりません。朽ちて…
本日は、静岡鉄道。「今川義元公生誕500年祭」ラッピング電車。[EOS-1D MarkⅣ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2020/3/6, 清水線 御門台~狐ヶ崎間]1000形1510Fの艶姿。金文字があしらわれた濃色のラッピングは、コルゲートの効いたゴツゴツした車体外観と相まって、シックで格好いいです。コロナ明けにまた見に行きたいと思っていたのですけれど。まだ走っているんだろうか...?どうも世の中全般、外出自粛の影響で、期限を切っ...
今日は、この梅雨最高の湿気を感じる日でした。 むし暑い、蒸し暑い。 職場の部屋、さすがにエアコンを入れましたが、28度設定では返って死にそうになりました。 室内気温28度で、エアコン設定温度28度なんて、外界の空気を遮断する分、さらに蒸してしまって、絶対に体に悪影響が出ますって。 今日1日経験してみて分かりました。 明日からは、26度設定です。 さて、もう1日がんばれば週末です。 明日1日、乗り切ります。 Twitter、まだ上げられない…。 本日の画像は、京都の古民家 伝心庵で撮影した水無月いとさんです (^^)
たまには、食事の写真松本のまつかこのボリューム、どんぶりを持ち上げるとずっしり重いウナギは大きくて厚い、そしてふわふわの柔らかさ食べ終わって表に出ると、この看板開店1時間前に行かないと、ありつけませんポチッとお願いしますにほんブログ村...
昨夕、カエルコールで出町通いから帰り・・・ よるメシを食べていると、「明日は、午前中に」と、在所の方から連絡が。 明日は、木曜日で下針畑外遊びの日...
先日書いた 避難グッズの点検の話し 避難グッズの点検 この時見つけた 賞味期限が切れていた 非常食 食べても大丈夫! と 言う 防災士の資格を持つ 夫の言葉に従って 食べてみる事に
爽やかな朝、海辺で、♪うーん!♪イイ!…ブラッシング、気持ちいいね!♪うん、イイ!…すりすり、気持ちいいね…じゃなくてっ!♪イイ…むふん。…帰宅後、シャン...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、紫陽花を観に三鷹の神代植物公園、豊島園のあじさい園、王子の飛鳥山公園、といろいろ出かけていますが、…
CanonEFS55-250mmLンズCanonEoskissX6iにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ヤマモモの実が赤く色付いて来た。ヒヨドリやムクドリの御馳走だ。赤く熟した実は甘酸っぱいそうだ。甘く改良された栽培用の品種も有るとのこと。ヤマモモ・ヤマモモ科ヤマモモ属ヤマモモ種・雌雄異株・花期3-4月・原産地中国、日本・関東以南の低地、山地に自生FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー赤いヤマモモの実
前日とかその前から予約とってあると安心ですが、当日の午後になっても宿泊先が決まっていない場合は、それなりに不安感があります。それだけに、宿泊が決まった時の安…
高知県室戸市の「キラメッセ室戸」でゆっくり時間をかけて昼食をとり、疲れを癒しました。 ただ、いつまでも留まっていられるわけではありません。 外に出ました。 …
山の紫陽花が だいぶ盛り盛り咲いてきました コトシの色合いは 青み系かな 青の渦 鎌倉情報イロイロ← ----------------- にほんブログ村
淡路花さじきは淡路島北の丘陵地帯に広がる広大な花園。丘の上に立てば明石海峡から大阪湾まで一望する素晴らしい景色も堪能できる。春は菜の花やリナリア夏はヒマワリ、ブルーサルビア秋はコスモスそして冬はストックの花。1年を通じて花が絶えることがないこの丘。訪れたの
昔から川辺には繁華街が多い。ここ岩泉も同様である。夜の様子(それは暗いだろうけど)を見てみたいものだ。酔っ払って川の縁を歩くのは危ないかもしれない。先の記事でも触れたが、岩泉には龍泉洞という鍾乳洞があり、そこからは清純な水がとめどなく沸き出している。ミネラルウォーターとしても販売しているし、そもそも町内の水道は湧き水が水源だ。平成28年の岩手豪雨では、この地域も甚大な被害を受けた。龍泉洞も水で溢れ立ち入りができなくなったという。川端にある飲み屋さんを見ると、かなり古い建物なのに被害の様子はない。昔から繁華街が維持されている地区には、災害などに対しても強いのかもしれない。さて、名残惜しい岩泉。ちょっと足を伸ばして、譜代村あたりに行きたい思いもある。でもこの後、また80kmの山越え道路を走らないといけない。さあ慣れ...岩泉は遠かった(終)〜川沿いの繁華街
