【11月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
【10月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
【9月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
ハギ夏休み
皆既月食&天王星食
202411 京都・大阪修行の旅1日目②
202411 京都・大阪修行の旅
秋バラの深大寺 -f1.4-
姫ゆずの収穫
マクドナルドのグリマスシェイク
PhotoBlog:81 秋の河内貯水池
川沿いでピクニック♪
”秋の音”"Sound of Autumn"
収穫の秋、いただいたもので忙しい。でも、うれしい
2025年最新版:観葉植物の水やり頻度ガイド - 季節変化への対応と調整方法
今咲いているバラ プリンセスアレキサンドラオブケント
アガパンサス 今咲いているバラ レディエマハミルトン
ロマンチカ 今咲いているバラ クロードモネ ジュビリーセレブレーション
ベルオブウォッキングが咲いた! 今咲いているバラ ウォラトンオールドホール
ユリが咲きだしました!今日も盛り沢山(笑)
木立のバラ2番花&トリテレイアなど
ホタルブクロとペラルゴニウムシドイデス 今咲いているバラ グラハムトーマス
ユリ パーティダイヤモンド 今咲いているバラ ムンステッドウッド
アジサイ、アナベル 今咲いているバラ アメリノートン
*Yellow and orange English roses。。港の見える丘公園。。1♪
ガーデン訪問客いっぱい
*ほかのバラたち。。横浜アメリカ山公園。。3(終)♪
ばらとクレマチスの景色 グラハムトーマス
バラに痛い雨
グラハムとオドゥールダムール*梅花ウツギ
今日は近くのホームセンターコメリへ花苗を探しに行きました。 白が欲しいから、白いニチニチソウがお目当てでした。 ニチニチソウもあったんですが 色々見てたら、思ってもいなかったものに誘惑されちゃって( ̄▽ ̄;) ま、そんなもんですよね(笑)。 アゲラタムも良い色でお手頃値段だったので2ポットお買い上げ~* 100輪咲きます!という小さなひまわりにも つい手が伸びて どこに植えるの?と自分につっこみながら なんとかなるでしょ、って買っちゃった(^_^;) で、一番思ってもいなかったのがムクゲの木です。 1600円位しました。 一重のムクゲの木が大きくなっていっぱい花を咲かせてるお宅があってね 素敵…
体調不良のガーデナーって&お構いナシに元気だった多肉(*Ü*)♬
こんちゃまだ発熱中ですが 昼間はマシいつまでも庭を放置していられないので昨日の夕方に頭クラクラしながら植物に水やりしました1番心配してたギンヨウアカシアのプ…
多肉熱が上がる多肉写真大会&懐かしの猫+多肉な写真 ωФ≡)♬
こんちゃ今、インスタグラムで#第4回リエール多肉写真大会が開催されてるから夏の多肉がミドリンでテンション下がるよ~管理が難しくて楽しくないよ~って人はハッシ…
*もう1つ・ペチュニアの寄せ植えの剪定*カットしたペチュニアの楽しみ方♪*
おはよございます♪*you*です。東京は梅雨明けって…まだしてないんですよね…今年は本当に雨が降りません。一昨日に続き昨日もペチュニアの寄せ植えの剪定をしまし…
今日も暑かった この言葉後何日続くのだろう 朝活が日課になりました 庭は水やりだけで、その後は主人が出来ないので畑の野菜を取ったり草刈りしました 用事があるの…
ルリマツリがやっと咲きだしました^^ 今年は遅かった。 春先、もうダメかなって思えるほど枯れこんでいたんです。 枯れた枝を切って、すごく小さくなって そこから出発だったので ほんと、咲いてくれてありがとう❤なの^^ 真夏にこの清々しい青い花! 大好きだわぁ♡ 枝が伸びてくれただけで嬉しかったので ぜんぜんピンチしていません。 伸び放題(ノ´∀`*)♪ これから少しずつ脇芽が伸びていくかな?? 地植えしたら素敵なんだろうなぁ、と思うけど 冬を越せそうな場所でよく育ちそうな場所がナイ。 ずっと鉢植えで行きそうです。 今朝はシロタエギクの寄せ植えに朝陽が当たって とても綺麗に見えました^^ 入り口に…
4月に咲いていたクレマチス・テッセンが再び開花しました。 p(*^-^*)q 花は直径8.1cm×7.5cmあります。春に咲いた時より花弁が細く咲きました。 右側にやがて咲きそうな蕾があります。草丈は見た目ですが、蕾の奥にある葉っぱまでで32cmです。葉っぱの上にある茎は切れてますが、行燈に誘引しようとして折ってしまいました...(汗)それでも花が咲くのですから大したものです。 ...
今朝は凄く早く目が覚めた 昨日は夜のヨガのお仕事があって帰ってからご飯食べて、お風呂に入って ブログ見てたら、いつの間にかウトウトしてたので さっさと寝ました…
こんちゃ今日のウェザーニュースお天気マークは真っ赤な太陽ギラギラの35℃予報それでも我が家の庭はまだ簡易のツギハキ遮光で防鳥ネットに洗濯バサミで遮光ネットを…
*ペチュニアの寄せ植え・剪定とその後の様子*待機苗も素敵に並べて♡*
おはようございます♪*you*です。今年は雨が少ないせいかペチュニア元気に咲いています♡▲画像のお花*ペチュニア シェイク ブルーベリー**ペチュニア モンロ…
今朝は霧がかかっていました。こりゃ晴れるのかぁ? 晴れたら暑いぞ・・・なんて思います。 庭では可愛いクイーンオブスウェーデンが1輪。 ほんと可愛い^^ それとブラン・ピエール・ドウ・ロンサールコリンも ちょっと咲きだしています。 どれも夏の暑さで咲くのも可哀想な・・・ 切り取って、またテーブルの花にしました。 毎日ちょっとずつ中身が変わって、繋がっていきます(´∀`*)ウフフ 今日は絶対やろうと思っていた庭の作業は あの枯れたライラックを切ることです。 ほんとうはもっと幹が多くて 邪魔になるので、スリムにしていました。 毎年よく咲いてくれて、大好きだったんですけど もうこの酷暑続きでは、寒冷地…
今日のピクのポケコロツイン♪大切なギフトパーティーとかコラとか。
こんばんは。ピクです♪今日のピクのポケコロツインはこんな感じいまギフトパーティとゆうイベントがきていますこのイベントの開催期間中はお水やりに回るとランダム...
白のエキナセア(エキナセア・バージン)が咲きました。 +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 花は直径5.7cm×6cmあります。 草丈は29cmしかありません。 咲き始めは八重咲きで内側の花弁がこんなに短かったのですが、今は外側の花弁と同じ長さになってます。トリプル咲き? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 応援はこちらにほんブログ村...
挿し木のマイローズの2番花、まだコガネムシに喰われてないうちに写真撮る。農薬散布してもマメコガネには効かない・・・というかスゴイ数で間に合わない。バラのつぼみにメスが食いつきフェロモンを出す→オスが集まってくる、数匹ずつの団子状態。交尾後はメスが地面に下りて産卵するんだろうな、私の庭に!!!また桜やジューンベリー、つるバラの葉裏に、孵化したばかりのイラガがびっちり固まってる。食害で透明になった葉を...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)