お花は見ているだけで癒されるアイテムです。 何気ないお花、デザインされたお花・・・お花なら何でもOKです。お花好きな方には悪い人はいませんからね そんなお花好きな方のトラミュです。これから・・・という方も大歓迎です。お気軽に参加して下さい。 1人では出来ない事も大勢集まれば出来ます。お花好きな方・・・とにかく参加して下さい。大きな話題を作っていきましょう。
―――――――洗濯機が壊れましたの、奥さん……でも24年前の品だから、むしろよくぞここまで頑張った!!と健闘を称えたい(笑)で、てっきり6キロの容量だとずっと信じ込んでおりましたが、調べたら4.2キロだったそりゃ、ワタクシがひとり暮らししてた頃の品ですからねえ。それくらいで充分だったわけですよ。そんな少ない容量で、よくぞこの10年以上、大量の洗濯物を洗えていたものよちゅーわけで洗濯機を買わねばなりませんが、もちろん...
【梅雨前に終わらせるグランドカバーの剪定&咲いたら梅雨入りジンクスの花】
おはようございます ビションの女の子エル姫様の棲む*EL's garden*にようこそ 初めましての方→★はじめに(改訂版) もう!蚊が出ていてガーデニング…
―――――――昨日の深夜の雷雨、結構な近くに雷⚡落ちて、物凄い音が響き渡ったのに、全く動じずそのまま寝続けていたみたらしさん&のりお&ごまお…猫って人間より耳良くなかったっけか?雷が大嫌いで、ちょっとでも近くで鳴ろうものなら右往左往して逃げ場所求めて慌てふためいていた、故・デブ子とは大違いですわ。…大きな雷のあと、姿が見えないので探したら、トイレのタンクの裏にぎうぎうに詰まって隠れていたのは笑った(笑)そし...
まさか2年も、美容院に行かない事態が起こるとは。。。 仙人?!笑 日々の快適化を目指しているライフスタイルデザイナーです。 丁寧な生活や生き方に…
☆紫陽花初心者☆花屋さんに! 春のお花から ハイビスカスなどが植えてあります。 元気を貰うブラシの木が 大きくなっていました。 新しいイベリス ピンクに色づく珍しい新品種
ジューンベリーを頂く!花友達の家はアジサイが一杯☆挿し木の仕方
ジューンベリーの実をつまんで頂く 甘くて美味しい! アントシアニン、食物繊維、 ビタミン、ミネラルが 豊富なので嬉しいです。 私が取りに行くのが遅いので 既にジャムを作って下さ
【家庭菜園の受粉を助けるハーブ・ボリジと宿根草花壇の花たち】
こんばんは本日2回目の更新です ビションの女の子エル姫様の棲む*EL's garden*にようこそ 初めましての方→★はじめに(改訂版) ギガンチューム(…
リモンチェッロがだんだんと咲き出しました!ペチュニアのNスリットが可愛い♡
おはようございます週末の京成バラで洗脳されてから自宅のお庭現実は小さなバラですが自分で育てたバラはひとしお可愛い3年目のリモンチェッロが一気に咲き出しましたバ…
自分は、花が大好き。花咲く風景、自然豊かな風景が大好きです。 私の住む近くには、平成18年に国の重要文化的景観第1号に選ばれた「近江八幡の水郷」があります。 その近くの道に、毎年この時期になると道路が花で「イエローロード」になります。 この花は、「特定外来生物」に指定され、運搬、販売、栽培が規制、駆除の対象となっている『オオキンケイギク』です。 この植物は、かつては、緑化植物として推奨され、道路の...
イングランド南部では、昨日は久しぶりの快晴で、最高気温は21度ぐらい。日陰は涼しいのですが、日なただと、ジリジリ焼けるような強い日差しでした。そんな昨日は、鉢植えのダリア8株を植え替えて、地植えにしました。ダリアは霜に弱く、毎年11月中旬になると霜枯れします。
JUGEMテーマ:ガーデニング 満開のスペクトラ。 これからどんどんオレンジ色になっていきます。 葉の艶がいいですね。 今年は何年ぶりかにうれしいシュー
おはようございます以前ブログでもチラッとお話しましたがPW花苗アンバサダー2022に就任しました選んでいただきありがとうございますPWさんのお花の魅力をお伝え…
福岡にいた頃、平田ナーセリーで出会ったバーベナ、毎年購入するくらい大のお気に入りでした。 しかし、関東に戻って、比較的大きな園芸店に行っても全く見つけることができず、コロナ渦では近場の園芸店のSNSもチェックしていました […]
4年前に買った伊予獅子手まりですが、その後庭植えにしました。塀際の半日陰で咲いています。 山紫陽花「伊予獅子てまり〜ピンク〜」3.5寸苗 開花株 花苗 アジサ…
今年の八十八夜は5月2日だったと思います。 知り合いにも送りますし いただくこともたくさんあります。 緑茶は美味しいですね。 ありがとうございます。 お庭は水やり必須になってきて 鉢植えは朝晩2回になります。 私だって、熱中症になりそうだしね。(笑 ドロシーパーキンス この...
