闘病日記と家庭菜園
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
さて、現像作業のほう、遅々とした作業ではありますが、進めております。 11月28日にの呉羽山公園で撮ったデータは、残りあと100枚あまりになりました。 同じ日に撮りましたあやかさんのデータも、同じように進めたいところではありますが、当然ながら撮影の時間帯が違いますので、1つの時間帯のデータ現像を進めたほうが効率がよいということで、まずは、なるはさんのほうをある程度見通しが付くまでがんばってみようかと思っています。 しかし、今回の撮影は、自分なりに光と折り合いを付けるという課題をもって臨んだわけではなかったはずなのですが、結果的にデータがそうなっていて、1枚1枚の現像に手間がかかっております。 …
ノシノシ、ガシガシと、 木登りをしているDODOLOちゃん。 まだ上を目指すの!? 大丈夫? そんなに高い所まで登って、 自分で降りられる? DODOLOの写真は、コチ…
鎌倉紅葉散策の続いて訪れた、鎌倉宮の入り口で河津桜がもう咲いていた。早春に他の桜にさきがけて咲く河津桜だが、こんなに早い時季に紅葉と一緒に楽しめるとは・・ビックリ!(@_@)です。もう咲いた河津桜。これも昨今の気候変動の影響?だろうか。。鎌倉宮の紅葉。赤い傘と紅葉の組み合わせがいい感じ。。紅葉の下には来年の干支の神虎。来年は36年に一度巡って来る「五黄の虎」年で、この年生まれの人は最強の運勢を持つと言われる。ちなみに私も来年、年男なんですが・・最強の運勢を持つと言われても何だかなぁ~。。(*_*;それを言っちゃうと歳がバレちゃいましたね(笑)。次は鎌倉紅葉散策のラスト覚園寺の紅葉に続きます。鎌倉宮の河津桜がもう咲いてた!
BORG400FLLンズ(400mmF5.6)PentaxKpで撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)前日にイソヒヨドリが居た所を見上げたらまだ居た。前日は直ぐ飛び去ってイソヒヨドリの暗青色が写っていなかった。今回は餌を捕っては元の場所に戻って来て居た。この日はダイヤモンド富士は見えなかった。イソヒヨドリ・ヒタキ科イソヒヨドリ属イソヒヨドリ種・アフリカからユーラシア大陸、インドネシア、ニューギニアまで広く分布・ヒヨドリよりは少し小さい・世界的には標高2000mから4000mの高山の岩石地帯に生息する・日本では海岸地帯が主要な生息地帯だったが、近年は内陸でも見られるようになった(Wikipediaより)FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c...まだ居たイソヒヨドリ
そろそろ宿にチェックインしても良い頃かなぁと・・・・ 湯村温泉は湯村山の直下にあります。いい感じで紅葉していました。 カミさん連れての湯村温泉。宿はやはりいつもの弘法湯です。 ここ以外は考えら
仕事以外で神戸に行くのは初めてだったので今回は観光名所をいくつか巡ってみました。神戸の街並みはなんだか横浜に似ていますね。同じ港町ですもんね。にほんブログ村
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日はココの百箇日。号泣して目が痛い、accoです・・・これを聴いてしまったら、涙が止めどなく溢れてきてしまいました。加藤ミリヤの「LALALA feat.若旦那(湘南乃風) 」。愛犬LALAのことを想ってミリヤが作った曲。飼い主目線(歌・ミリヤ)とわんこ目線(歌・若旦那)で綴られた歌詞になってるんですよね。ねえこんなにも誰かを愛しく思う感情があったのでしょう褪せない愛情君...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日はノンがお空へ旅立って100日目。「悲しい気持ちを卒業して、新たな毎日を過ごすための区切りの日」か・・・ノンの存在は大きかったからなー。わが家ではひとり白い毛で身体も大きかったし(❁´ლ`❁)区切りったって、ノンが居ないのはやっぱり寂しい・・・だけど、最期ノンに「大丈夫やけんね」って言ったけん。私を元気にしてくれたのはノンやから、居なくなったことで暗く落...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
駐車場は他の道の駅と比べるとスペースは平均的な広さだと思います。ただし大型車はほとんど停めることが出来ないことに注意。騒音に関してですが、幹線道路沿いではあるものの駐車場の場所を選べば(奥の方)で夜間はそこまで気にならないレベルだと認識しました。
まるで雪原で、 無心にカニをしゃぶっている かのようなBonnyちゃんだが、 これは、花壇の表面が白いだけなのだー。 たとえ雪原にいたとしても、 パンイチでは、 何かの罰ゲームなの…
ローラを連れて、原宿のカフェ、サンフランシスコピークスさんにお邪魔しました☕️ジューシー炭火焼ベーコンチーズバーガーがとっても美味しかったです🔥😋ワンコは店内入り口横のテラス席でしたら一緒に伺うことができます🐾メニューも豊富でどれもボリュームたっぷりでとってもおいしいです🥞🍓落ち着いてダウンしてくれているな👌と思っていたら、したから顔を出して通り過ぎる人たちを眺めていました👀💕交通量の多い通りなので、たくさ...