山陰・山陽 第七十七番 嵐の翌日に見た五重塔の美しさ 国宝の五重塔を中心とし、境内は香山公園と呼ばれ大内氏全盛期の大内文化を伝え、「西の京・山口」を代表する国の史跡に指定されています。 室町時代 1442年頃の建立で、五重塔としては日本で10番目に古く、京都の醍醐寺・奈良の法隆寺のものとならび日本三名塔の一つに数えられることもあります。高さ 31.2m で屋根は檜皮葺で、二層にのみ回縁がついているのが特徴です。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 撮影:2017.11.21 山口県山口市香山町JR新山口駅 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
おはようございます~♪ 昨日は晴れて暑くなりました。 庭にはかすれたバラの葉がたくさんあります。 そういう葉の裏側には決まってイラガの幼虫が潜んでいます。 イラガは刺されると痛いので、気を
とある公園の地面にたくさんの花びらが散っていました。撮影したのは6月中旬頭上を確認してみるとツバキ、サザンカのような花が咲いているのを確認 名札をみると「ナツツバキ」。ずいぶん地面に散っていますがそれ以上に花も咲いているのでこのまま雪のように積もっていくのかな?...
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 東京都 あきる野市 / 武蔵増戸駅前 / 2020.6.21 先週末は多摩地区西部にある『 あきる野市 』まで足を伸ばして来た沼おじさん・・五日市線の『 武蔵増戸駅 』で下車・・ 最近この辺にいい感じの里山があると知って、わざわざ東京の端っこ檜原村のちょい手前までやって来たと言うワケだ ww 新宿から電車で1時間半くらいだから、まぁそんなに遠くは感じなかった。駅前に出ると早速野良猫がくつろいでたよ。 RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 東京都 あきる野市 …
こんばんは!ご訪問、いいね!何時も有難うございます。 Silk tree合歓の木(ネムノキ) シルクの細い糸を束ねたような花が可愛い~~~♡♡♡ 羽のように…
ようやく週中日を迎えました。 私の職場の部屋、窓を開ければけっこうな風が入ってきてくれます。 真夏でない今ほどの季節なら、けっこうそれだけで涼しく過ごせます。 湿度さえなければ、かなりいいんですけどね。 あと2日間、なんとかがんばっていきたいと思います。 東京では今日の陽性判明者が55名だったとか。 まずいですね。 東京へ行ったとなれば、心配されそうなので、まだ当分行けませんかね。 Twitterのほう、なかなか画像を上げられません。 それなりに画像は現像できてきているものの、画像を上げるに当たって、ちょいと一言を書かなければ、と思うと、上げられなくなってしまっています。 なんとか1回アップす…
今日は曇り空で蒸し蒸しとしていました。都内のコロナ感染者 最近は増えているようです。これでは県をまたいでの移動 ちょっと怖いですね~ホソバタイサンボク(細葉泰山木 大山木)です。名前の由来は 枝葉が密に茂っているため 樹形が壮大で大山に見えるところから来ています。1.高いところに咲いているのでとても撮りにくいです~~2.厚いコートを脱ぎ捨てた蕾です。3.ふわふわっとした花弁が徐々に 開いてゆきます。オン...
<4K動画> ウィーンの中央墓地でアヴェ・ヴェルム・コルプスを・・・
ライブオンラインツアーVol.215のお知らせ
<動画> ウィーン市庁舎のFestsaal (祝祭の間)
秋の夕暮れ
楽友協会ホール貸し切っての大イベント (覚え書き)
一度は見たいWUの図書館
ウィーンでまこと屋のラーメンを食べる
ウィーン少年合唱団 王宮礼拝堂でのミサ 座席表
万聖節の夕暮れ
ライブオンラインツアーVol.214のお知らせ
【ウィーン観光】シュテファン大聖堂・市庁舎・プラーター公園・シェーンブルン宮殿
キノコ
大好きなハイナーの栗のケーキ "Kastanien Schnitte"
シェーンブルン宮殿の避難訓練(2024年)
<動画> ウィーン国際空港でウィーン少年合唱団の子供達がちょうど出て来た光景
庭の何か所かでミニ群生している、オカトラノオが開花しました。 その開花したミニ群生がある周辺と、庭先の草刈りと草飛ばしを。 「刈りに来ますか?」と...
