闘病日記と家庭菜園
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、(いつも会っている!)女子友とランチです。メトロで新橋へ行きゆりかもめに乗り2駅、竹芝に到着しま…
一昨年から、化粧品にアレルギー反応が出るようになり、皮膚科でアレルギーテストを受けました。 はなみずたらしてこんにちは 高かったけれど、化粧品をあれこれ試して無駄にするよりは安かったと思うので、悔いはないぜ! 加齢に負けないでおばちゃん 健康上の理由で制限ができた上、クルエルティ...
CanonEoskissX6iEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)濃いピンクの薔薇・サカキノカガヤキ。寒い中一輪しっかり咲いて居た。大部分の薔薇は春に備えて冬眠中。サカキノカガヤキ・2013年日本坂城町・平成13年「さかき千曲川バラ公園」に植えられた900株の中の15株グランドーラの一株から色変わりの枝が出て咲いた花(説明板)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー厳寒の薔薇」・さかきの輝
真冬の花撮りは温室で…。ってことでやってきた姫路手柄山温室植物園。ここでは、サボテンやラン、食虫植物、亜熱帯植物等々おおよそ120科1500種の植物たちが栽培されている。花の名前…撮ったときは覚えたつもりだったんだけどすぐ忘れてしまうのはいつものこと (つд⊂)ゴ
場所や日時を示すものはありませんが1月初旬に見かけた紅梅の花ウメの花というと初春の訪れを花ですが、さすがに正月明けたくらいは早いような たしかに、撮影はしていませんでしたけど周りの梅の木はツボミばかり、とはいえ冬空に赤く咲く花びらはとても美しく、少し早めに出会えた季節の花に得した気分になりましたた...
本日も、小田急線。夜の町田駅に、眼光鋭く...[EOS 5DmkⅢ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2020/8/5, 小田原線 町田駅]出発を待つ、上り快速急行の新5000形5052F。とにかくライト類が特徴的な新5000形、夜撮ると映えるカオです。光線の青っぽい色合いが、いかにも新型風。線路に反射する光芒も今までにないサイバーな感じ(?)で、新鮮です。ところで小田急新5000形、なんとなく静岡鉄道A3000形に似ているような気がしてきました...
ようやくここまで来ました、金曜日。 思えば、除雪三昧に明け暮れた3連休からここまで長かった。 やっとゆっくり寝られます。 あ、明日は午前中 歯医者に行かなければならないんですけど。 11時からですので、若干余裕はありますか。 心の余裕もちょっと出たところで、成人式着付けの娘さんのデータも現像したいし、Twitterへ画像もあげたいデス。 やらなければならないお仕事もありますが、明日1日は、そちらの方に振ってみようかしら…。 画像は、夏弥さん。 Twitterに上げたいナンバー1候補のモデルさんです (^^)
昨日から 地植えのブッシュローズの 剪定開始 まずは 我が家で一番 暖かいであろう 道路に面した花壇から ここには ピンク・ノックアウト他 色々植えています 剪定前の ピンク・ノックアウト
2021年1月13日水曜日(晴のち雪)しょか、ママとおねんねして、お昼に起きて…あ、しょかとママ、徹夜したから、朝寝て、お昼に起きたのです(こちら☆)。そ...
今日の読売新聞・滋賀版で、先日取材を受けた「聞き書き 朽木小川」の記事が掲載されました。ご人本なんですが・・・文中で使われている写真は、ボクのなので、ニ...