鎌倉紅葉散策で円覚寺の次にやって来たのは、鎌倉観光の定番コースの鶴岡八幡宮。「御神木」として長い間鎌倉の歴史を見守ってきた鶴岡八幡宮の大銀杏は残念ながら平成22年3月10日未明、雪混じりの強風により根元から折れて倒れてしまいましたが・・元の場所のヒコバエから芽吹いた銀杏の二世が逞しく葉を茂らせ、枝はぐんぐんと伸びて生長して新しい生命を繋いでいる。。狛犬も世相を反映してコロナ対策のマスクを付けてます。年越の祓、茅の輪くぐりも行われていました。茅の輪の由来。疫病が流行した際に疫病から免れることが出来ると言われる。錦鯉が落葉した紅葉を餌と勘違いしたのか?食べてました。鎌倉銘菓”鳩サブレ”のモデルの白鳩さん。昔から「鳩」は、八幡様のお使いと言われており、この白鳩も鶴岡八幡宮で飼っているのだそうです。次は源平池の水鳥たち...鎌倉紅葉散策②鶴岡八幡宮
PentaxKp&CannonFD35mmF2.0レンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)バラ園に咲くオレンジ色の花。冬になってもしっかりした形の花を咲かせている。気温が下がって来たので花数は少ない。HoneyBouqet(ばら)・2000年アメリカJ&P作・淡い杏色・他の草花と調和する優しい花形・芳香がある(説明板より)FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAーオレンジ色のバラ
紅葉散歩が済んで、コーヒーでも飲みたいよねと。 ググって駐車場があって、まぁ雰囲気があって・・・などと調べていたら、ちょっと気になる店名があります。とりあえずそこを目指します。 かげろう珈琲です
ブログ更新ができなかった一日。 何度開いてみても、記事を書くページは表示されず・・・ そしてこのところまた気になりだしたのが「いいね」ボタン...
清潔感もあり、トイレ、エアコン、扇風機と利用料金はかなり安く感じました。家族からカップルまでと週末はとても賑わっているそう〜平日はガラガラでオススメです。
キューピー FUJIFILM X-T1 毎月花撮影でお世話になっている、 服と花のアトリエショップ&ギャラリー・tocolierさんで買った、 ミモザのミニミニスワッグの前に並んだキューピー達。 ミモ…
今回はSONY Planar T* FE 50mm F1.4 ZA(SEL50F14Z)で世界遺産の唐招提寺を撮ってきました。唐招提寺はいつも紅葉が遅めなので間に合うかなと思って行ってみたら終わりかけでした。それでもとても艶やかで綺麗でした
この所しばらく曇りや雨の日が続いていたが、昨日はようやく晴れたので鎌倉へ紅葉散策に行ってきた。紅葉はもう終盤に近くすでに散ったモミジも多かったが、まだまだ楽しめた。最初は北鎌倉の円覚寺の紅葉からスタートです。円覚寺山門前の紅葉風景。拝観料500円を払って中へ。仏像と紅葉。モミジとなごみの地蔵にほっこり。池のモミジの木にカワセミがきた!。水辺で見上げるハクセキレイ。今年の鎌倉紅葉散策は、訪れたのがちょっと遅くて紅葉はもう終盤だったが・・平日で人も少なくゆっくりと散策できたのは良かった。次は鶴岡八幡宮に続きます。鎌倉紅葉散策~円覚寺
BORG400FLLンズ(400mmF5.6)PentaxKpで撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ダイヤモンド富士を撮りに行く途中でイソヒヨドリに出会った。二度目の出会いだが写真に撮ったのは初めてだ。初めは堤防沿いの柵に留まっていた。ツグミかなと思いながら行くと飛び立った。胸が赤茶色で背が青く見えた。撮りたかったイソヒヨドリだ。遠かったが証拠写真は撮れた。イソヒヨドリ・ヒタキ科イソヒヨドリ属イソヒヨドリ種・アフリカからユーラシア大陸、インドネシア、ニューギニアまで広く分布・ヒヨドリよりは少し小さい・世界的には標高2000mから4000mの高山の岩石地帯に生息する・日本では海岸地帯が主要な生息地帯だったが、近年は内陸でも見られるようになった(Wikiped...初めてのイソヒヨドリ
武田の杜は、びっくりするほど空いています。空いてるし、綺麗だし、いいことずくめですね。 「癒しの小径」というフラットな遊歩道を歩きます。スタート直後から見事な紅葉です。 特に、左側の斜面を下る
北鎌倉駅前の円覚寺から長寿禅寺に向かって、紅葉を楽しみながらぶらぶら散歩。 白鷺池(びゃくろち)は総門の前に、横須賀線を挟んだ反対側の池。 明月院に向かう道も綺麗に紅葉しています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています 神奈川県鎌倉市山ノ内JR北鎌倉駅 2021紅葉散歩 2020.11~12 Youtubeライブラリ 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
