*クリスマスローズの2番花を愛でる♡*綻んできた蕾&焦げたエケベリア(泣)*
*パンジービオラ寄せ植えその後☆*夏越し冬越しのゲウムやカラーリーフ達*
*パンジービオラ・イエローの寄せ植えをお洒落に作るポイント&ムスカリのお手入れ*
*ちょっとビターなパンジービオラの寄せ植え♡*シックな秋を・**
*大人ピンクなパンジービオラの寄せ植え♡*ピンクのパンジーイロイロ ( * ´ 艸`* )*
*今年初のパンジービオラのお迎え♡クリーム&ピンクのシエルブリエ♡*
List of the most expensive ads in the world
Report Coverage Rules Security Organize Source Multiple Maintain Scope Investigation
Create Generate Output Effect Free Guide Reader Utilization Get Expert
Top Rankings in Just 10 Days
اعداد الميكروتك لدمج خطوط الإنترنت وتجنب فصل الخطوط وانقطاع الانترنت
It's cool, the Hyundai "N Vision 74" is an actual car that spins.
Tesla Sustainable VehiclesEnergy VisionElectricity ManifestoTechnology Innovation
ARK's predicted stock price for Tesla in 2029: $2,600 per share
charging tesla electric dollar cost car home model miles usa
2024.9.16今朝の我が家の秋薔薇たち
バラの開花⁈*最後まで美しいクリスマスローズ*
桜花爛漫〜♬…と…ネモフィラのリース
🟠バラ🌹
春の息吹・・・まわりがきらきらして見える~(でも、花粉症は辛い!)
パステルピンクの薔薇〜セリアのミニチュアドアとコラボ〜♬
バラの蕾 4月 エドゥアールマネ レイニーブルー ポルトブルー ライフ ベランダ ビオラ 葉牡丹 2025
セリアのミニチュアドアに…アンティークホワイトの薔薇を飾ってみました
いよいよ4月、春ですね
セリアバルコニー柵バージョン♬パステルブルーのつる薔薇完成です
地植えにした薔薇が芽吹いてる 一安心
薔薇のピクニックバスケットとクレマチス「柿生」
バーガンディワインレッドの薔薇とクレマチス「火炎」の新芽
1番乗り〜〜
静かなカフェでランチ♪
こんちゃ大分4日目を満喫中でございます今日はレンタカーで大分観光をさせてもらうことになり昭和歌謡を歌いながらレンタカーで湯布院に出発したのですがっ!湯布院駅…
昨夜、すごい雨音が聞こえていたのに今朝起きてみるとパアっと晴れていました♡昨日、スマホを新しくしてソフトバンクからドコモへ戻り機種が変わった分だけ、扱いが良く分からずまだ手こずっていますが写真を撮るのは楽になりました^^なんと「1円スマホ」です(*´∀`)アハハ高級なスマホを買う方も多いようですが私のお財布には安いのがイチバン!安くても、充分なカメラ機能♫今までの古いスマホはいつの間にか疲れ果てたらしくてシャッター押しても、3秒とか4秒待たされてやっとカシャッ!ていうの( ̄▽ ̄;)コハクなんか待ってくれないから写真撮るのに大変だったのよね~今度はパシャってすぐ撮れる♡当たり前のことだと思うけど今まで苦労してたので、すごくラクチン♪カメラが変わった分、色合いも少し違って写りますね。今年も白モッコウバラが蕾と...寝耳に水の大事件!今日の庭
大分が熱くなる多肉イベント&お得しかない多肉狩り(*ˊᵕˋ*)♬
こんちゃLier.多肉カーニバル!ラスト!ファイナル!最後!沢山の来場者様に来ていただいてますスタート前の静けさ~たにくる君のポッケとJr.の背中に潜むモン…
今日は一日、目いっぱい詰め込みましたぁ☆今、足腰が痛い…一気に頑張り過ぎたか( ̄▽ ̄;)陽射しが強くなってきたのでビオラを避暑地へ移動させたい。葉ボタンを別の物にチェンジしたい。買って来た花苗を植えてしまいたい。でも、赤玉土が無くてそれを買いに行かなくちゃ、から始まりました。同時に、いろいろと鉢植えの場所を移動させました。黒花のチューリップの蕾が揃ってきてとても姿が美しくてこれを庭の隅っこから少し真ん中へ。黒と言っても真っ黒はないからどんな色味で咲くのか楽しみです♡いいなぁ、このくらいの頃が期待に満ちていて、力が溢れるようでとっても好きです。午前中、ちょっと空の様子が、、、降るの?という感じになってとりあえず、パウンドケーキを焼きました(笑)。いつも焼いてたら、テーブルにないと寂しい気がする。クリームチー...庭仕事たっぷり*黒いチューリップ
*お気に入りリストに追加♡今年のベストチューリップ♡*オステオスペルマムの寄せ植えなど*
おはようございます♪*you*です。昨年の晩秋にあれやこれやと考えて植えたミニチューリップ畑♡昨年よりもとても綺麗に茎を伸ばして咲いてくれました♡ただ…待望の…
今日は午前中は少し晴れ間も見えたけど午後からお天気急変 雨が降り出したし気温は上がらず何だかまた寒さが戻ったわ この時期毎日何かしら庭に変化が見えて楽しい …
パープルのラナンキュラスは沢山咲いて3色になりました。 .゚+.(・∀・)゚+. 左手前の1番背の低い3輪が1番に咲いた花で、草丈は39cmです。右側の中くらいの背丈のピンクっぽい花は今回新しく咲いた花で草丈は47cmあります。左上の1番背の高い花も今回新しく咲いた花で草丈は53cmあります。 こちらは1番に咲いた花で、真ん中の花以外は新しく咲いた花です。最大花は真ん中の花で直径7.8...