2020年の10万円貯まる500円玉貯金箱は6万9千円。コロナ禍がいつまで続くか分らぬが今年も続ける。500円玉を見たら10万円貯まる500円玉貯金箱へ夢と希望を忘れずに2021年「希望・勝利の年」を根本に。
BORG89EDLンズ(600mmF6.7)PentaxKPにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)普段は地面から2,3mの所に留まって昆虫やトカゲなどを狙うモズ。尾をゆっくり振りながら地面の方を見詰めている。時々、高い木の尖端に留まってキキキキと高鳴きする。百舌(モズ)・スズメ目スズメ亜目モズ科モズ属モズ・日本、朝鮮半島、中国、ロシア南部に分布・模式標本(亜種モズ)の産地は日本・様々な鳥の鳴き声を真似た複雑なさえずりを行うことが和名の由来FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー樹上のモズ
ここは尼崎信用金庫に併設されている世界の貯金箱博物館 。(※上画像は、尼崎信用金庫公式サイトより借用)1984年に開館したこの博物館。貯金箱の収蔵数は、なんと世界62ヶ国13000点。展示室には常時2500点もの数の貯金箱が並んでいる。日本のアンティークな貯金箱から楽し
城ケ島大橋の下、道路より少し離れた所に記念館はあります。 高さ約4mの船の帆をかたどった自然石に「雨はふるふる城ケ島の磯に・・・」という『城ケ島の雨』の歌詞が彫られ、その碑のそばに白秋記念館があり、白秋にまつわる資料が100点以上展示されています。 白秋が三崎に移り住んだのは大正2年27才の時、世にゆう桐の花事件による傷心の果てに新生を求め、この三崎の地で数多くのすぐれた作品を生みだします。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県三浦市三崎町城ケ島京急久里浜線、三崎口駅からバス 城ヶ島公園(水仙の季節) Youtubeライブラリ 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
公園のベンチちかくをチョコチョコと歩くニ羽の野鳥(写真だとわかりづらいですが 最初『スズメかな?』と思ったのですが、どうも羽根の模様が違うように感じカメラを日影なのでなかなかはっきりとわからなかったので回り込んで別の方向から撮影羽根の先に黄色と白いスジ、カワラヒワという野鳥でしょうか?間違っていたらゴメンナサイ...
本日は、西武鉄道線。前にアレが付いてる黄色い電車を。[EOS 5D MarkⅢ, EF70-200mm F2.8L IS II USM, 2020/12/26, 西武新宿線 花小金井~小平間]新2000系、ダブルパンタを振りかざし一路西武新宿へ。斜め気味の陽光を受けた手摺の陰影が、イカツイ表情を引き立てます。私的には、こういうゴツゴツした車両が撮っていていちばん楽しいですねぇ。ここ数年、私的に密かに注目している西武鉄道新2000系。関東近郊ではすっかり見かけ...
春の陽ふわり、光が萌える花木点景:福寿草フクジュソウ2017.3山の斜面いっぱい黄金群落、枯草を押しあげて咲く姿は生まれたての春の妖精みたいだなあと。雪を割って咲いているとこもイイし、陽だまりに光っているとこもイイなあと。笑こんな光景に出会うと世界ってキレイだなーと・かじかむ零下も楽しくなります。【撮影地:東京都奥多摩2017.3】晩酌前、ほっこりしたくてこんな写真UPしてみました。早く越境して山歩けるよーになりますよーに。笑にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます陽が萌える、福寿草の春
どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!水耕栽培キット Green farmの「 UH−A01E」を使っています! 今日は写真のデータを10日分も消去しちゃいました泣)
徹夜した朝(こちら☆)、そのままベッドへ、朝寝のような、お昼寝のような…時間は短いけど、ぐっすり眠って、♪ふわぁ~…さあ、あらためて、おはよう、しょか。新...
★「花・ガーデニング」の応援お願いします★福岡もついに緊急事態宣言が出ました。でも、それで、一時的に感染者数が減っても解除になれば結局また同じことの繰り返しでは?感染者数の増加は年末年始の帰省による会食のせいですって。そうなるってわかってたでしょ?医療体制の逼迫って、新型コロナウィルスの感染が拡大し始めてもう一年近くになりますが、整備する時間はなかった?世界中初めてのことですから、あまり言いたくはありませんが、政府は非難されてもしかたない気がします。文句言うだけの野党や、同じく何やっても批判ばかりでコロコロ言うことが変わるメディアは論外。コロナのことは自分でも少しは勉強したほうがいいように思います。ランキング内でも煽るだけの人もいる。「コロナ2類から5類」「コロナ2類」などで検索すると、厚生労働省の資料も含めて...福岡にも緊急事態宣言★希望の虹
正月の博多スナップ写真正月を感じられないいつものスナップ写真です 順番は前後しますが、正月の博多です。遠出を自粛して近場で撮影写欲のわく被写体がなかなか無いです。(汗)不謹慎かもしれませんが、前回の雪はラッキーでした。博多と分からない博多のスナップ写真です。 以前の博多関連の投稿リンクをいくつか貼りますね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei 福岡では違う鉄道路線が並んで川をわたる場所はレアです。(笑) 最後の写真だけ別人ですね。 緊急事態宣言も出ました。さてどうしましょ…
今日の夕方の諏訪湖です日中10近くまで気温が上がったので、心配だったのですが岸近くは溶けていたり、氷は緩んでいるのですがそれでも多くの湖面を氷が覆っていましたポチッとお願いしますにほんブログ村...