名前のあるミニバラ 名前の無いミニバラも 皆さんとミニバラの魅力を一緒に楽しめたらと思います
テーマ投稿数 236件
参加メンバー 15人
多肉植物やサボテンのある暮らしを楽しみませんか♪ その可愛らしい姿に癒される方も多いのでは♪ お部屋にベランダにデッキにバルコニーにオサレに飾って楽しみましょ♪ 変わった形、可愛い花、多肉ちゃんの記事を待ってまーす♪
テーマ投稿数 15,840件
参加メンバー 497人
あなたが育てているご自慢の癒される花・植物を 見せてくださいね♬ みなさんで一緒に癒されましょう+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
テーマ投稿数 165件
参加メンバー 22人
花の教室をしてる方。 習っている方。 どんどんトラコミュしてください^^
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 4人
デジイチやコンデジで撮影した「花々」を また、珍しい花をTBしてください♪
テーマ投稿数 30件
参加メンバー 7人
花。。。 見ているようで しっかりと見ていないですね。 もう一度 花々を 見つめ直して見ませんか。。。 季節と共に 花々を 楽しみましょう。
テーマ投稿数 33件
参加メンバー 9人
アイスフラワーの話題や作品の紹介などを共有しましょう。お気軽にご投稿どうぞ♪
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 2人
あなたの作ったお気に入りの寄せ植えを 見せて下さいね♪ 寄せ植えの楽しさをみんなで味わいましょう〜*
テーマ投稿数 114件
参加メンバー 10人
柑橘類(かんきつるい)は、ミカン科ミカン亜科のミカン連(カンキツ連)およびミカン属(カンキツ属)の総称である。[1] 「柑」と「橘」は、常用漢字ではないため、「かんきつ類(カンキツ類)」と仮名で表記することもあり、しばしば「柑橘類」と訳される「シトラス(citrus)」は、厳密にはミカン属のことである。
テーマ投稿数 49件
参加メンバー 23人
ウンシュウミカン(温州蜜柑、学名:Citrus unshiu)は、ミカン科の常緑低木。またはその果実のこと。様々な栽培品種があり、食用として利用される。 日本の代表的な果物であり、冬になれば炬燵の上にミカンという光景が一般家庭に多く見られる。単に「ミカン」と言う場合も、普通はウンシュウミカンを指す。 甘い柑橘ということから漢字では「蜜柑」と表記される。古くは「みっかん」と読まれたが、最初の音節が短くなった。 欧米では「Satsuma」「Mikan」などの名称が一般的である。 タンジェリン(Tangerine 学名:Citrus reticulata)・マンダリンオレンジ(Mandarin orange 学名:Citrus reticulata)とは近縁であるが別種である。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
お花は見ているだけで癒されるアイテムです。 何気ないお花、デザインされたお花・・・お花なら何でもOKです。お花好きな方には悪い人はいませんからね そんなお花好きな方のトラミュです。これから・・・という方も大歓迎です。お気軽に参加して下さい。 1人では出来ない事も大勢集まれば出来ます。お花好きな方・・・とにかく参加して下さい。大きな話題を作っていきましょう。
温帯スイレンでも熱帯スイレンでもOKです(^^ 睡蓮に魅せられた方は是非参加&トラックバックしてください♪
プリザーブトフラワーを通して 皆様との交流を深めたいので よろしくお願いします
1992年創業した百華茶苑の画像や資料を公開しています。毎年ハーブティー健康茶を栽培して資料画像を蓄積しています。めずらしい植物も含まれています。 ハーブティー健康茶の栽培記録や情報などお知らせ下さい。
小さな庭にも四季それぞれの花が咲いています。雑草扱いされる花、名前も分からない花も写真に残せば庭の歴史に刻まれます。 身近に咲く花の記事、写真、何でも載せてください。
広島からの四季です
インテリア雑貨、それもヨーロッパが大好きです。 トワルドジュイの布を集めていたり、お花の教室をしているのですが きれいなお花とスタイリングしてカメラ撮影したりと自己満足ですが、、、。ヨーロッパでもパリが一番好き。年数回はパリへ行ってお花に触れながら雑貨店巡りしております。
四季折々の草花、鳥、風景などに関する話題(写真)などお気軽にトラックバックして下さい。
いつも、心に響くモノにピントを合わせる「ド素人」写真好き人間です。
フラワーアレンジメントやブーケなどお花に関することやクラフトなどハンドメイドに関するデザインに興味がある方々が集まって意見交換できる場です^^