今日はお天気も良くて風もなく絶好のお花見日和🌸 ヨーガ仲間と予定していたお花見をしました 桜の名所ではなく小高い丘の広い公園 花より団子よりおしゃべり…
考えたことはなかったけどあり得ないことじゃない…突然のgooブログ終了のお知らせに正直、少し動揺しています。2025年11月18日でサービスが終了になるようですね開設してから14年。当初から比べたら投稿頻度は減りましたが細々ながら続けてきました日常の何でもない出来事やガーデニング、旅行やお出かけなど、日記がわりに備忘録のように綴ってきました。たいした写真ではありませんが画像も見返してたりして大切なものがたくさんあります最近はXやインスタなど様々に発信が出来る時代ですからブログを続けていらっしゃる方は減っているのでしょうか?私も普段は米津さん関連のスレッズやXにいることが多いですがやっぱりここは大切な場所なので失いたくはないと思っていますし日常の出来事などはここに記していきたいと思っています。他ブログへの引...gooブログ終了
こんばんは。ピクです♪今日のピクのポケコロツインはこんな感じリアルだと桜もそろそろ終わりかなでもそこらへんはあんまり関係なくとても美しいデザインを楽しんで...
晴れたり降ったり照っているのに雨が落ちてきたりどこからか飛んできたような弱い雨だったり音がするほどの強い雨だったりもうね〜やりたい放題の気まぐれ天気でした。😁そんなこと関係ないよとばかりに木々の新葉がドンドン出てきていますステキ色にただただうっとり〜ツツジの花も咲き進むのを止められません。😁ツツジは例年通りですがどうもスイセンの花が少ない気がします。そのうちに…と思って待っていましたがどうも葉だけで終わリそうなものも〜ね。。。^^;これは糸スイセン。同じ糸スイセンでもね。。。^^;こちらは増えすぎて困るからと数年前に頂いたペチコートですが今年はこんな「花なし」です。(笑)土が合わないのか気候のせいか他にも「葉だけスイセン」がたくさんある下の庭です。😁風で倒れたモッコウバラのアーチをロープで抑えました。花が...趣味と実用?の応急措置😁
苦節5年、ようやくヤマシャクヤクが咲きましたそれも4輪も昨朝、雨に濡れていた開きかけの花が今朝はすべて綺麗に開いていました。白いカップ状の花も清楚で好みですが、中心の雄蕊雌蕊がこんなに個性的だったとは写真で見るより実物の方が、はるかに素敵です。花後の種が面白いと長女が言うので、それも期待しています。「待てば海路の日和あり」です鉢植えのナルキッスス・バルボコディウム(ペチコートスイセン)が咲きました。花色が白いタイプは早々に消えてしまいましたが、この黄色いタイプは丈夫で毎年咲きます。小型だけど鮮やかな黄色が存在感を放ちます。昨日gooblogから、今年の秋にgooブログを閉鎖する、とお知らせがあり、それがあまりにも突然で、思った以上に動揺しています。ブログのお引越しは出来るらしいのでブログを続けられるとは思...ヤマシャクヤクが咲きました。
無堆肥:無農薬:無灌水。自然農ことはじめ〜Quest Garden〜
自然界との共同創造をしながら自然農的にガーデンづくりを開始しました。人間的な常識を超えた自然界からメッセージを受けながら、できる範囲で無理せず、まずは土地を整える意識で探求しています。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)