雨の日に、雨粒が綺麗に写って、幻想的なポートレート写真などをみたことないですか? あの写真は、クリップオンストロボを複数台使用して、多灯ライティングで撮影しているものです! 最低、被写体の真後ろからと前方の2灯で光らせて撮影しています。 今年の初め位に、雨の日にポートレート撮影を行ったのですが、雨の中での撮影ってのは大変で… しかも、被写体が人物となると余計に難しく失敗でした。 雨の日のライティング撮影は、まずは動きのないのを被写体にして撮ることをオススメします! 1度、物撮りでいいのが撮れると自信も着くし要領も掴めます。 ってことで僕は、愛車の方の撮影を家の前で行いました。 背景はただ側道に…
やっと 元気が出たので 夫が出勤してから とにかく掃除! 全部の部屋に クイックルワイパーかけたり 掃除機をかけたり 拭き掃除もしたら や~っと 気分スッキリ そして こっそりツバメの巣を
もうすぐ、新しい一日が始まる。心には、溶けない苦い思いが、日々に、いらだちや諦めが、ある。でも、無心に眠るキミを見る時、他に望むものなどないと、心から思え...
ここのところ、ワシントン大学、ポーテージベイ周辺を散歩する機会が何度かありました。 モントレイク橋 行き交うボートを見ながら、 この散歩道を歩くのが、キットは大好きになりました。 大好きな理由はもうひとつ… こっちだよ! ...
今日はぶん ちゃんが いなくなって丸 10年 の命日です。長かったようなあっという間だったような・・・今でも毎日 写真を前に話しかけているので そばにいてくれているような気がします。そのぶん ちゃんに クチナシ(山梔子)の花を手向けたいと思います。我が家のクチナシを撮影中に ナミアゲハ さんがやってきました。この時に限らず チョウチョ さんが私の周りに飛んでくる度に ぶん ちゃんやもん ちゃんが私に会いに...
エサ用に売られていた小赤30匹で飼育を始めて、 めでたく10歳を迎えたのはこの3匹の金魚さんでした。^^ 引きで見ると広々、というかちょっと寂しい水槽。^^; 1年目の混み具合はこちら⇒混じりの三つ
電柱の柱頭にノスリが留まった。色が白っぽいノスリだ。同じ色のものが二羽居た。今年生まれの幼鳥かなと思った。ノスリ・タカ目タカ科ノスリ属ノスリ種・中央、南シベリア、モンゴル、中国、日本に生息・夏季は亜寒帯や温帯域で繁殖し、冬季は熱帯や温帯に渡り越冬・日本では北海道、本州中部以北、四国の山地で繁殖、繁殖地では留鳥FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー色の薄いノスリ
出張先の仕事が早く上がったので帰りにちょっとだけ寄り道。小野市にあるひまわりの丘公園。この時期まだひまわりは咲いてないんだけど広々とした丘にいろいろな花壇が整備されていて、ひまわりの季節でなくてもなかなか花撮りが楽しめる場所。いつも車に積み込んでいるK-30
山陽・山陰 第七十六番 萩の町にたたずむ中国風の菩提寺 山口県の萩は、1604年に毛利輝元が萩城を建てて以来城下町として栄え、江戸時代末期には松下村塾が開かれた場所で、東光寺は1691年に毛利吉就により建てられた黄檗宗の寺で、敷地の奥には萩を治めた毛利家が眠る墓所があります。 総門、三門、鐘楼、大雄宝殿はいずれも国の重要文化財に指定されて、名刹の面影を残し、本堂裏の毛利家墓所は国指定の史跡で、吉就から11代までの奇数代の藩主とその夫人及び一族、関係者の墓があり、墓前には藩士が寄進した500余基の石灯籠が立ち並びます。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 撮影:2002.11.02 山口県萩市椿東椎原JR山陰本線、東萩駅 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
