2色咲き松葉ボタン/夏植えの百合/挿し木バラ
デュランタ・タカラヅカ★シェフレラ・ホンコン
頑張るリトルマーメイド★悩みのガーデニング
キュンキュンの花★種蒔き★ハロウィンマジック
ベンケイソウ★ハマキムシ★伊万里・焼き物の街散歩
芝生の大輪松葉ボタン★Cafeコーナーで虫退治
熱最高記録を更新★おろしリンゴの思い出
病院は門前払いでした★過去最高の熱
白花彼岸花咲く★脚立で確認後に植えたカッシア
芝生の松葉ボタン★庭にある植物でハンギングを
リトルマーメイド★残暑の中で美しく咲く花たち
夏の恋人たち★見返り正ちゃん
正ちゃんに庭のお花を★リトルマーメイド咲く
夏の花と秋の花がコラボする庭
メロンは果物か野菜か?★晩秋まで咲く花を植える
マンションのベランダという狭い限られた空間でさまざまな植物栽培に挑戦する日記ブログです。ベランダ菜園からスタートし、最近はアガベ、エケベリア、苔、アカハライモリ飼育がマイブームです♪
おはようございますココニコカーニバルの件でお知らせです昨日 追加20 台の抽選をインスタにて発表いたしました。店舗駐車場は60台の当選が決まっておりますが地元…
ナスを種から育て、大きくなったナスを食べてみたいと 思いから種まきをし、ナスの種を3/12に播きました。しかし、 ナカナカ・・・・発芽さず、発芽しても生育が悪く、やっと 小さい苗として育った?ので、5/4にポット上げしました。 今年も、ナスの苗をホームセンターから、1株...
先日作った ペチュニア カプチーノの寄せ植え+。.໒꒱°* 花数が少し増えて いい香りがします(*˘︶˘*).。.:*♡ 3年目のキンギョソウ アールグレイも 咲き誇ってますよ+.゚(´▽`人)゚+.゚ 弱ったとき 捨てなく良かったー! シルバーリーフに ふっくらとした花が可愛らしい 品種ですよね(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 同じキンギョソウでも トゥイニーは華やかです *ピンク *薄ピンク アリッサムも あふれています❁.。.:* ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ…
オステオスペルマム ピンクスターは スプーン咲きの品種です+。.໒꒱°* ユニークな花形は 咲き始めだけ…だけどね みんな同じ顔(๑´ლ`๑)フフ♡ ユリの奥にいるから 徒長してるけどね 手前のスノーフレークと ムスカリの葉っぱに隠れて 目立たないですね… また挿し芽で 増やそうと思います(人´ з`*)♪ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 2年目のイチゴ 福王とデリーズ *ワイルドストロベリー *ボイセンベリー 他にもブルーベリーや クランベリーも育てています(人*´∀`)♪ ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )…
こんにちは 朝はまだまだ肌寒いですが陽が射すと初夏 夏野菜の成長は遅いですが四月初めに植えたというか挿した小松菜 スーパーで買った小松菜の根元を三センチほど残して土にぶっ刺した再生栽培 一か月
おはようございます先ほど自宅に帰って参りましたサンタフェ終了後 まぁやるよねSAで爆睡🤣💦鶴舞の店に今朝6時過ぎに着いて荷物をおろしてから今に至りますサンタフ…
おはようございますさて今日は久しぶりにSFC修行に前回上手くいった北から南へ飛びます久しぶりに空たびリサーチしたら当たりました🙌荷物になるけど途中で喉が乾いた…
ここのところ例年と比べると夜温が低いとのことで、そのため今年の夏野菜は初期成育が悪く、木が大きくならず収穫量が少なくなるだろうとの予想だそうです。たしかに2週間前に定植したキュウリの苗の大きさがまだあまり変わっていません。キュウリなんていつもなら定植してから一気に蔓が伸びて毎日誘引するのが忙しくなるのに、今年はまだ脇芽取りすら出来ないサイズです。野菜づくりは自然相手とはいえ、やはりたくさん収穫でき...
皆様、お疲れ様です。 眠れないので、夜活を書いております。 今日は、眠れなくて、お夜食を食べてしまいました。 卵かけご飯とポテトチップスです。 眠れない日が続くと困るんですが、どうしたものかなぁと思います。 今度、医療機関に行き、夕方頃まで、時間を延ばしてもいいか聞いてこよ...
ライスフラワー▢▢▢▢▢▢▢ 今日(13日)は むちゃくちゃ暑かった~><急に夏になられても ほんと身体がついていけないわTT お花も夕方にはぐったりしてた; もう水やりは朝夕2回てことね 〇 センエオオムラサキツツジ いよいよ残しておいた花も汚くなってきたので最終剪定をした。 今年はほんと長く咲いてくれた。と 切ってたら蕾を発見@@ ここだけは残しておこう^m^ とゆうことで 今年はこんな👇感じで終了 来年はもっとたくさん咲いてくれるといいな~✨ 〇アザレア 今年は 近年になくたくさん蕾がついてる♬ せっかくなんで花を覆い隠す咲いていない枝を先に剪定しておいた。 アザレア これでよく見えるね…
私が1番好きな花の色は白色です(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ 去年は、フレンチラベンダーにも 白色を求めて 地植えにしました❁.。.:* *ラベラ ピュアホワイト 透明感がありますね+.゚(´▽`人)゚+.゚ でも、フレンチラベンダーで お気に入りなのは プリマベーラです(笑)寒さに弱いのか 春にはスカスカになったけど… この、マットで 渋めのパープルの苞葉が すごい好みです(๑´ლ`๑)フフ♡ 復活しますように… ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 2年目の宿根リナリア パープレアが 咲き出しました 去年より、花数が少ないですね ↓クリックして応援…
去年の6月、誕生日割引でGETした バラ リナルド+。.໒꒱°* カイガラムシ被害で 幹がハゲたけど たぶん、駆除できて…無事に開花しました+.゚(´▽`人)゚+.゚ バラらしい香りが 広がります(*˘︶˘*).。.:*♡ 正直、形が好きじゃないけど 素敵に色変わりするはずだししばらく見守ります ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 軒下で育てて まだ黒星病を発症していないバラたち 左端のバラは 切り花品種のアフタマス切り花を、挿し木にしました 先週の強風で2本が捻れて ギリギリ繋がっている状態…(ノ_<) 花後に剪定するまで 支柱を立てま…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)