今年の信州のりんごは4月の霜の影響で傷モノが多く小ぶりで、その為、贈答用が例年より少ないとの噂が。。そんな中、仕事関係の人から家使い用のりんごを一箱いただきました(*^^)v嬉しい~~~♪早速、朝のトーストに。。バター(マーガリン)を塗ったパンにスライスしたりんごを並べ、グラニュー糖を振ってからトースターで約5分。アップルパイよりさっぱりしたりんごトーストの出来上がりです!(^^)!また、グラニュー糖の代わりにはちみつでも合います♪こちらはりんごを並べてトーストした後に、はちみつをかけます。りんごがフレッシュで爽やかな朝にピッタリ(^Q^)/それから定番のりんごジャム。いただいたりんごの中から傷が目立つものを何個か選び出し、皮を剥いたりんごを四つ切にして塩水にさらします。余談ですが、りんごの皮を途切れないように...りんごのトースト&手作りりんごジャム
駐車場は他の道の駅と比べるとスペースはかなり広めだと思います。騒音に関してですが、幹線道路沿いではあるものの交通量の関係で夜間はそこまで気にならないレベルだと認識しました。街灯の数はきちんとあり、たまり場にもなっているという情報もない様子なので安心レベルは並み以上だと思いました。
とっくに、散ってしまったと思っていた、小さな庭園の、もみじ。冷たい雨が、何度も降った、もう、見る人もまばら、枯葉で膨らんだ、ビニールのゴミ袋が、あちらこち...
FUJIFILM XQ2 以前は、七五三撮影の時にも、 XQ2をカバンに忍ばせて行ったものだが、 最近では、少しでも荷物を軽くしたいのと、 赴く場所が、幾度も行ったことのある場所ばかりに なってきたので、めっきりお散歩カメラの機会が減った。 12月に入り、 七五三撮影が落ち着いてきたので、 お散歩カメラ復活! おおお、秋の日差しだ〜。 猫だ〜。 すすきだ〜。 いや、猫は関係ないだろ。
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
陽射しを受けてキラキラと虹色に煌めく蜘蛛の巣の写真は、過去にも何回かブログにアップていますが・・自分の中でちょっとしたマイブームなので、見つける度にワクワクと嬉しくなって写真を撮ってしまいます。今日は初冬の庭先で見つけた、Wで煌めく虹色の蜘蛛の巣をアップします。初冬の庭先で陽ざしを受けて虹色にWで輝く蜘蛛の糸。陽の光と蜘蛛の糸が織りなす自然のアートです♪。同じような画像が続きますが・・陽ざしの具合や観る角度によって・・色彩や輝きが刻一刻と微妙に変化して・・見飽きる事がありません。。自然からの素敵なプレゼントでした!♪。虹色にWで煌めく蜘蛛の糸
PentaxKp&CannonFD35mmF2.0レンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)晩秋から初冬にかけて咲いているピンクのバラ。花数は多くないが、まだ蕾もある。春に備えた枝切までまだ咲きそうだ。コンフィダンス(Confidence)・1951年フランスメイアン作・美しい形の大輪のバラ・香りも強い・「信頼」の名前を持つ人気の品種(説明板)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAーピンクのバラ・コンフィダンス
駐車場前の展望広場からの眺めです。 南アルプスの前に立ちはだかるのは千頭星山とか大崖頭山でしょうか? 核心部は頂上あたりがちょっと見えるだけですねぇ。 北岳です。3183mで富士山に次ぐ山です。
結界門より道了大薩の浄域とされ、その手前に御供橋・圓通橋があり、中央に御供橋、両脇に圓通橋が並行しています。 三面殿には、最乗寺の鎮守「水の神箱根権現」「米の神飯沢明神」「薪の神矢倉明神(足柄明神)」の三柱の神を一体とした三面大黒天を祀っています。手前右側に母狛犬が授乳している、子育て狛犬が安置されています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています 神奈川県南足柄市大雄町伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅よりバス 2021紅葉散歩 2020.11~12 Youtubeライブラリ 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県不破郡垂井町宮代2006にある朝倉山 真禅院(しんぜんいん)です。 撮影した日は、…
ちょっとくたびれていて狭いです。…が、それを補う値段の安さ。そして心地よい温泉の香り。家族湯の多い地方では料金が2000円前後の場合が多いですが、こちらは1200円という破格。ただ時間が50分なのでちょいと急がないといけないかもしれません。
最近、縫い物した?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ボタンの付け直しぐらいしかしてない。 縫い物よりも編み物しなきゃ。 ★ ☆…
紅葉が見ごろを迎えている薬師池公園へ。薬師池の「紅葉まつり」は11月末までだけど、桜と違って紅葉は長持ちするから、12月になってもまだまだきれいでした。この日…
PENTAX ME Kodak Gold 200 tocolier 毎月参加させて頂いている、 服と花のアトリエショップ&ギャラリー・tocolierさん主催の 花撮影会。 今回のテーマは「Joyeux Noël」。 今年もクリスマスの季節が やって参りました!