三池炭鉱 宮原坑跡 煉瓦造りの建物 三池炭鉱 ノスタルジックな宮原坑跡ツタの絡まった煉瓦の建物ここだけ時間が止まったようです 2016年撮影の宮原坑跡の旧作をアップします。以下に宮原坑関連の投稿リンクを貼ります。 順番的には、今回のアップする分を先に撮影し、そこを踏まえて下の投稿の写真を撮影しています。今回の方が分かり易いかもしれませんね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 次回に続きます。 同じ三池炭鉱の万田坑と三川坑の投稿リンクを少しだけ貼ります。ご覧いただければ何よりです。 www.fukuokajokei.com www.fukuoka…
折角遠くまで苦労して行くのだから、事前に事細かに下調べをすることだって出来る。そうすることだって無いと言わないが、大抵のケースで「勘」を優先させる。勿論、ある程度は調べる。あまり細かく調べると、調べたところに行くこと自体が目的になってしまう危険性がある。これは物見遊山ではない(えっ?違うの?と言わないで)。しかるべき何かは必然性があれば出会えるし、出会えなければ出会えないで、次に持ち越せばよい。だから事前の下調べは、多くの場合、ざっと簡単にしかしない。この町の核心部分、町の精神的なランドマークは、3枚目の建物だと思う。ここは例外だ。ここは師匠が撮っていた建物で、必ず行こうと決めていた。ところが、まだ位置も確認しないうちに、一枚目の写真から導かれるように吸い寄せられていった。建物が待っていれくれたと思った。この喜...岩泉は遠かった②〜町の核心地域に誘われる
おはようございます~♪ 昨日は梅雨の中休みの1日でした。 あまり暑くならなかったので、助かりましたが、 庭は虫の天国で虫取りに励んでます。 グロリオサは黄色かった花がどんどん赤くなってい
おはようございます~♪ 昨日は梅雨の晴れ間で蒸し暑くなりました。 もう午前中しか庭には出られません。 午後からはエアコンをつけて引きこもってます。 アガパンサスがもう少しです。 買っ
おはようございます~♪ 昨日は暑くなりました。 昨日の朝、水やりをしてたらきずなの根元近くに穴が開いてるのを発見。 つついてみたら、なんと貫通してて 向こう側まで穴が開いてた。 こりゃだ
梅雨の晴れ間の都内の公園、アカンサスの花が元気ににょきにょき咲いていましたとくにこちらの公園の花壇にはたくさん・・・うわぁこんなにあったんだ・・・ちょうど満開?開花時期とあっていたのか園内でこの日はよく見かけました 特徴的な花のつき方、どれが本当の花なのか?その風貌だけでも目を引きます...
日中は30℃を越えた夏の日、でも、夜は15℃を下回り、風が吹けば肌寒いほどで、楽しかった一日の、夢見て眠る、しょか。すやすや~道の駅オガーレにて。きゃー!...
雨降る廃校にひっそりと咲く桜。青空が似合うこの場所、たまには濡れた光景もいいもんだ。。もう誰も訪れることのない木造校舎。雨の雫が落ちる枝垂れ桜を前景に。。...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、南北線でサクっと王子へ。有名な飛鳥山公園の紫陽花を見に来ました。 緑が鬱蒼とした階段を上って公園…
今日も暑くなりました。が、風はやはりあり、エアコンなしで過ごせました。 うちへ帰ってきてからは、エアコンの快適さを享受してますが (^^) 7月開催予定の撮影家の予約もボチボチ開始されています。 私は、まだ撮影会参加自粛宣言をしている(自分の中だけでは)ものの、やはり、気になります。 で、今日、撮影のロケーションとなる候補についてちょっと考えてみました。 屋外の場合は、まず、緑が欠かせないだろうと。 大阪だったら、どこだろうと思って、調べてみたのが、梅田のスカイビル。 と言っても、ビルの中ではなく、スカイビル周辺の花野~新梅田シティの里山~。 そして、中自然の森。 この辺りなら、駅からも近くて…
水の青さが印象的でしたいつもと違う、ブックオフへ本には、欲しいものがなくDVDを物色「ラストレター」を劇場で見たとき「ラブレター」が見たいと思ったのですが、棚に、ひそやかに並んでました いつもの店では見たことないのにさらに、洋画の棚に行くと何か違和感なぜここにあるのか?ここじゃないよな でも、DVDがあるんだ邦画なのに洋画の棚にありましたこの作品が並んでいることにびっくり かなり、マニアックというか・・...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。