闘病日記と家庭菜園
家庭菜園*ゴーヤ&ピーマン*朝顔の種まき
🍅【ミニトマト成長レポ】たわわに実ってきたよ!下葉欠きと芯止めも(7月上旬)
【旦那の副業】今日の売上げは110円でした
🧅【玉ねぎ成長レポ】収穫が遅れても意外と大丈夫だった!(7月上旬)
🥒【きゅうり成長レポ】梅雨明け後のお手入れ!誘引と葉っぱの整理(7月上旬)
【家庭菜園】赤くならない…「ミニトマト追熟作戦!」 赤くするための5つの秘訣
今日のの我が家の家庭菜園(令和7年6月26日木曜日AM)
今朝の我が家の家庭菜園(令和7年6月30日月曜日AM)
【家庭菜園】猛暑でも野菜を元気に!「水」と「暑さ」対策5選
🥒【ズッキーニ収穫レポ】人工受粉でたくさん収穫中!巨大化にも注意(6月下旬)
🥔【じゃがいも成長レポ】収穫間近!モザイク病にも負けず育ったジャガイモ(6月下旬)
🌽【とうもろこし成長レポ】6月まきは絶好調!春の失敗から学んだ教訓(6月下旬)
🍊【びわ成長レポ】実の収穫後に爆伸び!クイーン長崎の勢いがすごい(6月下旬)
🍇【ぶどう成長レポ】脇芽との戦い!実は少しずつ大きく(6月下旬)
🍅【ミニトマト成長レポ】裂果に注意!雨の多い季節のお世話ポイント(6月下旬)
家庭菜園4ヶ月目 ネギ 大葉 王様トマト ミニフルーツトマトアイコ スイカ オクラ イチゴ まとめ 家庭菜園4ヶ月目 暑さがやばい毎日です‼️ついに家庭菜園を始めて4ヶ月目突入です‼️梅雨の時期もあってほぼ放置でした(´∀`)まずは北側に植えているプランターから。 ネギ 初代ネギは虫がついてしまって2代目ネギちゃんです。ブチブチちぎって使ってるのでボリューム不足です。でもとっても役に立ってます‼️ 大葉 なにやら色が黒っぽい??カサカサしてるし。。。とりあえずカサカサな葉っぱを切って綺麗にしときました。素麺の薬味くらいしか使ってないので他の使い方を考え中。 王様トマト めちゃくちゃ甘い王様トマ…
いいはれへんから ほったらかし感 MAXです♪ --------------------------------------------------- …
今日はこの写真から↓イケアの最新のカタログ!北欧インテリアと共になんだか人の楽し気な会話が聞こえてきそうな素敵な写真が沢山あって見ごたえ十分でしたね。先日イケアのこのマットを購入しました。幾何学模様のパターンが北欧らしくカラーは流行りのグレーです。裏はし
★いつも応援クリックありがとうございます★本日二記事あります。前の記事もどうぞご覧くださいね。今日も本当に暑い一日でした。まずは、昨日アップしそこなったお花から。テラスのハイビスカス・フラミンゴ。毎日咲いてくれます。一緒に寄せ植えしているノシラン(名札にそう書いてありましたが・・・)に小さなお花。こちらの寄せ植えも元気です。ジュズサンゴの赤い実がかわいい。お花も次々咲いています。花と実を同時に長く楽しむことができる優れものです。カンナがこんなにきれいになりました。ちょっとカンナのイメージが変わりました♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ここから今日の画像です。あはっ、うさぎにいたずらされて、怒っている正ちゃんです。シカクマメに花が咲いているのを発見!もうそろそろだと、待っていたんです。きれいなお花でしょ...ブルーの豆の花★ふじなでしこを植える★
ほったらかし感 満載です(笑) --------------------------------------------------- …
★いつもご訪問ありがとうございます★朝のお散歩の帰りに寄った海岸ではハマユウの花が咲いていましたハマユウはこのあたりの海岸ではよく見かけるお花です。実のでき始めと丸く膨らんだ実とちょうど両方あったので撮ってきました。丸い中に種が入っています。ハマユウは海岸だけでなく、このあたりでは、町なかの花壇などでもよく育っています。気候が合っているのでしょうね。今度うさぎガーデンにも植えてみようかな。海水浴の親子連れが遊んでいます。わんこもいました。すでに日が高くなっていたので、少しだけお散歩。一軒だけカフェがある海岸です。一度行ってみたいと思いながらまだ入ったことはありません。流木に多肉が植えてあります。これくらい大きいと迫力あっていいなあ。こんな大きいのは無理だけど、今度やってみよう。すでに30℃を超えているので、早々...ハマユウの花と海岸の多肉
