出来立てモンちゃん&ハウスの素敵多肉と雑貨たち( *´艸`)
多肉の花芽で花束を&そろそろ夏越しの準備だけでも(*Ü*)♬
ビザールプランツの種&1年ぶりに多肉の夢の国へ(*´艸`)
素敵カフェの熱々チュロス&多肉の葉に吹きかける液肥の効果は?
モルタル造形の素敵な多肉やさん&韓国発祥の美味しいかき氷(*Ü*)♬
久しぶりの庭&元気でいてくれた多肉たち(*>∀<*)♬
Lier.直売所の素敵寄せ植え&レジ横花壇(*Ü*)♬
地獄巡りで大分を満喫&多肉直売所のカッコ良ディスプレイ(°Д°)
元気の無いセダムを発見&ダイソー便利グッズ( ゚∀゚)♬
充実した1日
100均DIYのチュロスプランター&サプリで健康管理(*Ü*)
多肉を可愛く紅葉させるには&多肉にも肥料( ノ^ω^)ノ♬
小さくて可愛い多肉寄せ植え&イベント告知( 〃▽〃)♬
プクプク多肉花壇&改めて息子が喜んでたプレゼント(*Ü*)♬
レンガの花壇にお花植えました
✳︎ milchan to daichan no oniwa ✳︎
ミルルンルン♪から✳︎ milchan to daichan no oniwa ✳︎へタイトル変更いたしました! どうぞよろしくお願いします(^-^)
…どのような状況かと申しますと、青の猫ベットで寝ていたごまお。その猫ベットからごまおを追い出したみたらしさん(もちろん横取り)。追い出されたごまおは、そのまま隣のクッションで寝ていたのりおに乗り上げ、そしてその重みに耐えているのりお、という図式でございます。んで、しばらくそのパワーバランスにて寝ていた3匹でしたが。今度はのりおの場所がいい感じかも、とみたらしさんが侵略を開始。とうとうのりおだけが追い出...
――――――さて、ガーデニング記事でございます。もう夏の花、ペチュニアやカリブラコア等が店頭で花盛りなわけですが、去年買ったカリブラコアが今年大きく育って咲き始めているので、今年は買い足さなくていいかな。…でも見に行ったが最後、絶対何か買ってる(笑)アントワネット様をはじめとする、サトウ園芸さんのパンジーシリーズ。最盛期にはこのようになりました!ローブドゥアントワネット・ロココ。もうぎっしり、みっしりと...
――――――よつ葉乳業のリコール対象バターがうちにあったんですがね。クール宅急便の着払いにて返品してくれって話だったので、郵便局に持ってって発送しようとしたら『クールは大きい郵便局でしか扱っておりません』ときた――――――大きい郵便局なんて、基本そんなにあちこちにあるもんではないではないか。昔からそんなシステムだったか?郵便局。滅多にクールなんて出すこともないので、たまたま本局とかから出してて今まで引っ掛から...
にほんブログ村 昨日の夕食はパスタ ジョリーパスタで創作和風パスタ いただいたよ~ 創作パスタは いつも美味しいから、楽しみだよ~ 今回はパスタに ウニ、イクラ、タコ、明太子、
うちのある家族と同じ誕生日で縁があるなぁ…と感じていた方が突然天に召されました。子供の頃から よく考えていたことは人はいったい なんのために生まれて死んでいく…
今日は札幌市内なので、のんびりと。 札幌市には10年前と、8年前に行ってます。 でも全然変わっていました。 当たり前ですよね。10年だもの。 8年前はsuper eightさんが関ジャニの時、 札幌ドームのライブにいきました♪ 福岡と札幌を間違えて申し込んで しまったのです...
オダマキサムシングブルーとサムシングホワイト♪チューリップ処分…
こんにちは昨日は1日雨でした雨の日だから家の掃除でもと思っていたのに前日の疲れからかやる気スイッチ入らず1日ダラダラ過ごして終わりました雨上がりのお庭はだいぶ…
ガーデンは、日に日に彩りを増してきました。 木々も花盛り。目線を彩る白い花(ナニワイバラ、白いモッコウバラ、ドウダン)が咲いてきました。🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ ナニワイバラ、白モッコウバラ、ドウダンツツジ(2025,4,23)しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます...
ゴミのカレンダーと母の通院スケジュールを睨みながら少しずつ実家の片付けを進めています。随分前から自分のものは断捨離していた父の私物はもうちょっと残してても良か…
昨日の夕方から降り出した雨は朝には止んでました 今日は空は曇って、風もなく暑くも寒くもない過ごしやすい1日でした で、お庭に出てビックリ目を疑った ほんの一…
今日は仲良し3人組さんのChiさん、Kuさん、Kaさんが3か月ぶりに揃いましたChiさんにお目にかかるのは1月以来です2月に旅行先で風邪をひいて1か月以上...
女性像のレンガの小道 ークレマチス・ケストルムエレガンス・キンギョソウ・ビオラー
きれいに咲きましたクレマチス。 クレマチスが咲いていますのは、女性像のレンガの小道の ケストルム・エレガンスの下です。 道を行く人からよく名前を訊かれますケス…
意外と、長く楽しませてくれる チューリップたち❁.。.:* 雨に濡れて 透き通るような美しさです(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ *シルバークラウド *カティンカ スノーフレークは 倒れちゃった(ノ_<) ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: コガネムシの幼虫が いっぱい出てきた、ホスタ2名 普通に芽生えてきました+.゚(´▽`人)゚+.゚ 特に被害がひどかったパトリオットは 元気そうε-(´∀`*)ホッ 見切り品で100円だった 八重咲きのアネモネは 年末に植えたら、全く芽生えず… 職場用に買った方は 咲き出しましたよ(´⊙ω⊙`) 何が悪かったんだろ…
モッコウバラが咲いてきました。 ガーデンは、このモッコウバラに包まれ、1年で一番いい季節となります。🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ モッコウバラに包まれたガーデン(2025,4,25)しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」の...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)