「東国花の寺百ケ寺」のひとつ、群馬県の二番の大慶寺を紹介したときにも触れましたが、群馬県太田市は中世、源氏の支流・新田(にった)一族の根拠地でした。 新田…
群馬県太田市上田島町にある常楽寺(じょうらくじ)は、「東国花の寺百ケ寺」のひとつで、群馬県の一番です。 「東国花の寺百ケ寺」の群馬県の寺院としての順番が一…
「東国花の寺百ヶ寺」巡りは、茨城県の安樂寺や光明院などへ行って以来、しばらく中断していましたが、同じ平成三十年のこと、九月中旬には、秋の花を観に、群馬県の…
平成三十年九月上旬には坂東三十三観音霊場第六番札所の長谷寺(はせでら)へ行きました。 鎌倉の長谷寺ではありません。鎌倉の長谷寺は坂東の第四番です。 坂東三十…
さて、話を平成三十年春のことに戻します。 平成三十年四月は「東国花の寺百ケ寺」の寺院をたくさん行きましたが、それから秋までは「花の寺」には行かずに、坂東三十…
四国霊場第八十八番札所・大窪寺等へ行って岡山駅では「すき焼き重」という駅弁を買った日よりもずっと前には、同じ岡山駅の新幹線乗り場の売店(ホーム下の)で「いい…
四国霊場第八十八番札所・大窪寺で御守を買い、門前の八十八庵で「かつおご飯だれ」を買った日、他の札所にも立ち寄り参詣しつつ、夕刻には岐路についたのですが、その…
四国霊場第八十八番札所・大窪寺で「健康・除災御守」を購入した時、大窪寺参詣後に門前の店・八十八庵に立ち寄りました。 バスの発車時間までの短い間なので、ゆっ…
今日12月7日は、二十四節気の「大雪(たいせつ)」です。大雪とは、いよいよ本格的に雪が降りだすころのこと。今年は比較的暖かい日が続いていましたが、これからこの辺りの気候は晴れの続く冬らしい安定した冬型となり朝晩の冷え込みも、より一層厳しくなってくる頃です。遠くの山の峰々が雪に覆われたりして、冬らしい風景も見られるようになってくる頃で、山岳だけでなくそろそろ平野部にも雪が降りだす頃ですね。今日の画像は、昨日の金沢自然公園森からの続きで瀬上市民の森の紅葉風景をアップします。瀬上池の紅葉。静かな紅葉の森の小道を歩きます。池の下広場の紅葉。紅葉をバックに咲く山茶花。金沢自然公園~瀬上市民の森へと歩いて巡ったこの日の散策の歩行総数は、18,358歩ででした。通常、街中の人混みやアスファルトの道をこれだけ歩けば疲れきってし...瀬上市民の森の紅葉
先週までは快晴の日が続いて紅葉散策を楽しんだが、今週は曇りや雨続きで寒くて出かける気力も写欲も湧かない。今日も朝から冷たい雨が降り続いて寒い。今年の紅葉もそろそろ終盤なので、散ってしまう前に鎌倉へ最後の紅葉を見に行きたいのだが・・紅葉はやはり晴天の陽ざしの下で観るのが一番綺麗で、色彩も映えると思う。今週後半は天気が回復する予報なので期待しよう!今日の画像は先週の紅葉散策の途中で出合った野鳥や虫たちをアップします。金色目玉のキンクロハジロ。嘴がデカい!ハシビロガモ。オオバンのカップル。枯草の種を啄むアオジ。ツワブキの花とセセリチョウ。ツワブキの花とハナアブ。越冬する?イトトンボの仲間。小菊の花をよく見ると・・小さなナミテントウ?がいた。散策で出会った野鳥や虫たち
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。