おはようございます~♪ 毎日暑いですね。 うちの庭では朝6時くらいからセミがワンワンうるさく鳴き始めます。 ほんとにうるさくて嫌なんですけど、 短い命のセミだからしょ~がないとあきらめて、我
元気なさげ・・・ 暑いもんなぁ~・・・ --------------------------------------------------- …
一応あるんですよ~! でも暑いからさっ ・・・(__) ------------------------------------------------…
おはようございます~♪ 昨日は台風の影響かものすごく蒸し暑く 電車を降りると、お風呂に入ったみたいにメガネが曇ってびっくりでした。 曇り、小雨、豪雨の3つの繰り返しの1日で ドドドと向こうが
ヒヨドリ~! 返せよぉ~、 オレのブルーベリー!(-_-メ) ----------------------------------------------…
★いつも応援クリックありがとうございます★台風8号が接近中です。宮崎に上陸して九州縦断というあまりなかったコースなので、どのような風が吹くか予想がつきません。今のところ風も雨もそんなに強くはないようですが、以前、ブルーアイスの木が倒れたこともあるので、車を前の方に移動させました。くまは今日は休みでしたが、台風のために出勤となりました。出たって、何かあっても風や雨のさ中に何ができるわけでもなく、メーカーだって動きません。電話番だけ置いておけばいいものをと、いつも思うのですが、お客さんの手前、そうもいかないようです。電話だってお客さんから直接、くまのスマホにかかってきます。スマホは会社からの貸与で使い放題ですが、その代わり、24時間電話が入ります。雨戸を締め切っているので、外の様子がわかりません。これは昨日の画像で...台風8号通過中
今日はこの写真から↓アナベルの中でもぞもぞもぞ・・・・出てきたのは昆虫のハチ!アナベルの中を出たり入ったりする姿がとても可愛い♡写真のハチは北海道全域で見られるセイヨウオオマルハナバチ。特定外来生物なんですよ。ノリウツギ系は他にもピラミッド紫陽花。ボブシ
花を咲かせてくれています♪ 暑いのに エライなぁ~! ---------------------------------------------------…
おはようございます~♪ 暑いですね~としか言葉が出てこない毎日です。 母の状態はよくはないですけど 一時の衰弱からは少し元気を取り戻して 低空飛行ですが、なんとか安定しつつあります。 元
ごめんなさい ウソつきました(T_T) 暑くてイヤです! -------------------------------------------------…
ほったらかいでもエエので 好きです、ギボウシ! --------------------------------------------------- …
おはようございます~♪ 暑いです。 昨日はこちらも36度まで気温が上がって、 お昼過ぎにちょっと玄関を開けたら ものすごい熱気に驚きました。 私は早朝に水やりと花がら摘みを少しする程度です
珍しいぃ~! (笑) --------------------------------------------------- 参…
自己満足男っ 到来(笑) --------------------------------------------------- …
おはようございます~♪ 暑い夏の到来ですけど、 今年は去年よりは少し暑さも控えめな感じです。 でも33度で控えめっていうこと自体がおかしいですね。 私は母のところに行くのに体力を使うので
過水による根腐れが 大幅に低減なのさ! --------------------------------------------------- …
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。