今日のコースタイム、50分51秒66でした・・・・歩いていていると暖かい風が・・・何日か前の、ホッペを刺す風とは違い、春の風ですかネ。 ひるメシを食べた...
やっと 日差しが戻って来たので 雪から守るために 棚の下に避難させてた ビオラさん達を いつもの場所に 返しました 気温が上がって 日差しが 温かみを持って来ると クタ~っとなっていた ビオ
今朝の7時の気温が 珍しくマイナス2.5度くらい。 ここ3日すごく寒い。 でも、こちらから見る富士山には 雪が全然無~い! いつもこの時期って真っ白じゃなかったかな、 御殿場住みの両親が 全然雨が降らないの。と言っていた。 富士山の周囲にある雨量計の統計をみると、 過去60日間の降水量が 平年と比べて どこも90%以上も少なくなっているんだとか。 湘南の枯れ紅葉、カラッカラ。 でも!家の近くではもう。。。 こんなにロウバイが咲いていた。。。冷たい空気に強い香りが漂う。 河津桜も5輪見つけた。 枯葉で 新年早々滑らないように 気を付けて坂を下りていると。。。 林の中に気配。。。。 リス①「それで…
真っ白い世界から少しだけ開放されそうな昨日今日のお天気です(^^)/庭の雪も屋根に積もった雪も消えてくるとホッとします。これは消える前の風景。。駐車場の屋根の氷柱ができていたところがズレて、また新たな氷柱ができています。サメの歯はベルトコンベア式に新しい歯が生えてくるというけれど、正にサメの歯みたいな氷柱。。そういえば、雪庇(せっぴ)という言葉をご存知でしょうか?雪山などで風下にできるひさし状になった雪の塊のことです。雪山登山でうっかりここに乗ってしまうと崩落したり雪崩の原因になったりする大変危険なところです。また屋根に積もった雪が重みや暖かさでせり出してきた状態も雪庇といいます。人の上に落ちたりすると危険なので雪庇はなるべく落とします。こちらは屋内雪庇??(〃 ̄m ̄)そこ危ないよ~☆でも、さすが猫!ギリギリ安...冬景色二段氷柱と雪庇
四国霊場巡りの旅で購入したものを紹介しましたので、ひきつづき、四国の札所やその門前で購入したものを紹介しましょう。 まずは四国霊場第六番札所・安楽寺参詣時に…
四国霊場巡りをした後、ほとんどの場合、岡山駅へ行ってから新幹線に乗り換えて東京方面に向かいます(夜行バスを利用する場合とか徳島から高速バスで大阪方面へ行く場…
四国霊場第八十四番札所・屋島寺へ行った時に「海老味噌汁」を買いましたが、それととともに、「生姜スープ」も買いました。「海老味噌汁」と同様、粉末になっていて、…
世界的にも珍しい健康茶といわれる「石鎚黒茶」(発酵茶)を四国霊場第六十番札所・横峰寺の納経所で購入したという話のついでに、四国霊場巡りで購入したお土産商品に…
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ダイヤモンド富士を狙って夕日を撮りに出かけた。快晴だったが黄砂の影響か富士は朧気にしか見え無かった。ダイヤモンド富士ジャストの場所は柵がして有って入れ無かった。少し離れた場所で待機したら少しずれて日が富士の左肩に掛ってしまった。FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー富士に掛る夕日
お正月休みも明けた頃、近くへ来た帰りに久々に錦市場を通ってみた。それなりには人も居てる?最近はあまり来ないから、人出の基準もわからないけど、お正月らしい風景晴…
馬の背洞門は、城ヶ島のほぼ南端に位置し、海蝕洞穴の真上の道が馬の背のように見えることから、そのような呼び名になったそうです。 この洞門は1923年まで、洞穴を船がくぐることが出来たそうですが、関東大震災の時に地面が隆起し、現在では洞穴のほぼ全体が海上に出ています。 洞穴の上の細い道も昔は通行できましたが、今は崩落の危険があるので通行禁止になっています。 みはらし広場は、名前のとおり眼下に馬の背洞門、遠くには伊豆大島を見渡せるビューポイントで、その広場の一角にピンクと緑色の「&」の文字をモチーフにした像があります。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県三浦市三崎町城ケ島 京急久里浜線、三崎口駅からバス 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
