コロナにやられる
韓国地方旅行 デジョン旅⑨ 韓国スタバ 地上38階『スターバックス デジョンエキスポスカイ店』 대전광역시 대전엑스포스카이
昭和の茶室「古桑庵」でアイスカフェオレ
IKEAカフェがしょぼくなった件
■☕久屋大通の緑に癒される織部焼に囲まれたアート空間|織部 ORIBE NAGOYA(愛知県名古屋市)
2024年08月-0011 パタヤ3日目 予期せぬマッサージ(08月11日)
【大阪市東成区】maru's cake(マルズケーキ):可愛すぎるマカロンに心ときめく
沢山の緑とお花に囲まれたカフェ
山奥のカフェ
特別ではないけれど当たりなカフェ
まさにダラットなカフェ
比較的行きやすい森の中のカフェ
お気に入り上位のカフェ
小さな空間にグリーンがいっぱいのカフェ(修正しました)
こんな山の奥に意識高い系カフェ
夏のナチュラルガーデン…猛暑対策+アナベル飾り→新入り白・紫花の宿根草苗2025
15年以上の葡萄+8年目春季ラズベリーの不作→3年目の月桃+野鳥のヒナ+昆虫≒花鳥虫果2025
満開の紫陽花咲く6月の野鳥・リスに会える?!初オープンガーデンへ2025
陽射しぎらぎら。
6月終盤のmiruhanaガーデン。
アガパンサス×レースフラワー。
貝殻の石灰で赤紫色?!挿し木6年目の紫陽花+紫式部の花咲き2025
茶筅MOZIアート&薔薇・柏葉アジサイ咲く駅前花壇+夏苗への植替え2025
黄色のアクセント。
スイートザニカ。
初夏のナチュラルガーデン…自分では選ばない紫陽花+耐暑性のある宿根草の苗2025
背の大きい子たち。
紫陽花と百合の咲く庭。
白花シルバープリペット+紫花スクテラリア・ヘリオトロープ咲く寄植え2ヶ月後2025
前庭。
やっとラクになってきた♡ハブランサス・アンダーソニー♡今やりたい庭仕事
皆さんにすごくご心配をおかけして申し訳ありませんでした。 やっと少しラクになってきました。 4~5年前の時、病院から処方された痛み止めのお薬があって あれの方が効目がある、、って思って 昨夜はそれを引っ張り出して飲んだんです。 古いものではなく、その後も処方されていたものです。 今回の治療では、別のお薬を何種類も出されていたので それを優先して使っていました。 前に頂いていたものはプレガバリンというものなんですけど それを飲んだら、痛みがスーッと和らいで (激痛の時期は過ぎていましたから) 昨晩はぐっすり眠ることが出来ました^^ 良かったぁ、今日はちょっと調子がいいぞ! そう思いながら庭に出る…
こんちゃ今朝、今年初の蝉の声を聞きました夏だねぇぇぇ~昨日は長時間の大雨でビニールシートに多肉を守ってもらいました右半分はこないだ新しいものに変えたけど左半…
こんちゃ今日の昼から当分は雨続きなので遮光ネットはその後で···と思ってたけど気温がどんどん高くなるのも怖いので昨日の夕方に頑張って遮光ネットを設置しました…
今日は天気予報では雨だったけど信用できずに水やりしました でも軒下の鉢を重点的に 花壇は、もし降らなかったら夕方に撒こうと適当にしておいた 朝ドラ見て、庭に…
*ブラックベリーの収穫&マフィン*室内断捨離中・暮らしの見直しを( * ´ 艸`* )*
おはようございます♪ *you*です。昨日は1日雨かと思いきや 午後からは薄日が差して・*以外と家事やら何やらが はかどりました♪夕方にブラックベリーの収穫…
*寄せ植えに爽やかライムグリーンが大活躍♡*お迎えしたケイトウやカンナも♪*
おはようございます♪*you*です。今朝は弱い雨が降っていたけれど今は止んでいます・*窓を開けたら心地よい涼しい風が入ってきました。一昨日まで涼しかったので昨…
ダーシーバッセルは今年の始めほとんどブラインドだったので切ったら他の1番花が終わった頃に咲いたちょうどアナベルの咲く6月20日頃のこと。そもそも日当たりが...
夏のナチュラルガーデン…猛暑対策+アナベル飾り→新入り白・紫花の宿根草苗2025
爽やかな… 青い空や入道雲が広がり、 8月の夏休みのようにも感じる… 真夏の季節ですが、 まだ7月初旬…(もう中旬)。 (しかも… 先日までの晴天続きから一転し、 台風が日本列島に接近していますが…。) 西
ご訪問ありがとうございます(*^-^*) 台風は過ぎ去りましたが台風一過とはいかずに、雨が降ったり止んだり 台風の前に撮った写真ですが …
こんちゃ来週は梅雨の戻りでほぼほぼ雨の1週間らしい遮光ネット···雨が止んでからでいいかぁ~←ダメナヤツコノフィツム稚児桜が少しお口を開けててお口パクパク…
今日も雨が降って やっと私の住む地域も、木や草や畑が潤って 気持ちも落ち着いて、、、ホッとしています。 大好きなプルンバーゴ(ルリマツリ)が良く咲いて来て 毎日、これを眺めては写真を撮って 枝垂れたから、タワーでも立てて誘引するのがいいかなぁ いや、そうしたら置く場所がなぁ なんて、同じことをグルグル考えたりしています。 「庭は逃げていかないから」ってLINEで友達から言われたけれど やっぱり待っていられないのよね、私(笑)。 昨日の夕暮れの庭。 ダイニングの掃き出し窓から、いつもこの景色を見てるんです。 見るたび、見るたび、ジギタリスを暑さから救出したくて 1つはワサワサしてて何とか守ってあ…
レッドカサブランカが咲きました。 +゚。*(*´∀`*)*。゚+ こちらの花は反ってますが、それでも直径19cm×17cmもある大きな花です。 2輪咲いてます。草丈は右側の花のてっぺんまでで1m22cmあります。右側に少し見えている背の高い百合は先に咲いた鉄砲百合・エルコンドールです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 応援はこちらにほ...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)