闘病日記と家庭菜園
おはようございます~♪ 立春になりました。 春が始まる日ですけど、 今年は立春寒波だそうで、とても寒い朝になりました 昨日から施肥を始めました。 とはいえ、ずっと手抜きしてたので 雑
2022.1.27(木)晴 11℃ー0℃おはようございます。ご訪問どうもありがとうございます。昨日に続き食器戸棚や床の水拭き清掃今日は、食器戸棚の北側の油汚れ…
2022.1.28(金)晴 10℃ー4℃おはようございます。ご訪問どうもありがとうございます。コロナワクチン三回目の接種日今までになく何故かそわそわでした。こ…
2022.1.29(土)晴後曇り 8ー2℃おはようございます。ご訪問どうもありがとうございます。新コロナ感染、ワクチン3回目昨日、28日接種して二日目午前中は…
2022.1.30(日)晴後曇り 7ー1℃おはようございます。ご訪問どうもありがとうございます。冬作業が終わって暇になりました。2月の作業まで少しですがゆっく…
2022.1.31(月)晴 9ー1℃おはようございます。ご訪問どうもありがとうございます。風が強くて自転車で行けず歩いて買い物に行きました。今日も朝ごはんの後…
2022.2.1(火)晴 9ー(-2℃)おはようございます。ご訪問どうもありがとうございます。気温が1、2度高くなり少しですが春の暖かさを感じます。朝のピカピ…
2022.2.2(水)晴 10ー0℃おはようございます。ご訪問どうもありがとうございます。毎日、ピカピカ掃除続けてます。10時半頃にまでかかります。毎年、大掃…
おはようございます~♪ 2月になりました。 風が冷たいですけど、朝の光は明るくなりました。 今日は節分 明日は立春。 春はもう少しですね。 頑張ってくれてたローズマリーを切りました。
おはようございます~♪ 昨日は父が高齢者住宅に入居の予定でしたが、 用意をしているときに電話がかかってきて、 住宅の施設長がコロナ陽性になったとのことで・・・ でも施設のスタッフは濃厚接触
おはようございます~♪ 2月になりましたね~ 1月中に終わらせようと思っていた剪定ですが、 結局まだ3株剪定してないのが残りました。 たぶん明日は家に居られるので、明日には剪定を終わらせたいで
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。