なぎさ公園は神戸の脇浜海岸通りにある都市公園。摩耶埠頭越しに神戸の海を身近に感じながらゆったりと寛げる憩いの場として市民に人気のエリア。ベンチに腰掛けてぼおっと海を眺めていると時間がたつのを忘れてしまう。ちょっと凹むような出来事があった日だってここにやっ
ブログを始めて13年目。これまでだって何回か豪雪の年もあった。でも、今年は今のところ、町で写真が撮れる状況ではない。歩いていると除雪の邪魔になってしまうほどだ。コロナ禍でもあり、離れた町に遠征できる状況でもない。自由に出かけて、町の写真を撮る。それだけのことが貴重な時間だったことを痛感している。それでも大雪は停滞しつつある。次の展開を虎視眈と狙っている。X-PRO3/XF16-80mmF4ROISWR停滞しながら次の展開を狙う
場所や日時を示すものはありませんが1月初旬に近くの河原で見かけたホトケノザ日本のどこにでもある草花..雑草の類ですが、花が少なく外出も憚られる時期に目のつくところに咲いていると妙に貴重に感じて撮影していまいましたただ考えてみると春の時期に咲く花なはずですが、冬の時期に咲いているのは植物なりの事情があるのでしょうか?また改めてみてみると奇妙な形な花びらです...
どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!水耕栽培キット Green farmの「 UH−A01E」を使っています! 今日は神社でのお参りのマナーについてです!
徹夜したママに付き合って、ベッドへ行かず、ソファの背でおねんねしていた、しょかを、朝の光が優しく包む。あとで一緒にお昼寝しようね~ポチッと。ランキングに参...
本日は、駿豆線。修善寺駅の特急電車。[EX-ZR3100, 2020/11/29, 駿豆線 修善寺駅]修善寺駅、到着したばかりの「踊り子」号。お客さんを降ろして、しばしの休息です。刃が落ちて茶系の色味に染まった山々に負けずに映える、185系のナナメ緑ライン。尖った三角屋根がトレードマークの修善寺駅舎をバックにした姿は、海の近くか山奥か、知らないとちょっと判断のつきかねる終着駅の情景。2ヶ月後の今日は、ここにE257系が停まってい...
南知多町羽豆岬の夜明け撮影に行ってきました。知多半島の最南端に位置する羽豆岬の展望台から、美しい三河湾の大パノラマが広がります。 少し寒さがゆるんだ、雲の切れ間の晴天のタイミングでした。残念ながら、雲が中途半端だったので、望遠で撮りました。カメラはXperia 5 Ⅱです。 Xperia 5 Ⅱ(70mm ※35mm換算) 2021/1 羽豆岬 日の出の1時間前から少しずつ明るくなるにつれ、空の色が刻一刻と変化していくのが、何度見ても素晴らしいです。 今年は、年初から画像処理用のメインパソコンがファンエラーとなり、厳しい状況でのスタートとなりました(笑)。 何気ない日常の中から、被写体に語らせ…
今朝もDDは出ませんでした条件は良かったと思うのですが、風向きが逆だったようです空振り続きで、もうDDに出会えないのではと思うほどですでも、冬の早朝ここに立っているのが、楽しくなっていたりしてポチッとお願いしますにほんブログ村...
あさイチは、凍てたのでマッキーが活躍を・・・・ オクヤマの朝。気温-2℃、晴れ。陽射しが家の中まで射し込むと・・・室温は一気に上昇します。北側の壁にかけ...
BORG89EDLンズ(600mmF6.7)PentaxKPにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)地面近くで身を隠しながらイノコズチの実を食べていたベニマシコ。一瞬穂状の実が成って居る背の高い枯れ草に飛び移った。ベニマシコが食べているのを初めて見る雑草の実だ。ベニマシコ・スズメ目アトリ科ヒワ亜科ベニマシコ属ベニマシコ種・日本、中国、カザフスタン、北朝鮮、ロシアに生息・日本では夏鳥として北海道、青森県下北半島で繁殖・冬鳥として本州以南へ渡り越冬するFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー姿を見せたベニマシコ(♂)
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。