ちいさな庭の睡蓮とメダカ達〜カラーシュリンプとは?
廃墟再生プロジェクト!
娘からのカーネーションで気づいた、“母の日”のあたたかさ
【レビュー】バスマジックリンエアジェットをズボラ主婦がガチ使用|夫の家事参加に変化が!
リネンパンツオフとナチュラルコーデ
やること多すぎな毎日でも『時間軸』でママの1日は変わる!
皆様 生きがいみたいなもの ありますか。
阿智村の桃源郷!人生一度は訪れたい絶景でした。
【東京-京都】新幹線改札をスマホでピピっと通りたくて「スマートEX」を使ってみた
ローメンテナンスな庭だからこそ無農薬を選択したつまけん
【口コミ】イノベーターのスーツケース INV50を使ってみた感想は、ズバリ!「2泊3日の旅行に最適だったのでおすすめ」
50代主婦 自分の機嫌の取り方 ~ミッドライフクライシスと付き合うヒント~
ミッドライフクライシス(中年の危機)に寄り添う本をご紹介
( `◔ ω ◔ ) 落ちつかない日々が まだ続いています。
【定年退職後】 シニアパート再雇用の時給はどうなってる?
去年不作だった隼人瓜 + 今年のクレマチスたち
*ラナンキュラスと特大サイコロ*
決戦は金曜日><
みどりの日に「ラナンキュラス」を買ってみた
別れ難し・・・な 愛しい者達 & 韓ドラ♪
GW4連休始まり
ラナンキュラス経過報告
樹々の若葉にハーブの復活とアジュガ バーガンディグロー咲く春✿Instagram開設2025
紫の花のグランドカバーとシェードガーデンのティアレアとラナンキュラスとマツバギクの植え付け
ラックスのラストと牡丹!☆うれしい兆し
ニューイマジン&サマースノーの蕾に泣くぅぅ
薔薇の蕾にアジュガ チョコレートチップ咲く春✿新NISA開始2025
ラナンキュラス・ラックスを自家交配する手順とまとめ|栽培日記
ラナンキュラスポンポンを贅沢に飾る幸せ
桜・ラナンキュラス・ムスカリ咲く春✿10年ぶりパスポート申請→5年ぶり運転免許証更新
2024年、早めの終活プランで戸建てからマンションへ住み替えし 還暦を期にコンパクトな暮らしをリスタートさせました バルコニー名のxingxing(シンシン)は中国語で✲星✲の意味でございます よろしくお願いいたします
小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリ
薔薇をこよなく愛し育てて10数年 オールドローズを中心に薔薇の命の美しさを伝えたいと思っています。 大病をしてリハビリ中 狭いお庭と悪条件ながら 薔薇にたっぷりの愛情を注いでお世話しています。
balcony **✲xingxing✲** 一昨日旦那氏の誕生日だったのでめでたく同い年となりウザMAXだった「姉さん・・姉さん・・」攻撃が終わり…
又もやニラの植え替えの時期がやってきます。前回は追加で種を蒔いた分も植えましたが、その時に間隔が短すぎたので根が上手く育たなかったのが原因で細いものが多くなりました。今回は今までより畝が狭くなるので猶更、良く考えないといけません。他に良いところはあるかな。
balcony **✲xingxing✲** いや~~~暑かった まだ湿度が低い分何とか過ごせましたが外仕事の方はしんどかったのでは?でござ…
2025年のバラの開花の39番目はシュラブの「シャリマー」です シャリマー *系統:シュラブ*花色:淡いピンク*花形:宝珠弁咲き*開花:四季咲き…
balcony **✲xingxing✲** まだ2回目ですが気分的には「馴染み」に昇格した 近所の美容院 歩いて10分もかからず施術クーポ…
東京 練馬区 光が丘にある 四季の香りローズガーデンに行きました我が家から車で1時間程掛かりそんなに近くではないのだけど実家が練馬区にあって (今はもう無いけど)練馬育ちの私 練馬にローズガーデンがあるというならこれは是非とも行かないとね 昔、光が丘って広大な原っぱだったと思うのだけど今は高層のマンションが林立していて高層マンションに隣接してエアポケットのようにローズガーデンがありましたガーデンにはたく...
バラをこよなく愛しているのでいつもいつもバラとベストマッチするブルーの花を探していますよ(笑)デその覚え書き?マイメモで~すデ2025年バラのハイシーズンに素敵に咲いてくれたブルーの花の安定的ベストはやはり「サルビアネモローサカラドンナ」でした↑(「アフロディーテ・エレガフミナ」)「サルビアネモローサカラドンナ」とコラボしているクレマチス「アフロディーテ・エレガフミナ」も日当たりの良い所でしか咲かないけれど安定的に咲いてくれる嬉しい花ですねそして2025年の新トライは「春咲きアジサイ」!↑以前は耐寒性が低いので室内で冬場に楽しんでいましたがハイセンスなバラ友様O様宅での素敵さにバラの季節に咲かせる事にしてみましたよ冬場も寒い軒下で耐えて白から透明感のあるブルーへと咲き進みとても美しい~♪同じく初トライの「...2025年5月バラとベストマッチしたブルーの花は?
種から育てたミニトマトの定植場所が決まりました。漠然と坊主知らずネギとジャガイモの間が良いのでは、なんて思っていましたが良い様ですね。ここに決めました。でも8本植えるのは無理がありますから4本にする事に決定。思い切って間引きましたが勿体ないな。
曇り空見上げて どうしようかな~ 買い物に行きたいんだけど さっき少し降ってたし・・・ チャリンコ族だから雨は怖い・・・ 今天気予報を見てきたら明日は晴れるようだけど 熱中症厳重注意>< まぁ明日
こんばんは仕事は休みだったけど今日は朝から病院奥歯の調子が悪く歯医者さんから整形外科帰ってから小雨の中草引きみんなの部屋替えをする為断捨離母の着ない服も片付け…
バラの開花の41番目 「ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ」♪
2025年のバラの開花の41番目はフロリバンダの「ラブジュビレデュプリンスドゥモナコ」 ジュビレデュプリンスドゥモナコ *系統:フロリバンダ(F)…
5月22日木曜日 曇り本日は出勤しない日今はあちこちでローズガーデンやフラワーパークなどの花盛りのニュースを耳にしますね昨日、夫に「明日さぁ、ガーデンパーク行…
2025年のバラの開花の40番目はハイブリッドティーの「ラブ」です ラブ「LOVE」 *系統:ハイブリッドティー(HT)*花色:表が赤、裏が白*…
又もやニラの植え替えの時期がやってきます。前回は追加で種を蒔いた分も植えましたが、その時に間隔が短すぎたので根が上手く育たなかったのが原因で細いものが多くなりました。今回は今までより畝が狭くなるので猶更、良く考えないといけません。他に良いところはあるかな。
balcony **✲xingxing✲** 一昨日旦那氏の誕生日だったのでめでたく同い年となりウザMAXだった「姉さん・・姉さん・・」攻撃が終わり…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)